都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出...

27
都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出資料) 資料4-1

Transcript of 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出...

Page 1: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成

都道府県ごとに見た医療の地域差(厚生労働省提出資料)

資料4-1

Page 2: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 3: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 4: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 5: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成

1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)②

(出所)厚生労働省保険局調査課「平成24年度医療費の地域差分析」

○ 都道府県別地域差指数に対する三要素別寄与度

4

Page 6: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 7: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 8: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 9: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 10: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 11: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 12: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 13: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 14: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 15: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成

1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険+後期高齢者医療)②

(出所)厚生労働省保険局調査課「平成24年度医療費の地域差分析」

○ 都道府県別地域差指数に対する三要素別寄与度

14

Page 16: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 17: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 18: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 19: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 20: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 21: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 22: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 23: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 24: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 25: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成
Page 26: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成

特定健診・特定保健指導の地域差 都道府県別の特定健診・特定保健指導の実施状況(平成24年度)

都道府県 特定健康診査 受診率(%)

特定保健指導 実施率(%)

北 海 道 36.7% 15.7%

青 森 39.5% 19.7%

岩 手 46.2% 16.7%

宮 城 52.9% 14.2%

秋 田 41.3% 19.5%

山 形 53.6% 22.4%

福 島 45.7% 14.8%

茨 城 43.4% 17.2%

栃 木 42.5% 21.2%

群 馬 44.9% 14.5%

埼 玉 43.1% 14.3%

千 葉 45.1% 16.7%

東 京 62.9% 13.4%

神 奈 川 42.9% 12.2%

新 潟 51.2% 18.1%

富 山 51.7% 19.2%

石 川 49.8% 21.7%

福 井 44.8% 20.6%

山 梨 50.6% 19.6%

長 野 49.6% 25.9%

岐 阜 46.0% 21.8%

静 岡 47.4% 16.8%

愛 知 47.6% 17.5%

三 重 47.7% 16.1%

滋 賀 45.2% 18.1%

都道府県 特定健康診査 受診率(%)

特定保健指導 実施率(%)

京 都 42.9% 15.3%

大 阪 40.5% 11.6%

兵 庫 41.6% 15.1%

奈 良 35.5% 14.6%

和 歌 山 38.2% 18.7%

鳥 取 40.6% 16.9%

島 根 46.9% 18.7%

岡 山 38.8% 16.6%

広 島 40.9% 18.6%

山 口 38.3% 21.0%

徳 島 42.9% 28.6%

香 川 46.3% 27.4%

愛 媛 39.6% 19.8%

高 知 43.4% 15.6%

福 岡 42.0% 17.4%

佐 賀 42.4% 28.0%

長 崎 40.7% 27.3%

熊 本 42.7% 25.6%

大 分 48.1% 25.0%

宮 崎 40.8% 24.9%

鹿 児 島 45.8% 25.5%

沖 縄 45.9% 25.1%

全 国 46.2% 16.4%

(出所) 厚生労働省「平成24年度特定健康診査・特定保健指導の実施状況」 25

Page 27: 都道府県ごとに見た医療の地域差 (厚生労働省提出 …...1人当たり医療費(年齢構成補正後)の地域差(市町村国民健康保険)② (出所)厚生労働省保険局調査課「平成

協会けんぽ保険料率及び1人当たり医療費の地域差

都道府県 保険料率(%) (平成26年度)

1人当たり医療費(千円) (平成23年度)

北 海 道 10.12 362.0 青 森 10.00 310.9

岩 手 9.93 296.8

宮 城 10.01 283.9

秋 田 10.02 334.8

山 形 9.96 308.1 福 島 9.96 301.5

茨 城 9.93 269.1

栃 木 9.95 273.3

群 馬 9.95 286.3

埼 玉 9.94 255.7 千 葉 9.93 254.8

東 京 9.97 281.3

神 奈 川 9.98 263.4

新 潟 9.90 288.0

富 山 9.93 302.9 石 川 10.03 320.6

福 井 10.02 308.7

山 梨 9.94 296.4

長 野 9.85 287.2

岐 阜 9.99 295.4 静 岡 9.92 275.6

愛 知 9.97 272.9

三 重 9.94 288.5

滋 賀 9.97 270.4

都道府県 保険料率(%) (平成26年度)

1人当たり医療費(千円) (平成23年度)

京 都 9.98 310.4

大 阪 10.06 324.5

兵 庫 10.00 312.0

奈 良 10.02 302.9

和 歌 山 10.02 340.1

鳥 取 9.98 316.8

島 根 10.00 344.4

岡 山 10.06 333.0

広 島 10.03 339.7

山 口 10.03 364.4

徳 島 10.08 359.1

香 川 10.09 349.7

愛 媛 10.03 341.1

高 知 10.04 398.4

福 岡 10.12 352.0

佐 賀 10.16 359.7

長 崎 10.06 373.1

熊 本 10.07 352.2

大 分 10.08 364.8

宮 崎 10.01 336.2

鹿 児 島 10.03 370.0

沖 縄 10.03 284.3

全 国 10.00 301.9

都道府県別の協会けんぽ保険料率(平成26年度)及び1人当たり医療費(平成23年度) ※1人当たり医療費は、保険者の別を問わず推計。

(出所) 全国健康保険協会HP「平成26年度保険料率」 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3130/h26/260220 厚生労働省「平成23年度国民医療費」

26