主催行事 2 五色台体験教室の予定goshikivc.jp/goshiki-tayori2018.01.pdf · 2018. 2....

2
瀬戸内海国立公園 五色台ビジターセンター 増刊号35 2018年 冬号 2018年2月発行 主催行事 2月 五色台体験教室の予定 行事名:「蔓を編んで小物をつくろう!」 時:2018年2月24日(土) 10:00~12:30 師:久保 雅彦さん(かがわ自然観察会) 集合場所:五色台ビジターセンター クラフトハウス 参加費用:500円/1人(保険料込) 受付開始:1月16日(火)10:00 受付〆切:2月11日(日)16:00 *応募者多数の場合は抽選となります。 *2月16日(金)までに抽選結果をお知らせします。 1 五色台のお土産と思い出作りにびったり! ご予約も承ります! (各作品の製作所要時間は30~60分ほど) 簡単クラフト体験&センター周辺自然観察 ドングリの置物 200円 アートフレーム 100円 万華鏡 300円 透明キャンドル 700円 クラフトハウスのご利用について 4 授乳室としてご利用 可能な部屋(カギ、 エアコン、カーテン、 ゴミ箱完備)があり ます。 お気軽にお声掛け下さい! 授乳室 設置しています 〒762-0014 香川県坂出市王越町木沢(五色台) TEL : 0877-47-2479 FAX : 0877-47-2048 HP : http://goshikivc.jp/ (編集・発行) 瀬戸内海国立公園 五色台ビジターセンター 入館無料 開館時間 9 : 00~17 : 00 休館日 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 年末年始 (12/29~1/3) 無料駐車場 56台 《アクセス・お問合せ》 ビジターセンターから歩いて3分のクラフトハウスは自然体験活動を実施する団体等 に無料でお貸しすることができます。クラフトの道具や調理器具も充実しています。 お気軽にお問合せください。 *利用等申込み書は、ホームページより ダウンロードできます。 郵送でお送りすることもできます。 紙バンド籠 500円 <自然観察(予約制)> 随時実施しております。参加料:200円/1人(保険料込) 詳しくは、電話、HP、館内展示にて、ご確認下さい。 *自然観察が実施できない場合もございますので、予めご了承ください。 ビジターセンターからのお知らせ♪ 五色台ビジターセンターにフリーWi-Fi導入! 環境省が設置する公衆無線LANサービス(Free Wi-Fi)が導入されました。 ビジターセンターにお越しの際は、どうぞご活用下さい。 <ビジターセンター展望台> ビジターセンター2階展望台からは、独特の地形である 讃岐平野や瀬戸大橋が一望できます。 条件が良ければ雲海が見られ、五色台の景色を楽しめます。 <企画展示> トンボ写真展 開催中 11月~3月(予定) 香川県にも生息する美しいトンボを紹介します! 協力:横倉 様(日本トンボ学会 会員) 「新クラフト体験」 アートフレーム 体験料:100円 秋、冬は色々な種類の落ち葉を見つけることができます。 ビジターセンター周辺の落ち葉を使い、オリジナルの アートフレームを作ろう!! メッセージフレームや五色台のおみやげにピッタリ!!

Transcript of 主催行事 2 五色台体験教室の予定goshikivc.jp/goshiki-tayori2018.01.pdf · 2018. 2....

Page 1: 主催行事 2 五色台体験教室の予定goshikivc.jp/goshiki-tayori2018.01.pdf · 2018. 2. 2. · 瀬戸内海国立公園 五色台ビジターセンター 五 色 台 た よ

瀬戸内海国立公園 五色台ビジターセンター

五 色 台 た よ り 増刊号35 2018年 冬号 2018年2月発行

主催行事 2月 五色台体験教室の予定

行事名:「蔓を編んで小物をつくろう!」

日 時:2018年2月24日(土) 10:00~12:30 講 師:久保 雅彦さん(かがわ自然観察会)

集合場所:五色台ビジターセンター クラフトハウス

参加費用:500円/1人(保険料込)

受付開始:1月16日(火)10:00

受付〆切:2月11日(日)16:00

*応募者多数の場合は抽選となります。

*2月16日(金)までに抽選結果をお知らせします。

1

五色台のお土産と思い出作りにびったり! ご予約も承ります!

(各作品の製作所要時間は30~60分ほど)

簡単クラフト体験&センター周辺自然観察

ドングリの置物 200円

アートフレーム 100円

万華鏡 300円

透明キャンドル 700円

クラフトハウスのご利用について

4

授乳室としてご利用 可能な部屋(カギ、 エアコン、カーテン、 ゴミ箱完備)があり ます。 お気軽にお声掛け下さい!

授乳室 設置しています

〒762-0014

香川県坂出市王越町木沢(五色台) TEL : 0877-47-2479 FAX : 0877-47-2048 HP : http://goshikivc.jp/

(編集・発行)

瀬戸内海国立公園

五色台ビジターセンター

入館無料

開館時間

9 : 00~17 : 00

休館日 月曜日 (祝祭日の場合は翌日)

年末年始 (12/29~1/3)

無料駐車場 56台

《アクセス・お問合せ》

ビジターセンターから歩いて3分のクラフトハウスは自然体験活動を実施する団体等に無料でお貸しすることができます。クラフトの道具や調理器具も充実しています。 お気軽にお問合せください。 *利用等申込み書は、ホームページより ダウンロードできます。 郵送でお送りすることもできます。

紙バンド籠 500円

<自然観察(予約制)> 随時実施しております。参加料:200円/1人(保険料込) 詳しくは、電話、HP、館内展示にて、ご確認下さい。 *自然観察が実施できない場合もございますので、予めご了承ください。

ビジターセンターからのお知らせ♪

五色台ビジターセンターにフリーWi-Fi導入!

環境省が設置する公衆無線LANサービス(Free Wi-Fi)が導入されました。 ビジターセンターにお越しの際は、どうぞご活用下さい。 <ビジターセンター展望台> ビジターセンター2階展望台からは、独特の地形である 讃岐平野や瀬戸大橋が一望できます。 条件が良ければ雲海が見られ、五色台の景色を楽しめます。 <企画展示> トンボ写真展 開催中 11月~3月(予定) 香川県にも生息する美しいトンボを紹介します! 協力:横倉 啓 様(日本トンボ学会 会員)

「新クラフト体験」 アートフレーム 体験料:100円

秋、冬は色々な種類の落ち葉を見つけることができます。 ビジターセンター周辺の落ち葉を使い、オリジナルのアートフレームを作ろう!! メッセージフレームや五色台のおみやげにピッタリ!!

Page 2: 主催行事 2 五色台体験教室の予定goshikivc.jp/goshiki-tayori2018.01.pdf · 2018. 2. 2. · 瀬戸内海国立公園 五色台ビジターセンター 五 色 台 た よ

ようこそビジターセンターへ 「五色台とその周辺の断面」をみよう!

10~12月 ビジターセンター行事報告

五色台体験教室「段ボール製オーブンでピザ&薫製づくり」 2017年10月29日(日)

10月の五色台体験教室は、段ボール製オーブンでピザ&薫製づくりを実施しました。 最初に身近にある段ボールがオーブンとなり、災害などの緊急時やアウトドアに活用できることを知ってもらい、オーブン班とピザ班に分かれて作業開始。オーブン班では、段ボールがどのようにオーブンになるのか皆さん興味深々。アルミホイルを貼りながら「なるほど」「美味しいピザが焼けるかな」など、楽しみながら段ボール製オーブンを完成させました。ピザ班では、ピザ生地から作り、トッピングの盛り付け、また、講師のアレンジにビックリ! 天候条件が悪かったこともあり、焼き上がりに少し時間がかかりましたが、段ボール製オーブンでピザが焼けるということを体験しました。

五色台体験教室「サザンカの花びら染め」 2017年11月26日(日)

11月下旬、五色台のサザンカも咲き始めました。 講師として、角田真理子さん(あそ美工房)をお招きし、約20名の参加者で開催しました。 サザンカの花を観察した後、予め選んだ布に絞り技法を使った模様付けを行い、水に浸します。その間にサザンカ、フリージアの染料作り!花びらにぬるま湯とお酢を混ぜ、揉んでいきます。ここで泡立ちが重要!サザンカは泡が多いほど染まる力が強くなるため、みなさんで協力し、ひたすら揉んで染料を完成させました。染料に布を浸し、15分後に染料から取り出して模様付けを外すと、、、完成です!植物が持つ自然の色を楽しみながら、手軽に出来る草木染めを体験しました。

五色台体験教室「ミニ門松づくり」 2017年12月23日(土)

12月、五色台にも初雪が舞い散りました。 年内最後の体験教室はミニ門松づくり!五色台の竹を使い、梅、松、南天を飾り、門松を完成させます。まず、スタッフから門松の由来についてお話し、各グループに分かれ、直径15cm程の竹を切って土台を作ります。その後、中心に立てる3本の竹を斜めに切り、飾り付けです。 飾り付けのポイントをスタッフから聞きながら、オリジナルの門松を完成させました。 参加者からは「竹を切るのが楽しかった」「良いお正月が迎えられそう」「日本の文化の意味を知れた」などの感想が聞かれました。今年は南天が豊作で、皆さん鮮やかな門松に仕上がりました。

3

身近な自然情報 冬の五色台 サザンカ

サザンカが五色台でも咲き始めました。

サザンカは日本固有種で、もともと自生している花の色は白色ですが、今回紹介するピンク色のサザンカは、ツバキとかけ合わせた園芸品種として広く伝わりました。サザンカとツバキは同じツバキ科でとてもよく似ていますが、花の落ち方に特徴があります。

サザンカは一枚一枚花びらを落としますが、ツバキは花丸ごと落とします。花の落ち方を見比べながら冬の花を観察すると楽しいですね。 ・五色台の例年の開花時期 サザンカ 11月下旬~2月頃 ツバキ 12月下旬~3月頃 撮影日:2017年12月6日

フユノハナワラビ 遊歩道を歩いていると、フユノハナワラビを見つけました。

フユノハナワラビはシダ植物の仲間ですが、シダ植物としてはかなり変わった特徴を持っています。その一つとして、秋に葉を出すと、そのまま冬を越し、初夏に枯れるということです。このような生き方はシダ植物としては、とても珍しい特徴です。 冬に葉を出す数少ない植物と出会え、嬉しくなりました。

撮影日:2018年1月5日

五色台も冬本番!

12月初旬、ビジターセンター周辺に初雪が降り、五色台も冬本番となりました。 五色台の標高は400mほどで、高松、坂出市街より約

3度低いため、冬の寒さをより体感でき、冬の野鳥のさえずりや美しい景観が楽しめます。

撮影日:2018年1月10日

2

五色台の『自然情報』は、ホームページで月1~2回更新しています!

ビジターセンター展示室に、五色台とその周辺の断面模型があります。香川県の名産品「サヌカイト」が産出された五色台の地層が分かる資料です。 五色台は標高200~400m程の溶岩台地です。1300万年前

頃におこった長期的な火山活動によって、「花崗岩」の上に噴出した火山灰や火山礫が降り積もり、「凝灰角礫岩」や「火山角礫岩」が形成されました。

その後、地下から溶岩が噴出し、地表に流れ出て固まったのが「讃岐岩質安山岩」や「サヌカイト」の地層です。

五色台周辺の地層はどこも水平に分布しており、もとは一続きだったのではないかと考えられています。

▲五色台とその周辺断面模型

▲サヌカイトをたたいてみよう