広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない...

より見やすい紙面づくりの一環として、ユニバーサルデザイン対応の文字フォントを使用しています。 【稚内市の人口】 日本人 外国人 16,723人 (-10)   94人 (-3) 16,817人 (-13) 17,164人 (-25) 268人 (-19) 17,432人 (-44) 33,887人 (-35) 362人 (-22) 34,249人 (-57) 世帯数 17,573世帯 (-20) 312世帯 (-22) 17,885世帯 (-42) 平成30年12月末日現在 ※ ( ) は前月比 っかない 広報 2019. 2 No.802 地域防災における意見交換会ご案内 3 マイナンバーカードをご存知ですか? 4 冬の稚内はイベント盛りだくさん! 5 市職員の給与と定員管理の状況をお知らせします 6 ななかまど 7・8 民生児童委員だより 9・10 健康・子育てカレンダー 11 ズームアップ、市立病院だより 12 インフォメーション 13・14 新刊・おすすめ本案内、生活用品ダイヤル市 15 リフォーム教室のご案内 16 生涯学習講演会のご案内、節電のお願い 再確認!冬の安全対策   2 特集 1月13日(日)、総合文化センターで「平成31年稚内市成人式典」 が執り行われました。式には、スーツや袴、華やかな振袖に身を包 んだ 255 人の新成人たちが出席。友人たちとの久しぶりの再会を 喜びながら、希望に満ち溢れた表情で式に臨んだ新成人たちは、こ れまで育んでくれた家族、恩師や友人などまわりの人たちへの感謝 の気持ちを胸に、大人の仲間入りを果たしました。 希望溢れる新成人 大人の仲間入り 発 行 稚内市まちづくり政策部秘書政策課 〒 097-8686 北海道稚内市中央 3 丁目 13 番 15 号 電話0162-23-6161(代表) 0162-23-6387(直 通) 編 集 稚内市・稚内北星学園大学

Transcript of 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない...

Page 1: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

より見やすい紙面づくりの一環として、ユニバーサルデザイン対応の文字フォントを使用しています。

【稚内市の人口】

日本人 外国人 計

男 16,723人(-10)

  94人(-3 )

16,817人(-13)

女 17,164人(-25)

268人(-19)

17,432人(-44)

計 33,887人(-35)

362人(-22)

34,249人(-57)

世帯数 17,573世帯(-20)

312世帯(-22)

17,885世帯(-42)

平成30年12月末日現在※( )は前月比

っかない 広報 わ  2019. 2No.802

地域防災における意見交換会ご案内 3

マイナンバーカードをご存知ですか? 4

冬の稚内はイベント盛りだくさん! 5

市職員の給与と定員管理の状況をお知らせします 6

ななかまど7・8

民生児童委員だより 9・10

健康・子育てカレンダー11

ズームアップ、市立病院だより 12

インフォメーション 13・14

新刊・おすすめ本案内、生活用品ダイヤル市 15

リフォーム教室のご案内 16

生涯学習講演会のご案内、節電のお願い

再確認!冬の安全対策   2特集

1月13日(日)、総合文化センターで「平成31年稚内市成人式典」が執り行われました。式には、スーツや袴、華やかな振袖に身を包んだ255人の新成人たちが出席。友人たちとの久しぶりの再会を喜びながら、希望に満ち溢れた表情で式に臨んだ新成人たちは、これまで育んでくれた家族、恩師や友人などまわりの人たちへの感謝の気持ちを胸に、大人の仲間入りを果たしました。

希望溢れる新成人 大人の仲間入り

発 行 稚内市まちづくり政策部秘書政策課〒097-8686北海道稚内市中央3丁目13番15号電話0162-23-6161(代表) 0162-23-6387(直通)編 集 稚内市・稚内北星学園大学

Page 2: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

2019年(平成31年)2月 第802号(2)っかない広報わ 

危険!「暴風雪」

※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、 ポータブルストーブや灯油、非常食、飲料水など を準備しておきましょう。

懐中電灯

携帯ラジオ

防寒着

非常食、 飲料水

ポータブルストーブ 灯油

屋根の雪下ろし

屋根からの落氷雪

 各地で、雪下ろしによる事故が増えています。次のことに気をつけ、安全な作業を心掛けてください。・�除雪道具はこまめに点検しましょう。・�低い屋根でも油断は禁物です。面倒でも、��ヘルメットと命綱、すべりにくい靴を履き��ましょう(厚底は避ける)。・�作業は、家族や隣近所に声をかけて、��必ず2人以上で行いましょう。・�携帯電話を持っていきましょう。・�はしごは、しっかり固定しましょう。・�晴れの日ほど雪が緩んでいるので��注意しましょう。・�作業開始直後と疲れた頃は、特に��慎重に作業を行いましょう。・�建物の周りに雪を残して雪下ろしを。

 LPガス設備が、屋根からの落雪などで損傷してしまうと、ガス漏れや火災、爆発といった事故が発生する恐れがあります。 事故を起こさないために、次のことに注意してください。

・�ガス設備の周辺に雪がたまらないよう、除雪をしましょう。

・�屋根から落雪があったときは、ガス設備の確認をしましょう。

・�屋根の雪下ろしの時は、雪がガス設備に当たらないようにしましょう。また、隣の家のガス設備にも注意しましょう。

雪によるLPガス事故

 暴風雪による被害に遭わないためにも、警報や注意報が発表されたときは、なるべく外出は避け、次のことに注意しましょう。

車を運転しているとき

・�視界が悪くなったときは、道の駅、コンビニ、パーキングエリアなどで天気の回復を待ちましょう。・�立ち往生をしてしまったときは、後続車から追突されないようにハザードランプを点灯し、避難できる場所が近くにない場合は、警察や消防に連絡して救助を待ちましょう。・�車内で救助を待つときは、排ガスによる一酸化炭素中毒や低体温症の危険があります。エンジンを切り、防寒着や毛布などで体温の低下を防ぎましょう。

家の中にいるとき・�住宅では、FF式暖房機等の吸排気口がふさがれると、一酸化炭素中毒を起こす可能性があります。吸排気口がふさがれないよう注意しましょう。・�家の出入り口を確保するため、吹きだまりの状況を見て除雪しましょう。

やむを得ず車で外出するとき

・�天気の急変などにより、車が立ち往生することを想定して、防寒着、長靴、手袋、スコップ、牽引ロープ、スノーブラシ、スノーヘルパー、毛布、ブースターケーブルなどを用意し、十分に燃料があることを確認しましょう。・�テレビやラジオなどを利用して、最新の気象情報や道路情報などを事前に確認しましょう。

再確認!近年、稚内では、大雪や非常に強い暴風雪になることがあります。雪国の生活では、冬の安全対策は欠かせません。冬を安全に生活するために、冬の生活に潜む危険や安全対策を再度確認しましょう。

安全対策冬の

今年の冬も

安全で快適に!注意!

注意!

注意! 注意!小型除雪機の使用 除雪機の事故が増えています。次のことに注意してください。・�巻き込みに注意しましょう。・�周りに人がいないことを確認しましょう。・雪づまりの処理はエンジンをきってから。・機械の手入れはこまめに行いましょう。

 寒暖の差が大きくなると屋根の雪やつららが落ちてくるので大変危険です。次のことに気をつけ、注意してください。・�暖かい日は落氷雪の危険があるため、屋根の雪やつららを常に確認して、早めに落としましょう。

・�危険な軒下は歩かないようにしましょう。・�子どもたちを落氷雪の危険がある場所で遊ばせないよう注意しましょう。また、遊んでいる子どもたちを見かけたら、必ず��注意しましょう。

Page 3: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

(3)2019年(平成31年)2月 第802号 っかない広報わ 

今年も、冬真っ盛りの時期を迎えました。

昨年末は寒波襲来で、帰省の方々の足に、大きな

影響を与えた風と雪でしたが、昨シーズンの冬とは

うって変わって、年が明けてからこのところ、穏や

かな天候が続いています。

2月は「稚内の冬を遊びつくせ!」をテーマにイ

ベントが盛りだくさんに用意されていますし、また、

各イベントがスタンプラリー形式になっていて、皆

さんがより多くのイベント会場を訪れると、豪華景

品がもらえる大抽選会にも参加できるという企画が

用意されています。

北国の私たちにとって冬は友達ですし、生活の一

部です。今年の冬も大いに楽しみたいと思っていま

すが、皮肉なことに雪が少ないと開催が危ぶまれる

屋外のイベントがあったり、屋外の冬のスポーツに

も影響があります。

まだ開催までに時間がある「全国犬ぞり稚内大会」

などは市外や道外からもお出でいただきますので、

この後、荒れない程度に適度に雪が降ってくれるこ

とを祈らなければと思っています。

また、今年も2月15日から1か月間、稚内副港市

場の特設会場で「稚内サハリン館」が開催されます

が、友好都市サハリン州ユジノサハリンスク市から

おなじみのロシアアンサンブルメンバー「ルース

キー・テーレム」がやってきます。ぜひロシアの雰

囲気を味わってください。

厳しい寒さには負けない、それが北国に暮らす私

たちの合言葉です。

No.56

稚内市長 

工藤 

「寒さに負けず楽しもう!冬のイベント」

「全国瞬時警報システム(Jアラート)」は、地震や津波、武力攻撃などの緊急情報を国から人工衛星などを通じて市町村に瞬時に伝えるシステムです。

緊急告知防災ラジオが

最大音量で放送されます 「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使用した放送訓練を2月20日に実施します。この訓練は、国からの情報が市民の皆さんに正しく伝わるかを確かめるもので、本市では、緊急告知防災ラジオを通じて放送されます。 ご理解とご協力をお願いします。問い合わせ/市総務防災課 ☎23‐6380 

2月20日(水)11時頃「地域防災における意見交換会」

ご案内

緊急告知防災ラジオ

難聴地域での本放送の開始について

 

近年、大雨・土砂災害・

地震・暴風雨など、尊い命

や財産などが失われる自然

災害が多く発生している状

況から、全国的に地域での

防災活動の取り組みが進め

られています。

 

本市としても、地域ごと

での防災活動の取り組みが

進められているところです

が、一人ひとりの防災意識

の向上を図り、更なる防災

体制を強化するため、この

たび、地域間での交流や各

地域の防災活動の取り組み

の共有を行う意見交換会を

開催します。

 

ぜひご参加ください。

 

昨年10月末から、FMラ

ジオの難聴地域である宗谷

岬及び東浦地区において

「FMわっぴー」の試験放送

を行っていますが、中継局

の整備工事が完了したこと

により、2月中旬頃から本

放送を開始します。

日時/2月20日(水)   

 

18時30分~20時

所/総合文化センター

 

小ホール

内容/

・�

本市の防災活動の取組状

況について

・�

地域での自主防災組織の

活動状況について

・意見交換会

※�

事前申込は必要ありませ

ん。当日会場へ直接お越

しください。

し込み・問い合わせ/

� 

市総務防災課防災グルー

 

☎23‐6380

・災害用伝言ダイヤル(171)、災害用伝言板(web171)など・メール、SNS(LINE、ツイッター)など・三角連絡法→災害時、被災していない地域に住む人を中継点にして、互いの安否を確認する方法

例:〇〇小学校の玄関前(集合場所の“どこに”集まるのか具体的に)

安否確認方法を決めておきましょう

家族が違う場所で被災した際の集合場所を決めておきましょう

共通の知人

被災者①被災地

被災地外

被災者②

問い合わせ/市総務防災課防災グループ ☎23‐6380安否確認方法や集合場所を家族の「災害時の約束事」として決めておきましょう。

災害発生直後は、固定電話や携帯電話がつながりにくいため、家族の無事を確認することが困難な状況となります。さらに、災害が学校の登下校時や職場の出退勤時に発生すると、家族がどこにいるかさえわからないことも想定されます。今回は、いつ起こるかわからない災害に備え、家族間で事前に話し合っておくとよい約束事について説明します。

つながりづらい

つながり やすい

「①は無事だよ」

「私は 無事です」

「②は無事だよ」

からはじめよう! 災害への備え ③今

 

本放送となっても、これ

までの試験放送と同様、F

Mわっぴーの通常放送や緊

急告知防災ラジオから災害

情報を受信することができ

ます。

 

緊急告知防災ラジオは、

市役所3階の総務防災課の

ほか宗谷支所、沼川支所で

も受け取ることができます。

問い合わせ/

� 

市総務防災課防災グルー

 

☎23‐6380

「私は 無事です」

Page 4: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

冬の稚内は

冬の稚内は

盛りだくさん

盛りだくさん

イベント

イベント

!!!!

2019年(平成31年)2月 第802号(4)っかない広報わ 

平成31年度し尿汲み取り日程表(土日・祝日は汲み取りを行なっていません)

収集地区 収集期間 申し込み期限4月 7月 10月 2020年1月

宝来・港・末広・新港町・大黒 1日~� 4日 1日~� 4日 1日~� 7日 6日~� 9日3月20日(水)まで

こまどり・朝日・はまなす 5日~11日 8日~11日 8日~14日 10日~16日声問 12日~17日 12日~18日 15日~18日 17日~22日宗谷岬・東浦 18日~24日 19日~25日 21日~25日 23日~28日富磯・宗谷・清浜 24日~30日 25日~31日 25日~31日 28日~31日

5月 8月 11月 2020年2月恵比須・中央・開運 1日~10日 1日~� 8日 1日~� 8日 1日~� 7日

4月22日(月)まで

潮見・栄 13日~16日 9日~19日 8日~14日 10日~14日曲渕・川南・豊別・天興 17日~22日 20日~23日 15日~20日 14日~19日沼川・川西・曙 22日~27日 23日~28日 20日~25日 19日~25日樺岡・上声問 27日~31日 28日~30日 25日~29日 25日~28日

6月 9月 12月 2020年3月ノシャップ・富士見・西浜 3日~� 7日 2日~� 6日 2日~� 6日 2日~� 6日

5月20日(月)まで

緑・萩見・富岡・若葉台 10日~14日 9日~13日 9日~13日 9日~13日下勇知・抜海・クトネベツ 17日~20日 17日~20日 16日~19日 16日~19日更喜苫内・上勇知 20日~25日 24日~26日 19日~24日 23日~26日増幌・恵北 25日~28日 26日~30日 24日~27日 26日~31日※冬期間除雪の関係で汲み取り日程が前後する場合があります。

 

マイナンバー(個人番号)

は、日本国内の全住民に指

定・通知されている12桁の

番号のことです。このマイ

ナンバーは、主に次の手続

きで、それぞれの書類に記

載が必要になります。

・�

年金、雇用保険、医療保

険に関する手続き

・�

生活保護や福祉の給付に

関する手続き

・�

確定申告等の税に関する

手続き 

 

これらの手続きの際に便

利な「マイナンバーカード

(個人番号カード)」をご存

知でしょうか。

マイナンバーカードとは

 

発行を希望する方が申請

すると交付される写真付き

のカードです。表

おもて

面に住所・

氏名・生年月日・性別が記

載され、裏面にマイナン

バーが記載されています。

(平成27年10月に全ての方

にマイナンバーをお知らせ

するために郵送した「通知

カード」とは異なります)

マイナンバーカードの使い

道①身分証明書

 

運転免許証などと同様

に、本人確認書類として

使用できます。

②マイナンバーの証明

 

書類に記載したマイナン

バーが本人のものである

平成31年度

「し尿汲み取り」のご案内

(

1日・10日・20日)

です。

定期汲み取りを申し込ん

でいる方で、臨時の汲み

取りを希望する方は、4

日前までに申し込みくだ

さい。

※�

汲み取る便槽の上や周辺

には物を置かないでくだ

さい。また、冬期間は必

ず便槽周辺の除排雪をし

てください。

申込み・問い合わせ/

市くらし環境課衛生グ

ループ

☎23‐6181

平成31年度のし尿汲み取

りの日程は表のとおりです。

「事前申し込み制」ですの

で、期限までに申し込みく

ださい。

料金は、汲み取りの際に

発行する納入通知書で、お

近くの金融機関・各支所で

納期限までにお支払いくだ

さい。なお、納期限を過ぎ

た場合は、汲み取りを行わ

ないことがあります。

※�

表札・住所番号はわかり

やすく表示してください。

臨時汲み取りについて/

 

臨時汲み取りは毎月3回

「ごみ」を減らす選択を!No.3

問い合わせ/市くらし環境課衛生グループ      ☎23‐6437

「まだ捨てないで!」

◆フリーマーケットの活用

市ではフリ―マーケットの開催情報をホームページで紹介しています!

◆選ぶ基準は「長寿命」!

◆使い捨ては便利!でも・・・

進学・就職・転勤などによって必ず発生する「引っ越しごみ」。まだ使えるものはありませんか?

不要となった物は捨てる前に、フリーマーケットや本市の生活用品ダイヤル市(毎月広報紙にも掲載しています!)などを利用して譲り合いを心がけましょう。

「長く使えるものが良い」

家電などを買う時はどれだけ「長く使えるか」をポイントに。

使った量が、ごみの量に直結します。「マイ箸」や「マイボトル」を持ち歩き、ごみの減量に努めましょう。

ことを証明できます。(マ

イナンバーを証明する添

付書類を省略できます)

③マイナポータルの利用

 

政府が運営するオンライ

ンサービス「マイナポー

タル」を利用して一部の

行政手続きをオンライン

で行えます。(ご自宅の

パソコンなどから利用す

る際は、マイナンバー

カードを読み込み、認証

するための「ICカード

リーダライタ」が別途必

要になります)

マイナンバーカードはどう

したらもらえるの?

 

住民票がある市区町村役

場で申請することができま

す。また、郵便・パソコン・

スマートフォンから無料で

申請できるほか、まちなか

の証明写真機から申請する

こともできます。その際の

撮影料金は自己負担となり

ます。(写真機の中には一

部対応していないものもあ

ります)

 

詳しい申請方法などは問

い合わせください。

問い合わせ/

 

��

市総合窓口課戸籍住民グ

ループ

 

☎23‐6407

 

マイナンバー総合フリー

ダイヤル

 

☎��

0120‐95‐01

 

� 78

マイナンバーカードを

ご存知ですか?

マイナンバーカード(表おもて

マイナンバーカード(裏)

Page 5: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

冬の稚内は

冬の稚内は

盛りだくさん

盛りだくさん

イベント

イベント

!!!!

(5)2019年(平成31年)2月 第802号 っかない広報わ 

 

歩くスキーを通じ、冬の

自然に親しみながら体力作

りと交流を深めてみません

か?

時/2月24日(日)11時

スタート(10時30分受付

開始)

場�

所/上勇知スキー場周辺

特設コース

コース/

・�

歩くスキーコース(3㎞

6㎞、10㎞)

・�

山歩きコース(かんじき

を使って歩きます)

加料/

 

高校生以上1000円

 (中学生以下無料)

参加申し込み/当日受付

※�

歩くスキー、かんじきを

お持ちの方は持参してく

ださい。また、お持ちで

ない方には無料貸出を

行っていますが、数に限

りがあります。

※�

会場では、牛乳と豚汁を

用意していますので、お

にぎり等が必要な方は持

参してください。

※�

昼食後、スノーモービル

体験会を開催します。

問い合わせ/

わっかないスキー歩こう

会上勇知実行委員会事務

局�(堀�

政雄)

 

☎090‐8635‐6

  

287

 

市では、まなびふれあい

フェスタinわっかない「生

涯学習フェスティバル」を

開催します。

時/2月17日(日)10時

~16時

場所/総合文化センター

参加料/無料

内容/

市民団体によるダンスや

合唱などのステージ発表、

水彩画・デッサンや手芸

などの体験コーナー

問い合わせ/

市社会教育課社会教育グ

ループ

 

☎23‐6520

学ぶ楽しさを再確認

「生涯学習フェスティバル」開催!

勇知の自然の中を歩こう

「わっかないスキー歩こう会」開催!

楽しみながら学んでみませんか?

【犬ぞり会場までの送迎バスについて】

 「道立宗谷ふれあい公園」から「犬ぞり会場」までは、20分~ 30分に1本の間隔で無料シャトルバスを運行します。� なお、市内から交通機関を利用される方は、宗谷バス「声問線(バス通り経由)」をご利用ください。(下の表を参照)

1.大沼特設会場行き便数バス停 1 2 3 4 5

稚内駅前バスターミナル(声問線、路線番号12番)発 8:08 10:24 11:32 12:23 13:48

潮見5丁目 8:24 10:40 11:48 12:39 14:04

道立宗谷ふれあい公園(ふれあい公園前)(声問線)着 8:43 10:59 12:07 12:58 14:23

2.稚内駅前バスターミナル行き便数バス停 1 2 3 4 5

道立宗谷ふれあい公園(ふれあい公園前)(声問線、路線番号12番)発 10:59 12:07 12:58 14:23 15:14

潮見5丁目 11:14 12:22 13:13 14:38 15:29

稚内駅前バスターミナル(声問線)着 11:33 12:41 13:32 14:57 15:48

人犬が一体となり、熱いレースを繰り広げます。冬の稚内観光物産まつりも同時開催!

日  時/ 2月23日(土)、24日(日)     �9時~ 15時会  場/大沼特設会場(大沼バードハウス横)問い合わせ/全国犬ぞり稚内大会実行委員会      (市観光交流課内)�☎23‐ 6272

JAPAN CUP2019

第36回全国犬ぞり稚内大会

日 時/ 2月1日(金)~2月28日(木)     10時~ 16時場 所/道立宗谷ふれあい公園内特設会場   � (声問5丁目40番1号)問い合わせ/道立宗谷ふれあい公園�☎27‐ 2177

第10回宗谷ふれあい公園

スノーランド

開催期間/ 2月15日(金)~3月15日(金)     ※毎週火曜日は休演開演時間/①17時~��②18時~     ※1日2回公演�各40分入�場�料/無料会  場/稚内副港市場(港1丁目6番)問い合わせ/わっかない観光活性化促進協議会�      ((一社)稚内観光協会)�☎24‐ 1216

稚内サハリン館

ロシアンアンサンブル

有料アトラクション・スノーモービル(乗車体験)・スノーラフティング・遊覧雪上車 中学生以上1回…500円 小学生以下1回…300円

無料アトラクション・氷の滑り台・チュービング・スノーシュー・歩くスキー

※ その他「声問線」各停留所の発着時刻、料金は宗谷バス時刻表、料金表でご確認ください。 (参考:稚内駅前ターミナル~ふれあい公園前=280円)

Page 6: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

2019年(平成31年)2月 第802号(6)っかない広報わ ●人件費の状況(普通会計決算)

区分 住民基本台帳人口(平成30年1月1日現在) 歳出額(A) 実質収支 人件費(B) 人件費率

(B/A)平成28年度の人件費率(参考)

平成29年度 34,834人 26,941,920千円 188,226千円 2,402,103千円 8.9% 9.6%●職員給与費の状況(普通会計決算)

区分 職員数(A)※1

給与費 一人当たり給与費(B/A)給料 職員手当※2 期末・勤勉手当 計(B)

平成29年度 294人 1,041,082千円 200,994千円 405,316千円 1,647,392千円 5,603千円※1�職員数は、平成29年4月1日現在の人数である。 ※2�職員手当には退職手当を含まない。●一般行政職の初任給及び経験年数区分別平均給料月額等(平成30年4月1日現在)

区分 初任給 平均給料月額

平均年齢

経験年数区分別の平均給料月額10年以上15年未満 15年以上20年未満 20年以上25年未満

大学卒 179,200円294,800円 39.8歳

274,900円 321,500円 360,000円高校卒 147,100円 243,700円 284,300円 326,600円

●特別職の給料及び報酬等(平成30年12月1日現在)区分 給料・報酬 平成30年度 期末手当 支給割合 退職手当市 長 852,000円 市長・副市長・教育長 議長・副議長・議員 852,000円×在職年数×444/100副市長 707,000円 � 6月期 2.125月 � 6月期 2.125月 707,000円×在職年数×370/100教育長 606,000円 12月期 2.325月 12月期 2.325月 606,000円×在職年数×296/100議 長 409,000円 計 4.45月 計 4.45月副議長 371,000円 加算 15% 加算 15%議 員 339,000円

●職員の主な手当(平成30年4月1日現在)

手当名 内容及び支給単価 国の制度との異同

国の制度と異なる内容

扶養手当 子(1人につき) 10,000円、子以外の扶養親族(1人につき) 6,500円 同 -

住居手当 借 家 家賃の額に応じて27,000円を限度に支給 同 -

通勤手当 交通機関 55,000円を限度に運賃相当額を支給交通用具 使用距離に応じて3,000円~ 33,900円を支給

同異

-支給額

●期末・勤勉手当(平成30年度支給割合)支給月 期末手当 勤勉手当

6月期 1.225月分(0.65月分)

0.90月分(0.425月分)

12月期 1.375月分(0.80月分)

0.95月分(0.475月分)

計 2.60月分(1.45月分)

1.85月分(0.90月分)

※支給割合は国と同じ※( )内は再任用職員に係る支給割合※職責加算(国の制度に準拠) 部長・監     15% 課長・主幹    10% 主査・主任    � 5%

●一般行政職の級別職員数の状況(平成30年4月1日現在)

区分 標準的な職務内容※1

職員数※2 構成比 1年前の

構成比

1級 主事・技師 38人 15.4% 12.3%

2級 主事・技師 39人 15.9% 16.1%

3級 主任 57人 23.2% 22.2%

4級 主査・主任 75人 30.5% 32.5%

5級 課長・主幹 32人 13.0% 13.6%

6級 監 1人 0.4% 0.4%

7級 部長 4人 1.6% 2.9%

合計 246人 100% 100%

※1����標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代   表的な職務である。

※2����稚内市の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数である。

●部門別職員数の状況と主な増減理由(各年4月1日現在)区分

部門職員数 対前年

増減数 主な増減理由平成29年 平成30年

普通会計部門

一般行政部門

議会総務税務民生衛生労働農林水産商工土木

6761951212131626

5841948222131826

△180

△310020

退職に伴う減新採用職員仮配置に伴う増

退職に伴う減組織体制強化による増

組織体制強化による増

計 230 237 7教育部門 62 57 △5 退職に伴う減小計 292 294 2

公営企業等会計部門

病院水道下水道その他

38813319

38414319

△4100

退職に伴う減組織体制強化による増等

小計 423 420 △3合計 715 714 △1

●退職手当(平成30年4月1日現在)区分 自己都合 勧奨・定年

勤続20年 19.6695月分 24.586875月分

勤続25年 28.0395月分 33.27075月分

勤続35年 39.7575月分 47.709月分

最高限度額 44.7795月分 47.709月分

※支給率は国と同じ※その他の加算措置 定年前早期退職特例措置(2%~ 20%)

人件費・職員給与費

給料の状況

特別職の給料等

定員管理の状況

職員の手当

市では、厳しい財政状況の中、多様で複雑化する市民ニーズに

対応するため、健全な財政の確立と行政サービスの向上に努めて

います。その中でも、人件費の抑制は重要な課題として位置づけ、

職員数の適正化および事務事業の見直しを行っています。

職員の給与(

給料と諸手当)

は、国や他自治体職員の給与を考慮

し、議会の議決を経て条例で定められています。

市職員の給与と定員管理の

状況をお知らせします

けんこうライフ

稚  内  市稚内市地域保健推進委員連絡会  (稚内市保健福祉センター内)      0162-23-4000

発 行

平成31年2月

第 号58

 

10月21日稚内市保健福祉セ

ンターにおいて、平成30年度

の健康づくり講演会が開催さ

れました。町内の地域保健推

進委員のお誘いなどによりた

くさんの参加がありました。

 

講師に札幌のcolan

(コラ

ン)代表上坂マチコ氏を迎え

て演題「免疫力を高めて健康

寿命を延ばそう」についてお

話し下さいました。

 

私達の寿命は80〜100歳です。

現在、稚内市は市民の31.8%が

65歳以上の高齢社会となって

おります。『健康寿命はとても

大事な課題です』病気にかか

りにくくする、持病とうまく

つきあい悪化させないために、

「免疫力の向上」があります。

 

上坂氏のお話で私達はすっ

かり学生気分になり、免疫力

について知識を深めました。

風邪やインフルエンザの流行

の時期です。ぜひ免疫力をア

ップして健康に過ごしましょう。

平成30年度健康づくり講演会

 

平成30年10月2日、保健学

級を行いました。この保健学

級は平成27年から栄町内会の

皆が、元気に過ごせるように

何かできないだろうか?と始

めました。

 

当初は趣味活動のサークル

から声をかけ、人を集めたり

回覧を作成したりしていまし

たが、回数を重ねるにつれ、

会場に足を運べない人でも参

加できるように、折り紙を配

り、平和の祈りを込めた折り

鶴作りをお願いしています。

その他にも、家で作った作品

の展示、皆でアコーディオン

の音に合わせて懐かしい歌を

歌う機会を作っています。年

1回ではありますが、80歳代

の方でも作品作りや展示を楽

しみにしており、「今年はい

つやるの?」という声に、喜

びを感じながら、毎年準備を

しています。

 

保健学級は地域の健康づく

りの場であり、皆が集まった

時に地区の保健師の健康相談

や脳のトレーニング、体操な

どを展示会や合唱と組み合わ

せ、楽しみながら健康づくり

に取り組めるようにしていま

す。

 

また、保健学級だけではな

く、日頃から一人暮らしの方

に声をかけ、日々の様子や体

調を伺っています。朝一定の

時間に新聞を取っていない家

などに散歩がてら声をかけて

いくだけでも、顔なじみの関

係ができます。そこから思い

がけないその方の特技を知り、

あまりに素晴らしい鉛筆画で

保健学級の際に展示させてほ

しいとお願いした方もいます。

まだ始めたばかりですが、こ

れからも推進委員が協力し合

って、地区の方々を元気にし

ていけるように取り組みを続

けていきたいと思います。

◎朝日を浴びよう (体内時計がズレると自律神経が乱れ免疫に悪影響)◎歯みがきは1日に2回以上!口の中の細菌数 を減らそう◎朝コップ1杯の水または白湯を飲む (血液やリンパの流れを良くする)◎朝食は起きて1時間以内にとりましょう◎過度なストレス、怒りはアウト! (免疫力を下げる)◎リラックスしすぎもアウト! (副交感神経が優位になりアレルギーなどを招きやすくなる)◎笑うこと、歌うことが大切 (作り笑いでOK、免疫細胞が活性化する)◎お風呂は運動である。39~40度に10分間 入ると体温1℃上昇◎就寝1時間前の入浴 (体の深部が冷えると寝やすい)◎睡眠は5時間以上 (理想は7時間でメラトニンによって免疫力が高まる) ※メラトニンは眠りに関係しているホルモン。5時間  以下は太りやすく、寝すぎると死亡率が上昇。◎スマホやパソコンなどブルーライトは寝る1 時間前に終了◎寝る時は真暗が良い!楽しいことを考えなが ら眠りにつく (副交感神経に作用して良い眠りにつながる)◎午前1~2時のゴールデンタイムに眠っている と成長ホルモンが出て免疫力を高めてくれる

体温1℃上昇すると免疫力は5~6倍アップ!体温が1℃低下すると免疫力は3~4割ダウン!

◆タンパク質:免疫細胞や抗体の原料に◆ビタミンA:粘膜の健康に細菌・ウイルスの感染を       防ぐ(緑黄色野菜、レバー、うなぎの       蒲焼き、ギンダラなど)◆βグルカン:白血球を活性化させ免疫力アップ(き       のこ類)◆カプサイシン:新陳代謝が高まり免疫細胞を邪魔す        る老廃物を排出(唐辛子の辛み成分)◆硫化アリル:血流を良くする(にんにく、ニラ、ネ       ギなど)◆抗酸化物で老化を予防(活性酸素→老化の原因になる) カロテノイド:緑黄色野菜など ビタミンC:柑橘類、ゴーヤ、ピーマン、レンコンなど ビタミンE:ナッツ類、ごま、アボカド、かぼちゃなど

①血糖値を急激に上げる食品の取りすぎは老化 を進める②野菜から食べて血糖値が急激に上がらないよ うにしよう(野菜は老化予防の強い味方)■老化を進める食品=ワースト3= フランクフルトソーセージ、ベーコン、フライドポテト

気を付けて…老化を促進してしまう食品の取りすぎ

栄町内会地域保健推進委員

栄町内会保健学級の様子

地域活動報告①

〜抗加齢・抗老化 健やかに過ごすために〜講師の話を熱心に聞く参加者

講師の上坂氏

毎日の生活で免疫力アップ

食事による免疫力アップ食食

Page 7: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

(7)2019年(平成31年)2月

けんこうライフ

稚  内  市稚内市地域保健推進委員連絡会  (稚内市保健福祉センター内)      0162-23-4000

発 行

平成31年2月

第 号58

 

10月21日稚内市保健福祉セ

ンターにおいて、平成30年度

の健康づくり講演会が開催さ

れました。町内の地域保健推

進委員のお誘いなどによりた

くさんの参加がありました。

 

講師に札幌のcolan(コラ

ン)代表上坂マチコ氏を迎え

て演題「免疫力を高めて健康

寿命を延ばそう」についてお

話し下さいました。

 

私達の寿命は80〜100歳です。

現在、稚内市は市民の31.8%が

65歳以上の高齢社会となって

おります。『健康寿命はとても

大事な課題です』病気にかか

りにくくする、持病とうまく

つきあい悪化させないために、

「免疫力の向上」があります。

 

上坂氏のお話で私達はすっ

かり学生気分になり、免疫力

について知識を深めました。

風邪やインフルエンザの流行

の時期です。ぜひ免疫力をア

ップして健康に過ごしましょう。

平成30年度健康づくり講演会

 

平成30年10月2日、保健学

級を行いました。この保健学

級は平成27年から栄町内会の

皆が、元気に過ごせるように

何かできないだろうか?と始

めました。

 

当初は趣味活動のサークル

から声をかけ、人を集めたり

回覧を作成したりしていまし

たが、回数を重ねるにつれ、

会場に足を運べない人でも参

加できるように、折り紙を配

り、平和の祈りを込めた折り

鶴作りをお願いしています。

その他にも、家で作った作品

の展示、皆でアコーディオン

の音に合わせて懐かしい歌を

歌う機会を作っています。年

1回ではありますが、80歳代

の方でも作品作りや展示を楽

しみにしており、「今年はい

つやるの?」という声に、喜

びを感じながら、毎年準備を

しています。

 

保健学級は地域の健康づく

りの場であり、皆が集まった

時に地区の保健師の健康相談

や脳のトレーニング、体操な

どを展示会や合唱と組み合わ

せ、楽しみながら健康づくり

に取り組めるようにしていま

す。

 

また、保健学級だけではな

く、日頃から一人暮らしの方

に声をかけ、日々の様子や体

調を伺っています。朝一定の

時間に新聞を取っていない家

などに散歩がてら声をかけて

いくだけでも、顔なじみの関

係ができます。そこから思い

がけないその方の特技を知り、

あまりに素晴らしい鉛筆画で

保健学級の際に展示させてほ

しいとお願いした方もいます。

まだ始めたばかりですが、こ

れからも推進委員が協力し合

って、地区の方々を元気にし

ていけるように取り組みを続

けていきたいと思います。

◎朝日を浴びよう (体内時計がズレると自律神経が乱れ免疫に悪影響)◎歯みがきは1日に2回以上!口の中の細菌数 を減らそう◎朝コップ1杯の水または白湯を飲む (血液やリンパの流れを良くする)◎朝食は起きて1時間以内にとりましょう◎過度なストレス、怒りはアウト! (免疫力を下げる)◎リラックスしすぎもアウト! (副交感神経が優位になりアレルギーなどを招きやすくなる)◎笑うこと、歌うことが大切 (作り笑いでOK、免疫細胞が活性化する)◎お風呂は運動である。39~40度に10分間 入ると体温1℃上昇◎就寝1時間前の入浴 (体の深部が冷えると寝やすい)◎睡眠は5時間以上 (理想は7時間でメラトニンによって免疫力が高まる) ※メラトニンは眠りに関係しているホルモン。5時間  以下は太りやすく、寝すぎると死亡率が上昇。◎スマホやパソコンなどブルーライトは寝る1 時間前に終了◎寝る時は真暗が良い!楽しいことを考えなが ら眠りにつく (副交感神経に作用して良い眠りにつながる)◎午前1~2時のゴールデンタイムに眠っている と成長ホルモンが出て免疫力を高めてくれる

体温1℃上昇すると免疫力は5~6倍アップ!体温が1℃低下すると免疫力は3~4割ダウン!

◆タンパク質:免疫細胞や抗体の原料に◆ビタミンA:粘膜の健康に細菌・ウイルスの感染を       防ぐ(緑黄色野菜、レバー、うなぎの       蒲焼き、ギンダラなど)◆βグルカン:白血球を活性化させ免疫力アップ(き       のこ類)◆カプサイシン:新陳代謝が高まり免疫細胞を邪魔す        る老廃物を排出(唐辛子の辛み成分)◆硫化アリル:血流を良くする(にんにく、ニラ、ネ       ギなど)◆抗酸化物で老化を予防(活性酸素→老化の原因になる) カロテノイド:緑黄色野菜など ビタミンC:柑橘類、ゴーヤ、ピーマン、レンコンなど ビタミンE:ナッツ類、ごま、アボカド、かぼちゃなど

①血糖値を急激に上げる食品の取りすぎは老化 を進める②野菜から食べて血糖値が急激に上がらないよ うにしよう(野菜は老化予防の強い味方)■老化を進める食品=ワースト3= フランクフルトソーセージ、ベーコン、フライドポテト

気を付けて…老化を促進してしまう食品の取りすぎ

栄町内会地域保健推進委員

栄町内会保健学級の様子

地域活動報告①

〜抗加齢・抗老化 健やかに過ごすために〜講師の話を熱心に聞く参加者

講師の上坂氏

毎日の生活で免疫力アップ

食事による免疫力アップ食食

Page 8: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

2019年(平成31年)2月(8)

えびしんじょの野菜あんかけ

     冬はカゼの季節といわれています。暖房で室内が暖かくなると    乾燥し、カゼの原因となるウィルスが空気中に浮遊しやすくなり    ます。また、外の冷たい空気に触れるなどで体温が下がると、ウ

ィルスが口や鼻から体内へ侵入しやすくなるとされています。 ウィルスへの抵抗力を高める栄養素や食材、体を温める食事を積極的に摂り、カゼを寄せ付けない体づくりをしましょう。

刻んだエビに、すり下ろした長芋とかたくり粉を混ぜ合わせて作る「しんじょ(真薯)」に野菜あんかけをかけた、体が温まる1品です。

・むきえび・長いも・かたくり粉・酒・しょうが・塩・サラダ油・白菜・ピーマン・赤ピーマン・しいたけ・ごま油・水・鶏がらスープ素・オイスターソース・塩こしょう・かたくり粉

《材料・2人分》………………50g

…………………100g…………大さじ3

……………………小さじ1………………1かけ

…………………………少々……………大さじ1

……………………100g…………………1こ…………1/4こ

…………………1枚…………大さじ1/2

……………………200cc……小さじ1…小さじ1

………………少々…………大さじ1

 

平成30年10月2日、恒例の保

健学級が行われました。毎年、

気になるテーマを保健師さんに

お話しいただきますが、頭を悩

ますところです。今年は、地域

保健推進委員の総会資料の中に

あった「足の運動」がおもしろ

そうで、そのテーマにしました。

 

当日は11人が参加しました。

初めに体組成計による体内年齢

で盛り上がります。身長を測定

しますが、「わ〜縮んだ」「150㎝

以上あるって大きいね」と声が

飛び交います。体内年齢は80歳

代の方でも60歳や50歳代の結果

が出ます。やはり毎日歩いてい

る人、忙しく出かけることが多

い方、色々と細やかに家事労働

している方は良い結果が出ます。

膝が悪くても体操を心掛けてい

るとそれなりの結果も‥‥。

 

足の運動は、熟年の方も無理

なく出来るものばかりでした。

テレビを見ながらや、お風呂に

入った時に行うと効果が上がり

ます。足指、足裏のマッサージ、

新聞紙を足指で丸めるなど自分

でできるストレッチを教えても

らいました。足指は、皆さん思

うように動かないようで、運動

をしてから足指力を測定しまし

た。運動後なのでよい結果を出

す方が多くいました。

 

足というのは、40歳を過ぎる

と柔軟性を失い、硬くなり、様

々な問題が発生するそうです。

参加してくれた

方が、ときどき

思い出して運動

を続けてほしい

と思っておりま

す。

北七町内会地域保健推進委員

北七町内会保健学級の様子

地域活動報告②

 

11月23日稚内市保健福祉センターで講演会が開

催され、約100名が集まりました。参加者は、健康

な生活のために、睡眠についてふか〜い講演に聞

き入っていました。睡眠がもたらす体への様々な

影響を、分かりやすく教えて頂きました。講演の

内容を一部ご紹介します。

◎適度な運動、しっかり朝食、眠り と目覚めのメリハリをつける◎必要な睡眠は人それぞれ、昼間の 眠気で困らない程度の睡眠を◎環境づくりも大切 (ぬるめの入浴、ゆったりストレ ッチなど自分に合ったリラックス 法を)◎眠くなってから寝床へ入り、起き る時間は遅らせない◎眠れない苦しみを 抱えずに、専門医 へ相談を!

◆眠りは加齢とともに変化し、 総睡眠時間は50代後半から 減少し、中途覚醒回数・時間 は増加する

◆目覚めていると睡眠物質が溜 まり、眠気が誘発される

●不眠は、うつ病、糖尿病、肥満、 高血圧、高脂血症の発 症や悪化に影響する

●不眠は、心血管疾患、 肺気腫、肝疾患にも影 響する

良い睡眠をとるために

眠りの豆知識 【病気と不眠】

「こころと眠りのふかーい関係」平成30年度自殺予防講演会

~知ろう睡眠、防ごう睡眠障害~特定医療法人朋友会石金病院 副院長 香坂雅子氏

不眠症とは…寝付けない、夜中に何度も目が覚める、早く目覚めるなど色々なタイプがあるが、日中元気に過ごせれば心配はない。

寝る前のリラックス体操をする参加者

No.28

《作り方》

1.むきえびは背ワタをとって包丁でたたき、粗みじん切りに  する。長いも、しょうがはそれぞれ皮をむいてすり下ろす。2.白菜は食べやすい大きさに切る。ピーマン、赤ピーマン、  しいたけはせん切りにする。3.フライパンにサラダ油を入れて加熱し、1をスプーンです  くって小判型に焼き、一度皿に移す。4.フライパンにごま油を入れて熱し、白菜、赤ピーマン、ピ  ーマン、しいたけを入れて炒める。5.別の鍋に水と鶏がらスープを入れて煮立たせ、4の中へ入  れる。オイスターソース、塩こしょうと、水溶きかたくり  粉を加えて、とろみをつける。6.3のえびしんじょを皿に盛り付け、野菜あんかけをかける。

   ・エネルギー 214kcal ・たんぱく質 7.3g   ・ビタミンE 2.3mg  ・塩分 1g

1.体の抵抗力を高める栄養素を含んだ食品をとる①ビタミンA…口や鼻の粘膜を丈夫にし、ウィルスの侵入を防ぐ (主な食品)にんじん、ほうれん草、       レバーなど②ビタミンC…ウィルスを排除する白血球を活性化させる (主な食品)みかん、ブロッコリー、       じゃがいもなど③ビタミンE…全身の血行をよくし、体の抵抗力を高める (主な食品)アーモンド、赤ピーマ       ン、鮭など

2.温かい食事をとる 体温が上がり血の巡りがよいと、体の免疫機能が高まる①体を温めるメニュー…鍋料理、煮込みうどん、あんかけなど (※野菜は生ではなく、温野菜で食 べましょう)②体を温める食品…しょうが、にんに く、とうがらしなど

食事でできるかぜ予防のポイント

発 行:稚内市民生児童委員    連絡協議会責任者:池 田 昭 良編 集:広報委員会

平成31年2月発行No.7

民生児童委員だより

記念誌発行にあたって

稚内市民生児童委員

              連絡協議会

理事長

 

昨年、民生委員制度創設100周年という大きな

節目を迎え、今般100周年記念誌を発行すること

ができました。

 

全国の記念大会は、天皇・皇后両陛下のご臨

席を賜り東京にて、全道大会は札幌市にて挙行

されました。9月30日には「宗谷地方大会」を

稚内市にて開催し、目的を共にする大勢の委員

とご来賓ご臨席のもとお祝い致しました。

 

この100年、我が国の社会情勢は大きく変化し

てきました。しかし、その中に在って、無報酬

の奉仕者である方面委員・民生委員は、それぞ

れの時代に於いて大きな役割を果たし今日に至

りました。そしてそれを可能としたのは大勢の

先達方々の思いや使命感、様々な困難に立ち向

かう情熱があったからこそと言えます。

 

今日、少子・高齢化・人生100年時代・人間関

係の希薄化等を背景に、社会や家族の姿は大き

く変化しております。人々が直面する生活課題、

福祉課題も多様化・深刻化する中に在って、民

生児童委員に期待される役割は更に大きくなっ

ております。

 

民生児童委員は、地域福祉の推進役として、

住民とともに、安全で安心して暮らせるまちづ

くりに取り組み、信頼される委員として101年に

向けて歩を進めて参ります。

 

この度は、100周年記念誌に掲載された稚内市

の6地区協議会の活動のほんの一部を紹介致し

ます。

 

皆様には、今後とも変わらぬご指導・ご鞭撻

を賜りますようお願い申し上げ、私共の記念誌

が、今後の民生児童委員活動推進に大きく寄与

できますことを願って結びと致します。

佐藤栄子東地区

阿部悌一宗 谷

道場郁子東地区

丸本静子東地区

新任民生児童委員

稚内市北地区民生児童委員協議会

●移動研修活動 H22.10.2~3(参加16名・札幌市) ・特定非営利活動法人「CAN」 ・自立援助ホーム「シーズ南平岸」

 H28.9.24~25(参加10名・札幌市) ・児童養護施設  「南藻園」 ・「子ども食堂」  狸小路10丁目

●施設見学 H24. 2.15・特別養護老人ホーム富士見園 H24.11.19・老人保健施設らぷらーさ       ・特別養護老人ホーム緑風苑 H25.11.30・特別養護老人ホーム温心園       ・サロベツマイハート「ベーカリー夢工房」 H26. 3.19・特別養護老人ホーム富士見園       ・グループホーム絆 H27.10.19・南宗谷ひだまりの会

稚内市中央地区民生児童委員協議会

 北四から末広町内会まで14町内会会長より推薦を受けた21名の民生児童委員と2名の主任児童委員合わせて23名が各自の担当地区の現状把握、良き相談相手、困りごと解決を心がけて、活動しております。

定例会救急救命講習会

部会活動10年のあゆみ

一人暮らし老人誕生祝い声掛け訪問

活動中

「災害時一人も見逃さない運動」が提唱され、

高齢者(要援護者)世帯調査を実施致しました。

北地区高齢世帯調査票

【北海道社会貢献賞】

 

社会事業関係功労者

       

吉 

野 

照 

           

他一名

【稚内市市政功労】

 

部門別功績者(社会福祉)

       

石 

田 

一 

       

倉   

洋 

       

片 

倉 

房 

【北海道社会福祉協議会

          

会長表彰】

 

功労表彰  

手代木 

正 

       

澤 

本 

忠 

【全国民生委員児童委員連合会

          

会長表彰】

 

永年勤続表彰

       

福 

士 

正 

       

矢 

吹 

真樹哉

       

相 

澤 

誠 

       

太 

田 

憲 

       

宮 

田 

美 

       

櫻 

井 

若 

       

品 

田 

静 

       

岡 

本 

茂 

受賞者

Page 9: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

(9)2019年(平成31年)2月

発 行:稚内市民生児童委員    連絡協議会責任者:池 田 昭 良編 集:広報委員会

平成31年2月発行No.7

民生児童委員だより

記念誌発行にあたって

稚内市民生児童委員

              連絡協議会

理事長

 

昨年、民生委員制度創設100周年という大きな

節目を迎え、今般100周年記念誌を発行すること

ができました。

 

全国の記念大会は、天皇・皇后両陛下のご臨

席を賜り東京にて、全道大会は札幌市にて挙行

されました。9月30日には「宗谷地方大会」を

稚内市にて開催し、目的を共にする大勢の委員

とご来賓ご臨席のもとお祝い致しました。

 

この100年、我が国の社会情勢は大きく変化し

てきました。しかし、その中に在って、無報酬

の奉仕者である方面委員・民生委員は、それぞ

れの時代に於いて大きな役割を果たし今日に至

りました。そしてそれを可能としたのは大勢の

先達方々の思いや使命感、様々な困難に立ち向

かう情熱があったからこそと言えます。

 

今日、少子・高齢化・人生100年時代・人間関

係の希薄化等を背景に、社会や家族の姿は大き

く変化しております。人々が直面する生活課題、

福祉課題も多様化・深刻化する中に在って、民

生児童委員に期待される役割は更に大きくなっ

ております。

 

民生児童委員は、地域福祉の推進役として、

住民とともに、安全で安心して暮らせるまちづ

くりに取り組み、信頼される委員として101年に

向けて歩を進めて参ります。

 

この度は、100周年記念誌に掲載された稚内市

の6地区協議会の活動のほんの一部を紹介致し

ます。

 

皆様には、今後とも変わらぬご指導・ご鞭撻

を賜りますようお願い申し上げ、私共の記念誌

が、今後の民生児童委員活動推進に大きく寄与

できますことを願って結びと致します。

佐藤栄子東地区

阿部悌一宗 谷

道場郁子東地区

丸本静子東地区

新任民生児童委員

稚内市北地区民生児童委員協議会

●移動研修活動 H22.10.2~3(参加16名・札幌市) ・特定非営利活動法人「CAN」 ・自立援助ホーム「シーズ南平岸」

 H28.9.24~25(参加10名・札幌市) ・児童養護施設  「南藻園」 ・「子ども食堂」  狸小路10丁目

●施設見学 H24. 2.15・特別養護老人ホーム富士見園 H24.11.19・老人保健施設らぷらーさ       ・特別養護老人ホーム緑風苑 H25.11.30・特別養護老人ホーム温心園       ・サロベツマイハート「ベーカリー夢工房」 H26. 3.19・特別養護老人ホーム富士見園       ・グループホーム絆 H27.10.19・南宗谷ひだまりの会

稚内市中央地区民生児童委員協議会

 北四から末広町内会まで14町内会会長より推薦を受けた21名の民生児童委員と2名の主任児童委員合わせて23名が各自の担当地区の現状把握、良き相談相手、困りごと解決を心がけて、活動しております。

定例会救急救命講習会

部会活動10年のあゆみ

一人暮らし老人誕生祝い声掛け訪問

活動中

「災害時一人も見逃さない運動」が提唱され、

高齢者(要援護者)世帯調査を実施致しました。

北地区高齢世帯調査票

【北海道社会貢献賞】

 

社会事業関係功労者

       

吉 

野 

照 

           

他一名

【稚内市市政功労】

 

部門別功績者(社会福祉)

       

石 

田 

一 

       

倉   

洋 

       

片 

倉 

房 

【北海道社会福祉協議会

          

会長表彰】

 

功労表彰  

手代木 

正 

       

澤 

本 

忠 

【全国民生委員児童委員連合会

          

会長表彰】

 

永年勤続表彰

       

福 

士 

正 

       

矢 

吹 

真樹哉

       

相 

澤 

誠 

       

太 

田 

憲 

       

宮 

田 

美 

       

櫻 

井 

若 

       

品 

田 

静 

       

岡 

本 

茂 

受賞者

Page 10: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

2019年(平成31年)2月(10)民生児童委員だより

稚内市南地区民生児童委員協議会

●10年間の移動研修 H20.8~湧別オホーツク園リラの杜(湧別町) H21.8~軽費老人ホーム緑が丘太陽園(旭川市) H22.8~特定非営利活動法人とむての森(北見市) H23.8~社会福祉法人北海道家庭学校(遠軽町) H24.8~北広島市大曲・西部地区民児協との交流 H25.8~北海道社会福祉事業団 福祉村(栗沢町) H26.8~情緒障害児短期治療施設バウムハウス(伊達市) H27.8~函館視力障害センター(函館市) H28.8~社会福祉法人旭川育児院(旭川市) H29.8~社会福祉法人美深育成園(美深町)

稚内市東地区民生児童委員協議会

 平成26年10月地区民児協設立40周年を迎え、記念誌を編纂発行し、同10日には地区内各小中学校教員をはじめ、稚内市担当課や社会福祉協議会関係者等の多数の来賓のご臨席を頂き祝賀会を開催致しました。

 月例会に各小中学校の先生方を迎えて、子ども達の取り組み、学校生活の様子などを聞き、意見交換を行っています。

稚内市天北地区民生児童委員協議会

地域の平和を願い千羽鶴を折って、南極祭りに協力しております。

稚内市宗谷地区民生児童委員協議会

●移動視察研修 ○平成20年度(札幌市)  ・北海道立特別支援教育センター  ・NPO法人札幌障害者活動支援センターライフ ○平成24年度(札幌市、江別市)  ・札幌刑務所  ・盲人養護老人ホーム恵明園 ○平成26年度(稚内市)  ・特別養護老人ホーム稚内緑風苑 ○平成27年度(稚内市、札幌市)  ・稚内市特別養護老人ホーム富士見園  ・NPO法人 自立支援事業所 ベトサダ ○平成28年度(稚内市)  勤労継続支援B型事業所 サポート末広  ・ワークセンター「スカラップ」  ・ワークセンター「チャレンジ」  ・作業工房「ザ・ウェス」

優良民児協表彰

H16から緑風苑にて花の植え付け等のボランティア活動を実施

「ザ・ウェス」見学の様子「スカラップ」見学の様子H28.9北海道旭川聾学校

H26.8特養富士見園

「暮らしに関すること、困ったこと、悩みごと」など、お気軽にご相談ください。

赤ちゃんおめでとう訪問実施中

Page 11: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

(11)2019年(平成31年)2月 第802号 っかない広報わ 

※当番薬局は変更になる場合があります。

2 月の上映作品  T・ジョイ稚内 ☎29‐1081◇メリー・ポピンズ リターンズ◆雪の華◇アクアマン◆アリータ バトル・エンジェル◇翔んで埼玉◆愛唄�ー約束のナクヒトー◇シュガー・ラッシュ:オンライン

市立稚内病院 救急外来当番薬局当番薬局の開局時間9時~17時

��2月17日(日) えびす薬局�南稚内店� ☎22‐3660

��2月24日(日) アイン薬局�稚内店� ☎29‐2371

暴風雪時に車を運転す

ることは危険です

 

大雪・暴風雪等が予想

される場合の運転はでき

●�いきいき芸能発表会�8月23日(木)��開演�10:00 入場:無料

●�風間杜夫ひとり芝居�ピース�9月��2日(日)��開演�18:00        

●�市民盆栽展�9月15日(土) 〜 16日(日)��開演�10:00��入場:無料

●�第40回あぽろん展�9月21日(金) 〜 23日(日)�開演�      ��入場:無料�

●�第57回稚内市総合芸能祭 9月23日(日)�開演�12:30 入場料:1,000円

カレンダー 2/15~3/31

2月

15(金)保  胃・大腸・肺・前立腺がん検診予  6:30~10:30

保  エキノコックス症検査  6:30~11:00

保 なんでも健康相談 予

  13:00~15:00◆�稚内サハリン館(3月15日まで)

16(土)保  胃・大腸・肺・前立腺がん検診予

  6:30~10:30保  エキノコックス症検査  6:30~11:00

科  星空と音楽の夕べ19:00~20:30

17(日)法 �無料法律相談 予 �古井 健司さん�[旭川弁護士会]�11:00~15:00

◆�まなびふれあいフェスタinわっかない生涯学習フェスティバル

18(月)

19(火)

20(水)保 マタニティ教室13:00~15:00

図 読み聞かせ14:00~(約20分)

21(木)保 股関節脱臼検診 (H30.11.1~11.30生)12:15~12:30

22(金)保 3歳児健診 (H27.12.7~12.28生)12:00~12:30

23(土)◆�JAPANCUP2019 第36回全国犬ぞり稚内大会24(日)科  ちょこっとラボ11:00~12:0014:00~15:00

◆�JAPANCUP2019 第36回全国犬ぞり稚内大会25(月)保 なんでも健康相談 予

  9:30~11:3026(火)保 乳児健診 (H30.10.1~10.31生)12:30~13:30

27(水)図 読み聞かせ14:00~(約20分)

28(木)

3月

1(金)保  子宮がん検診 予  8:30~  9:4512:30~13:45

保 なんでも健康相談 予13:00~15:00

2(土)保  子宮がん検診 予  8:30~  9:4512:30~13:45

3(日)保  乳がん検診 予  8:30~10:3012:30~14:00

保 パパ・ママ教室10:00~12:00

科  わくわくサイエンス 予10:00~12:00

4(月)

5(火)保 すくすく赤ちゃん教室  9:45~11:00

6(水)図 読み聞かせ14:00~(約20分)

7(木)保 1歳6か月児健診 (H29.7.27~8.31生)12:00~12:30

8(金)保 1歳児健康相談 (H30.1.21~2.28生)10:00~10:45

保 乳児健康相談 (H30.7.1~7.25生)13:00~14:00

9(土)保 乳幼児フッ化物塗布  9:00~12:00

◆�オープンキャンパス (稚内北星学園大学)10(日)法 �無料法律相談 予 �川上 義尚さん�[旭川弁護士会]�11:00~15:00

11(月)

12(火)保 8020教室 予12:30~13:00

13(水)図 読み聞かせ14:00~(約20分)

14(木)保 股関節脱臼検診 (H30.12.1~12.31生)12:15~12:30

保 BCG予防接種  予

12:50~13:20

15(金)保 3歳児健診 (H27.12.29~H28.1.31生)12:00~12:30

16(土)

17(日)

18(月)保 なんでも健康相談 予

  9:30~11:3019(火)保 乳児健診 (H30.11.1~11.30生)12:30~13:30

20(水)図 読み聞かせ14:00~(約20分)

21(木) 春分の日

22(金)

23(土)

24(日)科 ちょこっとラボ11:00~12:0014:00~15:00

25(月)

26(火)

27(水)図 読み聞かせ14:00~(約20分)

28(木)

29(金)

30(土)

31(日)

保…市保健福祉センター ☎23‐4000※会場記載のない健康診査等の会場は保健福祉センターです。

法…市くらし環境課 ☎23‐6181

科…青少年科学館 ☎22‐5100

育子 て健

康図…市立図書館 ☎23‐3874※会場は図書館で、読み聞かせの対象は幼児です。

予…事前の予約・申し込みが必要です。

総合文化センター ☎22‐2727●�2018まなびふれあいフェスタinわっかない 生涯学習フェスティバル� 詳 5面� 2月17日(日)��開演�10:00�入場無料

●�東京ブラススタイル�Brasta�Party�in�稚内�2月24日(日)��開演�14:00

 入場料�一般1500円(当日券2000円)

    �高校生以下無料

●�2019年国際女性デー稚内集会� 詳 14面

 3月2日(土)�開演�13:30 入場料�一般500円、大学生以下無料

るだけ避けましょう。

①�

事前に気象情報、

道路情報等を確認

②�

車両の点検整備を

確実に

③�

非常用品を携帯(防

寒着、長靴、スコッ

プ、牽引ロープ、

飲料水、非常食等)

◆�

運転する場合は、

天候・路面状況に

応じた慎重な運転を!

 

急ハンドル・急ブレー

キなど「急」のつく運転操

作はしない、スピードダ

ウン、車間距離を十分に

確保して、運転しましょう。

◆運転中に大雪、暴風雪

等災害に遭った時は

 

視界不良のまま運

転を続ける事は、自

分の走行車線が分か

らなくなり、対向車

線を走行した例もあ

り大変危険ですので、 

駐車帯や最寄りの道

の駅などで天候の回

復を待ちましょう。

 

また、車両内で待

命が最優先!天候・路面状況の確認を機

する際は、適度な換気

やマフラー周辺の定期的

除雪を行い、一酸化炭素

中毒を防止しましょう。

   (市くらし環境課)

Page 12: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

2019年(平成31年)2月 第802号(12)っかない広報わ 

���

みなさんこんにちは。

 

市立稚内病院外科医長の  

小こ

丹に

枝し

です。

 

今月は、ヘルニア外来の

紹介をさせていただきます。

ヘルニア外来開設

 

当院では、鼡そ

径けい

ヘルニア

に対して多くの患者さんに

腹ふく

腔くう

鏡きょう

手術の恩恵を受け

て頂けるように、昨年4月

にヘルニア外来を開設しま

した。

 

この外来では老若男女問

わず、お腹のヘルニア(鼡

径ヘルニアや腹壁ヘルニ

ア)の診療を行っています。

 

ヘルニアはお腹の壁にあ

いた孔あ

から、腸や脂肪など

の内臓が出てしまう病気で、

治療方法は手術しかありま

せん。ヘルニアの症状はお

腹の腫れですが、悪化する

と痛みや違和感が出現しま

す。さらに、恐ろしいのは

嵌かん

頓とん

と言って、腸が脱出し

て戻らない状態になること

です。この場合は、時間と

ともに腸が壊え

死し

し、腹膜炎

から致命的になる場合があ

ります。

ヘルニアの手術

 

当院でも時々、嵌か

頓とん

ヘル

ニアで緊急手術を行うこと

がありますが、腸が壊死し

ている場合は腸管切除が必

要となり、入院期間が長引

いてしまうこともあります。

 

嵌頓による緊急手術を無

くすためにも、お腹の腫れ

がある患者さんは、痛みな

どが無くても早めに手術を

受けられることをお勧めし

ます。

 

鼡径ヘルニアに対する手

術としては、従来から行わ

れてきた鼡径部切開法と、

キズが小さく痛みが少ない

ため、最近全国的に増加し

ている腹腔鏡法があります。

ヘルニアに対する腹腔鏡手

術は患者さんの体にやさし

い手術ですが、同時に鼡径

部切開法と比べて難しい手

術であると言えます。 市立稚内病院外科医長

 小こ

丹に

枝し

 裕ゆう

二じ

 先生

このコーナーでは、医療、健康などの情報を紹介します。

市立病院  だより

「ヘルニア外来  について」

 

元来、鼡径ヘルニアの手

術は簡単な手術である、と

認識されていることが多い

ようです。しかし、鼡径ヘ

ルニアに対する従来行われ

てきた鼡径部切開法でも、

再手術を要する再発や、術

後に長期痛みが続く慢性疼と

痛つう

など、重大合併症は存在

します。特に、腹腔鏡法で

は腹腔内で内視鏡的操作を

必要としますので、そのよ

うな重大合併症を避けるた

めにも、十分な知識と技術、

経験が必要になります。

 

当院では、日本内視鏡外

科学会の技術認定医が在籍

しており、鼡径ヘルニアに

対して、腹腔内に入らずに

修復する、より体にやさし

い術式であるTEP法をメ

インに、合併症ゼロを目指

した安全な術式に取り組ん

でいます。また、手術を行

う場合、入院は基本的には

2泊3日としていますが、

都合に応じて短縮や延長も

可能です。

 

ヘルニア外来は、毎週火

曜日と金曜日の午前中に診

療を行っています。患者さ

んの病状・希望に合わせた

最善の手術治療を提供でき

るよう、スタッフ一同、熱

意をもって取り組んでいま

すので、症状のある方は、

まずはお気軽にご相談下さ

い。

ズームアップ

 1月 1日(火・祝)、宗谷岬では毎年恒例の「初日の出 in てっぺん2019」が開催され、市民をはじめ、全国からたくさんの観光客の皆さんが訪れました。今年も残念ながら、初日の出を見ることはできませんでしたが、花火見物など、宗谷岬でのひとときを楽しんでいました。

 12月 16日(日)、文化センターを会場に、わっかないこどもミュージックサークル「エンジェルボイス」が創立15周年を記念して、創作ミュージカル「君と描くメロディ」の公演を行いました。脚本、振付、楽曲など全てエンジェルボイスのスタッフオリジナルという本作品。ひたむきに熱演する団員やスタッフたちに、集まった 900名の観客が惜しみない拍手を送っていました。

 1月 14 日(月・祝)、生涯学習総合支援センターで「第53回稚内市新年子ども会かるた大会」が開催されました。この大会には小学生9チーム、中学生 2チームが参加、会場では素早く木札を取り合い、熱い戦いが繰り広げられました。

 1月 7日(月)、稚内市地方卸売市場で、新年の初売りが行われました。�買受人、水産業関係者の皆さんが威勢よく三本締めを行い、豊漁を祈願し、今年の競りがはじまりました。

豊漁願い三本締め

稚内 3 校が連携協定を締結

エンジェルボイス 創作ミュージカル熱演!

子ども会かるた大会開催

初日の出  in てっぺん

� �12 月 13日(木)、稚内北星学園大学、稚内大谷高校、稚内高校の 3校が連携協定を締結しました。「稚内だからこそできる!」「地域に愛され、地域とともに生きる学校づくり」を協定趣旨とし、今後さらに交流を深めることにより「学び」の連携、「進路」の連携、「地域」との連携を図る事業に取り組んでいくことを確認しました。

Page 13: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

(13)2019年(平成31年)2月 第802号 っかない広報わ 

お知らせinformation

2019

市では、市民の方を対象

に次の日程で各種がん検診

を実施します。

◆子宮がん検診

実施日/

 

3月1日(金)、2日(土)

受付時間/

 

8時30分~9時45分

 

12時30分~13時45分

対象/20歳以上の女性

料金/

・�

子宮がん検診…

 

1500円

・超音波検査…300円

乳がん検診

施日/3月3日(日)

受付時間/

 

8時30分~9時

 

10時~10時30分

12時30分~13時

13時30分~14時

対象/40歳以上の女性

料金/

・�

40~49歳…2500円

・50~74歳…2000円

診内容/マンモグラフィ

検診

◆各種検診について

※�

検診には事前申し込みが

必要です。

■子宮がん検診、乳がん検診のご案内

※�市の検診は2年に一度の

検診となっているため、

平成29年4月以降に子宮

がん検診・乳がん検診を

受けた方は利用できませ

ん。

※�

稚内市国民健康保険加入

の方は、助成制度により

検診料金は徴収しません。

※75歳以上の方は無料です。

※�

生活保護世帯、市民税非

課税世帯等の方は減免制

度があります。詳細は問

い合わせください。

※�

検診結果は、1か月~1

か月半後に郵送します。

場所/保健福祉センター

 (中央4丁目16番2号)

申し込み・問い合わせ/

市健康づくり課健康推進

グループ

☎23‐4000

平成30年5月に送付した「子宮がん検診」「乳がん検診」の無料クーポン券をお持ちの方は、ぜひ、クーポン券を使って検診を受けてください。

市では、高齢者の肺炎

球菌予防接種料金の一部を

助成しています。

平成30年度の対象者で

接種を希望する方は、3月

末までに接種してください。

対象者/

 

左の表に該当する方

※�

接種当日60歳から64歳で、

心臓・腎臓・呼吸器の機

能障がい及びヒト免疫不

全ウイルスによる免疫機

能障害で身体障害者1級

に認定されている方も対

象です。

※ 過去に接種を受けたこと

がある方は対象外です。

施医療機関/

事前に市健康づくり課へ

申し込みください。

■高齢者の肺炎球菌予防接種について

平成30年度対象者(生年月日)

65歳の方 昭和28年4月2日生~昭和29年4月1日生

70歳の方 昭和23年4月2日生~昭和24年4月1日生

75歳の方 昭和18年4月2日生~昭和19年4月1日生

80歳の方 昭和13年4月2日生~昭和14年4月1日生

85歳の方 昭和� 8年4月2日生~昭和� 9年4月1日生

90歳の方 昭和� 3年4月2日生~昭和� 4年4月1日生

95歳の方 大正12年4月2日生~大正13年4月1日生

100歳の方 大正� 7年4月2日生~大正� 8年4月1日生

▼�

市立稚内病院、市立稚内

こまどり病院、えきまえ

診療所、クリニック森の

風、道北勤医協宗谷医院、

南稚内クリニック、稚内

禎心会病院

費用/

自己負担額…3500円

※�

生活保護受給の方は無料

です。生活保護受給証を

医療機関に提示してくだ

さい。

◉�

平成31年度の対象者につ

きましては、健康づくり

課まで問い合わせくださ

い。

申し込み・問い合わせ/

市健康づくり課庶務・予

防グループ

☎23‐4000

市では、3月の彼岸時期

に稚内霊苑へお参りに行く

市民の方を対象に送迎車両

を運行します。

利用には事前申し込みが

必要です。期限までに市く

らし環境課へ申し込みくだ

さい。

申し込み期限/

3月15日(

金)

運行期間/

3月20日(

水)

~22日(

金)

利用について/

・�

出発時間の10分前までに

市役所ロビーに集合して

ください。

・�

送迎は霊苑入口までです。

お墓までは、徒歩でお願

▼運行時間表(1日4往復)1回目 2回目 3回目 4回目

行き市役所前発 10:00

↓10:10

11:00↓

11:10

13:00↓

13:10

14:00↓

14:10稚内霊苑前着

1回目 2回目 3回目 4回目

帰り稚内霊苑前発 10:50

↓11:00

11:50↓

12:00

13:50↓

14:00

14:50↓

15:00市役所前着

いします。

・�

送迎車両は霊苑内で待機

しています。お墓参り後

は車内でお待ちください。

・�

お墓参りに時間がかかり、

出発時間までに戻れない

方は予備車で対応します。

・�

お墓参りに使用する水、

長靴、除雪用具は各自で

用意・持参してください。

・�

花、お供え物は各自で持

ち帰るようお願いします。

注意事項/

・�

稚内霊苑までは、交通車

両の安全確保のため、一

般車両は通行できません。

・�

気象条件等により運行を

中止する場合があります。

申し込み・問い合わせ/

市くらし環境課衛生グ

ループ

☎23‐6437

市教育委員会では、平成

30年度の各医学育英金「奨

学生」を募集します。

■医学育英会「奨学生」募集のお知らせ

医学部 歯学部 支給金額(一学年につき)

岩田茂医学育英会 ○ ○ 100,000円

福井谷医療奨学会 ○ ー ��50,000円

鷹田医療奨学会 ○ ー ��50,000円

この制度は、本市で長き

に渡り多くの功績を残した

方々が、優秀な医療後継者

を育成するために医学育英

会をおこし、「就学奨励金」

を支給するものです。

支給額は表のとおり限ら

れていますが、返還の必要

はありません。

支給要件/

市民のお子さんで、自身

も本市に1年以上在住経

験がある方で、現在、大

学の医学部(医学科)また

は歯学部(歯学科)に在籍

各医学育成会内訳

する方

集期間/2月15日(金)

~3月20日(水)まで

支給予定日/

 

平成31年3月末

必要書類/

奨学生願書、在学証明書、

住民票(世帯全員で記載

の省略がないもの)、奨

学金振込口座

※�

詳細については、問い合

わせください。

問い合わせ/

市教育総務課総務管理グ

ループ

 

☎23‐6518

■彼岸に稚内霊苑にお参りする方へ

Page 14: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

2019年(平成31年)2月 第802号(14)っかない広報わ 

市では、平成31年度稚内

市消費生活モニターを募集

します。

対象/

市内在住の20歳以上の市

民で、消費生活の向上に

関心があり消費生活モニ

ター会議に参加できる方

内容/

生活関連物資の価格、出

回り状況の月例調査、報

告(

毎月20日、47品目)

・�

食料品に表示されている

内容量が適正かどうか調

査する「試し

買ばい

量りょう

目もく

調査」

やアンケートなど、消費

生活の安定向上のための

施策等への協力

期/平成31年4月1日~

翌年3月31日

■消費生活モニターを募集します

礼/

年額3万円相当(

年2回

に分けて支給)

募集人員/6人

募集期限/2月20日(

水)

考方法/

�年齢、家族構成、地域・

調査店舗等を考慮して選

考します。

※�

結果は3月上旬に通知し

ます。

※�

北海道消費生活モニター

も募集します。詳細は問

い合わせください。

申し込み・問い合わせ/

市くらし環境課市民生活

グループ

 

☎23‐6413

1月21日~2月20日は

「北方領土の日」特別啓発期

間です。

わが国固有の領土である

北方四島(

歯はぼ

舞まい

群島、色し

丹たん

島、国く

後しり

島、択え

捉ろふ

島)

の早

期返還実現のため、各種啓

発活動や署名運動などが行

われています。

本市でも、市役所1階受

付において署名簿を設置し

ています。市民の皆さんの

ご協力をお願いします。

い合わせ/

市総務防災課総務グルー

プ☎23‐6235

■早期返還へ!署名にご協力ください

国後島

択捉島

歯舞群島

色丹島

稚内市勤労者共済会では、

市内の事業所で働く人々が

安心して働ける環境づくり

と雇用の安定を図ることで、

事業所の発展と振興に寄与

することを目的として、給

付事業・福利厚生事業を

行っています。

入会資格/

市内の事業所に勤務する

満15歳以上の方(事業主、

従業員、パートの方が対

象です)

※�

事業所単位で申し込みく

ださい。

会�

費(月額)/1人400

円(入会時のみ入会金

100円別途必要です)

※�

会費は、税法上の必要経

費・損金として認められ

■「稚内市勤労者共済会」会員募集中!

ます。詳細は税務署に問

い合わせください。

給付金の種類/

万が一の死亡や重度障が

い、火災などの住宅災害

見舞金や結婚・出産に対

するお祝い金もあります。

福利厚生事業/

会員家族交流会の開催、

文化スポーツ鑑賞や水夢

館利用の助成、健康診査・

インフルエンザ予防接種

への助成、全福センター

割引協定施設の利用など

申し込み・問い合わせ/

稚内市勤労者共済会事務

局(市水産商工課商工・

労働グループ内)

☎23‐6467

 

市では、スポーツに関し

て深い関心や理解があり、

ボランティア精神と熱意で

スポーツの実技指導や市が

主催するスポーツ事業への

協力、助言を行うことがで

きる方、スポーツに興味が

ある方を稚内市スポーツ推

進委員として募集します。

募集人数/30人以内

 (男女不問)

勤務形態/非常勤

期/2年(2019年5

月1日~2021年4月

30日)

報酬/年間2万円

務内容/スポーツの実技

指導、スポーツに関する

企画・指導・助言など

■稚内市スポーツ推進委員を募集します

応募資格/

①�

稚内に在住で、2019

年5月1日現在、満20歳

以上の方

②�

スポーツ・レクリエー

ション及び地域活動に興

味・関心がある方

応募期間/

 

3月31日まで

応募方法/

申込書を市社会教育課へ

直接または郵送で提出し

てください。

※�

申込書は、市社会教育課

にあります。また、市ホー

ムページからダウンロー

ドできます。

選考方法/

書類審査、面接

申し込み・問い合わせ/

市社会教育課スポーツ推

進グループ

 

☎23‐6521

 

〒097‐8686

 

中央3丁目13番15号

 

3月8日は国際女性デー

として、世界各地で女性の

問題や平和、環境などにつ

いて様々な取り組みが行わ

れています。

 

2019年国際女性デー

稚内集会では、「若いお母さ

んを支える街づくりをー人

生を長い道のりとして生き

るー」をテーマに講演を行

います。

 

多くのご参加をお待ちし

ています。

日時/3月2日(土)

13時30分~15時30分

■国際女性デー稚内集会を開催します

所/総合文化センター�

小ホール

参加料/500円

(大学生以下無料)

ケット取り扱い場所/

 

総合文化センター、㈲楽

器の白金堂

師/

倉�

洋子さん(北地区民生

児童委員)

問 い合わせ/

�2019年国際女性デー

稚内集会実行委員会事務

局(

曽そ

我が

部べ)

☎24‐6026

稚内市内で下水道に接続

する排水設備工事を行うに

は、排水設備指定工事店と

して指定を受ける必要があ

ります。

平成31年3月1日から、

指定制度が変わりますので、

排水設備指定工事店として

指定を受ける方はご注意く

ださい。

指定要件/

・�

稚内市内に営業所がある

こと

■公共下水道排水設備指定工事店の指定申請制度が変わります

・�

成年被後見人もしくは被

保佐人または、破産者で

ないこと

・�

責任技術者及び設備工が

各1名以上専属している

こと。または、責任技術

者が2名以上専属してい

ること

・�

工事の施工に必要な設備及

び器材を有していること

※�

建設業法による管工事業

の許可が不要になりまし

た。

指定期間/5年

申請手数料/

新規申請…2万円

更新申請…1万円

※�

申請用紙は市ホームペー

ジまたは、市環境水道部

水道施設課にあります。

詳細は問い合わせくださ

い。

申請・問い合わせ/

市水道施設課下水道グ

ループ

☎23‐6509

Page 15: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

(15)2019年(平成31年)2月 第802号 っかない広報わ 

★市の情報番組★ 市立図書館からのお知らせ

生活用品ダイヤル市

■ハートフルわっかない日常の行政情報(各種手続きの申請やイベント情報)などをお知らせしています。

平日 8時22分~・12時42分~ 17時40分~ 土日 8時22分~・11時30分~

■元気はつらつ稚内市の事業や、市民の皆さんの生活に役立つ情報を放送しています。

毎週金曜日 14時~※毎月第3金曜日の14時24分頃に防災ラジオの緊急テスト放送を行います。

■防災・災害ひと口メモ防災や災害時に役に立つ情報を放送しています。

平日 12時55分~ 土日 8時55分~

■市政ふれあい通信市政運営や主要施策など、毎月テーマごとにわかりやすく説明して放送しています。

毎月第1月曜日 14時~ 毎月第3金曜日 18時~ (再放送)☆「市政ふれあい通信」と「学びふれあい再発見(終了番組)」は、ウェブラジオ(インターネット放送)で、過去の放送分も聴くことができます。

市政ふれあい通信http://www.wappy761.com/fureai/学びふるさと再発見(終了番組)http://www.wappy761.com/furusato/

市政に対するご意見・ご要望をお寄せください!

ご意見箱…市役所1階ロビー、公衆電話横に設置しています。

気楽ックス…市民の声専用 FAX 23‐3281

※どちらも回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号の記入をお願いします。

毎週土曜日10:25~市内で行われたイベントや季節の話題などを紹介しています。

稚内市大黒4丁目1番1号 ☎23‐3874 http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/toshokan/

詳しくはお問い合わせください。市のホームページでも公開しています。

譲ってほしいもの●東中学校女子制服(身長160cm程度、上・Mサイズ、下・69~ 72)●大谷幼稚園女児園児服一式(帽子含む) ●和文タイプライター ●二段ベッド ●クラシックギター ●電動自転車 ●鉛筆削り器 ●電子ピアノかキーボード ●自転車(大人用) ●ロックミシン ●チャイルドシート(1歳~)●小型ラジオ(FM・AM/乾電池・コンセントの両電源可能)●小学生用スキー用具一式(身長150㎝程度、靴のサイズ/23.5cm)譲りたいもの●稚内高校女子制服(ブレザー LL、ベストEL、スカート76~ 78) ●スノーブラシ●テーブル(横180cm×縦45cm×高さ33cm)●花びん(大・小) ●碁石 ●座布団(約52cm四方) ●日本国旗セット●ひな人形(2段、ガラスケース・オルゴール付き) ●ひな人形(7段)

※�上記の掲載している品物については、すでに交渉中のものもあり、紹介できない場合があります。また、キャンセル待ちの方もいるので、交渉が決まり次第、すみやかに市くらし環境課までご連絡ください。

※�譲ってくださる場合の品物については、本人保管となっております。市ではお預かりしておりませんのでご了承ください。※�譲られた品物に関する事故等について、市は責任を負いませんので、ご了承ください。

※�ここで紹介しているほかにもたくさんの新刊があります。 図書館のホームページから新刊案内をご覧ください。

問い合わせ/市くらし環境課市民生活グループ ☎23‐ 6413

STVで放送中!稚内市民ニュース

▲有料広告 ※有料広告は、広告主の責任において稚内市が掲載しているものです。

すべて 無料です

今月の新刊図書案内 今月のおすすめ本「桂歌丸 大喜利人生」

ぴあ/出版 2018年7月、惜しまれつつ死去した落語家・桂歌丸さん。1966年から始まり、現在も放送中の番組としては歴代4位、皆さんも一度は見たことがあるだろう今や国民的番組の『笑点』。 その第1回目から出演し、落語界を代表する名人、桂歌丸の知られざるエピソードを『笑点』現役メンバーたちがそれぞれに語り尽くします。 本書にはそのほか、ほとんど表舞台にでることはなかったけれど、『笑点』視聴者には“鬼嫁”としておなじみだった冨士子夫人が、彼女だけが知る歌丸の素顔を語っています。 落語にすべての人生を捧げた男。最期の最期まで落語家であり続けた桂歌丸の生きざま、ぜひご覧ください。

一般書● �知覧と指宿枕崎線の間  ( 西村京太郎・著 )● ゴールデン街コーリング  ( 馳星周・著 )● 文豪の猫  ( アリソン・ナスタシ・著、浦谷計子・訳 )● 『小さないのち』を守る  (朝日新聞取材班・著 )● �小学生のおかたづけ育 (Em i・著 )● �もっと魅せる!輝く!よさこい上達のコツ  ( 吉田快・監修 )● �働く台所  ( 澤井聖一・発行者 )

休 館 日

図書館 映画会スケジュール

 図書館に登録されている、利用者の方の住所等が転居などにより変わっているため、図書館からのお知らせが届かず、連絡の取れない利用者の方が増えています。 住所、氏名、電話番号、メールアドレス等に変更があった場合には届出をお願いいたします。

児童書● そらのうえのそうでんせん  ( 鎌田歩・作 )● 『いたいっ!』がうんだ大発明  ( バリー・ウイッテンシュタイン・文、    クリス・スー・絵、こだまともこ・訳 )● �金の鳥  ( 八百板洋子・文、さかたきよこ・絵 )

施設のご案内火・水・木・金 10:00~ 20:00土・日・祝   10:00~ 18:00

開館時間

毎週月曜日2月28日(木)月末図書整理休館

2/15(金)18:00~「わんぱく戦争」2/17(日)14:00~「プレステージ」2/21(木)14:00~「私の頭の中の消しゴム」2/22(金)18:00~「我等の町」3/��7(木)14:00~「遺体�明日への十日間」

住所は変わっていませんか?

※( )内は今年の累計【H30.12月末日現在】

件 数  1 ( 20 )死 者 0 ( 2 )傷 者  1 ( 19 )

問い合わせ/市秘書政策課広報グループ☎23‐ 6387

市内のセイコーマートに「広報わっかない」を配置しています。ぜひご利用ください!

12月の発生状況交通事故

Page 16: 広報 わ っかないNo.802 2019. 2 - Wakkanai · 広報 わっかない 2019年(平成31年)2月 第802号(2) f f ï í 8 ë 3 3 ' ó , 8 危険!「暴風雪」 ※停電に備えて、懐中電灯、携帯ラジオ、防寒着、

2019年(平成31年)2月 第802号(16)っかない広報わ 

稚内市は、環境保全に関する普及啓発のシンボルとしてエコマークを使用しています。

この広報紙は、エコマーク認定の古紙配合率80%以上の再生紙と環境にやさしい植物

油インキを使用しています。

▲有料広告 ※有料広告は、広告主の責任において稚内市が掲載しているものです。

平成30年12月1日~ 12月31日該当分寄付ありがとうございます (敬称略)●�ふるさと納税「日本のてっぺん応援基金」へ

  ▼一いち

橋はし

�弘ひろ

行ゆき

  ▼中なか

橋はし

�百もも

代よ

 外22,661件●�稚内市社会福祉事業団へ 

  ▼大東石油販売㈱  ▼匿名●�稚内市特別養護老人ホーム富士見園へ 

  ▼南二町内会婦人部  ▼富岡町内会婦人部  ▼禅徳寺護持会いずみ会

  ▼立りっ

正しょう

佼こう

成せい

会かい

稚内支部高齢者水すい

蓮れん

の会  ▼倉

くら

�繁しげ

雅まさ

  ▼引ひき

網あみ

�美み

保ほ

子こ

  ▼加か

藤とう

�美み

代よ

  ▼匿名●��稚内緑風苑へ

  ▼大黒二町内会婦人部  ▼加か

賀が

谷や

�一かず

行ゆき

  ▼山やま

口ぐち

�啓けい

次じ

●�稚内はまなす学園へ  

  ▼北海道コカ・コーラボトリング㈱稚内販売課

  ▼稚内漁業協同組合女性部●�稚内木馬館へ   ▼ひばり町内会婦人部

 市では、「とくダネ!」や「ワイドナショー」などの若手コメンテーターとして活躍中の社会学者、古

ふる

市いち

�憲のり

寿とし

氏をお招きし、生涯学習講演会を開催します。 人生100年時代に向け、年齢を重ねても求められる人材として、元気に活躍し続けるために大切なことをお話しいただきます。多くの皆さんのご来場をお待ちしています。

地方創生推進事業 生涯学習講演会

問い合わせ/市社会教育課���☎23 ‐ 6520

日 時/ 3月17日(日)13時30分~ 15時(開場13時)場 所/総合文化センター�小ホール講 師/古市�憲寿氏入場料/無料(整理券を配布します)整理券配布場所/  市役所受付、宗谷支所、沼川支所、北コミュニティセンター、  生涯学習総合支援センター(風~るわっかない)、各地区活動  拠点センター、総合文化センター配布開始/ 2月18日(月)

私たちが描く!  未来の生き方

「髪質改善」美容室で「美髪生活」を

若狭 美保

稚内市萩見5丁目16番10号

高齢のお客様や障がいのあるお客様に、安心・快適・満足の美容サービスを提供するための知識・技術を身につけた美容師です。

ハートフル美容師とは…

【               】ハートフル美容師、訪問美容師、介護美容師、普通救命技能美容師

営業時間:AM9:00 ~ PM6:00定 休 日:毎週日曜日(在宅訪問美容の日)     毎週月曜日(老人ホーム訪問美容の日)

お客様に満足・納得していたたけるまてか当店の仕事てす!

※婚礼着付・成人着付・貸衣装等承ります。☎(ケイタイ)☎(0162)

美容室マリッヂ

090-5987-381732-6751

D O W I N G 北海道美容業生活衛生同業組合

リフォーム教室 稚内消費者協会では「端切れを使って作るストール」のリフォーム教室を開催します。皆さんのご参加をお待ちしています。

日 時/2月24日(日)10時~12時場 所/市立図書館研修室持ち物/裁縫道具 ※端切れなどの材料は用意していますが、  ご自身でお持ちの端切れを使いたい方  は持参してください参加料/無料定 員/20名 ※定員に達しない場合は、当日の受付も  可能です

申し込み・問い合わせ/・稚内消費者協会(山田 ☎22-8409)        (堀  ☎32-7471)

端切れを使ってストールを作ろう!

問い合わせ/�市環境エネルギー課環境政策グループ      ☎23‐ 6386

節電のお願い 北海道の電力需要は冬期にピークを迎えます。 国はこの冬、北海道において数値目標を定めず節電の要請を行っています。これは、道内最大の火力発電所が停止した場合に電力需給がひっ迫する可能性があるためです。 北海道では3年ぶりの節電要請となります。市民の皆さんにも「無理のない範囲での節電」にご協力をお願いします。