広報さっぽろ 2010年2月号 西区 - Sapporo...Ò ï Ë Ö { » ¼...

8
■歌ったりクイズをしたりしながらの登校は楽しい。写真右 端は一緒に活動している真 夫人。 じぃじの会 代表 まる やま ひろ ただ さん (67) ◎区民のページ 2010・2 ○じぃじの会 琴似小学校に通う児童を孫に持つ「じぃじ」たちに、 丸山さんが呼び掛けて結成。会員数は8人。児童と 一緒に登下校したり、街頭に立って交通安全指導し たりすることで、児童の見守り活動を行っている。 「じぃじの会」だが、3人の「ばぁば」も登録して いる。 □じぃじの会への参加申し込み、問い合わせ先 ・琴似二十四軒まちづくりセンター ℡621-2508 ・丸山さん ℡090-3772-1340 ■編集 西区役所総務企画課広聴係 〒063‒8612 西区琴似2条7丁目1‒1 TEL 641‒2400 内線224~227 FAX 641‒2405 ◎西区広報番組「西区情報プラザ」 FMラジオ三角山放送局76.2MHz 毎週月曜日午前11時~ ◎西区協力番組「西区まちセン最前セン」同局毎週木曜日午前11時~ ◎西区ホームページ http://www.city.sapporo.jp/nishi/ [email protected] 西西区 2010- - 広報さっぽろ 1

Transcript of 広報さっぽろ 2010年2月号 西区 - Sapporo...Ò ï Ë Ö { » ¼...

Page 1: 広報さっぽろ 2010年2月号 西区 - Sapporo...Ò ï Ë Ö { » ¼ A3サイズのジャンボかるたで遊ぼう!日時:2月20日(土)午前10時~正午 会場:琴似小学校(琴似2-7)グラウンド

 

八軒に住む丸山さんの朝は

子どもたちとのあいさつから

始まります。「おじさんおは

よーう!」「おう、おはよー

う!」。琴似の川添通には元

気な声が響きます。長年、安

全なまちづくりのために地域

活動をしてきた丸山さんは、

昨年4月、自分の孫が琴似小

学校に入学したことをきっか

けに、子どもたちと一緒に通

学するという見守り活動を始

めました。

 

登校時、琴似3条1丁目を

出発し学校に近づくにつれて

子どもの数はどんどん増えて

いきます。子どもたちは丸山

さんの手を握ったり、学校で

■歌ったりクイズをしたりしながらの登校は楽しい。写真右端は一緒に活動している真

理り

夫人。

地 域 と 共 に 歩 く お じ さ ん

じぃじの会 代表

丸まる

山やま

 宇ひろ

忠ただ

さん(67)

◎区民のページ 2010・2

の出来事を報告したりと登校

の様子はとてもにぎやかです。

 

この活動を始めると丸山さ

んの生活は一変しました。「ま

ず、何より子どもたちのこと。

自分たちのことは二の次だ

な」と奥様との共通の趣味で

あるゴルフも、学校が休みの

日にしか行かなくなりました。

「本当に楽しいからね。子ど

もたちがエネルギーをくれる

んだ」と子どもの話をする時

の丸山さんは満面の笑顔です。

 

しかし、話が交通安全のこ

とになると一転して厳しい表

情に。川添通の歩道は琴似小

学校の近くで非常に狭くなる

のです。丸山さんは子どもの

列が車道にはみ出さないよう

に気を付けて歩くのですが、

自転車で歩道を走る人から

「邪魔だ」と怒鳴られたこと

も。心ない言葉に傷つきまし

たが、見守り活動の大切さを

実感した瞬間でもありました。

丸山さんは「子どもたちを守

るために少しでも役に立ちた

い」と願っています。

 

ある日、子どもが差し出し

た手紙にはその子の保護者か

らのメッセージが。│いつも

ありがとうございます│同封

されていたカイロで身も心も

温まったのでした。

○じぃじの会 琴似小学校に通う児童を孫に持つ「じぃじ」たちに、丸山さんが呼び掛けて結成。会員数は8人。児童と一緒に登下校したり、街頭に立って交通安全指導したりすることで、児童の見守り活動を行っている。 「じぃじの会」だが、3人の「ばぁば」も登録している。□じぃじの会への参加申し込み、問い合わせ先 ・琴似二十四軒まちづくりセンター ℡621-2508 ・丸山さん ℡090-3772-1340

■編集西区役所総務企画課広聴係 〒063‒8612 西区琴似2条7丁目1‒1TEL 641‒2400 内線224~227 FAX 641‒2405◎西区広報番組「西区情報プラザ」 FMラジオ三角山放送局76.2MHz 毎週月曜日午前11時~◎西区協力番組「西区まちセン最前セン」同局毎週木曜日午前11時~◎西区ホームページ http://www.city.sapporo.jp/nishi/

区民のページで取り上げてほしいテーマなど、皆さんからのご希望やご意見をお寄せください。

はがき、ファクス、Eメール[email protected]

pporo.jp

で西区総務企画課広聴係(上欄)へ。

西区 2010-❷-広報さっぽろ1

Page 2: 広報さっぽろ 2010年2月号 西区 - Sapporo...Ò ï Ë Ö { » ¼ A3サイズのジャンボかるたで遊ぼう!日時:2月20日(土)午前10時~正午 会場:琴似小学校(琴似2-7)グラウンド

地球地球にに優優しいしい西区西区のの子子どもども

西区エコキャラクター西区エコキャラクター「さんかくやまべェ」「さんかくやまべェ」

環境推進区の西区では、子どもたちも積極

的に環境保全活動に取り組んでいます。

今月は、次世代を担う子どもたちの地球に

優しい取り組みの様子を紹介します。

 

琴似小学校の5年生は、

平成18年度から総合的な学

習の時間を利用して、キャ

ンドルナイトの啓発活動に

取り組んでいます。 

 

キャンドルナイトとは、

昼の時間が最も長い夏至の

日の夜に、電気を消して、

ろうそくの明かりの下で環

境のことを考えるイベント

です。

 

地球温暖化が進んでいる

ことを学んだ子どもたちは

「直接自分で温暖化を食い

止めることはできないけど、

できるだけ多くの人にこの

状況に気付いてもらうこと

が大事」と考えました。

 

そこで、それぞれのメッ

セージを込めた手作りのチ

ラシやポスター、キャンド

ルを配ったり、ラジオなど

で自分たちの思いを伝えた

りすることにしました。

 

そして迎えた夏至の日。

 

普段は消えるはずのない

商店街のお店の明かりが、

少しずつ消えていきました。

 

「地域の人たちも協力し

てくれた」。子どもたちは

自分たちの思いが通じる喜

びを感じたようです。

 

子どもたちの継続した活

動によって、イベントへの

理解が進み、年々ライトダ

ウンの協力店は増加してい

ます。

 

街頭でチラシを配った沖おき

君、毛も

り利君、吉よ

しどめ留

さんは、

目立つ衣装を身に着け、大

きな声でゆっくり話し掛け

るなど、たくさんの人に受

け取ってもらうための工夫

をしました。それでもチラ

シ配りは思った以上に難し

く、初めは緊張してうまく

渡せませんでしたが、続け

るうちに「だんだんと渡せ

るようになった」「もらって

くれる人がいるとうれしか

った」と、達成感に笑みが

こぼれていました。

▲左から沖君、毛利君、吉留さん。3人が持っている小道具は、運動会でキャンドルナイトをPRするために使ったものです。

▲「キャンドルナイトにご協力お願いします」。大きな声と手作りの衣装でチラシを配りました。

▲琴似商店街の店舗に手作りのポスターとキャンドルを配り、ライトダウンへの協力をお願いしました。

▲心を込めてポスターに絵とメッセージを書きました。

2010-❷-広報さっぽろ 西区 2

Page 3: 広報さっぽろ 2010年2月号 西区 - Sapporo...Ò ï Ë Ö { » ¼ A3サイズのジャンボかるたで遊ぼう!日時:2月20日(土)午前10時~正午 会場:琴似小学校(琴似2-7)グラウンド

A3サイズのジャンボかるたで遊ぼう!A3サイズのジャンボかるたで遊ぼう!

日時:2月20日(土)午前10時~正午会場:琴似小学校(琴似2-7)グラウンド   ※荒天時は同校体育館で実施します。対象・定員:小学3~6年生。10人(多数時抽選)。

【お問い合わせ・申込先】西区役所地域振興課 〒063-0811琴似1-6札幌琴似第一ビル3階TEL 641-2400(内線238) FAX 641-2455

申込: 2月14日(日)(必着)までに、必要事項(名前(ふりがな)、住所、電話番号、学校名、学年)を明記の上、はがきかファクスで。

その他: スキーウエア、帽子、マフラー、手袋、長靴など、暖かい服装でご参加ください。

さんかくやまべェ

環境かるた

完成記念!

 

今年度は消費者協会の協

力の下、「お買い物ゲーム」

にもチャレンジしました。

 

このゲームで大事なポイ

ントは「一番エコな買い物

方法」を考えること。買い

物をする時には値段だけで

なく、レジ袋やトレーの処

理費用も考えることで、ご

みの少ない、エコな買い物

になることを学びます。

 

参加した子どもたちから

は「エコバックを使うこと

は知ってるよ」「トレーのこ

とまで考えなかった」など

の声が上がり、ゲームを通

じてエコに関する知識を一

層深めました。

 

昨年8月に発足した「こ

ども西区民会議」のメン

バーは区内の小学生10人。

 

西区の自然や環境に優し

い生活を実践する方法を分

かりやすく伝えるため、遊

んで学べる環境かるたを作

りました。区内の自然観察

や施設見学を行い、その体

験をかるたの句や絵にユニ

ークに表現しています。

 

ヤマメの放流や地域の清

掃などの環境活動に取り組

む平和児童会館では、子ど

もたちが日ごろの遊びを通

じて環境を大切にする気持

ちを育てています。

 

メンバーの土つ

だ田君と村む

た田

君は「今回の活動であちこ

ち出掛けて結構忙しかった。

でもいろいろな経験ができ

て楽しかった」と目を輝か

せながら話します。西区の

豊かな自然に触れたことで、

環境の大切さを強く感じた

ようです。

 

完成したかるたは、区内

の小学校などに配られ、環

境学習などに活用されます。

 

工作用に牛乳パックや

ペットボトルなどを地域の

方に提供してもらい、お絵

描きにはチラシなどの裏面

を利用します。

 

折り紙遊びが大好きとい

う加か

が賀さんは「みんなで一

カ月に使う枚数を決めてま

す」と教えてくれました。

 

子どもたち自身が資源を

無駄にしないための約束事

を決め、実践しています。

▲地域の方に提供してもらったペットボトルで工作中の加賀さん(右)と、お友達の西

にしかわ

川さん(左)

▲「やまべェと さんかくやまへ のぼりましょう」

▲「さかなとり いろんな魚が とれました」

▲一番心に残った体験を話す土田君(左)と村田君(右)

三角山の頂上から見た景色がとてもよかった!

川遊びが一番!ドジョウやウグイを捕まえたよ。

▲「こども西区民会議」のメンバー10人。「ぜひ、私たちの作ったかるたで遊んでください」

西区 2010-❷-広報さっぽろ3

Page 4: 広報さっぽろ 2010年2月号 西区 - Sapporo...Ò ï Ë Ö { » ¼ A3サイズのジャンボかるたで遊ぼう!日時:2月20日(土)午前10時~正午 会場:琴似小学校(琴似2-7)グラウンド

● カーシェアリングの利用方法や申し込みについては� 〈ウインド・カー〉 西区八軒1東4 �611-0025 http://windcar.jp��[実証実験全般については]�西区地域振興課まちづくり調整担当 �

�641-2400 内線256・253��

詳しくは、区役所、ま

ちづくりセンターなど

で配布中のパンフレ

ットをご覧ください。�

を�

市民と区役所で共同利用�全国初!

カーシェアリングって何?�

運転の仕方は?�

会員登録をすると、市内に22ヵ所あるカーステーションで、電気自動車2台のほか、ガソリン車24台の利用が可能になります。�

 自動車を所有せず、複数の人で共同利用する仕

組みのこと。必要なときだけ予約し、15分単位で好

きなときに利用できるものです。�

 車両代金のほか、自動車に掛かる税金や保険な

ど必要経費を会員で分担するため、一人当たりの金

銭的な負担を軽減できます。�

お金は掛かるの?�

利用の仕方は?�

1

 利用するには、民間企業「ウインド・カー」への会員登

録(条件あり)が必要。初期費用のほか、毎月利用に応

じた料金(距離+時間)が掛かりますが、現在「電気自動

車お試しキャンペーン」を行っており、初期費用と距離

料金が無料になります。この機会にぜひ入会ください。�

 普通のガソリン車と変わりません。�

 冬期間は約60キロの走行が可能です。�

公用車の �カーシェアリング始まる�

公用車の �カーシェアリング始まる� 西区役所では、区職員が外勤で使用する公用車に、環境負荷の少ない電気自動車2台を導入。この2台の電気自動車を、市民と共同で利用するカーシェアリングの実証実験を行っています。電気自動車の普及啓発を図るほか、公用車の有効利用についての課題などを検証します。皆さんもぜひご利用ください。�

初期費用�入会金�

ICカード発行料�

月額基本料�昼間(8:00~19:59)�

夜間(20:00~7:59)�

昼間(8:00~19:59)�

夜間(20:00~7:59)�

距離料金�(1キロ当たり)�

利用料金��

時間料金�(15分当たり)�

3,000円�

2,000円�

3,000円�

20円�

35円�

200円�

10円�

→ 0円�

→ 0円�

→ 0円�

→ 0円�

→150円�

ベーシック�プラン�の場合�(� (�

2 会員�

3 会員�

4西区役所敷地内に新たに設置したカーステーション(電気自動車「三菱アイ・ミーブ」と急速充電器)�

電話�

パソコン、携帯電話�からインターネット�

ウインド・カー�予約管理�センター�

予約確認情報�

会員�

カーステーション(電気自動車は西区役所)に�駐車している車を利用する�

クルマを�予約する�

予約を確認�

出発したカーステーションに�車を返却する�

イトー�ヨーカドー�

コルテナ�

ダイエー�

琴似小学校�

琴似栄町通�

桑園発寒通�

北5条手稲通(旧国道5号)�

●第一病院�

マックスバリュ●�

●琴似神社�

地下鉄東西線�

地下鉄琴似駅�至発寒南駅�

二十四軒手稲通�

至二十四軒駅�

カーステーション�(ガソリン車)�

カーステーション�(ガソリン車)�

カーステーション�(ガソリン車)�

カーステーション�(ガソリン車)�

西区役所�車庫�

西区役所カーステーション(電気自動車)�

西区役所周辺のカーステーション�JR琴似駅�

車のカーセンサーにICカードをかざす�

スイッチを入れる�

車の使用方法�

電気自動車�電気自動車�

あなたも�利用して�みませんか�

お試し�キャンペーン�

2010-❷-広報さっぽろ 西区 4

Page 5: 広報さっぽろ 2010年2月号 西区 - Sapporo...Ò ï Ë Ö { » ¼ A3サイズのジャンボかるたで遊ぼう!日時:2月20日(土)午前10時~正午 会場:琴似小学校(琴似2-7)グラウンド

区内で行われた

行事を写真で

紹介します。

こんな環境活動しています 12月12日、西区民センターで「こども環境活動発表会」が開催され、約250人が来場しました。 ごみの減量やヤマメの放流活動、西区のエコキャラクター「さんかくやまべェ」を使ったかるた作りなど、子どもたちは環境に対する取り組みや願いを生き生きと発表しました。

 1月11日、西区体育館で「西区成人式」が開催され、華やかな振り袖や真新しい背広に身を包んだ新成人1,269人が参加しました。 式典では、新成人の代表者8人が「はたちの誓い」を宣言。会場では、久しぶりに会った友人らが記念写真を撮る光景などが見られ、終始笑顔があふれていました。

二十歳の門出を祝って

みんなで楽しい雪遊び! 1月14日、琴似中学校で「ウインターカーニバル」が行われ、地域住民や子どもたち、学生ボランティアなど約300人が参加しました。 子どもたちは真っ白な雪が積もった会場で、ボランティアが引くそりに乗ったり、雪の上に立てた旗を取り合うゲームをするなど、元気いっぱいに冬を楽しんでいました。

地域で学ぶ「まちづくり探検隊」 12月22日、はちけん地区センターで琴似中央小学校の5年生児童約90人による「まちづくり探検隊」の発表会が開催されました。 これは、児童が地域のさまざまな取り組みを学び、その成果を地域住民らに披露するもので、3回目となる今年は「新ごみ出しルール・マナーを守る取り組み」について、工夫を凝らした発表が行われました。

西区 2010-❷-広報さっぽろ5

Page 6: 広報さっぽろ 2010年2月号 西区 - Sapporo...Ò ï Ë Ö { » ¼ A3サイズのジャンボかるたで遊ぼう!日時:2月20日(土)午前10時~正午 会場:琴似小学校(琴似2-7)グラウンド

西区民シアター

①「朗読とコントの会」

出演 

演劇企画集団「銀の会」。

日時 

3月6日(土)昼の部=

午後2時開演、夜の部=午後

6時開演。開場は共に開演の

30分前。

会場 

ターミナルプラザこと

にパトス(琴似1

4地下鉄

琴似駅地下2階)。

入場料 

一般前売り800円。中

高生前売り500円。小学生以下

は無料。当日券は200円増し。

※前売り券は、ことにパトス

またはプレイガイド(4プラ・

大丸・道新)にて販売中。

②「山を越え 

川を越え」

出演 

劇団風の子北海道。

日時 

3月7日(日)午後1時

開演。開場は午後0時40分。

会場 

ターミナルプラザこと

にパトス。

入場料 

前売り千200円。当日

千500円。3歳未満、65歳以上、

障がいのある方は無料。※前

売り券は、2月15日(月)から

ことにパトス、劇団風の子北

海道(北区北27西11)で販売。

詳細 

西区地域振興課℡(641)

2400内線237、①演劇企画

集団「銀の会」秋あ

元もと

さん℡(090)

7643

6796②劇団風

の子北海道℡(726)3619

冬の祭典

 

子どもからお年寄りまで楽

しめる各種ゲームなどを用意

しています。

▽第40回西野地区雪と楽しむ

つどい

日時 

2月14日(日)午前9時

30分〜午後0時30分。

会場 

五天山公園(福井423)。

▽第19回発寒冬の祭典

日時 

2月14日(日)午前10時

〜11時40分。

会場 

発寒大空公園(発寒4

2)。

詳細 

西区地域振興課℡(641)

2400内線254

はちけん・夢劇場

内容 

演劇「あらしのよるに」。

出演 

ぐるーぷ・えるむの森。

日時 

3月14日(日)午前11

時30分開演。開場は午前11時。

入場料 

小学生以上200円。※

チケットは2月11日(祝)から

はちけん地区センターで販売。

詳細 

はちけん地区センター

(八軒6西2)℡(611)0966

「ちあふる・

にし」

子育て講座

テーマ 「親子でエアロビク

ス」。

日時 

2月26日(金)午前10時

30分〜11時10分。

対象 

0歳〜就学前の乳幼児

とその保護者(託児なし)。

定員・費用 

25組。無料。

申込 

2月12日(金)から直接

来館か電話で。受付時間は月

〜土曜の午前9時〜午後5時。

先着順。         

申込先・

詳細 

西区保育・子育

て支援センター「ちあふる・

にし」(二十四軒3

5市営住

宅1階)℡(613)7882

西区民センター特別講座

〜美術への誘い

ざな

い〜

内容 

モナリザ、最後の晩ば

餐さん

など世界の名画を楽しく見る

ポイントや、名画にまつわる

話の紹介ほ 

 

日時 

2月26日(金)午後1時

30分〜3時30分。

対象 

15歳以上の方(中高生

は除く)。

定員・費用 

40人。無料。

申込 

2月15日(月)〜19日(金)

に直接来館か電話で。受付時

間は午前10時〜午後7時。先

着順。

申込先・

詳細 

西区民センター

(琴似2

7)℡(641)4791

国民健康保険料

夜間・休日納付相談

夜間相談日時 

2月18日、25

日の木曜。共に午後5時30分

〜8時。

休日相談日時 

2月28日(日)

午前10時〜午後2時。

会場 

西区役所(琴似2

7)

3階④番窓口(庁舎裏側職員

通用口からお入りください)。

持ち物 

印鑑、納付通知書ま

たは国民健康保険証。

※平成21年中の収入が平成20

年中より激減したため保険料

の納付が困難な方は、平成21

年1月〜12月の世帯の加入者

全員の収入が確認できる書類

(給与・年金の源泉徴収票ま

たは確定申告書の控えなど)。

詳細 

西区保険年金課℡(641)

2400内線400

定期夜間納税相談

定期相談日時 

毎週木曜日の

午後5時30分〜8時。※祝日

は開設しません。

会場 

西区役所(琴似2

7)

2階③番窓口(庁舎裏側職員

通用口からお入りください)。

持ち物 

納税通知書、督促状、

催告書のいずれか。

詳細 

西区納税課℡(641)24

00(代表)

山の手図書館から

▽おひなまつり会

日時・内容 

3月2日(火)午

後3時〜3時30分=おひなま

つり会と絵本の読み聞かせ。

▽絵本の読み聞かせ会

日時 

2月16日、23日、3月

9日の火曜。いずれも午後3

時〜3時30分。

▽たのしいおはなし会

日時・内容 

2月20日(土)午

後2時〜2時20分=「ソーデ

ィサルレイタス」。

▽小学生のためのおはなし会

日時・内容 

2月20日(土)午

後2時30分〜3時=「おばあ

さんとブタ」。

▽子ども映画会

日時・内容 

2月25日(木)午

後3時30分〜4時=「だるま

ちゃんとうさぎちゃん」ほ  か

▽定例大人のおはなし会

日時・内容=2月26日(金)午

2010-❷-広報さっぽろ 西区 6

2月11日からの内容です

人 口  209,224人 男 97,163人   (前月比-123)  女 112,061人世帯数 95,981世帯(前月比-11)   (平成22年1月1日現在)

Page 7: 広報さっぽろ 2010年2月号 西区 - Sapporo...Ò ï Ë Ö { » ¼ A3サイズのジャンボかるたで遊ぼう!日時:2月20日(土)午前10時~正午 会場:琴似小学校(琴似2-7)グラウンド

前11時〜正午=「くしゃみく

しゃみ天のめぐみ」ほ  か

詳細 

山の手図書館(山の手

2)℡(644)6822

西健康づくりセンター

ウオーキング講習会

内容 

正しいウオーキングの

方法などを習得。

日時 

左表の通り。

定員・費用 

15人程度。無料。

※毎回施設利用料390円が必要。

申込 

不要。直接会場へ。

持ち物 

運動靴。※動きやす

い服装でお越しください。

詳細 

西健康づくりセンター

(八軒1西1)℡(618)8700

西老人福祉センター

教養講座

内容 

左表の通り。4月から

開講する1年間の講座です。

対象 

市内在住で60歳以上の

方。

費用 

無料(教材費は実費)。

申込 

2月15日(月)〜26日(金)

午前9時〜午後5時に年齢を

証明する物を持って直接来館。

多数時抽選。

その他 

このほか、カラオケ、

民謡など自由参加の講座も開

いています。詳しくは直接お

問い合わせください。

申込先・

詳細 

西老人福祉セン

ター(二十四軒4

3)℡(641)

4001

西保健センターから

①胃がん・大腸がん検診

日時 

2月27日(土)、28日(日)、

3月5日(金)。受け付け=午

前9時〜10時。

会場 

西区民センター(琴似

7)。3月5日(金)のみ

西保健センター(琴似2

7)。

対象 

本年度の胃がん・大腸

がん検診を未受診で、市内在

住の40歳以上の方。

費用 

胃がん検診700円、大腸

がん検診400円。

※一定の条件に該当する方は

費用が免除されます。詳しく

はお問い合わせください。

申込 

2月19日(金)までに市

コールセンターへ、電話かフ

ァクス、Eメールで。

②大人のための健康講座

内容 

医師の講演「冬の骨コ

ツ強化セミナー」。

日時 

2月15日(月)午後1時

30分〜3時。

会場 

西保健センター。

対象 

西区在住の方。

定員・費用 

50人程度。無料。

申込 

不要。先着順。

③大人のための「歯みがき教室」

内容 

歯ブラシ圧測定、唾だ

液えき

検査、歯周病予防のための効

果的な歯の磨き方。歯の健康

グッズもプレゼントします。

日時 

2月22日(月)午後1時

30分〜3時。

会場 

西保健センター。

対象 

西区在住の方。

定員・費用 

20人。無料。

申込 

2月12日(金)から電話

で。先着順。

申込先・

詳細 

①市コールセン

ター℡(222)4894、℻(221)

4894、Eメールinfo4894@

city.sapporo.jp 

②③西保健

センター℡(621)4241

■西健康づくりセンターウオーキング講習会

テーマ 月 日 時  間

正しいウオーキングの方法2月23日(火)午後0時15分  ~0時45分

2月27日(土)午前11時30分  ~正午

ウオーキングで使う筋肉とその効果

3月2日(火)午後0時15分  ~0時45分

3月6日(土)午前11時30分  ~正午

ウオーキングの消費カロリー3月9日(火)午後0時15分  ~0時45分

3月13日(土)午前11時30分  ~正午

■西老人福祉センター教養講座講 座 名 開 催 日 時 間 定 員

初級囲碁 第1・2・3月曜 午前10時~正午 16人

書 道 第1・2・3火曜 午前10時~正午 16人

生 け 花 第2・4水曜 午前10時~正午 12人

絵 手 紙 第2・4水曜 午前10時~正午 16人

皮革工芸 第1・2・3水曜 午後1時~3時 12人

木 彫 第1・2・3木曜 午後1時~3時 12人

ペン習字 第1・2・3金曜 午前10時~正午 16人

やまもとやまもと

西区 2010-❷-広報さっぽろ7

西区からのお知らせ

Page 8: 広報さっぽろ 2010年2月号 西区 - Sapporo...Ò ï Ë Ö { » ¼ A3サイズのジャンボかるたで遊ぼう!日時:2月20日(土)午前10時~正午 会場:琴似小学校(琴似2-7)グラウンド

留守家庭のお子さんのために児童クラブなどを開設しています。詳しくは、本誌25ページをご覧ください。西区以外の施設所在地については、下記担当課にお問い合わせください。詳細 子ども未来局子ども企画課 ℡211-2982

■民間児童育成会育 成 会 名 所 在 地 電話番号

おんぼろ仲よしクラブ(児) 八軒4西4 642-5560

なかよしどろんこクラブ 西野3‒9 663-3892

(共)じゃりん子パワー 発寒1‒2 664-8392

山の手みなみクラブ(児) 山の手2‒10 643-3973

えぞりすクラブ(児) 福井6 671-1998

※(児)は児童育成会の略、(共)は共同学童保育所の略。

■児童クラブ開設の児童会館(★は小学校内に開設しているミニ児童会館)

会 館 名 所 在 地 電話番号 会 館 名 所 在 地 電話番号

手 稲 東 西町北10 661-7332 二 十 四 軒 二十四軒4‒3 644-4730

八 軒 八軒7東1 631-7061 八 軒 北 八軒8西6 644-3643

西 野 西野7‒3 663-6355 ★西野第二小 西野8‒7 671-0205

発 寒 北 発寒13‒4 664-9710 ★ 発 寒 小 発寒10‒4 669-1218

発 寒 発寒7‒7 666-0206 ★ 西 園 小 西野1‒7 299-5650

宮 の 沢 宮の沢1‒5 666-5323 ★八軒西小 八軒3西5 206-4804

平 和 平和1‒5 667-3359 ★ 八 軒 小 八軒4西1 876-8722

山 の 手 山の手6‒5 642-0118 ★手稲東小 西野4‒3 676-3600

税の申告はお早めに■所得税 詳細 札幌西税務署(〒063-0824発寒4‒1)℡666-5111区 分 会 場 期 間

所得税の確定申告

札幌西税務署(西区発寒4‒1)

2月16日(火)~3月15日(月)午前9時~午後5時

所得税の還付申告

(給与所得者・年金受給者)

教育文化会館(中央区北1西13)

2月1日(月)~26日(金)午前9時30分~午後4時

(休館日の2月8日(月)、22日(月)を除く)

手稲区民センター(手稲区前田1‒11)

2月8日(月)~19日(金)午前9時30分~正午、午後1時~4時

※土・日曜、祝日は休み(ただし、札幌西税務署では2月21日(日)と28日(日)に限り申告を受け付けます)。※西区民センター、中央区民センターでは実施していませんのでご注意ください。※混雑状況により、午前中に受け付けされた方でも午後からの手続きになる場合があります。※印鑑や昨年の申告書控えなどを持参してください。※昨年、税務署などでパソコンを利用して申告された方で「お知らせはがき」が届いている方は、持参してください。

 確定申告書は国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」でも作成できます。また、「e-Tax(イータックス)」を使えば、直接電子申告ができます。詳しい手続きは国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp/)を参照してください。

■住民税 詳細 西区課税課 ℡641-2400内線282 ~286、290、288

対象 平成22年1月1日現在、西区在住の方。詳しくは、本誌30ページをご覧ください。

会 場 期 間

西区役所2階課税課市民税係(琴似2‒7)

3月1日(月)~15日(月)午前8時45分~午後5時15分

(土・日曜を除く)※西区民センターでは実施していませんのでご注意ください。

所得税と住民税の申告は、3月15日(月)まで です。所得税の申告については「確定申告書の手引き」などを参考に申告書を作成し、郵送などで税務署へ提出してください。下記の申告会場へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。

地下鉄琴似駅

地下鉄発寒南駅

二十四軒手稲通

桑園発寒通

北5条手稲通(旧国道5号)

JR琴似駅JR発寒中央駅 西税務署

【区内会場位置図】

西区役所

2010-❷-広報さっぽろ 西区 8

西区からのお知らせ