誰もが輝く定住・移住・交流のまち...

誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうち しりうち 2018 2018 2 2 今月の主な内容 今月の主な内容 ・知内町成人式 2 ~ 3 ・知内町成人式 2 ~ 3 ・未来の風景づくりプロジェクト第 2 回推進会議 ・未来の風景づくりプロジェクト第 2 回推進会議 【表紙写真】ジュニアスキー教室より(1/18)

Transcript of 誰もが輝く定住・移住・交流のまち...

Page 1: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

    誰もが輝く定住・移住・交流のまち  

しりうちしりうち20182018

22

今月の主な内容今月の主な内容    ・知内町成人式 2~3・知内町成人式 2~3・未来の風景づくりプロジェクト第 2回推進会議・未来の風景づくりプロジェクト第 2回推進会議

【表紙写真】ジュニアスキー教室より(1/18)

Page 2: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

Shiriuchi Public Relations 2018-2 2

晴れの門出を迎えた新成人

郷土で新たな一歩を踏み出す 新成人にとって、大人の社会への仲間入りを自覚するための成人式。 人生の節目を迎えたこの日、知内町ではそれぞれの思いを胸に込めた、37 名が出席しました。

 

平成30年知内町成人式

が1月7日、中央公民館

で行われ、37名の新成人

が大人への一歩を踏み出

しました。

 

式典では、始めに出席

者全員で町民憲章を朗

読。次に大野町長が「知

内町がさらに飛躍発展す

るためには、みなさんの

若い力と行動力が必要不

可欠。まちづくりに積極

的に参加していただくよ

う期待したい」とあいさ

つ。続いて伊藤町議会議

長が「ぜひとも若い英知

で皆さん自身の未来を切

り開いて、覚悟を持ちな

がら大人としての第一歩

を歩んでいただきたい」

とお祝いの言葉を述べま

した。

 

成人宣言では、福井大

地さんと村山ひかりさん

が「成人としての自覚を

持ち、郷土知内のまちづ

くりのために力を尽くし

ます」と力強く宣言しま

した。

 

 

成人自己紹介では、こ

れから就職活動を始める

学生、就職が決まった学

生、またはすでに働いて

いる社会人など、それぞ

れの進路について、壇上

で近況を報告すると、久

しぶりに再会する同級生

の話に時折笑いが起きる

など、会場は和やかな雰

囲気に包まれました。

 

式典終了後は、成人式

実行委員会の企画による

アトラクションへ。

 

新成人たちの幼い頃の

写真がスライドショーで

紹介されたほか、この日

招待された恩師から激励

の言葉を贈られ、新成人

たちは昔の思い出を懐か

しむとともに、人生の節

目に決意を新たにしてい

ました。

 

この日の感謝や決意を

胸に、それぞれの未来を

築きあげてほしいと願い

ます。

Page 3: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

広報しりうち 平成 30 年 2 月号3

一人暮らしをして、親の大切さと有り難みが分かりました。これからは親孝行していきたいです。

 笠松 菜美佳

news&topicsまちの話題

春から札幌で美容師として働きますが、結果を出すのはまだまだだと思います。応援よろしくお願いします。

        武隈 蒼陽

4月から製薬会社で働きます。社会人として責任感、やりがいなどをもって、頑張っていきたいと思っています。        島田 さやか

一日でも早く自立し、本日の成人式を境に落ち着きのある、大人の女性になれるように頑張りたいと思います。

野呂 優香

本当にたくさんの人に支えられてきました。今以上にさらに成長し続け、少しでも恩返ししていけたらと思います。    実行委員 小松 将也

春からは大学を卒業して、知内の実家でニラの栽培や出荷を行います。気軽に声をかけてください。

 加藤 伸哉

この場を借りて

ひ とこ と あいさつはもちろん、当たり

前のことを当たり前にできるような社会人を目指して頑張っていきます。  実行委員長 花田  大輔

成人を迎えた皆さん、おめでとうございます。私から大好きな言葉を贈ります。「No rain, No rainbow- 雨の後には虹が出る」という言葉です。嫌な思い、辛いことはこれからもあるでしょう。この雨が小雨かもしれないし大雨かもしれません。でもその後には必ず道が開けていきます。自信を持っていってください。久根別小学校 森本 喜隆先生

(平成 18 ~ 24 年 知内小に勤務)

新成人に贈るメッセージ 恩師の思い

1 5

1.町民憲章を朗読する南航平さん2.式辞を述べる大野町長3.成人宣言を読み上げる村山ひかりさん(左)  と福井大地さん4.記念品を受け取る今田深雪さん5.謝辞を述べる小林琴美さん6.成人自己紹介7.成人自己紹介や恩師からの言葉では笑い   も起こった8.式の最後には全員で知内讃歌を斉唱9.旧友や恩師と一緒に記念撮影

実行委員からお招きいただき、非常に嬉しかったです。そして懐かしく感じました。これからは自らや社会に責任を果たす大人としての期待がかかります。どんなに時代が変わっても、人として自分に、そして今と将来の家族に恥じることがないような誠実な心を持ち続けてほしいと思います。大中山中学校 國谷 由一先生

(平成 18 年~ 25 年 知内中に勤務)

新成人に贈るメッセージ 恩師の思い

2 3 4

6 7 8 9

Page 4: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

Shiriuchi Public Relations 2018-2 4

news&topicsまちの話題

 

会話は英語のみを基本とし、

様々なアクティビティーで英語力

を高めると同時に、留学生との交

流で外国の文化を感じてもらうこ

とを目的とした「知内イングリッ

シュキャンプ」が1月12日と13日

の2日間、知内中学校で開催され、

同校の生徒13名が参加しました。

 同キャンプは、北海道教育大学

函館校の留学生やサポーターの日

本人学生など6名と様々なアク

ティビティーを通じて交流。4人

1組のグループに分かれ、自己紹

介後、昼食のカレーライス作りに

挑戦しました。食材や道具、切り

方をそれぞれの言語で教え合った

り、「日本ではお馴染みの『3秒

ルール』は海外でもある」などの

話題で盛り上がったりするなど、

楽しみながら昼食をとりました。

 その後行われたキャット&チョ

コレートなどの英語カードゲーム

では、中学生が積極的に英語を話

し、分からない単語は辞書で調べ

たり、身振り手振りを使ったりし

て一生懸命伝えていました。留学

生も分からない言葉はゆっくりと

話し、日本語の意味を調べて教え

る場面も見られ、お互いを思いや

りながら交流していました。

英語で話し、英語で遊ぶ

知内イングリッシュキャンプ

知内の花・木・鳥を協議

未来の風景づくりプロジェクト第2回推進会議

 知内の風景を守り育てるため、住民が主

体となって取り組む「しりうち未来の風景

づくりプロジェクト」の第2回推進会議が

12月19日、中央公民館で開かれました。

 今年度から始まった同プロジェクトに

は、小学生から70代まで幅広い世代の町民

約70名が賛同。今回は約40名が参加しまし

た。

 

はじめに網野副町長が「この先50年、

100年先を見据えて、町の花・木・鳥を

選定したい。皆さんの意見も選定委員会に

かけたいので、たくさんの発言をお願いし

たい」とあいさつ。引き続き町担当者が、

同プロジェクトの方針や第1回推進会議で

議論された「知内の好きな風景について」

のまとめを

説明しまし

た。

 その後7

グループに

分かれ、「自

分が思う

知内の花・

木・鳥」を

書き出し、

グループ内

で意見を共

有。なぜそ

れを選んだのか、自分たちができることは

何かなどを話し合い、各グループが選んだ

花・木・鳥と、そのキャッチフレーズを発

表しました。

 町では、今回発表された意見も参考にし、

選定委員会での協議の後、住民などからの

パブリックコメントを経て、町のシンボル

とする花・木・鳥を決定します。

 同プロジェクトでは、賛同者を募集してい

ます。日頃から庭や花壇の手入れをしてい

る方、散歩や山登り、釣りなどで自然に触

れている方、風景を写真に収めている方な

ど、年齢は問いませんので、参加を希望す

る方は役場総務企画課までご連絡ください。

お互いの趣味や好きな音楽の話をしながら調理したカレーライス作り

『各グループからの意見の一部』

【花】

・アジサイ…色がきれい。アジサイロード

・ニラの花…知内らしい

【木】

・スギ…公共施設に使用されている、姥杉

・桜…重内からの桜ロード

【鳥】

・白鳥…きれい、冬の間は町の一員

・タカ…幕府に献上された

【キャッチフレーズ】

・知内春夏秋冬 ・色彩豊かな知内町

カードゲームは盛り上がり、大きな笑い声も聞こえた

Page 5: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

広報しりうち 平成 30 年 2 月号5

shiriuchi town informationまちからのお知らせ

保育所・保育園児の募集

役場福祉医療係(内線28)

 知内保育園および湯ノ里保育所では、平成30年度の入園(入所)

児童を次のとおり募集します。

■入園(入所)対象児

・0歳児から5歳児までの保育に欠ける児童(知内町保育所入所基

準に基づき入所優先順位によって決定します。)

■入園(入所)定員

・知内保育園 60名

・湯ノ里保育所 30名

■申込期間

 平成30年2月1日(木)~16日(金)

■申込先

 役場福祉医療係、知内保育園または湯ノ里保育所にお申し込みく

ださい。(申込関係書類は、申込先にあります。)

■その他

・引き続き入園(入所)を希望される方は、施設型給付費・地域型

保育給付費等支給認定現況届(継続申請書)および就労証明書ま

たは自営業申立書の提出が必要となります。

・卒園児以外の児童で3月末までに退所または転園する児童につい

ては、退所届が必要です。

・平成30年1月2日以降に転入の方は、保護者の平成29年度分の市

町村民税の額が確認できる書類(納税通知書、所得課税証明書等)

が必要です。

■入園(入所)説明会会場・日時

・知内保育園 平成30年3月7日(水)18時30分~

・湯ノ里保育所 平成30年2月22日(木)18時30分~

(筆記用具および印鑑をお持ちください。)

雪捨て場をご利用ください

役場管理係(内線58)

 町では、冬期間の雪捨て場として、次の

土地を町民の皆さんに開放していますので

ご利用ください。

 なお、ご利用の際には事前に役場管理係

までご連絡ください。

【利用上のお願い】

①有効に利用するため、雪捨て場の奥側か

らご利用ください。※入口付近には排雪し

ないでください。

②雪以外(土砂・ゴミ等)は絶対に捨てな

いでください。

③搬入時は、事故がないよう、慎重に作業

をしてください。

湯ノ里地区

国道 228 号線

町道湯の里連絡線

←福島町 木古内町→

湯の里ホタル団地

森越地区

国道 228 号線

町道鷲の沢2号線

←福島町

防風林

木古内町→

雪捨て場 吉田自動車整備工場

●保育場所 知内町複合施設「遊泳館」

●対象

・町内の小学1~6年生で、保護者の就

労などにより保育に欠ける児童

・その他町長が必要と認める児童

●定員  40名

●保育時間

・学校のある日…下校時刻~17時30分

・学校の臨時休業日・長期休業など

 …8時~17時30分

・土曜日…8時~17時

●休日 日曜・祝日・12月31日~翌年1

月5日・その他町長が必要と認める日

●保育料 月5000円。ただし、同一

世帯から二人以上の児童が入所したとき

は、二人目以降はそれぞれ2500円。

また、月の途中からの入所などの場合は

日額扱いとなります。

 保育料のほか、おやつ代などは別途徴

収します。

●送迎 送迎は保護者の責任でお願いし

ます。

●説明会の開催日

 平成30年2月23日(金)19時~ 

 遊泳館(学童保育)

学童保育の募集

役場福祉医療係(内線29)

雪捨て場

湯の里ホタル団地

湯の里ホタル団地

湯の里木材工業所

Page 6: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

Shiriuchi Public Relations 2018-2 6

shiriuchi town informationまちからのお知らせshiriuchi town informationまちからのお知らせ

shiriuchi town informationまちからのお知らせshiriuchi town informationまちからのお知らせ★税の納め忘れはありませんか?

納期を過ぎると延滞金が発生します。今すぐ納めましょう!〈税務係〉

平成 29 年度の差押累計(平成 30 年 1 月 15 日現在)

・預貯金 8 件  206,227 円・給与  9 件  487,000 円 ・その他   10 件  402,849 円

1年の 収支を整理 確定申告 【佐】〈今月の標語〉

 町では、平成 30 年度分の住民税と平成 29 年分の所得税および復興特別所得税の確定申告の受付を、2月16日(金)から3月15日(木)までの期間で、下記日程表のとおり行います。 町は、町民の皆さまに、税金に対する知識や理解を深めていただくため、「自書記載」を推進しています。 確定申告添付書類の「医療費控除明細書」や、事業にかかる「収支内訳書」などは申告者自らが作成し、申告してください。 申告書や添付書類は町民センターの申告会場に備え付けており、自書記載所も設置していますので、ぜひご利用ください。

対象者 受付会場 受付月日(土・日を除く) 受付時間漁業・農業所得者 町民センター 2 月 16 日(金)~2 月 22 日(木) 通知した時間

森越地区 森越生活改善センター 2 月 26 日(月) 10:00 ~ 11:30涌元地区 涌元漁村センター 2 月 26 日(月) 13:30 ~ 15:00

湯ノ里地区 湯ノ里町内会館 2 月 27 日(火) 9:30 ~ 11:00小谷石地区 小谷石町内会館 2 月 27 日(火) 13:30 ~ 15:00

町内全地区 町民センター 2 月16日(金)~ 3 月15日(木)(土・日曜日を除く)

 【午前】9:00 ~ 11:30 【午後】13:00 ~ 16:00

※上記の受付時間内に来られない場合は、事前に役場税務係までご連絡ください。

平成 29 年分の確定申告から、領収書の提出の代わりに医療費控除の明細書の添付が必要となりました。 1.医療費の領収書は自宅で5年間保存する必要があります。  (税務署から求められたときは、提示または提出しなければなりません。)2.医療保険者から交付を受けた医療費通知を添付すると、明細の記入を省略できます。  (医療費通知とは、加入する医療保険が発行する「医療費のお知らせ」などです。)※1 平成 29 年分から平成31年分までの確定申告については、医療費の領収書の添付または提示によることもできます。※2 医療費控除の明細書は、国税庁ホームページからダウンロードまたは役場確定申告窓口で取得してください。

●医療費控除にかかる添付書類の内容が変わります!

 セルフメディケーション税制とは、健康の維持増進および疾病の予防への取組として一定の取組を行う個人が、平成 29年 1 月 1日以降に、特定一般用医薬品(スイッチ OTC 医薬品)を購入した際に、その購入費用について所得控除を受けることができるものです。 申告には、セルフメディケーション税制の明細書が必要です。また、適用を受ける年分において一定の取組(予防接種、健康診断、人間ドックなどの各種健診)を行ったことを明らかにする書類の添付または提示が必要です。 1.適用を受けるための要件は、上記一定の取組を行っており、スイッチ OCT 医薬品を購入されている方です。 2.控除額の計算方法は、実際に支払った特定一般用医薬品等購入費の合計額(保険金などで補填される部分を除く。)から1 万 2 千円を差し引いた金額(最高 8 万 8 千円)です。 ※1 セルフメディケーション税制の対象となる商品には、納入の際の領収書等に当制度の対象商品である旨が表示され    ています。また、具体的な品目一覧は厚生労働省ホームページに掲載の「対象品目一覧」をご覧ください。 ※2 医療費控除とセルフメディケーション税制は、どちらか一方しか控除を受けることができません。 ※3 セルフメディケーション税制の明細書は、国税庁ホームページからダウンロードまたは役場確定申告窓口で取得し    てください。

●セルフメディケーション税制が創設されました!

贈与税・譲渡所得の申告については、直接税務署での申告となりますのでご了承願います。

贈与税・譲渡所得の申告は税務署へ

確定申告の受付が始まります

・所得税及び消費税に関すること 函館税務署(0138-31-3171)

・住民税に関すること 役場税務係(内線 31・37)

医療費控除を受けられる方へ

Page 7: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

広報しりうち 平成 30 年 2 月号7

shiriuchi town informationまちからのお知らせ

F r o m H e a l t h C e n t e r 保健センター  5-3506問

 

グッと冷え込む冬は、1年で最も体調を

崩しやすい時期と言われています。風邪や

インフルエンザなどの感染症以外にも十分

に注意が必要です。その一つが血圧です。

冬は寒さの影響で血圧が大きく変動する季

節です。日頃から血圧の高い人は、狭心症

の発作や心筋梗塞、脳卒中など、思わぬ事

態につながることもあるので注意が必要で

す。

・暖かい部屋から寒い屋外へ出た時

・お酒を飲み過ぎた時

・入浴後に浴室から脱衣所や寒い室内に

入った時

・朝起きて布団から出た時

・トイレでいきんで排泄するとき

・寒い屋外に出る時は、しっかりと防寒対

策をする

・脱衣所や洗面所を暖め、浴室との温度差

を少なくする

・布団から出る前に室内を暖める

・トイレや便座を暖めておく

・塩分の多い漬物や調味料、加工食品は控

えめに

・カリウムを多く含む新鮮な野菜や果物は

たっぷりと

・適度な運動

・ストレスをためず、十分な睡眠を

  ヒートショックとは、急激な温度変化で

血圧が大きく変動することで起こる健康被

害です。ヒートショックが原因で、入浴時

に失神や死亡する事故は、冬場、特に高齢

者や生活習慣病の人でリスクが高いと言わ

れています。

 脱衣所と浴室を暖めておく、体調が悪い

ときやお酒を多く飲んだときは入浴を避け

る、熱すぎるお湯に入らないなど、入浴時

の事故を防ぐ自己管理も大切です。

寒い季節に気をつけたいこと!

保健師・栄養士による健康相談を行っています。健診で要指導と判定された方 、血圧や血液検査の結果が気になる方、お腹周りが気になる方などお気軽にご相談ください。

◆ヒートショックに注意

◆こんな時に血圧はあがりやすい

◆血圧の急上昇を防ぐには

◆日頃の生活習慣の見直しも!

保健師ですこんにちは

 平成 27 年 2 月 16 日から運行が開始されております道南ドクターヘリの離着陸場所について、従来はあらかじめ決められた指定離着陸場所(町内 8 か所指定)のみに限られていましたが、平成 29 年 12 月からドクターを傷病者の元へ素早く搬送し、いち早く治療を開始することによる救命率向上・予後の改善を図る目的で、ドクターヘリの機長が安全であると判断した場合には救急現場直近にドクターヘリが離着陸できるようになりました。 安全な運航のために皆さまのご協力をお願いいたします。

知内消防署(5-5064)問

道南ドクターヘリ現場直近離着陸活動の追加について

Page 8: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

Shiriuchi Public Relations 2018-2 8

shiriuchi town informationまちからのお知らせ

保護者の方へ 

お子様が安心安全にスマートフォンを利用するために

 満 18 歳未満のお子様にスマートフォンを利用させる場合、保護者の方は次の点に注意してください。①適切にインターネットを利用させる SNS を利用して子どもたちを言葉巧みに誘い出し、殺害するという事件も発生しています。トラブルや事件に巻き込まれないよう、スマートフォンの使い方などインターネットに関する知識、情報モラルやコミュニケーション能力を親子で身につけることが重要です。②家庭のルールを作る 適切な生活習慣が身につけられるように、お子様と一緒に話し合って我が家のルールを作りましょう。「利用時間は夜 9 時まで」など、ルールは具体的に決めましょう。③フィルタリングなどを設定する 「フィルタリング」は、知識が十分でないお子様が、不用意に違法・有害サイトにアクセスしないよう制限する機能です。子どもたちが事件・事故に巻き込まれないために、「フィルタリング」を必ず設定してください。 実際に起きたトラブル事例をもとに、予防法と対策法を「インターネットトラブル事例集(平成 29 年度版)」として取りまとめましたので、ご活用ください。http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/kyouiku_joho-ka/jireishu.html( 検索ワード:総務省インターネットトラブル事例集 )

総務省 北海道総合通信局 情報通信部 電気通信事業課(011-709-2311)問

 国民年金保険料の納付には、口座振替がご利用になれます。 口座振替には、当月分保険料を当月末に振替納付することにより月々 50 円割引される「早割制度」や、現金納付よりも割引額が多い「6 か月前納」「1 年前納」「2 年前納」もあり大変お得です。 口座振替をご希望の方は、納付書または年金手帳、通帳および金融機関届出印を持参の上、ご希望の金融機関または役場福祉医療係へお申し出ください。

 学生納付特例制度により、平成 29 年度に保険料納付を猶予されている方で、平成 30 年度も引き続き在学予定の方へ、3 月末に基礎年金番号等が印字されたハガキ形式の学生納付特例申請書を送付します。 同一の学校に在学されている方は、このハガキに必要事項を記入して返送いただくことにより、平成 30 年度の申請ができます(この場合、在学証明書または学生証の写しの添付は不要です。)。 なお、平成 30 年度は学生納付特例制度を利用せず、保険料の納付をご希望の場合は、納付書を作成して送付します。お手数をおかけしますが、お近くの年金事務所までお問い合わせください。

役場福祉医療係(内線 27)、函館年金事務所お客様相談室(0138-82-8000)問

国民年金保険料は口座振替がお得です!

国民年金保険料学生納付特例の申請について

知内中学校へ「希望の絵馬」が寄贈されました 1 月 22 日、知内町青少年育成会議、知内町 PTA 連合会および知内中学校運営委員会から知内中学校へ「希望の絵馬」が贈られました。 同会議の佐藤暁樹会長が「全員が志望校に合格できるようにお役立てください」と手渡すと、仲井靖典校長が「生徒の心の支えになると思うので、ありがたいです」と笑顔で受け取りました。 今後は 3 年生の志望校合格祈願のほか、各種大会の必勝祈願などにも活用される予定です。

道南スギで作られた希望の絵馬を持つ佐藤会長(右)と仲井校長

Page 9: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

広報しりうち 平成 30 年 2 月号9

shiriuchi town informationまちからのお知らせ

columnしおざい橋コ ラ ム

 自分の母親がこの世を去るなんて、まだまだ

先のことだろうと思っていました。5年前に父

を残し母は他界。未だ悲しみは癒えません。父

は岡山県で生まれ育ち、小学校四年生で母親を

亡くし、中学卒業と同時にそれまで育った実家

を離れ大阪の自衛隊に入隊します。この時期の

母親との死別は、どれほど悲しく、不安であっ

たか察するに余りあります。当時の東西冷戦が

続く中、北海道帯広の師団に配属異動となり、

数年後に道警へ転職し、函館中央警察署の交番

勤務だった頃に母と出会って結婚。私を含め三

人の子ども達がこの世に生を受け、母の実家で

祖父母を含め7人家族となりました。昭和十年

生まれの厳格だった父が仕事から帰宅すると、

子育てや家事のことで声を荒げて夫婦げんかに

発展することは日常茶飯事でした。黒電話も全

家庭にはない当時、けんかが勃発する度に、近

所の長屋の住民に仲裁を求めて駆け込んだもの

です。子どもながら一方的に怒鳴る父に母が我

慢していた印象はありましたが、離婚話などに

展開して「お兄ちゃん、お母さんとお父さんの

どっちについて来るの?」などと小学校低学年

だった私に母から言い寄られた時はさすがにき

つかった。自分が生まれた時から父と母は目の

前にいて、過去は他人だったなんて概念はな

く、父母、祖父母を含め家族であり、みんな一

緒で当たり前…もう精神が分裂しそうでした。

二人は離婚することなく、夫婦大げんかを月8

回ペースで繰り返しながら、決して平穏とは言

えない生活が続きます。幼い弟の生死に関わる

心臓病の心配もあり、お互い気持ちに余裕がな

くなっていたんだと、今になって思います。札

幌の交通機動隊への異動と同時に、弟の手術の

ため、母は札幌と東京を往き来して親戚の家か

ら都内の小児科病棟へ通い詰める生活が一年間

続きます。その後、世の転勤族同様、家族は何

度も引越します。小学校2年生だった私は、6

年生まで5回の転校を経験しました。なかなか

友達が作れませんでした。やっと仲良くなった

ら次の学校へ転校です。勉強は苦手で学校が嫌

いな自信を持てない目立たない子どもでした。

小学校6年の担任は普段は厳しい男性の先生で

した。昼休みに体育館で軽々と6年生の私を肩

に持ち上げ、背中でくるんと回して「転校ばか

りで大変だったな。お父さんと先生は同い年だ

な…」と微笑みながら、また私をくるんと回し

床へ軽く落とします。それだけです。この先生

が大好きになりました。国語の授業中に、「お

まえは絵が上手いからこの詩を読んで、想像

できる景色を黒板に書いてみてくれ。」と指示

し、出来上がった絵を皆の前で褒めてもくれま

した。この時期から、少しずつ自信をもって自

分を表現できるようになっていました。いわゆ

る「自己有用感」を実感させてもらったのです。

美術教師となり、今の自分があるのは、児童を

よく観察し、自分に配慮してくれたこの担任の

先生をはじめ、その後出会った中学、高校、大

学の先生方のお陰だと、生前、母がいつも私の

家内に話していたそうです。今度はお前が誰か

にそうしてあげなさい。母に言われている気が

します。

「昭和の家族~母の回想」           知内中学校 校長 仲井 靖典

2月 18 日(日)開催皆さまのご来場をお待ちしています!!

第 20 回 カキ vs ニラまつり 今年もカキ vs ニラまつりが開催されます!カキとニラ以外にも知内自慢の特産品がたくさん販売されます。お楽しみに!

〈カキとニラの販売〉9:30 ~ 中央公民館〈創作料理・特産品販売〉10:00 ~

            スポーツセンター※詳しくは別途新聞折り込みされるチラシまたは町ホームページをご覧ください。

Page 10: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

Shiriuchi Public Relations 2018-2 10

   知内町における観光まちづくり

を推進するため、中核となる新た

な法人の設立を予定しております。

その役割や方向性について、住民

や事業者の皆様に説明をさせてい

ただきたいと考えております。

 多数の参加をお待ちしております。

●日時:平成30年2月13日(火)

18時~19時

●場所:中央公民館2階大研修室

●内容

・知内町における着地型観光の推

進について

・新たな法人の設立について

・その他

●申し込み:資料を準備する都合

がありますので、平成30年2月8

日(木)までに知内商工会へお申

込みください。

▽問い合わせ先

 知内商工会(5-

5340)

 

 

農業の魅力や特色を伝えるた

め、各市町が就農相談や地域農業

に関する情報発信を行うイベント

を開催します。

●名称:おしま農業のお仕事フェア

●日時:平成30年2月25日(

日)

11時~15時

●場所:函館蔦屋書店2階イベン

トホール(函館市石川町85-

1)

●主催:北海道渡島総合振興局産

業振興部農務課、渡島農業改良普

及センター

●出展者

①ブース:北斗市、知内町、七飯

町、森町、八雲町、長万部町

②資料配付:函館市、木古内町、

JA新函館

▽問い合わせ先

 役場農業振興係(内線48)

 中皮腫や肺がんなどを発症し、

それが労働者として石綿ばく露作

業に従事していたことが原因であ

ると認められた場合には、労災保

険法に基づく各種の労災保険給付

や石綿救済法に基づく特別遺族給

付金が支給されます。

 石綿による疾病は、石綿を吸っ

てから非常に長い年月を経て発症

することが大きな特徴です。

 中皮腫などでお亡くなりになら

れた方が過去に石綿業務に従事さ

れていた場合には、労災保険給付

等の支給対象となる可能性があり

ますので、最寄りの都道府県労働

局または、労働基準監督署にご相

談ください。

▽問い合わせ先

 北海道労働局労働基準部労災補

償課(011-

709-

2311)

●名称:相続に関する相談会

●日時:平成30年2月25日(日)

10時~16時

●場所:かなで~る(北斗市総合

文化センター)中会議室

●お受けする相談の例

・相続登記に関する相談

・その他相続に関する相談

●相談対応者

・司法書士、土地家屋調査士

●予約

・相談は予約制です。2月22日(木)

までの平日8時30分~17時15分に

予約をお願いします。

▽問い合わせ先

 

函館地方法務局総務課

(0138-

23-

9516)

 毎年、冬になりますと、沿道建

物などからの落氷雪による死傷事

故が多く発生しています。

 皆さんも、冬期間の生活にはご

苦労されていると思いますが、冬

期間の通行を円滑にし、事故をな

くするため、特に次のことに注意

するようにお願いします。

◆落氷雪事故の発生が懸念される

ような沿道建物等については、雪

止めを設置するようにしてください。

◆既に雪止めが設置されている場

合であっても、針金等のさび、老

朽化等による破損が原因で落氷雪

事故が発生することもあるため、

必ず点検し、破損等が発見された

際は早急に修繕するようにしてく

ださい。

◆落氷雪事故は、気温がマイナス

3℃からプラス3℃程度のときに

発生しやすいという特徴があるた

め、早めに除雪するとともに、除

雪の際は、歩行者や遊んでいる子

ども等に十分注意するようにして

ください。

▽問い合わせ先

 

北海道開発局公物管理課

(0138-

42-

7692)

ひろば情報

中皮腫や肺がん等石綿による

疾病の補償・救済について

相続に関する相談会を開

催します

お知らせ

屋根からの落氷雪事故防

止などのお願い

おしま農業のお仕事フェ

アを開催します

知内町における観光振興

についての住民説明会を

開催します

Page 11: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

広報しりうち 平成 30 年 2 月号11

◇申込方法 役場管財係に連絡の上、関係書類(申込書など)を提出してください。◇申込資格 ①住宅に困窮していることが明らかであること。②世帯の所得により算出した月額収入が 15 万 8 千円以下であること。③税金などに滞納がないこと。④本人または同居人が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第 2 条第 6 号に規定する暴力団員でないこと。◇その他   月額家賃は入居者全員の収入により決定します。

公募№ 団地名 住 所 住宅

番号建設 年度 タイプ 面積

(㎡)月額収入による家賃(円)

0~ 104,000

104,001~ 123,000

123,001~ 139,000

139,001~ 158,000

1 湯の里団地 湯ノ里 111-5 A102 H9 2LDK 64.90 19,400 22,400 25,600 28,9002 湯の里団地 湯ノ里 111-5 C204 H11 3LDK 76.22 23,000 26,600 30,400 34,3003 湯の里団地 湯ノ里 111-5 C205 H11 3LDK 76.22 23,000 26,600 30,400 34,3004 あけぼの団地 重内 66-1 A202 H7 3LDK 79.49 25,700 29,700 34,000 38,3005 あけぼの団地 重内 66-1 C107 H8 2DK 50.60 16,800 19,400 22,200 25,1006 ハマナス団地 元町 42-88 A202 H14 3LDK 73.57 25,400 29,300 33,500 37,8007 ハマナス団地 元町 42-88 B102 H14 2LDK 60.54 21,000 24,200 27,700 31,2008 ハマナス団地 元町 42-88 B201 H14 3LDK 73.57 25,400 29,300 33,500 37,800

公営住宅入居希望者の募集について

役場管財係(内線 57)問

● 1 次申込み 2 月 1 日(木)~7 日(水)  ● 2 次申込み 2 月 8 日(木)~20 日(火)※ 1 次申込みで 1 つの住宅に対して複数の申込みがあった場合は、入居者選考委員会で住宅の困窮度等の判定審査により選考しますが、甲乙がつけ難い場合は抽選により決定いたします。※ 2 次申込みは、1 次申込み終了後に申込みのなかった住宅に対して行い、入居選考は申込順で行います。

地区名 世帯数 総  人  口 年少人口(15 歳以下)

生産年齢人口(15 ~ 64 歳)

高齢化人口(65 歳以上)男 女 計

中ノ川 87 116 111 227 24 130 73(95) (122) (119) (241) 10.6% 57.3% 32.2%

森越 161 178 182 360 31 181 148(163) (178) (196) (374) 8.6% 50.3% 41.1%

重内 113 152 153 305 29 147 129(115) (151) (153) (304) 9.5% 48.2% 42.3%

渡島知内 217 231 262 493 66 278 149(221) (246) (276) (522) 13.4% 56.4% 30.2%

上雷 58 69 77 146 13 74 59(57) (69) (78) (147) 8.9% 50.7% 40.4%

湯ノ里 224 234 238 472 33 235 204(226) (236) (253) (489) 7.0% 49.8% 43.2%

元町 415 417 417 834 80 501 253(412) (436) (422) (858) 9.6% 60.1% 30.3%

前浜 88 92 114 206 16 129 61(80) (94) (106) (200) 7.8% 62.6% 29.6%

涌元谷地 90 107 108 215 23 98 94(88) (108) (110) (218) 10.7% 45.6% 43.7%

はまなす 89 76 97 173 23 80 70(91) (80) (103) (183) 13.3% 46.2% 40.5%

涌元 234 235 255 490 28 241 221(233) (233) (253) (486) 5.7% 49.2% 45.1%

小谷石 78 71 76 147 5 57 85(78) (71) (79) (150) 3.4% 38.8% 57.8%

きらく 220 192 215 407 59 221 127(223) (187) (224) (411) 14.5% 54.3% 31.2%

合計 2,074 2,170 2,305 4,475 430 2,372 1,673(2,082) (2,211) (2,372) (4,583) 9.6% 53.0% 37.4%

まちの人口をお知らせします 平成 29 年 12 月末現在※( )内は平成 28 年 12 月末現在

※ 構成割合は、端数処理のため合計が 100%とならないことがあります。

Page 12: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

Shiriuchi Public Relations 2018-2 12

カメラルポまちの話題やイベントを超ダイジェストで紹介するこのコーナー。あなたやあなたの知っている人が写っていませんか?

「生活習慣改善講座」が保健セン

ターで行われ、7名が参加。糖尿

病と歯周病に関する講話の後、減

塩レシピで「切り干し大根」を調

理しました。(1月18日)

ミュージアム・パル「星空観察会」

が矢越山荘で行われ、12名が参

加。寒空の下、星座早見盤を使っ

て観察し、冬の星座を学びまし

た。(1月10日)

「知内消防団出初め式」が町民セ

ンター前で行われ、団員たちは寒

風の中も整然と行進し、今年1年

の防火防災活動への士気を高め

ました。(1月4日)

「クリスマス会」が湯ノ里保育所

で行われ、園児たちはサンタク

ロースからプレゼントをもらい、

一緒に歌って楽しみました。(12

月22日)

「歳末特別警戒出陣式」が町民セ

ンターで行われ、橋本政勝防犯協

会会長が車上狙いや灯油盗難など

の被害に遭わないよう注意を呼び

かけました。(12月21日)

知内商工会主催「歳末大売り出し

大抽選会」が中央公民館で行わ

れ、大勢の町民が来場。年始めの

運試しにと、勢いよく抽選箱を回

す姿が見られ、出た玉の色に一喜

一憂していました。(1月5日)

「冬休み工作イベント」が中央公

民館で行われ、小学生約40名が参

加。フォトフレームとシュシュ作

りが行われ、参加者たちは自分だ

けのオリジナル作品を完成させま

した。(1月11日)

「十七夜講」が雷公神社で行われ、

町内の女性たちが参加。大野格宮

司が祝詞をあげ、厄除けや家内安

全などを祈願しました。(1月17

日)

「ジュニアスキー教室」が町営ス

キー場で行われ、スキー初心者の

小学生15名が参加。スキーを履い

たまま雪山を上る練習などをし

ました。(1月20日)

Page 13: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

いつまでもおしあわせに

広報しりうち 平成 30 年 2 月号13

おたんじょうおめでとう

戸 窓の籍

町内交通事故発生状況

1~ 12 月 前年比

発生件数 66 件 - 9人身事故 2件 + 2死者数 0人 ± 0傷者数 2人 + 2

物損事故 64 件 - 11(木古内警察署調べ)

シートベルト着用率

1月 前月比

運転席 100% + 1.0

助手席 100% ± 0

計 100% + 0.9

(戸籍住民係調べ)

おくやみもうしあげます

(1月 23 日現在)

湯の里診療所診療日 2 月 2 日(金)・16 日(金)〔受付時間 9:00 ~ 12:00・13:30 ~ 15:00〕

知内診療所山根医師診療日 2 月 7 日(水)・21 日(水) 〔受付時間 12:00~16:00(新患は15:30まで)〕〔診察時間 14:00 ~〕

人口の推移前月比 前年比

世帯数 2,074 世帯 - 4 - 8人口 4,475 人 - 2 - 108男 2,170 人 + 3 - 41女 2,305 人 - 5 - 67

(平成 29 年 12 月末の住民基本台帳より)

vol.137

湯ノ里小学校1. 今、夢中になっているもの

2. 将来の夢

笑 顔 がいっぱい

一 年 生

 個人情報保護のため、インターネットへの掲載は控えさせていただきます。

Page 14: 誰もが輝く定住・移住・交流のまち しりうちしりうち...で行われ、が1月7日、中央公民館 37名の新成人 しました。が大人への一歩を踏み出

2018平成30年

2NO.598

■発行/知内町 ■編集/総務企画課広報調整係 〒 049-1103 北海道上磯郡知内町字重内 21-1 TEL 01392-5-6161 FAX 01392-5-7166

■ウェブサイトアドレス http://www.town.shiriuchi.hokkaido.jp ■公式 Twitter @shiriuchi_town ■印刷/有限会社三和印刷

Shiriuchi Public Relations 2018-2 14

21 水保 エンカサイズ教室 12:45 ~ こもれび温泉教 おたのしみ図書館 15:00 ~ 中央公民館

22 木 保 キッズ食育教室 10:00 ~ 保健センター

23 金 総 無料法律相談 13:00 ~ 16:00 木古内町役場

24 土

25 日

26 月教 公民館講座「産後ヨガ」 10:00 ~ 中央公民館保 涌元転倒予防教室 13:30 ~ 涌元漁村センター教 第 28 回知内町体育協会長杯争奪ソフトバレーボール大会

18:30 ~ スポーツセンター

27 火

保 中ノ川転倒予防教室 13:30 ~ 中ノ川生活改善センター

保 地域活動支援事業 13:30 ~ 中央公民館教 第 28 回知内町体育協会長杯争奪ソフトバレーボール大会

18:30 ~ スポーツセンター

28 水 保 脳☆体キラッと教室 13:30 ~ 保健センター

3月

まちの行事予定

 

早いもので今年も12分の1が終

わりましたが、寒い冬はまだ続き

ます!インフルエンザや風邪にか

からないよう、しっかり体調管理

をしましょう。

 

今月は冬季オリンピックが開催

されますね。夏の大会に比べ道内

出身選手が多く出場するため、応

援に熱が入るかと思います。この

期間は寝不足に悩まされる方も多

いですが、今回は安心!開催地の

韓国、平昌との時差はありません。

 

今月は早めの帰宅を心がけ、日

本代表選手の応援をしてみてはい

かがでしょうか。     【島】

あとがき

◆ 問い合わせ先 ◆ 知内町役場 5-6161生 = 生活福祉課 ( 内線 28)・総 = 総務企画課 (32)・産 = 産業振興課 (46)・創 = 地域創生推進室(36)議 = 議会事務局 (59)・保 = 保健センター 5-3506・教 = 教育委員会 5-6855・消=知内消防署 5-5064

広報 

しりうち

1 木 保 5 歳児健診 13:30 ~ 保健センター

2 金 保 からだラクラク水中運動教室 10:30 ~ こもれび温泉

3 土 教 町制施行 50 周年記念講演会

4 日

5 月

1 木 保 涌元谷地転倒予防教室 13:30 ~ 涌元谷地町内会館

2 金 保 からだラクラク水中運動教室 10:30 ~ こもれび温泉

3 土 教 ちびっこ雪まつり 9:00 ~ 町営スキー場

4 日

5 月

6 火

保 乳児健診 9:30 ~ 保健センター生 年金相談 10:00 ~ 15:00 町民センター教 ブックスタート 10:30 ~ 保健センター保 地域活動支援事業 13:30 ~ 保健センター

7 水

8 木 保 子育て相談会 14:00 ~ 保健センター

9 金

10 土

11 日教 平成 29 年度渡島スポーツ・レクリエーション フェスティバルスキー大会兼第 27 回知内町スキー大会 

9:00 ~ 町営スキー場

12 月

13 火保 離乳食相談 10:00 ~ 保健センター総 運転免許更新時講習 一般 13:00 ~・初回 14:45 ~

木古内町中央公民館保 地域活動支援事業 13:30 ~ 中央公民館

14 水保 すこやか相談 10:00 ~ 保健センター総 運転免許更新時講習 優良 13:00 ~・違反 14:15 ~

木古内町中央公民館保 脳☆体キラッと教室 13:30 ~ 保健センター

15 木 保 育児相談 10:00 ~ 中央公民館児童室

16 金 保 からだラクラク水中運動教室 10:30 ~ こもれび温泉

17 土

18 日産 しりうち味な合戦冬の陣「カキ VS ニラまつり」  〈カキとニラの販売〉9:30 ~ 中央公民館  〈創作料理・特産品販売〉10:00 ~ スポーツセンター

19 月保 健康相談 9:00 ~ 保健センター保 はまなす転倒予防教室 10:00 ~ はまなす集会所保 森越転倒予防教室 13:30 ~ 森越生活改善センター

20 火保 3 歳児健診 9:30 ~ 保健センター保 地域活動支援事業 13:30 ~ 中央公民館