今日踏み出す!...富士川町長・富士川町議会議員選挙費 2,356万円...

新たな一歩を 今日踏み出す! ( 4 月 6 日 鰍沢中学校) 目次 当初予算 ………………………………………………… P2〜4 町長・町議会議員一般選挙結果・障害者相談員紹介 …………………… P5 シリーズ リニア中央新幹線情報 ……………………… P6 各種お知らせ ………………………………………… P7〜13 (消防団任命式・介護保険料のお知らせほか) インフォメーション ……………………………… P14〜16 (統計調査員募集、フォトロゲイニング開催ほか) 下水道供用開始対象地域/病児・病後児保育広域利用/ 健康いきいき情報ほか …………………………… P17〜24 平成 30 年 5 月号 No.98 2018

Transcript of 今日踏み出す!...富士川町長・富士川町議会議員選挙費 2,356万円...

  • 新たな一歩を今日踏み出す!(4月6日 鰍沢中学校)

    目次当初予算…………………………………………………P2〜4町長・町議会議員一般選挙結果・障害者相談員紹介

    ……………………… P5シリーズ リニア中央新幹線情報……………………… P6各種お知らせ………………………………………… P7〜13(消防団任命式・介護保険料のお知らせほか)インフォメーション……………………………… P14〜16(統計調査員募集、フォトロゲイニング開催ほか)下水道供用開始対象地域/病児・病後児保育広域利用/健康いきいき情報ほか…………………………… P17〜24

    平成 30年

    5月号No.98

    2018

  • 会  計  名 予 算 額 前年度比一 般 会 計 83億 6,318 万 5千円 1.5 %特 別 会 計 50億 5,535 万 5千円 △ 4.7 %国民健康保険 18億 4,960 万 6千円 △ 8.8 %後期高齢者医療 3億 5,582 万 4千円 △ 2.7 %介護保険 18億 6,915 万 4千円 1.9 %介護サービス事業 8,558 万 9千円 △ 11.2 %奨学金 72万円 0.0 %簡易水道事業 7,850 万 9千円 △ 39.3 %下水道事業 7億 5,618 万 3千円 △ 8.9 %営農飲雑用水事業 204 万 4千円 △ 17.1 %箱原農業集落排水事業 1,318 万 9千円 △ 19.9 %鹿島財産区 8万 1千円 △ 9.0 %カラマツオ外三十山恩賜林保護財産区 44 万 1千円 △ 1.1 %かじかの湯事業 4,129 万 5千円 %峡南地区ことばの教室共同設置 184 万 4千円 6.4 %峡南地区充指導主事共同設置 87万 6千円 0.0 %公営企業会計 4億 5,372 万 9千円 9.9 %水道事業 4億 5,372 万 9千円 9.9 %

    予 算 用 語 説 明一般会計…町の行政運営の基本的な経費が計上される会計特別会計…特定の事業を行うため、一般会計と区別して処理する会計公営企業会計…事業収入により経営する会計町税…町民税・固定資産税など皆さんが町に納める税金地方交付税…所得税など国が徴収した税金の中から、町の財政状況に応じて交付されるお金国・県支出金…事業など特定の目的の財源として、国や県から支出されるお金

    町 債…事業を行うために国や金融機関から借り入れるお金繰入金…一般会計、特別会計、基金の会計間におけるお金の移動を表す言葉扶助費…児童手当や法令により障がい者・高齢者などに支給するお金普通建設事業費…道路、学校など公共施設の整備などに使うお金繰出金…特別会計・企業会計への繰出金

    【議会費】5,996 円

    議会の活動に

    【商工費】7,401 円

    商工業・観光の振興

    【総務費】59,494 円

    防災や公共交通の整備に

    【土木費】77,712 円

    道路・橋などの整備・維持管理

    【民生費】160,372 円

    高齢者・障がい者・子どもの支援

    【消防費】20,224 円

    消防・防災に

    【農林水産業費】12,269 円

    農業・林業の振興

    【公債費】56,790 円

    町の借金の返済に

    【衛生費】98,996 円

    保健やごみ処理に

    【教育費】39,431 円

    学校・社会教育・文化・スポーツに

     平成30年度の町の予算は、骨格予算を編成し、一般会計総額83億6,318万5千円、対前年度比で1.5%の増、14特別会計・1企業会計総額55億908万4千円、合わせて138億7,226万9千円となりました。 今年度の当初予算は、町長および町議会議員選挙を控えていることから経常経費を主として、補助金申請の都合などにより当初予算に計上しなければならない政策的予算を加えた骨格予算となっています。 それでは、平成30年度の町の予算の詳細を見てみましょう。

    平成30年度富士川町当初予算(骨格予算)平成30年度富士川町当初予算(骨格予算)

    〜“暮らしと自然が輝く交流のまち”を目指して〜

    一般会計は

    83億 6 ,318万5千円対前年度比1.5 %増

    町民1人当たりの予算543,346円

    ※一般会計の予算額を平成 30年4 月 1 日現在の町の人口 15,392人で割ったものです。

    平成 30. 5 月号 No.98(2)

  • 歳        入町 税 14億 124 万 9千円地 方 交 付 税 22億 6,000 万円国 ・ 県 支 出 金 10億 1,585 万 9千円使 用 料 及 び 手 数 料 9,609 万 5千円分 担 金 及 び 負 担 金 7,655 万 2千円町 債 8億 2,390 万円繰 入 金 13億 1,980 万 4千円そ の 他 13億 6,972 万 6千円

    歳        出議 会 費 8,766 万 7千円総 務 費 9億 1,573 万 4千円総 務 管 理 費 5億 539 万 8千円徴 税 費 9,588 万 2千円戸籍住民基本台帳費 3,626 万 2千円選 挙 費 3,647 万 6千円企 画 費 2億 4,045 万 5千円統 計 調 査 費 86万 6千円監 査 委 員 費 39万 5千円民 生 費 24億 6,844 万 7千円社 会 福 祉 費 13億 3,081 万 1千円児 童 福 祉 費 11億 3,763 万 6千円衛 生 費 15億 2,375 万円保 健 衛 生 費 12億 6,837 万 4千円清 掃 費 2億 5,537 万 6千円労 働 費 800 万円農林水産業費 1億 8,885 万円農 業 費 1億 5,725 万 9千円林 業 費 1,320 万 7千円地 籍 調 査 費 1,838 万 4千円商 工 費 1億 1,391 万 1千円土 木 費 11億 9,613 万 9千円土 木 管 理 費 5,673 万 2千円道 路 橋 梁 費 5億 5,746 万 2千円河 川 費 691 万 7千円都 市 計 画 費 4億 2,656 万 8千円住 宅 費 5,189 万 3千円ま ち づ く り 推 進 費 9,656 万 7千円消 防 費 3億 1,128 万 2千円教 育 費 6億 5,900 万 8千円教 育 総 務 費 1億 2,434 万 5千円小 学 校 費 1億 2,936 万 3千円中 学 校 費 8,770 万 6千円社 会 教 育 費 1億 2,633 万 2千円保 健 体 育 費 7,145 万 8千円学 校 給 食 費 5,357 万 8千円町 民 会 館 費 1,413 万 4千円災 害 復 旧 費 284 万円公 債 費 8億 7,411 万 8千円諸 支 出 金 5,853 万 1千円公 営 企 業 費 4,820 万 7千円基 金 費 1,032 万 4千円予 備 費 700 万円

    (3)平成 30. 5 月号 No.98

  • ■ 総務費・消防費 ■峡南広域行政組合に関する費用� 3 億 6,406 万 2千円

    議会・総務費� 1,651 万 4千円計算センター� 3,156 万円電算システム� 3,133 万 2千円広域ネット� 798 万 1千円老人ホーム(民生費)� 1,188 万 9千円障害程度区分認定(民生費)�142 万 7千円消防費� 2 億 6,335 万 9千円

    首都圏富士川会総会など経費� 133 万 7千円富士川町長・富士川町議会議員選挙費� 2,356 万円山梨県知事選挙費� 1,122 万円地域力創造交付金� 1,010 万 8千円デマンドバス・代替バスなど生活推進費� 5,004 万 3千円消防団運営費など非常備消防費� 2,296 万 5千円

    ■ 民 生 費 ■養護老人ホーム入所措置費� 1,200 万円障害者自立支援給付費� 3 億 3,698 万 4千円子ども医療費・ひとり親家庭医療費� 6,840 万円児童手当� 2 億 640 万円出産祝金� 520 万円保育所総務費� 3 億 6,114 万 3千円ますほ児童センター解体設計業務� 178 万円ますほ児童センター建設工事など� 3 億 5,054 万円

    ■ 衛 生 費 ■峡南医療センター企業団運営負担金� 3 億 1,910 万 5千円峡南医療センター企業団貸付金� 6 億 2,500 万円定期予防接種� 2,261 万 2千円特定健康診査など健康診査業務� 4,713 万 5千円浄化槽設置整備事業補助金� 373 万円太陽光発電システム設置補助金� 205 万円一般廃棄物収集業務委託など� 7,994 万 2千円中巨摩地区広域事務組合など負担金� 9,865 万円

    ■ 農林水産業費・商工費 ■県営ため池整備事業(富士川大橋)� 493 万 2千円青柳排水機場空気槽など更新工事� 691 万 5千円中山間地域総合整備事業� 1,560 万円農地環境整備事業� 499 万円経営体育成基盤整備事業� 2,227 万 5千円林道舗装事業など� 647 万 2千円地籍調査費� 1,838 万 4千円商工会事業設備等利子補給など補助金� 1,474 万円ふるさと自然塾事業費� 644 万 9千円

    ■ 土 木 費 ■橋梁長寿命化橋梁補修工事� 2,475 万円リニア側道測量設計業務など� 2,400 万円リニア工事用道路整備事業� 2 億円天戸線など道路改良舗装工事� 6,400 万円大椚大久保線など道整備交付金事業� 4,296 万 9千円下水道事業特別会計繰出金� 3 億 8,148 万 8千円危険空き家解体費補助� 300 万円都市計画基礎調査・都市計画図修正業務� 697 万 7千円合同庁舎建設地購入・物件補償� 6,300 万円

    ■ 教 育 費 ■町内小・中学校トイレ洋式化工事� 180 万円学校給食費補助� 1,836 万 4千円ますほ文化ホール指定管理料� 2,559 千円ますほ文化ホール音響設備リース料� 1,007 万円(仮)町民図書館建設設計業務� 3,173 万 7千円町民体育館解体設計業務� 169 万 6千円町民会館管理費� 1,413 万 4千円

    一般会計 おもな歳出内容

    ◀解体されるますほ児童セ

    ンター

    ◀デマンドバスで出か

    ける利用者

    ▲合同庁舎の建設予定地(鰍沢地内)

    ▲ますほ文化ホール

    平成 30. 5 月号 No.98(4)

  •  4月24日の任期満了に伴う富士川町長選挙および富士川町議会議員一般選挙が、4月15日(日)に行われました。結果は次のとおりです。

    富士川町議会議員一般選挙開票結果項目 氏 名 地区名 得票数 党派当選 堀内 春美 青 柳 町 1,038.000 無所属当選 長澤  健 天神中條 1,009.000 無所属当選 小林有紀子 中 部 878.000 公明党当選 秋山  仁 最 勝 寺 786.522 無所属当選 井上 和男 小 林 716.576 無所属当選 望月  眞 鰍 沢 北 697.000 無所属当選 鮫田 洋平 青 柳 町 661.000 無所属当選 秋山  稔 𣇃 米 567.097 無所属当選 井上 光三 穂 積 525.423 無所属当選 深澤 公雄 中 部 494.000 無所属当選 笹本 壽彦 青 柳 町 485.000 無所属当選 青栁 光仁 鰍 沢 中 469.000 無所属当選 樋口 正訓 天神中條 372.000 無所属当選 成田  守 中 部 232.000 無所属

    秋山  勇 最 勝 寺 196.380 無所属合   計 9,126.998(無効 195)

    ※按分による端数の 0.002 は切捨て。

    富士川町長選挙・富士川町議会議員一般選挙投票者数と投票率

    項 目 男 女 計

    選挙当日有権者数 6,329 人 6,705 人 13,034 人

    投票者数(うち期日前投票者)

    4,455 人(1,529人)

    4,868 人(1,956人)

    9,323 人(3,485人)

    投票率 70.39 % 72.60 % 71.53 %

    ※町議会議員一般選挙の投票は 9,322 人(71.52 %)。

    富士川町長選挙開票結果項 目 氏  名 党派 得票数

    当選 志村  学 無所属 4,963

    𧦴藤 欽也 無所属 4,176

    合    計 9,139(無効 184)

    平成 30 年 4 月 15 日執行富士川町長選挙および富士川町議会議員一般選挙の結果について

    身体障害者相談員

    の紹介

    知的障害者相談員

     障害者相談員は、身体障害ならびに知的障害のある方々の相談に

    応じ、福祉施策のよりいっそうの充実を図るため、必要な指導、助

    言、関係機関との連絡をしていただく目的で町長から委嘱を受けて

    いる方のことをいいます。

     現在、町では、身体障害者相談員3名、知的障害者相談員が2名

    委嘱を受け、相談を受け付けています。

     相談事がある方は、次の連絡先までお気軽にご相談ください。

    (順不同)

    (任期:平成30年4月1日〜平成32年3月31日)

    ●身体障害者相談員

    ●知的障害者相談員

    ●お問い合わせ

     福祉保健課 障害福祉担当

     ☎22―7207

    竹内 正直 氏最勝寺 1347☎ 22−4567

    有泉 政弘 氏小林 1689☎ 22−1719

    中込 初代 氏大椚 392−12☎ 22−6822

    赤池ひとみ 氏青柳町 34−1☎ 22−1916

    依田 貞子 氏箱原 48−1☎ 27−0351

    (5)平成 30. 5 月号 No.98

  •  今月号では、3月 21 日(水祝)に調査票の開封作業を行いました「リニア中央新幹線の防音防災フード設置要請に関する住民意向調査」の回答結果について、お知らせします。

    ◇意向調査の目的 JR東海は、環境対策工の配置(防音防災フードまたは防音壁)については、沿線自治体と協議して決定していくこととしています。 そこで町では、最も影響を受けるリニア軌道から左右400m範囲の皆さんの意向を尊重させていただき、その意向をもとにJR東海へ要請するため、この意向調査を行ったものです。

    ◇意向対象の区割りと結果

    リニア中央新幹線の騒音及び日照に係る防音防災フードの設置要請に関する住民意向調査の結果

    ◇お知らせ「リニア中央新幹線に関する相談窓口の電話番号の変更」 昨年10月から開設しておりました相談窓口の電話番号が、5月1日(火)から次のとおり変更となりますので、お知らせします。 ☎22−7201(財務課直通ダイヤル)

    ●お問い合わせ 財務課 リニア対策室 ☎22−7201

    《その7》

    シリーズ

    区割り 内  訳 設置を希望する 設置を希望しない 無効回答

    第1ブロック対象者数 505 人

    209 票 57 票 0票回 収 数 266 票回 収 率 52.7 %

    第2ブロック対象者数 1,062 人

    515 票 55 票 0票回 収 数 570 票回 収 率 53.7 %

    第3ブロック対象者数 1,098 人

    445 票 93 票 1票回 収 数 539 票回 収 率 49.1 %

    計対象者数 2,665 人

    1,169 票 205 票 1票回 収 数 1,375 票回 収 率 51.6 %

    区割り 区   間 該当行政区

    第 1ブロック 県道平林青柳線以南最勝寺区の一部天神中條区の一部大久保区の一部

    第 2ブロック 1級河川旧利根川右岸から県道平林青柳線まで天神中條区の一部長澤区の一部大久保区の一部

    第 3ブロック 1級河川旧利根川左岸の対象区域小林区の一部𣇃米区の一部長澤区の一部

     町では、すべてのブロックにおいて、防音防災フードの「設置を希望する」という意向の回答数が多かったことから、今後、JR東海との環境対策工の設置に関する協議におきましては、町の意向として伝えていきます。

    ▲公開で行った集計作業

    平成 30. 5 月号 No.98(6)

  •  4月2日(月)、平成30年度富

    士川町消防団任命式が行われ、

    団長訓示をはじめ、各団員に対

    して任命書が交付されました。

    (退団者、入団者および新役員は

    次のとおりです。敬称略・カッ

    コ内は分団名)

    ◆退団者

    《分団長》

    金丸正樹(3)深澤公一郎(4)

    山田昌志(6)

    《部長》

    野中教義(1)神田和久(1)

    《班長》

    加賀美渓(2)芦澤恵太(7)

    《団員》

    樋口竜一(1)初鹿隼人(2)

    志村春樹(2)初鹿健太(2)

    金丸哲也(4)佐藤 充(4)

    手塚裕之(4)海野輝男(8)

    保坂徹也(8)小林孝幸(8)

    保坂 隆(8)堀口 智(9)

    ◆入団者

    《団員》

    倉本三陸(1)山形隆裕(2)

    初鹿哲也(2)市川晃平(3)

    善積圭太(3)古屋裕紀(4)

    小林大軌(4)雨宮尚司(7)

    坂尾 渉(7)小林貴大(8)

    海野拓哉(8)大野俊之(9)

    ◆新役員

    《分団長》

    井上宏樹(1)清水直樹(2)

    入倉 司(3)笹本 聖(4)

    望月 謙(6)一木昌宏(7)

    野中昭彦(8)

    《副分団長》

    志村 元(1)深沢隼人(2)

    秋山達哉(3)井上 明(4)

    小池公次(6)嶋田清人(7)

    深澤富男(8)望月大輔(9)

    《部長》

    秋山晃二(1)鮫田裕介(1)

    望月幸一(2)秋山利也(3)

    橋本秀平(4)井上大輔(6)

    市川 良(7)石川智康(7)

    秋山秀昭(7)笹本貴王(8)

    宮崎賢吾(8)保坂伸也(8)

    望月修嗣(9)

    《班長》

    井上洋一(1)芦澤洋平(1)

    深澤 聡(1)小澤 翔(2)

    秋山雄太(2)秋山一将(3)

    深澤大輔(4)井上文広(6)

    深澤慎吾(7)米山 卓(7)

    齋藤栄治(8)依田大地(9)

    《機械係》

    依田 諭(1)清水洋平(1)

    深沢和樹(1)窪田和也(2)

    川手勇太(2)内池星也(3)

    竹ノ内雷(4)井上竜一(6)

    井上茂樹(7)今村知弘(7)

    丸山猛士(8)望月 久(8)

    樋口文弥(9)

    《ラッパ隊長》

    秋山祐紀(5)

    《ラッパ隊》

    秋山和司(1)山形隆裕(2)

    深沢裕也(6)村山敬洋(6)

    ●お問い合わせ

     防災課 防災担当

     ☎22―7218

     防災ラジオは、防災行政無線

    の放送が「聞こえない」「聞き取

    りづらい」などを解消するため

    に導入したもので、これにより

    防災情報などを屋内でも確実に

    受信できます。

     ご希望される方は、この機会

    にお申し込みください。

    ■防災ラジオとは…

     通常のAMやFMのラジオ放

    送を聞いているときでも、全国

    瞬時警報システム(Jアラート)

    や防災行政無線と同じ内容の放

    送を受信できる仕組みにより、

    強制的に防災ラジオに切り替わ

    り放送が流れます。(※スイッチ

    がオフの状態でも自動的に放送

    されます。)

    ■音声が聞き取れない方には…

     

    放送内容を文字で表示する

    「文字表示型防災ラジオ」(33,

    500円)も用意しています。

     購入の際は、補助制度をご利

    用ください。(※要申請)

    ◇文字表示機の補助金

    聴覚障がい者�

    11,000円

    右記以外の者�

    8,000円

    ■申し込みと受け取り方法

     申込用紙は、防災課窓口また

    は町のホームページからダウン

    ロードし、必要事項をご記入の

    うえ、提出してください。

    ■募集期限

     5月18日(金)まで

    ※注文生産のため、納品まで3

    〜4カ月かかりますので、あら

    かじめご了承ください。受け取

    りは、通知により連絡し、防災

    課窓口で現金と引き換えになり

    ます。

    ●お問い合わせ

     防災課 防災担当

     ☎22―7218

    「防災ラジオ」

    7次募集のお知らせ

    消防団任命式

    消防団任命式

    ▲新入団員による宣誓

    防災ラジオ販売価格17,000 円(消費税・利用料込み)

    (7)平成 30. 5 月号 No.98

  • ファミリーサポートは… 子育てのお手伝いをしてほしい人(おねがい会員)とお手伝いが出来る人(まかせて会員)が会員登録し、センターのアドバイザーが橋渡し役となって援助しあう会員組織です。みなさんも、養成講座を受講し「まかせて会員」として地域で活躍してみませんか?(資格、経験は問いません)

     ♡活動内容♡・保育所、児童クラブや習い事への送迎・保育所・学校・児童クラブ後の預かり・きょうだいの学校行事の間の預かり・保護者の冠婚葬祭・病院受診時の預かり など

    【前期】日   時 内   容

    6月 18日(月)

    13:00〜13:15

    開講式・ファミリーサポート富士川の経過と現状

    13:30〜15:30 子どもの世話

    6月 19日(火)

    13:30〜15:30 身体の発育と病気

    6月 20日(水)

    9:00〜12:00 救急法

    12:00〜13:00 昼食交流会

    6月 21日(木)

    13:30〜15:30 保育の心

    【後期】日   時 内   容

    9月 25日(火)

    13:30〜15:30 心の発達とその問題

    9月 26日(水)

    13:30〜15:30 子どもの遊び

    9月 27日(木)

    13:30〜15:30 子どもの栄養と食生活

    9月 28日(金)

    13:30〜15:30 小児看護の基礎知識

    15:30〜16:30

    事業を円滑にすすめるために

    16:30〜16:45 閉講式

    ▲講座風景【子どものお世話】※今と昔の違いは? おむつ替え体験中

    ■会  場:かじかざわ児童センター■受 講 料:無料■申込方法:�電話またはFAXで住所・氏名・電話番

    号をお知らせください。■申込締切:6月12日(火)

    ●お申し込み・お問い合わせ ファミリーサポート富士川事務局 (かじかざわ児童センター内) ☎22−0809 FAX�48−8202

    ファミリーサポート富士川

    まかせて会員養成講座受講者 大募集

    平成 30. 5 月号 No.98(8)

  • 禹之瀬

    森林総合研究所

    萬屋醸造店

    昌福寺の虫加持

    ボロ電

    町営温泉(まほらの湯・

    かじかの湯)

    道の駅富士川

    増穂登り窯

    櫛形山

    杉山江見堂のうちわ

    棚田(平林と

    米)

    忍沢養殖場のサツキマス

    平林の桃太郎トマト

    ますほ文化ホール

    天神中條天満宮のご神

    木と5本杉

    小室道

    櫛形山(男根岩)

    小室道(法論石)

     身近にあるのに、普段気付か

    ないもの、すごいものがたくさ

    んあるはずです。これからも地

    域にある歴史・文化財や自然な

    ど富士川町の魅力をたくさん発

    見してみてはいかがでしょう

    か?

    ●お問い合わせ

     産業振興課 観光振興担当

     ☎22―7202

     県内にあるすべての病児・病後児保育施設を自由に利用できるよ

    うになりました。

     病児・病後児保育とは、病中または病気回復期のため、保護者の

    都合などにより家庭で保育を行うことができない場合、病院や保育

    所に併設された専用スペースで、保育士や看護師に一時的に預ける

    ことができる施設です。

     ご利用される際には、事前登録が必要ですので、子育て支援課ま

    でお問い合わせください。また、施設の情報や詳しい利用方法につ

    いては、各施設に直接お問い合わせください。

    病児・病後児保育施設の

    広域利用が始まりました

    市 町 村 施  設  名 連 絡 先

    病児・病後児対応型

    甲 府 市甲州聖愛ハッピークリニック「バンビ甲府東」 055-242-6868甲府西聖愛クリニック「バンビ甲府西」 055-288-8222

    都 留 市 武井クリニック「なかよし」 0554-45-6847山 梨 市 山梨厚生病院「ひまわり」 0553-22-1773大 月 市 大月市立中央病院「さくら」 0554-23-8032韮 崎 市 韮崎市立病院「スマイル」 0551-23-4507北 杜 市 北杜市立長坂保育園 病児保育室 0551-32-2058甲 斐 市 クローバー保育園「よつば」 055-276-9680身 延 町 飯富病院 病児・病後児保育室 0556-42-2322昭 和 町 げんきキッズクリニック「ドリーム」 055-268-5578

    病後児対応型

    富士吉田市 富士吉田市立第五保育園「たんぽぽ」 0555-23-6346南アルプス市 さくらんぼ保育園「つぼみ」 055-282-8111上 野 原 市 上野原市立上野原こども園 病後児保育室 0554-56-8350甲 州 市 千野保育園「さくらんぼ」 0553-33-2624富 士 川 町 富士川病院 病後児保育室 0556-22-7221

    富士川町「誇れるもの・何これなもの」

    採用作品結果発表!!

     平成29年度に町内にある「誇れるもの・何これなもの(歴史文

    化・自然・環境・交流・人物・行事・食べ物など)を募集したとこ

    ろ、83人の方から92作品というたくさんの応募をいただきました。

    その中から「誇れるもの」16作品、「何これなもの」2作品が採用

    されましたのでご紹介します。

    ●お問い合わせ 子育て支援課 児童保育担当 ☎22−7221

    誇れるもの

    何これなもの

    ▲小室地区・懸腰寺にある「法論石」

    (9)平成 30. 5 月号 No.98

  •  平成30年度から、第7期介護

    保険事業計画がスタートし、次

    のとおり新しい介護保険料額が

    決まりました。

     今回の保険料の見直しで、65

    歳以上の方の介護保険料は、基

    準月額で、6,250円となり、

    第6期の5,900円に比べ、

    5・9%の増加率で、350円

    の増額となりました。

     保険料上昇の要因としては、

    介護サービスの利用量が増加し

    ていること、65歳以上の費用負

    担率がこれまでの22%から23%

    に引き上げられたことなどがあ

    げられます。

     今回の保険料額の改定は、3

    年に1度見直される介護保険事

    業計画に基づくもので、団塊の

    世代が75歳以上となる2025

    年のサービス水準や給付費水準

    なども想定されています。皆さ

    んのご理解とご協力をお願いし

    ます。

    【介護保険料仮徴収額納入通知書】

        4月上旬に送付済

     平成30年4月より年金から引

    き落とし(=特別徴収)になる

    方※年額18万円以上の年金を受給

    している方は原則、特別徴収と

    なります。平成29年に65歳にな

    られた方や転入された方などが

    対象です。特別徴収に切り替わ

    るまでに半年ほどかかります。

    【介護保険料暫定通知書】

        4月下旬に送付予定

     納付書や口座振替で納付(=

    普通徴収)されている方

    ※特別徴収以外の方です。

    ・�

    現金で納付している方は、納

    付書が同封されています。納

    期限内納付をお願いします。

    ・�

    口座振替で納付している方は

    振替日までに残高の確認をお

    願いします。

    年間介護保険料の確定について

     介護保険料確定通知書などを

    7月中旬に65歳以上の方に発送

    します。

    ●お問い合わせ

     福祉保健課 介護保険担当

     ☎22―7207

    段  階 対  象  者 保険料年額

    軽     減

    第1段階

    生活保護を受給している人老齢福祉年金受給の方で本人および世帯全員が町民税非課税の人世帯全員が町民税非課税で、本人の合計所得金額と課税対象収入額の合計が80万円以下の人

    37,500円(33,750円)

    第2段階 世帯全員が町民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額の合計が80万円を超え120万円以下の人 56,250円

    第3段階 世帯全員が町民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額の合計が120万円を超える人 56,250円

    第4段階本人が町民税非課税で、本人の合計所得金額と課税対象年金収入額の合計が80万円以下でかつ世帯に町民税課税者がいる人

    67,500円

    基準 第5段階

    本人が町民税非課税で、本人の合計所得金額と課税対象年金収入額の合計が80万円を超えかつ世帯に町民税課税者がいる人

    75,000円

    割  増

    第6段階 本人が町民税課税で、合計所得金額が120万円未満の人 90,000円

    第7段階 本人が町民税課税で、合計所得金額が120万円以上200万円未満の人 97,500円

    第8段階 本人が町民税課税で、合計所得金額が200万円以上300万円未満の人 112,500円

    第9段階 本人が町民税課税で、合計所得金額が300万円以上の人 127,500円

    ※第1段階保険料額の( )は、軽減後の保険料年額です(第1段階は軽減対象)

    65歳以上の方の

    介護保険料が

    変わります

    通知書を送付します

    平成 30. 5 月号 No.98(10)

  • 保健・福祉分野の

    計画を策定しました

    ●第2次

     富士川町健康増進計画

    (平成30年度〜34年度)

     町総合計画の基本目標である

    「ともに生き、支え合う、健やか

    で笑顔があふれるまちづくり」

    を目指して、健康増進法に基づ

    く健康増進計画を策定しました。

    〈取り組みの内容〉

     個人の生活習慣の改善および

    個人を取り巻くさまざまな環境

    の改善を通じて、生活習慣病の

    発症予防・重症化予防対策を図

    ります。

     また、社会参加の機会づくり

    を増やすなどの社会環境の質の

    向上を図ることで、健康寿命の

    延伸を実現していくことを目的

    とします。

    〈健康づくりの目標〉

    1 

    �健康寿命の延伸と健康格差

    の縮小の実現

    2 

    主要な生活習慣病の発症予

    防と重症化予防の徹底

    3 

    社会生活を営むために必要

    な機能の維持・向上

    4 

    健康を支え、守るための社

    会環境の整備

    5 

    �「栄養・食生活」「身体活動・

    運動」など6項目に関する

    生活習慣及び社会環境の改

    ●ふじかわ障害児・障

    害者プラン

    (平成30年度〜32年度)

    ・第3次障害者基本計画

    ・第5期障害福祉計画

    ・第1期障害児福祉計画

     「障害の有無にかかわらず、等

    しく基本的人権を享有するかけ

    がえのない個人として尊重され

    るものである」を基本理念とし、

    同じ時代を同じ地域に生きる

    人々とともに協力し合う、やさ

    しいまちづくりの推進や、障害

    児者が住み慣れた地域で安心し

    て暮らすことができるように、

    生活支援などの環境づくりに努

    めます。

    〈障害者基本計画の基本目標〉

    1 生活環境の整備

    2 

    障害児・障害者相談支援体

    制の充実

    3 障害福祉サービスの充実

    4 保健・医療の充実

    5 雇用・就労の支援

    6 障害児支援の充実

    7 

    差別の解消及び権利擁護の

    推進

     また、障害福祉計画では、5

    つの重点的な取り組みと平成32

    年度における数値目標を掲げ、

    障害児者施策へ取り組んでいき

    ます。

    ●健康長寿ふじかわプラン

    (平成30年度〜32年度)

    ・第3次高齢者福祉計画

    ・第7期介護保険事業計画

     老人福祉法に基づく高齢者福

    祉計画と介護保険法に基づく介

    護保険事業計画の各施策を総合

    的に推進するため一体的な計画

    として策定しています。

     

    約3人に1人が高齢者であ

    り、75歳以上の方が増加してい

    る町の状況から、今後さらに高

    齢者に対する支援の必要性が高

    まることをふまえ、「やさしさと

    思いやりに包まれ、自分らしく

    暮らせるまち、ふじかわ」と基

    本理念を定めました。

     高齢者一人ひとりが生きがい

    と心の豊かさがある生活を送れ

    るよう、地域全体で支えていく

    町を目指します。

    〈基本理念を実現するための

    基本目標〉

    1 

    いつまでも健康に暮らせる

    まちづくり

    2 

    生きがいをもって暮らせる

    まちづくり

    3 だれもが住みやすい

      まちづくり

    ●お問い合わせ

     福祉保健課 ☎22―7207

    保健・福祉分野の

    計画を策定しました

    平成30年度からの

     町では、保健・福祉分野施策のさらなる推進を図るため、更新年

    度にあたる次の3つの計画について見直しを行い、平成30年度を始

    期とする計画を策定しました。

     今後は、これらの計画に沿って保健福祉施策の展開を図っていき

    ます。

    《保健・福祉分野の計画の関係図》

    第2次富士川町地域福祉計画(平成 28年度策定)

    子ども・子育て支援事業計画

    (平成26年度策定 

    子育て支援課)

    第2次富士川町健康増進計画

    ふじかわ障害児・

    障害者プラン2018

    健康長寿ふじかわプラン

    その他の計画など

    地域福祉活動計画

    (�

    社会福祉協議会策定

    予定)

    ※�各計画は、福祉保健課、町民図書館および町民会館で閲覧することができます。また、町ホームページからもダウンロードできます。

    第二次富士川町総合計画

    連携

    連携

    (11)平成 30. 5 月号 No.98

  • 原田和佳▼課長補佐兼財政担当

    リーダー(財政担当リーダー)

    井上誠▼リニア対策室リニア対

    策担当リーダー(都市整備課計

    画公園担当リーダー)一之瀬英

    志▼人事給与担当(政策秘書課)

    横内太加志▼人事給与担当(生

    涯学習課)大森智代

    【管財課】

    ▼課長(上下水道課長兼上下水

    道事務所長兼業務担当リーダー)

    河原恵一▼財産管理担当リー

    ダー(施設整備担当リーダー)

    井上直人▼施設整備担当リー

    ダー(税務課徴収担当リーダー)

    井上明▼地籍調査担当リーダー

    (農業委員会事務局担当リー

    ダー)長田博幸

    【税務課】

    ▼課長(子育て支援課児童セン

    ター館長)遠藤悦美▼徴収担当

    リーダー(管財課財産管理担当

    リーダー)河西裕樹▼住民税担

    当(町民生活課)名取史子▼資

    産税担当(財務課)大野萌

    【防災課】

    ▼課長兼交通担当リーダー(財

    務課リニア対策室長)樋口一也

    ▼防災担当(福祉保健課)秋山

    亮【町民生活課】

    ▼課長補佐兼国保担当リーダー

    (課長補佐兼保険年金担当リー

    ダー)小林恵▼戸籍担当リー

    ダー(子育て支援課児童保育担

    当リーダー)井上直子▼高齢者

    医療年金担当リーダー(会計課)

    秋山麻衣子▼戸籍担当(管財課)

    田辺菜々美▼国保担当(政策秘

    書課)依田哲哉▼国保担当(保

    険年金担当)乙黒葉月▼高齢者

    医療年金担当(保険年金担当)

    深澤千栄▼生活環境担当(防災

    課)嶋田祐也

    【福祉保健課】

    ▼福祉担当リーダー(介護福祉

    担当リーダー)芦澤晶子▼介護

    保険担当リーダー(町民生活課)

    望月まゆみ▼健康増進担当リー

    ダー(健康増進担当)笠井美紀

    ▼福祉担当(上下水道課)樋口

    将太▼介護保険担当(産業振興

    課)保坂裕▼介護保険担当(介

    護福祉担当)井上鮎奈▼障害福

    祉担当(包括支援センター)池

    田愛子

    【福祉保健課付け】

    ▼社会福祉協議会事務局次長

    (政策補佐)望月聡

    【子育て支援課】

    ▼課長補佐兼児童支援担当リー

    ダー(児童支援担当リーダー)

    一之瀬三千▼児童保育担当リー

    ダー(財務課)秋山博之▼児童

    保育担当(母子保健担当兼児童

    保育担当)大柴美佳▼母子保健

    担当兼児童保育担当(福祉保健

    課)斗星瑞希▼第2保育所長(第

    5保育所長)窪田あずさ▼第5

    保育所長(第2保育所長)伊藤

    かおり▼児童センター館長(第

    4保育所)井上枝里▼第1保育

    所(第3保育所)阿達直美▼第

    1保育所(児童支援担当)伊藤

    若菜▼第2保育所(育休)芦澤

    清佳▼第3保育所(第1保育所)

    長田美保子▼第4保育所(第5

    保育所)杉山明子▼第4保育所

    (児童保育担当)石川景子▼第5

    保育所(第2保育所)依田美穂

    子【産業振興課】

    ▼課長兼観光物産協会事務局長

    兼農業委員会事務局長(生涯学

    習課長補佐兼社会体育担当リー

    ダー)依田正紀▼観光振興監(税

    務課税務監)山形勝也▼課長補

    佐兼商工振興担当リーダー(商

    工振興担当リーダー)望月奈緒

    美▼農業委員会事務局担当リー

    ダー(教育総務課)志村豪▼商

    工振興担当(町民生活課)秋山

    直子

    【土木整備課】

    ▼課長(都市整備課長)内田一

    志▼農林土木担当リーダー(都

    市整備課整備推進担当リーダー)

    井上勝彦▼一般土木担当(農林

    土木担当)笹本聖▼農林土木担

    当(町民生活課)片桐秀幸

    【都市整備課】

    ▼課長(管財課長)志村正史▼

    計画公園担当リーダー(土木整

    備課農林土木担当リーダー)齋

    木直人▼整備推進担当リーダー

     富士川町議会第1回定例

    会の同意を得て、野中正人

    氏が教育長に就任しました。

     任期は、4月1日から平

    成33年3月31日まで。

    ◎昇任および配置換え

    【会計管理者】(税務課長)永井

    たかね

    【政策秘書課】

    ▼課長(財務課長)齋藤靖▼課

    長補佐兼秘書担当リーダー(秘

    書担当リーダー)保坂美智子▼

    地域振興担当リーダー(町民生

    活課戸籍担当リーダー)依田克

    彦▼広聴広報担当リーダー(福

    祉保健課健康増進担当リーダー)

    根岸亮子▼企画推進担当(町民

    生活課)大森加奈子▼企画推進

    担当(県市町村総合事務組合)

    石部大雅▼地域振興担当(企画

    推進担当)佐野史剛

    【財務課】

    ▼課長(産業振興課長兼観光物

    産協会事務局長兼農業委員会事

    務局長)秋山忠▼リニア対策室

    長(社会福祉協議会事務局次長)

     4月1日付けで町職員の人事異動を行いました。

     今年度は、業務の多様化に伴い行政組織の改編を行いました。

     政策補佐を廃止、政策秘書課に地域振興担当を設け、町民生活課

    の保険年金担当を国保担当と高齢者医療年金担当に、福祉保健課の

    介護福祉担当を福祉担当と介護保険担当に、それぞれ2担当に分け

    ました。�

    (カッコ内は旧任)

    教育長就任

    平成30年度 職員人事

    平成 30. 5 月号 No.98(12)

  • (整備推進担当)小澤裕一▼計画

    公園担当兼整備推進担当(計画

    公園担当)小林一貴▼計画公園

    担当兼整備推進担当(計画公園

    担当)秋山真樹▼整備推進担当

    兼計画公園担当(福祉保健課)

    中込厚司▼整備推進担当兼計画

    公園担当(整備推進担当)秋山

    一将▼住宅担当(生涯学習課)

    荒居祥太

    【上下水道課】

    ▼課長兼上下水道事務所長兼業

    務担当リーダー(課長補佐兼上

    水道担当リーダー)中込浩司▼

    上水道担当リーダー(財務課リ

    ニア対策室リニア対策担当リー

    ダー)齊藤義慧

    【会計課】

    ▼会計担当(都市整備課)小池

    美智子

    【議会事務局】

    ▼議会事務局長(生涯学習課長)

    早川竜一

    【教育総務課】

    ▼総務学校担当リーダー(政策

    秘書課広聴広報担当リーダー)

    三好健▼総務学校担当(税務課)

    渡辺裕太

    【生涯学習課】

    ▼課長(防災課長兼交通担当

    リーダー)深澤千秋▼社会体育

    担当リーダー(管財課地籍調査

    担当リーダー)石坂裕樹▼社会

    教育担当(産業振興課)深澤麻

    貴▼社会体育担当(産業振興課)

    鶴田賢人

    【派遣】

    ▼峡南広域行政組合計算セン

    ター次長(教育総務課長補佐兼

    総務学校担当リーダー)齋藤栄

    治▼県市町村総合事務組合(税

    務課)大森充

    【派遣受入】

    ▼税務課主幹資産税担当(峡南

    広域行政組合計算センター)三

    枝有希

    ◎採用

    ▼管財課契約担当 飯田卓▼町

    民生活課国保担当 内田結香▼

    福祉保健課健康増進担当 前嶋

    綾香▼福祉保健課包括支援セン

    ター 堀内香里▼子育て支援課

    児童支援担当 善積圭太▼産業

    振興課観光振興担当 市川茜▼

    上下水道課簡易水道担当 市川

    晃平

    ◎退職(3月31日付け)

    ▼田辺明弘(会計管理者)▼野

    中正人(政策秘書課長)▼依田

    一利(産業振興課参事)▼細野

    幸男(土木整備課長)▼山田直

    (議会事務局長)▼磯野英秋(峡

    南広域行政組合計算センター所

    長)▼志村美穂(子育て支援課)

    ▼金丸哲也(土木整備課)▼山

    﨑正彦(町民生活課)

     『食』は生きる上での基本であ

    り、豊かな人間性を育むうえで

    も重要なものです。町では、重

    点的に取り組むべき項目を8つ

    掲げ、食育活動を進めてきまし

    た。その中で、平成29年度の取

    り組みをいくつか紹介したいと

    思います。

    ◇環境に配慮した食生活の推進

    【環境学習会の実施】

     保育所や児童センターにおい

    て、食べ残しや食べ過ぎ、ごみ

    の分別についての学習会を実施

    し、環境を守ることの大切さに

    ついて伝えました。

    【給食の生ごみ堆肥化】

     生ごみを堆肥化し、その肥料

    を保育所の畑にまく活動を行い

    ました。食べたものが土に還り、

    また食べ物ができるというサイ

    クルを知ってもらう機会となり

    ました。

    ◇保育所・幼稚園・学校におけ

    る食育の推進

    【早寝・早起き・朝ごはんの推奨】

     平成27年と29年に、町内の保

    育所・幼稚園の3歳児以上を対

    象としたアンケート調査を実施

    しました。

    ①朝7時までに起きる園児

     57% → 67・2%

    ②夜9時までに寝る園児

     13% → 22・6%

    ③朝食を食べる園児

     92% → 94・6%

     この結果を踏まえて、生活リ

    ズムを整えることの大切さを伝

    えていきたいと思います。

    ◇地域における食育の推進

    【食生活改善推進員による活動】

     学校や地域において、「みみ」

    の料理教室を実施しました。そ

    のほか、生活習慣病予防のため

    の食に関する知識の普及など、

    さまざまな活動を継続していま

    す。

    【愛育会による活動】

     おいしい食事をとるために、

    歯の健康は欠かせません。毎年、

    3歳児と中学3年生を対象に、

    むし歯のない子の表彰を実施し

    ています。子どもや保護者の意

    識を高める良い機会となってい

    ます。

     今後も、健やかで笑顔あふれ

    るまち『ふじかわ』の実現に向

    けて取り組んでいきます。

    福祉保健課健康増進担当☎22−7207

    『富士川町食育推進計画』年間の取り組み

    重点的取り組み1 家庭における食育の推進2 地域における食育の推進3 保育所・幼稚園・学校における食育の推進4 地産地消による食育の推進5 食文化継承への取り組み6 食の安全・安心確保への取り組み7 環境に配慮した食生活の推進8 食育推進運動の推進

    (13)平成 30. 5 月号 No.98

  • 学校給食における

    代替調理員登録者募集

     教育委員会では、次のとおり

    町内小中学校に勤務する代替調

    理員の登録者を随時募集してい

    ます。

    ◇職種 学校給食調理業務

    ◇資格 町内在住で年齢65歳ま

    での身体健康な方

    ◇勤務条件

    ・勤務場所 町内小中学校

    ・勤務日 給食実施日で学校か

    ら要請のある日(月に3日程度)

    ・勤務時間 

    1日7時間45分

    (学校により時間帯が異なります)

    ・賃金日額 6,520円

    ◇登録方法 履歴書を教育総務

    課へ提出してください。

    ●お問い合わせ

     教育総務課 総務学校担当

     ☎22―5361

    統計調査の登録調査員募集

     町では、国または県が実施す

    る統計調査の調査員として従事

    していただける方を募集しま

    す。応募していただいた方は町

    の統計調査員として登録し、調

    査実施の時期になりましたら、

    従事していただくことになりま

    す。

     調査員として、登録を希望さ

    れる方は、お気軽にお問い合わ

    せください。

    ◇応募資格

    ・町内に住所を有し、満20歳以

    上の方

    ・責任をもって調査事務を遂行

    し、守秘義務を守れる方

    ・警察、選挙、税務などに従事

    していない方

    ◇報酬

     各調査終了後、国の基準に基

    づき支払われます。

    ●お申し込み・お問い合わせ

     政策秘書課 企画推進担当

     ☎22―7216

    洪水時の緊急速報メール

    の配信について

     5月1日(火)から国が管理

    する笛吹川で氾濫の危険が高

    まった時、緊急速報メールが自

    動で配信されます。

     詳しくは、甲府河川国道事務

    所のホームページをご覧くださ

    い。

    http://www.ktr.m

    lit.go.jp/koufu/

    ●お問い合わせ

     甲府河川国道事務所

     ☎055―252―8884

    コミュニティビジネスモデル事業

    起業支援補助金のお知らせ

     町では、空き店舗などを利用

    し、継続的に事業を営む起業者

    を支援するため「コミュニティ

    ビジネスモデル事業起業支援補

    助金」の活用事業者を募集して

    います。

    ◇補助対象者

    ・町内に住所を有する個人、

    NPO法人、企業組合

    ・町内を主な活動範囲とする任

    意団体

    ◇補助金の内容

     事業立ち上げから軌道に乗る

    までに要する経費を単年度事業

    で3年間補助金を交付します。

     補助金は、補助対象経費の2

    分の1として、1年目50万円、

    2年目30万円、3年目20万円を

    上限に交付します。

    ●お問い合わせ

     産業振興課 商工振興担当

     ☎22―7202

    お知らせ

    Information

    2月利用分

     町では、ゴミが出ないイベン

    トを目指し、洗浄して何度でも

    使えるリユース食器の利用を推

    奨しています。

    使用日 使用イベント名 全体注文数(箸・スプーン含む)リユース食器数(個)

    CO2削減量(kg)

    スギ本数(本)

    2/18 青柳五丁目なかよしサロン甲斐のほうとうの歴史 80 40 3.08 0.2

    2/24 NPO法人富士川・夢・未来えがおつなげて丸ノ内蔵開き 260 180 13.86 1.0

    合計 340 220 16.94 1

    リユース食器0円プロジェクト

    認定NPO法人スペースふう

    平成 30. 5 月号 No.98(14)

  • 有害獣防除柵設置補助金

    について

     町には、農地をイノシシやシ

    カなどの有害獣から守る防除施

    設(簡易電気柵など)を設置す

    るための費用の7割を補助する

    制度があります。

     これから農地の保全をお考え

    の方はご活用ください。

     補助金の申請には、使用する

    資材や農地の面積などの要件が

    ありますので、詳しくはお問い

    合わせください。

    ●お問い合わせ

     産業振興課 農林振興担当

     ☎22―7202

    ますほ21世紀の森づくりの会

    会員募集中!

     ますほ21世紀の森づくりの会

    では、ふるさと自然塾を中心と

    した町有林などの森林づくりボ

    ランティアを募集しています。

    森林が好きな方、林業を体験し

    てみたい方など、森林づくりに

    関心があり、実際に活動するこ

    とができる方ならどなたでも参

    加できます。

     町の森林を後世に残すための

    活動をしてみませんか。

    ◇年会費 1人1,000円

    ◇活動内容

    ・森林の間伐や下草刈り作業

    ・研修会や観察会の開催

    ・会員のふれあい交流会の開催

    など四季折々の事業を計画して

    います。

    ●お問い合わせ

     産業振興課 ☎22―7202

    春季町民ゴルフ大会

    参加者募集!

    ◇開催日 5月27日(日)

    ◇場所 韮崎市 グリーンバレ

    イ(すずらんコース)

    ◇参加費 2,000円+プレ

    イ費

    ※参加者は、体育協会各地区支

    部長が取りまとめを行います。

    ※支部対抗戦、個人戦(一般、

    シニア65歳以上、レディースの

    3部門)で表彰します。

    ●お問い合わせ

    体育協会事務局(教育委員会内)

    ☎22―5361

    ターゲット・バード

    ゴルフ教室開催

    ◇日時 6月8日(金)・9日

    (土)・10日(日) 午前9時〜

    ◇場所 親水公園ターゲット・

    バードゴルフ場

    ◇申込期限 5月31日(木)

    ※運動ができる服装、運動靴、

    タオル、帽子などを準備してく

    ださい。

    ※用具などは、ご用意します。

    ●お申し込み・お問い合わせ

     教育委員会 ☎22―5361

     富士川町・市川三郷町と山梨大学が連携し、フォトロゲイニングを開催します。

    ◇開 催 日� 6月23日(土) 雨天決行、荒天中止◇場  所 文化と武道の館(市川三郷町市川大門5370)◇ク ラ ス� ・3時間クラス(午前9時30分〜午後0時30分)�  〈部門〉一般、ソロ、家族(小学生以下1人含む)� ・5時間クラス(午前9時30分〜午後2時30分)�  〈部門〉混合、男子、女子、家族(小学生以下1人含む)◇参 加 料� 大人3,000円 中高生1,000円 小学生以下無料◇申込期間� 6月11日(月)まで◇申込方法� 町ホームページ→「観光案内」→「祭り、イベント」→� 「Kyonanフォトロゲイニングwith歌舞伎&落語」より� お申し込みください。●お問い合わせ 市川三郷町・富士川町フォトロゲイニング実行委員会(富士川町役場政策秘書課内) ☎22−7216

    【フォトロゲイニングとは?】 地図をもとに、チームで作戦を立て、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。

    Kyonan フォトロゲイニングwith 歌舞伎&落語 開催!

    ◇ 4月 30日(月祝)まで 「栄養〜健康myみそ汁〜」◇ 5月 1日(火)〜 31日(木) 「笑って健康長寿!地区のいきいき介護予防教室紹介」 【放送時間】午前 9時〜、午後 9時〜●お問い合わせ 政策秘書課 広聴広報担当 ☎ 22−7216

    健康いきいき情報 富士川CATV(11ch)

    チェックポイント大募集!

     開催当日のチェックポイントも募集しています。おすすめフォトスポットがありましたら、ぜひ教えてください。詳しくは、町ホームページをご覧ください。

    (15)平成 30. 5 月号 No.98

  • ★写真教室

     

    美しい花や風景をきれいに

    撮るテクニックを学びます

     一眼レフ(ミラーレスを含む)

    カメラによる撮影技術の基本、

    レンズの特性などを指導と作品

    の講評と添削を行い、写真作品

    の質の向上を目指します。(コン

    パクトカメラ使用不可)

    ※5月15日(火)新入生体験出

    席可

    ◇�

    日 時 毎月第3火曜日(6

    月より)午後7時30分〜

    ◇�

    場 所 町民会館(野外撮影

    実習あり)

    ◇�

    年会費 4,000円(教材年

    4冊ほか)

    ◇�

    講 師 志村暢三氏(写団ま

    すほ代表)

     ☎22―3571

    ★ペン習字教室

     

    競書誌「ペンの力」で勉強

    を続けております。

     パソコン、メール…速くて便

    利。でも年賀状くらいは〝描き

    文字〟で気持ちを伝えたいもの

    です。〝美文字〟始めませんか。

    ◇日 時 毎週水曜日午後8時

    ◇場 所 町民会館

    ◇会 費 月1,000円

    ◇誌 代 月700円

    ◇�

    持ち物 小学生用国語帳(10

    マス)、ディスクペン

    ◇指導者 長沢みどり氏

     ☎22―0348

    ★児童文学創作教室

     

    子どもたちに夢を!

     

    子どもたちのためにわくわ

    く、ドキドキするお話を作って

    みませんか。

     児童文学教室では、先生の指

    導のもと、楽しく創作活動を

    行っています。定期的に作品集

    の発刊もしています。初心者の

    方も歓迎します。

    ◇日 時 毎月1回(不定日)

    ◇�

    場 所 長澤妙子宅(天神中

    條)

    ◇入会金 5,000円

    ◇会 費 月1,000円

    ◇責任者 笠井千尋

     ☎22―1475

    ★ますほ あやめコーラス

     

    人生にリズムを

       

    生活に歌声を

     仲間とのふれあいを大事にし

    ながら、女声合唱の快いハーモ

    ニーを目指して練習に励んでい

    ます。見学も可能ですので、興

    味のある方はどうぞ!

    ◇日 時 月4回(水曜日)

     午前9時30分〜11時30分

    ◇場 所 町民会館

    ◇会 費 月2,000円

    ◇指導者 有泉美宇子氏

    ◇責任者 深沢通子

     ☎22―0306

    ★陶芸教室

     

    手づくりのカップ、

         

    花入れなど

     なぜか愛着がわいてきます。

    みんなで楽しみましょう。

    ◇日 時

     �〈

    昼の部〉毎月第1・3水・木

    曜日 午後1時〜

     �〈

    夜の部〉毎月第1・3水曜日 

    午後7時〜

    ◇�

    場 所 作業室(本庁舎東別

    館南側)

    ◇入会金 3,000円

    ◇会 費 

     〈昼の部〉月3,000円

     〈夜の部〉月2,000円

    ◇責任者 石井七生

     ☎22―2105

    ★箏曲教室

     

    初心者の人も歓迎!

     初心者歓迎・経験者もどうぞ。

    箏は文化協会「絃の会」のもの

    を使います。箏の爪は各自でご

    用意ください。楽譜は実費でお

    願いします。

    ◇�

    日 時 月2回木曜日 午前

    9時30分〜11時30分

    ◇場 所 町民会館

    ◇会 費 年間5,000円

    ◇責任者 原田眞弓

     ☎22―6043

    ●お申し込み・お問い合わせ

     5月30日(火)までに教育委

    員会へ直接または電話でお申し

    込みください。

     教育委員会

     ☎22―5361

     町の歴史をひも解きながら、

    昔の富士川町を楽しく学びま

    す。興味のある方は、ぜひ、ご

    参加ください!

    ◇開催日(全3回)

     

    5月16日(水)、6月5日

    (火)、7月6日(金)

     午後1時30分〜午後4時

    ◇場所 町民会館

    ◇受講料 無料

    ◇講師 文化協会郷土研究部

    ●お申し込み・お問い合わせ

     電話または直接お申し込みく

    ださい。

     生涯学習課 社会教育担当

     ☎22―5361

    富士川町の歴史を学ぼう

    〜公民館講座〜

    平成30年度

    寺子屋学級生徒募集

    平成 30. 5 月号 No.98(16)

  • 全体計画区域流域下水道幹線

    平成 29年度供用開始済区域

    平成 30年度供用開始区域

    清潔で快適な生活環境をつくる

    下水道への接続にご協力ください!!

     下水道は、私たちの生活環境を良くし、川や湖などの水質を守る目的で整備を進めていま

    す。平成29年度には6haの区域で整備が進み、3月末で401haとなりました。

     このうち、8割以上の家庭が下水道に接続しています。お住まいの地域に下水道が整備さ

    れましたら1日も早く接続をお願いします。

    ●お問い合わせ 上下水道課 下水道担当 ☎22―7204

    𣇃米公民館

    ますほ文化ホール

    まほらの湯

    役場本庁舎

    鰍沢小学校

    鰍沢警察署

    鰍沢口駅

    平成 30 年度 供用開始対象地域

    (17)平成 30. 5 月号 No.98

  •  昔は写真もメールもなく、自

    分の思いを伝える手段の一つと

    して短歌がありました。中でも

    有名なのが「万葉集」。その中

    に、子を思う親の気持ちを詠ん

    だ歌があります。

     

    憶良らは今は罷(まか)らむ

       

    子泣くらむ

      

    そのかの母も

         

    吾を待つらむそ

     この歌は山上億良が、宴の席

    を中座する言い訳に即興で作っ

    た歌だと言われています。「幼い

    子やその母が、私を今か今かと

    待っていますので、ここらで中

    座させていただきたい。」そんな

    気持ちを歌ったのでしょう。子

    どもや妻を気にかけている雰囲

    気が伝わってきます。

     ほかにも、こんな一首があり

    ます。

    瓜食(は)めば 

    子ども思ほゆ

     

    栗食めば 

    まして偲はゆ

    いづくより 

    来りしものぞ

     

    眼交(まなかひ)に

    もとなかかりて

     

    安眠(やすい)し寝(な)さぬ

    銀(しろかね)も

     

    金(くがね)も玉も何せむに

    まされる宝 

    子にしかめやも

    「旅先で瓜を食べれば子どもの

    顔を思い出し、栗を食べればさ

    らに思い出される。その顔がま

    ぶたに焼きつき、寝ることもで

    きない。

     銀も金も玉もどれほどのもの

    か。どんな宝も子どもには遠く

    およばない。」

     子どもを思う

    親の気持ちや、

    家族を思いやる気持ちは、いつ

    の時代も変わりませんね。

    環境担当ですこんにちは!

    青い部分を捨ててしまう

    ・キャベツの外側の葉をたくさ

    んむいて捨ててしまう

    《ごみゼロ運動》

    ・今まで調理の際に捨ててし

    まっていた部分や、栄養がたく

    さんつまっている野菜の皮も調

    理しましょう。

    ◆買いすぎや作りすぎで、食べ

    きれないので捨てている

    〈例〉

    ・スーパーなどで割引商品をた

    くさん購入したが、食べきれな

    かった

    ・料理を多く作ってしまい、全

    部食べきれなかった

    《ごみゼロ運動》

    ・食べきれる分を考え、食材を

    購入し調理しましょう。

    ・使い切れない食材は冷凍し、

    次の料理に使いましょう。

    ・たくさん作った料理は、翌日

    に食べたり、違う料理にリメイ

    クしましょう。

    ◆賞味期限や消費期限を越えた

    ことで、そのまま捨てている

    〈例〉

    ・購入したことを忘れて、気が

    付いたら期限が過ぎてしまった

    《ごみゼロ運動》

    ・冷蔵庫の中身を確認してから

    買い物に行きましょう。

    ・「賞味期限」と「消費期限」の

    違いを理解しましょう。

     5月30日は『ごみゼロの日』

    と題して、町では5月を「家庭

    ごみ減量作戦強化月間」と定め

    ました。家庭でできるごみゼロ

    運動にご協力をお願いします。

    『ごみゼロ運動』って

    どんなことをするの?

    ◆調理の際に野菜の皮を厚くむ

    いてしまうなど、食べられる部

    分まで捨てている

    〈例〉

    ・ブロッコリーの芯や、ネギの

    「カジダン・イクメン写真展」写真募集中!

    5月30日は

    『ごみゼロの日』

    「家族への思い」写真に…

    富士川町男女共同参画推進委員会

    町民生活課 生活環境担当 ☎22−7209Vol.19

    「カジダン・イクメン写真展」写真募集中!

     ぴゅあ峡南では、家事や育児を頑張っている男性たちのとっておきの写真を募集しています。年齢は問いません。

    ◇募集期間 5月 28日(月)まで

    ●お問い合わせ ぴゅあ峡南 ☎ 0556−64−4777

    使用済家電を

    〝無料〟で収集しています!

    【収集品目】

    ・「パソコン、テレビ、エアコ

    ン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・

    乾燥機」以外の使用済家電

    ・使用済小型家電

    【収集場所】

    ・ふじかわ協業組合

     ☎22―8082

    【収集時間】

    ・火曜日、金曜日

    午前8時30分〜午後4時

    ・第3日曜日

    午前8時30分〜11時

    5月30日は

    『ごみゼロの日』

    賞味期限と消費期限の違い

    【賞味期限】

     おいしく食べられる期限で

    あり、それを過ぎてもすぐに

    食べられなくなるわけではあ

    りません。

    【消費期限】

     

    食べても安全な期限のた

    め、それを過ぎたものは食べ

    ない方が安全です。

    平成 30. 5 月号 No.98(18)

  •  

    甲斐の山々に初夏が訪れ、

    瑞々しい新緑に染まる季節とな

    りました。この時期には生活環

    境が大きく変化し、心や体の疲

    れが出始めることがあり、「五月

    病(ごがつびょう)」と言われて

    います。

     五月病とは、おもにゴールデ

    ンウィーク明け頃から出現する

    倦怠感や虚脱感などを伴う心と

    体の不調を示す状態です。正式

    な医学用語では、「適応障害」や

    「軽度のうつ」と考えられます。

    進学や就職、人事異動などで個

    人を取り巻く環境が変化し、緊

    張状態が続くと、徐々にストレ

    スが蓄積していきます。当初は

    環境変化に対して自律神経を駆

    使して順応しようとしますが、

    変化が強すぎると心身の緊張が

    高まります。心理的負荷の高い

    環境が継続すると、過緊張状態

    となりメンタル不調が起こりや

    すくなります。その際にも、過

    重な仕事を頑張る気持ちが強い

    と、逆にメンタル不調を自覚で

    きないまま無理に耐えてしま

    い、疲れを溜めてしまいます。

    朝起きられなくて遅刻しがちに

    なったり、倦怠感やめまい、胃

    もたれなどの自律神経症状が現

    れてきます。

    ◇五月病の症状

    ・起床後、布団から出たくない

    ・「自分はダメだ…」などマイナ

    ス思考に陥りやすい

    ・人に会うのが億劫になる

    ・夜、なかなか寝付けない

    ・身だしなみを整えるのが面倒

    になる など

    ◇五月病と体の関係

     五月病では、ストレスの軽減

    に役立つ脳内神経伝達物質であ

    るセロトニンの分泌が不足し、

    そのため感情をコントロールで

    きなくなることで不安感や焦燥

    感が強くなります。

     やる気はあっても無気力状態

    になり、周囲からは「怠けてい

    る」「気合が足りない」などと批

    判され、五月病の人は自分自身

    にさらにプレッシャーをかけ、

    症状を悪化させてしまうことも

    あります。

    ◇五月病になりやすい人の特徴

    ・真面目

    ・几帳面

    ・感情を表現するのが苦手

    ・責任感が強い など

    ◇五月病にならないためには

     「五月病かな?」と思ったら、

    次のようなことを心がけてみて

    ください。

    ・散歩など体を動かす有酸素運

    動・読書などの趣味を楽しむ

    ・小さな目標を作り、それを達

    成する

    ・睡眠時にはスマホやパソコン

    をやめる など

     予防にはストレスを解消し、

    疲労を溜めないことが大切で

    す。自分なりの対処

    方法を知って、心も

    身体も健やかに過ご

    しましょう。

    今月は富士川病院副院長 山根徹が担当です

     農業振興地域(農振)の農用

    地(田、畑)に、住宅などを建

    築する場合は、あらかじめ農振

    農用地から、除外しなければな

    りません。

     農振除外は、該当する農用地

    を転用する必要があり、特に緊

    急性および実現性が認められる

    ものについて、申し出を受け付

    けます。

     ただし、受け付けたものすべ

    てが除外されるとは限りません

    のでご了承ください。

    【除外要件】

     農用地(田、畑)の使用目的

    を早急に変更(住宅用地などに)

    する場合

    【受付期間】

    ・期間 5月14日(月)〜6月

    1日(金)(土日を除く)

    ・時間 午前8時30分〜5時15

    分【申出方法】

     「農用地区域除外申出書」に、

    必要事項を記入のうえ、必要書

    類を添付し、産業振興課までお

    申し出ください。

    ※申請書は、産業振興課に備え

    付けてあるほか、町ホームペー

    ジからダウンロードできます。

    ※申出書の内容を確認させてい

    ただきますので、お手数でも産

    業振興課まで直接ご提出くださ

    い。

    ●受付窓口・お問い合わせ

     産業振興課 農林振興担当

     ☎22―7202

    農業振興地域(農振)の

    除外申し出を受け付けます

    健康いきいき情報

    〜「五月病」にご注意を〜

    (19)平成 30. 5 月号 No.98

  • ふじかわ文芸

     平成30年度、新たに町内駐在所に着任された淸水巡査長、小林巡査にお話しを伺いました。

    ■これまでの経歴を教えてください【淸水巡査長】3年間民間の会社で働きましたが、警察官になりたいと思い拝命しました。昨年3月まで大月警察署に勤務し、笹子トンネル天井板落下事故の際には現場に出動しました。【小林巡査】卒業後、1年ほど南甲府警察署交番勤務をし、その後2年間関東管区機動隊に配属となり、福島出動で被災地の警戒をしたり、天皇陛下の警衛警護や伊勢志摩サミットでは施設内の警戒に従事しました。

    ■富士川町の印象は?【淸水巡査長】気候が温暖で、町民の方がやさしく、あたたかいと感じました。【小林巡査】富士川は伝統のある川で、桜もとてもきれいで町民の方もあたたかく、やさしい方ばかりです。

    ■駐在所勤務での目標や抱負は?【淸水巡査長】(願望ですが)できるだけ長くいたいと思います。全家庭を回ってごあいさつに伺いたいです。【小林巡査】町民の方と仲良く声掛け、あいさつをし、信頼を得たいです。事故や犯罪を抑止していきたいです。

    ■町民に向けてひとこと【淸水巡査長】町民の皆さんと治安を守っていきたいと思います。精一杯頑張ります。【小林巡査】信頼される強くやさしい警察官を目指したいと思います。

    【短 

    歌】

    アボカドとトマトのサラダ色のよく夫に供へむ語りかけつつ

    戸田きよ子

    初孫の写メール娘より届きたり吾には早も六人目の曽ひ孫こ

    竹ノ内みさほ

    わが咳に臥ふし所どの夫の覚めぬやうのど飴わきに推敲をせむ

    遠藤 

    千鶴

    【川 

    柳】

    ひらがなの母の手紙が小引き出し

    坂本 

    倉栄

    落日の名句色紙に書く想い

    中村みな惠

    山が萌え心が燃えて新年度

    樋口 

    文子

    〜地域の皆さんの安全を守りたい!〜

    最勝寺駐在所 淸水 郁かおる 巡査長

    五開駐在所  小林 公こう 巡査 

    ▲「無形文化財 消防団梯子乗り」(1/10 スケール)寄贈:髙橋与樹氏(鰍沢北)

    防災課窓口に設置されています!なんと手作り !!

    ▲小林公巡査・淸水郁巡査長(右)

    平成 30. 5 月号 No.98(20)

  • 町道青柳 10 号線が開通 町道青柳 10号線の延伸工事が完成し、3月20日(火)に供用開始しました。 この道路は、旧国道 52 号線から第4保育所東側を結ぶ道路です。

    優良自主防災組織表彰受賞 鰍沢上北自主防災会が自治体消防70 周年記念大会で、長年にわたる積極的な防火防災活動が認められ、日本消防協会より優良自主防災組織表彰を受賞しました。

    おうち CO-OP と見守り協定を締結 3月22日(木)、生活協同組合おうちCO-OPと「地域見守り事業に関する協定」を締結しました。事業者が通常業務のなかで住民の異変を察知したときに連絡・通報するものです。

    総合計画審議会答申 3月22日(木)、「第二次富士川町総合計画」策定について、総合計画審議会の佐塚会長から志村町長に答申書を提出しました。

    児童センター起工式 3月28日(水)、児童センターの起工式が行われました。志村町長をはじめ地域や学校関係者、工事関係者らが出席し、工事の安全と完成を祈願しました。

    春うらら♪大法師公園さくら祭り 3月29日(木)か ら 4 月 8 日(日)まで、さくら祭りが開催されました。30日には満開を迎え、県内外から訪れた多くの観光客で賑わいました。

    増穂小交通少年団結団式 4月 9日(月)、増穂小学校において、交通少年団結団式が行われ、町交通関係者から黄色い帽子・横断旗と笛が贈られました。 児童の代表が、交通ルールを守り安全に登校することを誓いました。

    入所・入学おめでとう !! 町内の保育所、小・中学校で入所式、入学式が行われました。 これから始まる生活に大きな期待と小さな不安を胸に抱き、新たな一歩を踏み出しました。 ▲増穂中学校

    (21)平成 30. 5 月号 No.98

  • 【講座情報】

    ドラム体験講座

     好評につき今年もやります!

    ◇開催日

    ・無料体験会 7月7日(土)

    ・本講座 7月14日(土)・21日

    (土)・28日(土)

    ◇時間 全日程とも午後7時〜

    【募集情報】

    平成30年度友の会会員募集

     町の芸術文化振興に皆さんの

    ご支援をお願いします。

     ご入会いただきますと、次の

    特典が受けられます。

    ①チケット販売前にご購入でき

    ます

     一般販売前に、会員様お一人

    につき3枚までチケットを購入

    することができます。(指定する

    公演が対象となります。)

    ②チケットを5%割引でご購入

    できます

     

    会員様は前売りチケットを

    5%割引でご購入することがで

    きます。(文化ホール窓口の取扱

    いのみ対象となります)

    ③当日券も会員割引価格でご購

    入できます

     会員ご本人様に限り、5%割

    引した前売料金の価格で当日券

    を購入することができます。

    ④公演情報をお手元にご提供し

    ます

     自主公演を中心としたイベン

    ト情報を郵送します。

    ◇会費

    ・新規会員 2,200円

    ・継続会員 2,000円

    法人賛助会員同時募集

     ご支援いただける企業・事業

    所の皆さんへ

     前記の会員特典のほかに次の

    特典が追加されます。ぜひご入

    会ください。

    〈A・B会員様共通特典〉

    ①文化ホール館内に、賛助会員

    様のお名前を表示します。(文化

    支援をアピールします。)

    ②自主公演にご招待します。(対

    象の公演、招待数は指定させて

    いただきます。)

    〈A会員様のみの特典〉

    ①ご希望により発売前にご予約

    いただいたチケットをお届けし

    ます。

    ②先行販売時に、チケット10枚

    までご購入することができます。

    ◇会費

    ・A会員 30,000円

    ・B会員 10,000円

    【貸館のお知らせ】

    平成30年10月分の貸館受付

    ◇開始日 5月2日(水)午前

    9時30分に受け付けを開始しま

    す。

     以降は、先着順となります。

    【イベント情報】

    「春のフリーマーケット」

    in まほらの森

    ◇開催日 4月29日(日祝)

    ◇�

    時間 

    午前10時〜午後2時

    (小雨決行)

    ◇会場 ますほ文化ホール庭園

    太鼓芸能集団 「鼓童」

    交流公演

    ◇開催日 5月27日(日)

    ◇開演時間 午後2時

    幼児舞台芸術鑑賞公演

    劇団東少 ミュージカル

    「3びきのこぶた」

    ◇開催日 6月7日(木)

    ◇開演時間 午前10時

    ※町内幼児施設の一部貸切公演

    です。

    ◇�

    入場料 1,500円(自由席

    エリア)

    文化ホール de ビアホール

     今夏もやります! ロビー&

    芝生ガーデン。

    ◇�

    開催日 7月13日(金)、14日

    (土)

    富士川町ますほ文化ホール☎ 22−8811 FAX�22−8815Mail��[email protected]

    「スタインウェイ」を弾こう♪ ピアノの最高峰スタインウェイを弾いてみませんか。

    ◇利用料 30分1,080円◇対 象 �小学生以上(小学生は保護

    者の同伴が必要です)※事前の申し込みが必要です。

    ますほ文化ホール

    NEWSますほ文化ホール

    平成 30. 5 月号 No.98(22)

  • 税金は納期限内に納めましょう !!町税・国民健康保険税の滞納処分の状況をお知らせします

    〜 平成 29 年度の差押件数は 194 件 〜滞納処分等の件数 【期間:H29.4.1〜H30.3.31】� [単位:件 ※( )内は3月増加分]

    財産差押 計194(+14)捜索 公売 タイヤロック

    預貯金 保険・共済 その他161(+14) 25(0) 8(0) 5(0) 5(0) 5(0)

    ◆5月のホームゲーム(山梨中銀スタジアム・小瀬)【J2リーグ】・� 3日(木祝) 14:00 VS レノファ山口FC・12日(土) 14:00 VS 栃木SC・26日(土) 14:00 VS 大分トリニータ【ルヴァンカップ】・16日(水) 19:00 VS ジュビロ磐田

    2018 年・第 60回 こどもの読書週間

    はじまるよ! 本のカーニバル!!

    『まんまるだあれ』『ようかい しりとり』『うまはかける』『とびますよ』

    『だいすきだよ』『たぬきのおやき』『ずっと−エリとバロンのものがたりー』『もぐらのモリスさん おうちにかえりたい!』

    『はしれ はるのゆきうさぎ』『ぼくが見たお父さんのはじめてのなみだ』

    『水色の不思議』『コルクおばあさんとねこ』『弱小FCのきせきー幽霊王とキツネの大作戦―』

    英語の勉強を始めてみませんか!★名作えほんの英語版です(CD付) 『 3びきのこぶた』 『はなさかじいさん』など全 15冊

    ・開催日 5月 12日(土) 午前 11時〜 11時 30分・場 所 町民図書館・協 力 図書館ボランティアすずらん

    【映画化】原作本『ラプラスの魔女』東野圭吾著 (5/4 公開)『孤狼の血』柚月裕子著 (5/12 公開)

    戸籍の窓自 3月 1日 至 3月 31 日 届出(敬称略)

    おめでた(出生)� 地 区� 氏 名� 性別� 保護者穂   積 深  美渚(みいな) 男 琢 磨鰍 沢 北 望月 春真(はるま) 男 敏 郎長    千頭和時季(と き) 男 健 太天 神 中 條 樋口  晴(は る) 男 潤青 柳 町 片田  晴(は る) 男 拓

    およろこび(結婚)� 地 区� 氏� 名� ( 旧 姓 )長    片桐 秀幸 唯 ( 秋 山 )鰍 沢 南 望月 佑典 紗央里 ( 川 住 )

    おくやみ(死亡)� 地 区� 氏 名� 年齢� 届出人青 柳 町 倉田 照枝 93 昌  昭 〃 瀧  重則 92 伊藤則子穂   積 井上 淳子 77 育  男𣇃   米 塩  一郎 82 貴  司長    小池  充 71 美 枝 子 〃 𧦴藤 礼子 89 與 〃 大森とよ子 93 眞 理 子 〃 志村 を江 89 忠  文中   部 保坂 俊子 97 滿鰍 沢 南 樋口 梅子 93 久  雄鰍 沢 中 宮 利之 87 秀  子 〃 中村 亜希 50 望月繁實最 勝 寺 志村 榮一 86 浩  己 〃 矢﨑  豊 75 ひ ろ み

    ひとのうごき( 4月 1日現在)人 口� 15,392 人� (− 49) 男� 7,511 人� (− 21) 女� 7,881 人� (− 28)世 帯� 6,311 戸� (− � 8)� ※ ( ) 内は対前月比

    スタジアムで応援しよう!

    幼児向

    小学生向

    対象は、幼児〜小学低学年くらいまで。

    4 月 23 日(月)〜 5月 12 日(土)児童書をたくさん揃えました

    《おはなし会 2018》

    (23)平成 30. 5 月号 No.98

  • 4 歳くらいまでのお子さまの写真を募集しています。

    http://www.town.fujikawa.yamanashi.jp Eメール:[email protected]

    詳しくはこちら

    富士川町 アイドル

    堀之内 湊みなと

    くん(平成 28年 7月・鰍沢北)父 達さん・母 光世さん

    遠藤 耀あき斗と

    くん(平成 27年 5月・長澤)父 郁弥さん・母 栞さん

    鈴木 優ゆう士し

    くん(左)(平成 26年 12月・𣇃米)父 公士さん・母 成美さん

     入園目前に入院しちゃったけど、退院したら元気よく保育園に行こうね。くしゃっとした笑顔が大好きだよ♡

     お調子者のあっくん! いつもニコニコで我が家の人気者♪

     お兄ちゃん大好き元気いっぱい優士くん。健やかに大きくなっていってね !!

    安部 帆ほるん

    琉くん 5歳(天神中條)

    富士川町公式 Facebook 無料アプリ

    広報ふじかわがスマホで見られます。App Store、Play ストアで「マチイロ」と検索。

     

    こいのぼりのうろこを水すい性せいペン

    のにじみ絵えで作つくりました。うろこ

    を切きるのが大たい変へんだったけど、頑がん張ば

    りました。

    富士川町 Facebook

    編集・発行 山梨県南巨摩郡富士川町役場/政策秘書課

    〒400−

    0592 電話(0556)

    22−7216