デ タル バイオヘルス スタートアップ 連続講座 13 … › keizai › bio ›...

2
[お問い合わせ] 公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター (ノーステック財団) 研究開発支援部 担当=飯田・杉本 TEL 011-708-6392  FAX 011-747-1911 www.noastec.jp 13 11. Wed 20Wed 26Tue 2019 連続講座 札幌市中央区北1条西1丁目 [会 場] 札幌市民交流プラザ SCART S (スカーツ) ミーティングルーム https://www.noastec.jp/web/news/details/post_211.html 11/1 (金) [申込方法] [ 締 切 ] 3,000 一般 1,000 学生 (全3回) [参加費] 30 [ 定 員 ] ※定員になり次第、受付を終了いたします。 先着順・事前申込制 氏名・年齢・所属・役職・住所・電話番号を記載し、送信してください。 申込フォーム バイオヘルスケアおよびデジタル領域起業興味がありアイデアをおちのバイオヘルスケアおよびデジタル領域新規事業 えている 大学技術 かした起業興味のある 研究者、 ポスドク 、大学院生、学生事業アイデアをおちの医療関係者  経営者、会社員 [対 象] 詳細は裏面のプログラムをご確認ください 実践編 3 主催 = (公財)北海道科学技術総合振興センター、札幌市 共催 = 株式会社 D2Garage (Open Network Lab HOKKAIDO) 後援 = 株式会社デジタルガレージ、株式会社北海道新聞社、 北大リサーチ&ビジネスパーク推進協議会 特別協力 = 協力 = 北海道経済産業局、北海道、 (一社)北海道 IT推進協会、 (一財)さっぽろ産業振興財団、北海道ヘルスケア産業振興協議会、 北海道医療機器関連産業ネットワーク 18 : 30 各日程 メール [email protected]

Transcript of デ タル バイオヘルス スタートアップ 連続講座 13 … › keizai › bio ›...

Page 1: デ タル バイオヘルス スタートアップ 連続講座 13 … › keizai › bio › documents › ...スタートアップや新規事業を成功に導くための アイデア検証方法からユーザーヒアリング、ソリューション開発まで。バイオ・ヘルスケア領域での起業を目指す方、

[お問い合わせ] 公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター

(ノーステック財団) 研究開発支援部 担当=飯田・杉本

TEL 011-708-6392 

FAX 011-747-1911 www.noastec.jp

1311. Wed 20Wed 26Tue

2019

デジタル バイオヘルス

スタートアップ連 続 講 座

札幌市中央区北1条西1丁目

[会 場]札幌市民交流プラザ SCARTS(スカーツ) ミーティングルーム

https://www.noastec.jp/web/news/details/post_211.html

11/1(金)

[申込方法]

[締 切]

3,000円一般 1,000円

学生 (全3回)[参加費 ]

30名[定 員]※定員になり次第、受付を終了いたします。

先着順・事前申込制

氏名・年齢・所属・役職・住所・電話番号を記載し、送信してください。

申込フォーム

○ バイオヘルスケアおよびデジタル領域の 起業に興味があり、アイデアをお持ちの方

○ バイオヘルスケアおよびデジタル領域の 新規事業を考えている方

○ 大学の技術を生かした起業に興味のある方

○ 研究者、ポスドク、大学院生、学生で 事業アイデアをお持ちの方

○ 医療関係者 

○ 経営者、会社員

[対 象]

詳細は裏面のプログラムをご確認ください

実 践 編全3回

 健康・医療分野での

起業や新規事業創出を

     実践的に学ぶ!

主催 = (公財)北海道科学技術総合振興センター、札幌市

共催 = 株式会社 D2Garage(Open Network Lab HOKKAIDO)

後援 = 株式会社デジタルガレージ、株式会社北海道新聞社、

    北大リサーチ&ビジネスパーク推進協議会

特別協力 =

協力 = 北海道経済産業局、北海道、(一社)北海道IT推進協会、

    (一財)さっぽろ産業振興財団、北海道ヘルスケア産業振興協議会、

    北海道医療機器関連産業ネットワーク

18:30~

各日程

メール [email protected]

Page 2: デ タル バイオヘルス スタートアップ 連続講座 13 … › keizai › bio › documents › ...スタートアップや新規事業を成功に導くための アイデア検証方法からユーザーヒアリング、ソリューション開発まで。バイオ・ヘルスケア領域での起業を目指す方、

アイデア検証やユーザーヒアリングを経て、

顧客の課題が明確になれば、次はその課

題を「どのように解決するか」という方法(ソ

リューション)の検証に進みます。

実践編最終回では、限られたリソース内

でも実行できるソリューションの検証方法

を学びます。

課題に対して

ソリューションは適切か

18:30 ~ 20:00

あなたのアイデアは

誰の課題を解決するのか

18:30 ~ 20:00

@電 話 FAX E-mail

所属機関名 (会社・大学)

住 所 〒

氏 名 (フリガナ)

申込はWEB https://www.noastec.jp/web/news/details/post_211.html または、下記内容をFAXしてください。

役 職 年 齢

デジタル バイオヘルス スタートアップ 連 続 講 座 実 践 編参 加 申 込 書申込フォーム

ノーステック財団 研究開発支援部行FAX 011-747-1911 ※お申し込み時にご提供いただく個人情報は、 本事業のお知らせ、 請求書の送付のみに使用します。

PMFを達成するには、ユーザー(顧客)の

課題を的確にとらえ、最適なソリューション

を提供することが必要です。実践編第2回

では、顧客の本質的な課題を捉えるための

ユーザーヒアリング手法や、仮説の組み立て

方を学び、本当に必要とされるサービス、

プロダクト開発に結びつけます。

そのアイデアが良いアイデアであるかは、

ユーザーだけが知っている

ソリューション開発アイデア検証 ユーザーヒアリング

18:30 ~ 20:00

スタートアップや新規事業を成功に導く

ためには、Product Market Fit (PMF,

市場で顧客から熱狂的に愛されるサービス

やプロダクトのこと)の視点が欠かせません。

実践編第1回では、サービスやプロダクト

の根幹となる「アイデア」について、その検証

方法をワークショップ形式で学びます。

バイオヘルスケア領域で活躍するゲスト起業家やインキュベーターがサポート !

実 践 編全3回

デジタル バイオヘルス

スタートアップ連 続 講 座

11.26 Tue11.13Wed 11.20 Wed

スタートアップや新規事業を成功に導くための

アイデア検証方法からユーザーヒアリング、ソリューション開発まで。

バイオ・ヘルスケア領域での起業を目指す方、

新規事業を考える方を対象としたワークショップ形式の連続講座です。

Open Network Lab HOKKAIDO 事務局 

What’s 「Open Network Lab HOKKAIDO」 ?北海道の資源や課題にアプローチするスタートアップ、ならびに道内を拠点に活動する創業期の

スタートアップの事業化を支援するアクセラレータープログラム。通称「Onlab HOKKAIDO」。

2018年4月にスタートし、これまで5社のスタートアップがプログラムを卒業し、各分野で活躍中。

Coach

Guest

MEET UPイベント ~21:00終了後MEET UPイベント ~21:00終了後