京都きもの散歩 - s-coop.net · ヘアセット ¥料金:2,500円 1,050円...

4
着物を着て、京都散策。みなさんは経験がありますか? 「着物を着るのは大変」「なんだか敷居が高いイメージ」「観光客の人たちはよくやっ ているけど……」こんなふうに敬遠しているのではないでしょうか。しかし、せっ かく京都にいるのですから、やってみなければもったいない! 友人や恋人、家族との お出かけに、「京都きもの散歩」はいかがですか? (黒みつ) 京都きもの散歩

Transcript of 京都きもの散歩 - s-coop.net · ヘアセット ¥料金:2,500円 1,050円...

Page 1: 京都きもの散歩 - s-coop.net · ヘアセット ¥料金:2,500円 1,050円 ポイントメイク ¥料金:1,500円 今回利用! 華ーはなー ¥料金:5,000円

着物を着て、京都散策。みなさんは経験がありますか?「着物を着るのは大変」「なんだか敷居が高いイメージ」「観光客の人たちはよくやっているけど……」―こんなふうに敬遠しているのではないでしょうか。しかし、せっかく京都にいるのですから、やってみなければもったいない! 友人や恋人、家族とのお出かけに、「京都きもの散歩」はいかがですか? (黒みつ)

京都きもの散歩

Page 2: 京都きもの散歩 - s-coop.net · ヘアセット ¥料金:2,500円 1,050円 ポイントメイク ¥料金:1,500円 今回利用! 華ーはなー ¥料金:5,000円

着物をレンタルしよう1すてっ

さまざまな道具や、難しい着付けの方法……。着物を自分たちだけで着るのは大変ですね。ですが、着物レンタルのサービスを使えばとっても簡単。さて、着物レンタルとはいかなるものか、編集部員がリポートします!

今回ご協力していただくのは、京都きものレンタルサロン夢館さん。本日は男女2名ということで、カップルプランを利用。受付をしてさっそく着物選びへ。悩んだ結果、桜柄の着物と帯に決定!会計を済ませたら、着付け開始です。

続いてヘアセットへ。このオプションは大変人気で、利用の際は予約必須です。こちらも20分ほどで終わります。最後にかばんを選び、女性は草履、男性は雪駄を履けば、素敵な着物姿に変身です!

着物レンタルでは、着付けに必要なものはすべてお店側で用意してくれます。プロの方が着付けを担当し、所要時間はわずか20分ほど! さすがですね。※着付けの撮影は許可を得て行っています。

京都きものレンタルサロン夢館■営業時間/10:00~20:00■レンタル/10:00~19:30■休業/12月31日~1月3日■電話/075-354-8515※利用には予約が必要です

※2012年1月31日まで

※オプションプランは割引

200種類以上の

着物がずらり!

あっという間に

着物姿に!

完成☆

店舗情報

✿ヘアセット¥料金:2,500円➡1,050円

✿ポイントメイク¥料金:1,500円

今回利用!

✿華ーはなー¥料金:5,000円➡2,500円女性用プラン。洗える素材の着物なので、少々の雨でも大丈夫

✿華ー男女カップルプランー¥料金:10,000円➡5,000円「華ーはなー」プランの男女版で、値段は2人分

今回利用!

素敵な着物、見ぃつけた!

ヘアセット&かばん選び

着付けスタート!

只今半額セール中!!

完成☆

京都市下京区五条通高倉西入ル万寿寺町143いづつビル4F

着物レンタルプラン(一例)

オプションプラン(一例)

1

毎年11月11日11時11分11秒をチェックするのが楽しみです。 (工・4 がうす)⇒その瞬間にポッキーでも食べてたら最高ですね。 (授業中だけど;編)

Page 3: 京都きもの散歩 - s-coop.net · ヘアセット ¥料金:2,500円 1,050円 ポイントメイク ¥料金:1,500円 今回利用! 華ーはなー ¥料金:5,000円

着物姿に変身したら、うきうき気分でお出かけ。淡いピンク色の着物と、若草色の着物にそれぞれ身を包み、寒くなりはじめた秋空の下、きもの散歩開始です。

・無理な動きは着崩れのもと。ゆっくり歩いて。

・手を上げるときは、袂たもと

がずれないよう手をそえて。  

今回向かった先は、京都一の繁華街三条四条と、花街祇園。いつもは洋服で歩く三条四条は着物姿だととても新鮮。祇園は着物姿がぴったりです!ちょっぴり優越感を感じつつ、2人のきもの散歩はまだ続きます。

1.祇園、花見小路でぶらぶら。着物姿で歩く姿には、趣があります

2.階段を降りるのも、慣れないと一苦労です 

3.鴨川を眺める姿も絵になりますね

4.普段では入らない着物屋さんにも挑戦

いざ、京都散歩!2すてっ

ウィンドウショッピングも楽しみの一つ

外国からの観光客の方とパシャり!

ちょっと一工夫。

1 4

2 3

さぁ、出発!

きもの散歩を美しく

道端でひとやすみ

2

気温の上昇と反比例して下がる女子力 (医・2 みゅーい)⇒気温にかかわらず下がり続ける女子力 (どうすりゃいいの。教えて;編)

Page 4: 京都きもの散歩 - s-coop.net · ヘアセット ¥料金:2,500円 1,050円 ポイントメイク ¥料金:1,500円 今回利用! 華ーはなー ¥料金:5,000円

さて、京都では着物を着ていると、いろいろな優待があるのを知っていますか?「京都きものパスポート」を携えて、もっと楽しくきもの散歩をしましょう!

活用! 京都きものパスポート

散策を楽しんだ後は、きちんとお店に着物を返しましょう。借りた着物は汚さないのが一番ですが、少々の汚れならばそのまま返却できます。さて、名残惜しさを残しつつ、本日のきもの散歩はこれにて終了です!みなさんも、「京都きもの散歩」を一度試してみてはいかがですか?

おわりに

3すてっ

便利な情報が

たくさん!

ポイントを押さえた丁寧なお直し

京都きものパスポートがあれば記念品進呈や割引などのサービスも受けられます。今回はキモノ・コモノ店 コエトイロさんのオリジナル手ぬぐいをゲット! ※デザインは変更されることがあります

5,250円

以上の

購入でもらえる!

着物が着崩れてしまった、そんなときは着くずれレスキュー対応店へ。京都きものパスポートがあれば無料で着崩れを直してもらえます。今回はコエトイロさんにお願いしました! 対応店はきものパスポートに記載があるので、ご参考に。

パスポートをお店の人に提示!

『京都きものパスポート』は、「きものの似合うまち・京都」実行委員会が主催・発行しています。各協賛店でレジ付近などに置いてあり、自由に取ることができるほか、Webページや携帯サイトでも利用できます。

パスポートを手に入れよう

着くずれレスキュー

うれしい特典

キモノ・コモノ店 コエトイロ■営業時間/11:00~19:00■休業/月・火・水(祝日営業)■電話/075-241-4433

京都市中京区新京極通四条上る中之町577-21

店舗情報

■有効期間/平成23年10月1日~平成24年9月30日■主な配布場所/・京都総合観光案内所(京都駅ビル2F南北自由通路沿い)

・メルパルク・京都駅ビルきものステーション(下京区東洞院七条下ル/木曜休)

・京阪電車三条駅インフォステーション

・京都府染織・工芸課(上京区下立売通新町西入 京都府庁2号館3F/土日祝休)

■京都きものパスポートHP[PCサイト]http://kimono-passport.jp/[携帯サイト]http://kimono-passport.jp/m/

京都きものパスポート2011~2012

3

ふぅ (文・1 まさk)⇒疲れたあなたに、きもの散歩で活力を! (疲れていても楽しい。少し疲れるかもだけど楽しい。それがきもの散歩。;編)