1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

14
Facebookの一回の記事投稿で 100の「いいね!」を獲得する方法 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

Transcript of 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

Page 1: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

Facebookの一回の記事投稿で 100の「いいね!」を獲得する方法

Copyright 2013 料理研究家のディナー会

Page 2: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード 利用上の注意事項

2 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

【本書をご利用の際の注意事項】 本書は著作権法で保護されている著作物です。 利用に関しまして以下の点にご注意ください。 ■本書の著作権は、一般社団法人料理研究家のディナー会に帰属します。 ■著作権者の許可を得ずに、本書の一部または全部を印刷媒体、画像媒体、 インターネット媒体、講演会等に、著作権者の許可なく複製、転載、 加工、転売することを禁じます。 ■本書で知り得た情報について第三者に開示することを禁じます。 ■本書の内容を実行して、予期せぬ損害が発生した場合、著作者がその 結果に対して責任を負うものではありません。 ■上記に違反した場合は法的措置を執る場合がありますのでご注意下さい。

Page 3: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード Facebookの仕様

3 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

自分の投稿した記事が友達全員の ニュースフィードに表示されるわけではありません。

日頃から「いいね」を押したり メッセージのやりとりをしたり 関係性の強い友達に優先的に表示 されるようになっています。 つまり関係性が弱い人同士の投稿 は表示されにくくなっています。

濃い関係を作り、相手のニュースフィードに自分の 見せたい投稿が表示されるようにすることが重要です。

表示される

表示されない

Page 4: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード 朝活で濃い関係作り

4 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

Facebookでは朝に「おはようございます」という内容の 記事投稿をしている人がたくさんいます。

ニュースフィードに流れている友達の投稿に「いいね!」とコメント回りをすることで、濃い関係作りを目指します。

いいね!を押す

コメントを入れる

Page 5: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード 朝活のステップ

5 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

1)記事投稿

2)コメント回り

4)友達申請

濃い関係作り

3)コメント返し

自分のタイムラインに見てもらいたい 記事を投稿しておきます。 ⇒ 受け皿を作っておく

ニュースフィードに流れる友達の投稿に 「いいね!」を押しコメントを入れます。 ⇒ 自分から積極的に行動する

まだ友達になっていない人に友達申請を して友達を増やします。 ⇒ 申請が承認してもらえるように 信用してもらう

自分の記事にコメントをしてくれた人に 「いいね!」とコメント返しをします。 ⇒ お礼を返答することでよい関係を 確立する

Page 6: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード Step1 記事投稿

6 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

自分のタイムラインに記事を投稿します。

朝行動する人は意識が高い。 義理固い人はコメントを されたらコメントを仕返し てくれる。 ※そのための受け皿をまず 始めに作っておく。 記事は見てもらいたい ターゲットを明確にして たった一人の人に向けて 書くとよい。

Page 7: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード Step2 コメント回り

7 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

ニュースフィードに流れる友達の投稿に「いいね!」を 押し、コメントを入れることをひたすら繰り返します。

いいね!を押す 宛名付きでコメント を入れる 例)○○さん。おはようございます! △△です。今日も一日頑張りましょう!

※自分の名前も入れることで他 の人にもアピールする。 コピーペーストよりも投稿内容 に沿ったコメントを入れると 相手や他の人の印象に残る。

Page 8: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード Step3 コメント返し

8 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

自分の記事にコメントをしてくれた人に 「いいね!」を押して、コメント返しをします。

全員のコメントに いいね!を押す

コメントをしてくれた 人にコメント返しを する

Page 9: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワ (続き)ド Step3 コメント返し

9 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

自分の記事にコメントをしてくれた人のタイムラインに移動 して「いいね!」を押して関係を確立させます。

名前をクリックし リンク先に移動し 相手の記事にいいね!を押す

Page 10: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード Step4 友達申請

10 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

友達の投稿にコメントしている人の中で、まだ友達になって いない人にメッセージ付きで友達申請をします。

友達になっていない人の 名前を選択してクリック

※名前にカーソルを当てると 共通の友達が表示されるので 共通の友達が多い人に申請 すると承認してもらえる可能 性が高い。リアルで会う必要 がある場合は住所情報も参照 してから申請する。

Page 11: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード Step4 友達申請(続き)

11 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

「友達になる」ボタンを押して友達申請をします。

友達申請をする

承認依頼のメッセージも必ず送ります。 メッセージを送信する 例)はじめまして。高橋さんのつながりで、Facebookの可能性を感じて最近朝活を始めた赤間と申します。都内のIT系

の会社でシステムエンジニアをしております。失礼ながら友達申請をさせていただきましたのでよろしかったら承認いただけると嬉しいです。私のタイムラインはこちらになります。 https://www.facebook.com/takeshi.akama.3

※共通の友達の名前や申請の目的、 自分の素性を伝え信頼されるよう な文章を書くことがポイント。

※一度に申請しすぎるとアカウント 停止される可能性があるため一日 10~15名程に留めておく。

Page 12: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード Step4 友達申請(続き)

12 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

最近はなりすまし申請が多発しているため 承認されるためには信用してもらう必要があります。

1)記事投稿している人の中で朝活で有名な人の友達を選ぶ。

2)共通の友達が多い人を選ぶ。

3)毎朝記事投稿している規則正しい人を選ぶ。

4)メッセージに「有名な友達」の名前を入れる。

5)メッセージに自分のページのURLを入れる。

6)朝活が一段落した昼過ぎ位の時間帯に申請する。

※信用され友達承認されるための6つのコツ

Page 13: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード 一日の流れ

13 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

記事投稿から友達申請までの一日の大まかな流れの 時間帯の目安は以下になります。

記事 投稿

自分の 記事

友達の 記事

6時

友達申請

7時 8時 9時 10時 11時 12時 13時

いい

コメ

ント

いいね

コメント

※1) 朝の通勤時間帯は反応率が高いためそれに合わせて記事を投稿する。 ※2) 記事は朝に投稿されたものであるか確認してからコメントを入れる。

※1

メッセージ 送信

※2

Page 14: 1)Facebookの一回の記事投稿で100の「いいね!」を獲得する方法 20131111

興味を惹くパワーワード 最後に

14 Copyright 2013 料理研究家のディナー会

・毎日コツコツ継続することで徐々に効果が出ます。

・一か月間集中して実施しましょう。

・影響力の高い人と優先して友達になりましょう。

・影響力の変化を実施前と後で比べてみましょう。 KLOUTスコア http://klout.com/

Before

After