施設ガイド - 駒澤大学...61 要 概 学 大 路 進 ・ 業 授 活 生 生 学 続 手 種...

5
館・閉館 は、 になる場合がありますので めご ください。 による は、 ・ホームページ でお らせします。 入退館と 利用の です。 サービス は「 」でご案内しています。 9:0022:00 9:0018:00 める 所   8 2 週間 10 1 2F4F 2 週間 にどんな 料があるか べたいときは、「Kompass」を って べます。 Kompass」は、 をはじめ、パソコン からも することがで きます。 オンラインサービス のホームページ、「Kompass からログイン後、 のサービスを利 用 できます。 各種 アラート ONLINEレファレンス 貸借申 リクエスト レファレンスサービス レファレンスカウンターでは、みなさんが などで 要な 料を すお いをしています。みなさんの にぜひお てください。 の利 料の などの ができます。 データベースの利 、レポートの などのガイダンスを けるこ とができます。 を利用するために 要な の申 ができます。 から のコピー( )や 用)の せが できます。 6 コンソーシアム 舘、 、成 、東 、東 )の を利用できます。 サイト QRコード URL:http://wwwopac.komazawa-u.ac.jp/opac/opac_search/ ※指定図書の貸出は、 1 冊以内(上記冊数に含む) 2日間です。 以内 以内 ・スマートフォン・ ブックマーク機能 (昭和女子大学利用の際は、男子学部生は要紹介状。) 図書館学修支援員制度(LA)が利用できます。 の特 、祝日は開館します。 ※試験期間中を含む授業期間中のみ8 30 分から1Fフロアを部分開館します。 61 施設ガイド

Transcript of 施設ガイド - 駒澤大学...61 要 概 学 大 路 進 ・ 業 授 活 生 生 学 続 手 種...

61

要概学大

路進・業授

活生生学

続手種各

育教次年初

談相・援支

ドイガ設施

編料資・程規諸

   館

◆ 館・閉館

※ は、 になる場合がありますので めご ください。※ ・ ・ による の は、 ・ホームページ でお らせします。

◆入退館と 利用の は が です。

◆ と

◆ サービス

◆ は「 」でご案内しています。

~ 9:00~22:00

9:00~18:00

閉 ・ ・ が める

所   数      間

8 2週間

院 10        1か2F~4F ・  2週間

蔵にどんな 料があるか べたいときは、「Kompass」を って

べます。「Kompass」は、 をはじめ、パソコン からもすることができます。

オンラインサービスのホームページ、「Kompass」からログイン後、 のサービスを利用できます。

■各種  ■アラート ■ONLINEレファレンス  ■ 申■ 貸借申  ■ リクエスト 申

レファレンスサービス

レファレンスカウンターでは、みなさんが ・ などで 要な や 料をすお いをしています。みなさんの ・ にぜひお てください。■ の利 、 料の し などの ができます。■データベースの利 、レポートの き などのガイダンスを けることができます。■ を利用するために 要な の申 ができます。■

から のコピー( )や ( 用)の り せができます。

6 コンソーシアム 協 ( 舘、 、成 、東 、東 )の を利用できます。

サイト QRコードURL:http://wwwopac.komazawa-u.ac.jp/opac/opac_search/

※指定図書の貸出は、1冊以内(上記冊数に含む)2日間です。

以内

以内

・スマートフォン・

■ブックマーク機能

(昭和女子大学利用の際は、男子学部生は要紹介状。)

図書館学修支援員制度(LA)が利用できます。

施設ガイド

※ の特 の 、祝日は開館します。※試験期間中を含む授業期間中のみ8時30分から1Fフロアを部分開館します。

62

要概学大

路進・業授

活生生学

続手種各

育教次年初

談相・援支

ドイガ設施

編料資・程規諸

施設ガイド

センター

◆サポート無 LANの ・ノートPCの などのサポートを っています。【場所・時間】  1 ~ 9:00~21:00

9:00~18:00※長 、利用時間が となる場合があります。

◆ の無償提供Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint等)の最新版が自分のパソコンに無償でインストールできます。(最大5台まで)学部・大学院・法科大学院(科目等履修生・聴講生除く)は、在学期間中のみ利用可能です。 インストールの手順については、総合情報センターホームページを参照してください。 また、マニュアルが総合情報センター(4号館2階)ラック・サポート窓口(1号館1階)・自習室(4号館1階)にありますのでご利用ください。サポート窓口(1号館1階)では、サポートも行っています。

◆パソコンの ・ などに 由に利用できます。

【場所・時間】 4 1 ~ 9:00~21:00

9:00~18:00※長 、利用時間が となる場合があります。

◆ 印刷システムや のPCから利用できます。

1 たり 300ポイント( り し )モノクロ:1ポイント、カラー:5ポイント、 はA4サイズのみポイントを いきった場合100ポイント(200円)単 で

【場所・ 数】

※ は、 センターホームページ「 システム」 照してください。

東 造物に された 館( )を ・ し、 120周 の として 14 に されました。

は、 きく3つに分かれており、1 は の特 を かした禅の と をテーマとする、2 は 々な を する「 」、『 』の から までの の を す

る「 」で されています。また、地 1 には の の場として、 ・が用 されています。 については、ホームページで してください。

■ 館時間 10:00~16:30 無料■ ・ ・  その の める

ただし 3 ・ のある に することもあります。

プリンタ 場所 ピロティ パソコン キャリアセンター

モノクロ 2 4 3 1

カラー 1

1

1台

※1回の利用時間は90分間です。

61

授業・進路

初年次教育

各種手続

学生生活

支援・相談

諸規程・資料編

施設ガイド

大学概要

施設ガイド

61

要概学大

路進・業授

活生生学

続手種各

育教次年初

談相・援支

ドイガ設施

編料資・程規諸

   館

◆ 館・閉館

※ は、 になる場合がありますので めご ください。※ ・ ・ による の は、 ・ホームページ でお らせします。

◆入退館と 利用の は が です。

◆ と

◆ サービス

◆ は「 」でご案内しています。

~ 9:00~22:00

9:00~18:00

閉 ・ ・ が める

所   数      間

8 2週間

院 10        1か2F~4F ・  2週間

蔵にどんな 料があるか べたいときは、「Kompass」を って

べます。「Kompass」は、 をはじめ、パソコン からもすることができます。

オンラインサービスのホームページ、「Kompass」からログイン後、 のサービスを利用できます。

■各種  ■アラート ■ONLINEレファレンス  ■ 申■ 貸借申  ■ リクエスト 申

レファレンスサービス

レファレンスカウンターでは、みなさんが ・ などで 要な や 料をすお いをしています。みなさんの ・ にぜひお てください。■ の利 、 料の し などの ができます。■データベースの利 、レポートの き などのガイダンスを けることができます。■ を利用するために 要な の申 ができます。■

から のコピー( )や ( 用)の り せができます。

6 コンソーシアム 協 ( 舘、 、成 、東 、東 )の を利用できます。

サイト QRコードURL:http://wwwopac.komazawa-u.ac.jp/opac/opac_search/

※指定図書の貸出は、1冊以内(上記冊数に含む)2日間です。

以内

以内

・スマートフォン・

■ブックマーク機能

(昭和女子大学利用の際は、男子学部生は要紹介状。)

図書館学修支援員制度(LA)が利用できます。

施設ガイド

※ の特 の 、祝日は開館します。※試験期間中を含む授業期間中のみ8時30分から1Fフロアを部分開館します。

62

要概学大

路進・業授

活生生学

続手種各

育教次年初

談相・援支

ドイガ設施

編料資・程規諸

施設ガイド

センター

◆サポート無 LANの ・ノートPCの などのサポートを っています。【場所・時間】  1 ~ 9:00~21:00

9:00~18:00※長 、利用時間が となる場合があります。

◆ の無償提供Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint等)の最新版が自分のパソコンに無償でインストールできます。(最大5台まで)学部・大学院・法科大学院(科目等履修生・聴講生除く)は、在学期間中のみ利用可能です。 インストールの手順については、総合情報センターホームページを参照してください。 また、マニュアルが総合情報センター(4号館2階)ラック・サポート窓口(1号館1階)・自習室(4号館1階)にありますのでご利用ください。サポート窓口(1号館1階)では、サポートも行っています。

◆パソコンの ・ などに 由に利用できます。

【場所・時間】 4 1 ~ 9:00~21:00

9:00~18:00※長 、利用時間が となる場合があります。

◆ 印刷システムや のPCから利用できます。

1 たり 300ポイント( り し )モノクロ:1ポイント、カラー:5ポイント、 はA4サイズのみポイントを いきった場合100ポイント(200円)単 で

【場所・ 数】

※ は、 センターホームページ「 システム」 照してください。

東 造物に された 館( )を ・ し、 120周 の として 14 に されました。

は、 きく3つに分かれており、1 は の特 を かした禅の と をテーマとする、2 は 々な を する「 」、『 』の から までの の を す

る「 」で されています。また、地 1 には の の場として、 ・が用 されています。 については、ホームページで してください。

■ 館時間 10:00~16:30 無料■ ・ ・  その の める

ただし 3 ・ のある に することもあります。

プリンタ 場所 ピロティ パソコン キャリアセンター

モノクロ 2 4 3 1

カラー 1

1

1台

※1回の利用時間は90分間です。

62

授業・進路

初年次教育

各種手続

学生生活

支援・相談

諸規程・資料編

施設ガイド

施設ガイド

大学概要

63

要概学大

路進・業授

活生生学

続手種各

育教次年初

談相・援支

ドイガ設施

編料資・程規諸

◆ キャンパスのほか、 の として、 ・グラウンド・テニスコート・ 技場など

があります。■ ・グラウンド

◆ 周 堂の する 、 オリエンテーションや ・ の の場として、利用されてい

ます。

◆ キャンパス■120周 アカデミーホール

の する や に利用されています。■ 館( ホール・ ホール)・

の する や地 ・ との の場 として利用されています。

で を する場合は、 へ い合わせてください。 は 則として3か からします。( を除く。)

( )利 により、 できない場合があります。館・ でのケイタリングの利用については、 に 校 へ い合わせてください。

※ の利用の 、 の 料 を する場合があります。

コミュニティ・ケアセンター、 、地 を として、 達・ ・メンタルヘルスに する や み についての

を っています( の び の は をご利用ください)。 に、 院コースや の の として利用されます。

での利用を する場合は、 校 に利用 2週間ださい。

■トレーニングルーム トレーニング機器等があり、学生や教職員が利用できます。

トレーニングルームの利用を希望する場合は、「健康・スポーツ実習」の授業を受講してください。

 なお、ご不明な点がありましたら、「体育教員控室」(玉川キャンパス第2体育館2階)まで、ご連絡ください。

TEL 03-3709-0717( 受付時間 月~金 9:00~15:00 ※長期休業期間等、受付時間が変更になる場合があります。

までに申し んでく

学外の

 学生団体で使用を希望する場合は、学生部ヘ問い合わせてください。予約は原則として 1 ヶ月前から受付します。(大学行事を除く。)

64

要概学大

路進・業授

活生生学

続手種各

育教次年初

談相・援支

ドイガ設施

編料資・程規諸

施設ガイド

・ ・キャッシュコーナー・ サポート

◆    ※売店・食堂の営業日・時間は時期により変更になります。

◆キャッシュサービスコーナー 場  所  キャンパス 1号館 2階

◆   サポート 場  所  246 5

※ と し、アパート・マンション・ などを しています。2 で を します。 はホームページ・ サイトでご案内しています。

場   所      扱   

1 セブン-イレブン 、 サービス

2オ フ ィ ッ ク ス グッズ、 具、 、印鑑、 印刷

シ ン ワ ネ ク ス ト ・スポーツ ・ グッズ

2 地下1階 教 ・ ・ ・ サービス・ 申

場   所   時 間

1 08:00~19:00 08:00~17:00

2 10:00~14:00 10:00~14:00

店   名    時 間~

08:00~19:30 08:00~18:309:00~19:009:00~19:009:00~19:00

9:00~17:009:00~17:009:00~17:00

コ ー ナ ー   時 間

みずほ銀 8:45~19:00 9:00~17:00

ゆうちょ銀 9:00~17:00 9:00~12:30

   案 内   時 間

の ・ 奨ノートパソコンアパート、マンション の (※)・

・合 用その サービス 全オリジナルお ・ネクタイ・ブルゾン

9:00~18:00 9:00~12:00

サイトhttp://www.ku-support.com/k/index_k.html

駒沢キャンパス学生食堂

場   

所    時 間

玉川キャンパス学生食堂

9:00~21:30駒Dining(教育後援会ホール) 毎日自販機コーナー

学 生 食 堂 10:00~14:00月~金

セブン-イレブンオ フ ィ ッ ク スシ ン ワ ネ ク ス ト

63

授業・進路

初年次教育

各種手続

学生生活

支援・相談

諸規程・資料編

施設ガイド

大学概要

63

要概学大

路進・業授

活生生学

続手種各

育教次年初

談相・援支

ドイガ設施

編料資・程規諸

◆ キャンパスのほか、 の として、 ・グラウンド・テニスコート・ 技場など

があります。■ ・グラウンド

◆ 周 堂の する 、 オリエンテーションや ・ の の場として、利用されてい

ます。

◆ キャンパス■120周 アカデミーホール

の する や に利用されています。■ 館( ホール・ ホール)・

の する や地 ・ との の場 として利用されています。

で を する場合は、 へ い合わせてください。 は 則として3か からします。( を除く。)

( )利 により、 できない場合があります。館・ でのケイタリングの利用については、 に 校 へ い合わせてください。

※ の利用の 、 の 料 を する場合があります。

コミュニティ・ケアセンター、 、地 を として、 達・ ・メンタルヘルスに する や み についての

を っています( の び の は をご利用ください)。 に、 院コースや の の として利用されます。

での利用を する場合は、 校 に利用 2週間ださい。

■トレーニングルーム トレーニング機器等があり、学生や教職員が利用できます。

トレーニングルームの利用を希望する場合は、「健康・スポーツ実習」の授業を受講してください。

 なお、ご不明な点がありましたら、「体育教員控室」(玉川キャンパス第2体育館2階)まで、ご連絡ください。

TEL 03-3709-0717( 受付時間 月~金 9:00~15:00 ※長期休業期間等、受付時間が変更になる場合があります。

までに申し んでく

学外の

 学生団体で使用を希望する場合は、学生部ヘ問い合わせてください。予約は原則として 1 ヶ月前から受付します。(大学行事を除く。)

64

要概学大

路進・業授

活生生学

続手種各

育教次年初

談相・援支

ドイガ設施

編料資・程規諸

施設ガイド

・ ・キャッシュコーナー・ サポート

◆    ※売店・食堂の営業日・時間は時期により変更になります。

◆キャッシュサービスコーナー 場  所  キャンパス 1号館 2階

◆   サポート 場  所  246 5

※ と し、アパート・マンション・ などを しています。2 で を します。 はホームページ・ サイトでご案内しています。

場   所      扱   

1 セブン-イレブン 、 サービス

2オ フ ィ ッ ク ス グッズ、 具、 、印鑑、 印刷

シ ン ワ ネ ク ス ト ・スポーツ ・ グッズ

2 地下1階 教 ・ ・ ・ サービス・ 申

場   所   時 間

1 08:00~19:00 08:00~17:00

2 10:00~14:00 10:00~14:00

店   名    時 間~

08:00~19:30 08:00~18:309:00~19:009:00~19:009:00~19:00

9:00~17:009:00~17:009:00~17:00

コ ー ナ ー   時 間

みずほ銀 8:45~19:00 9:00~17:00

ゆうちょ銀 9:00~17:00 9:00~12:30

   案 内   時 間

の ・ 奨ノートパソコンアパート、マンション の (※)・

・合 用その サービス 全オリジナルお ・ネクタイ・ブルゾン

9:00~18:00 9:00~12:00

サイトhttp://www.ku-support.com/k/index_k.html

駒沢キャンパス学生食堂

場   

所    時 間

玉川キャンパス学生食堂

9:00~21:30駒Dining(教育後援会ホール) 毎日自販機コーナー

学 生 食 堂 10:00~14:00月~金

セブン-イレブンオ フ ィ ッ ク スシ ン ワ ネ ク ス ト

64

授業・進路

初年次教育

各種手続

学生生活

支援・相談

諸規程・資料編

施設ガイド

施設ガイド

大学概要

65

要概学大

路進・業授

活生生学

続手種各

育教次年初

談相・援支

ドイガ設施

編料資・程規諸

、教職 の の として「 」「 セミナーハウス」があります。いずれも に恵まれた地にあり、ゼミ・サークルの合 、グループ などに利用されています。

◆3か の から学生サービス窓口で し、「 申 」をお しします。先着順です。

申 各 へ し むことはできません。1 につき6 7 を 限とします。

◆利用申 の と料

■ は で してください。 セミナーハウスは、2・3・7・8・9 のホームページへ

※昼食代400円 )要必が込申に前事()別税(

します。■ 光 については、 ホームページで することができます。

セミナーハウス所 在 地 千葉 南 1254 長 内 24-1

TEL・FAX 0470-33-2500 FAX 0470-33-2298 026-258-2535

利用時間 IN 14:00~17:00 OUT 10:00まで IN 14:00~17:00 OUT 12:00まで

利用 12 29 ~1 3 8 14 ~16 /11 18 ~3 15

100 ( 23 )鉄 コンクリート3・セミナー  7 ( 2 む)・ コー

ナー・ (卓球 あり)・テニスコート100 ( 19 )鉄 コンクリート3・

-特急さざなみ (2時間10分)-- - J R- -

(3時間)より 30分・タクシー7分

バス-JR 東バス-(2時間)-

- 20分

- JCT- -木 J C T- - I C(R127) 由

東錦 千葉

東 南枇杷倶

首 東 アクアライン館 道・ 館 道

またはバス-JR北陸 (1時間40分)-

- バス/ バス

(3時間40分)-- バス/ バス-

- - -タクシー10分/

- IC- JCT- -

- 戸- JCT- - JCT-

道-

東 長バスターミナル

長長

道 道

IC道 長

IC

はできません。

み、

◆使用者によって(1)~(3)の金額に分かれます。詳細については学生サービス窓口で確認してください。使用料金

使用者 使用料金富浦セミナーハウス※ 野尻寮

(1)本学学生及び法人諸学校学生・    生徒 4,000円(税別)(1人1泊2食付) 2,000円(税別)(1人1泊3食付)

(2)本学教職員・同窓生及びその    家族、その他本学関係者 5,000円(税別)(1人1泊2食付) 3,000円(税別)(1人1泊3食付)

(3)学外者(本学が認めた者) 6,000円(税別)(1人1泊2食付) 4,000円(税別)(1人1泊3食付)

学生サービス窓口

しなの鉄道

 利用開始日の7日前(野尻寮は10日前)までに利用申込書に必要事項を記入して、学生サービス窓口に提出してください。料金は学生サービス窓口で確認後、財務部ヘ納入します。長期休暇中の利用については、窓口で確認してください。

期間運行観光シャトルバス

66

大学概要

授業・進路

初年次教育

各種手続

学生生活

支援・相談

諸規程・資料編

施設ガイド

禄01 (1592) に「 林」( の )を ける。03.01 (1657) 戸 により に 。 の 道栄が「 」と 。08.06 (1875) に を 。09.03 (1876) を に し、 と合 。15.10.15(1882)麻布区北日ヶ窪町に校地 し、校 を と 。 の

とする。32.08.04(1899) による東 の を ける。37.03.11(1904) による として 。38.01.01(1905) 林を と 。02.01.15(1913) 在の地、 に校 。14.03.30(1925) による として 。 を と 。05.10.12(1930) 。10.08.31(1935) 。24.04.01(1949) 改 により として 、 ・ ・商 。25.04.01(1950) 2 。26.03.08(1951) による への 。27.04.01(1952)商 2 。

院 ・ ・ ・ ( ) 。29.04.01(1954)教 。32.04.01(1957) 院 ( ) 。34.08.23(1959) 兄 成。36.04.01(1961) エックス 技 創 。37.04.01(1962) ・ 。37.04.10 附 校校 を、 敷地内に 。(附 校 7 となる。)39.04.01(1964) 。北 に北 。39.05.30 び 成。41.04.01(1966)商 1 ・ 2 を 1 ・ 2 に し、 ( 1 )・

商 を 。 院商 ( )、 ( )、地

・ ( ・ ) 。41.12.03 成。42.03.31(1967)8 成。42.04.01 を し、 び を 。

に を 。 院 ( )、

( ) 。42.07.18 成。43.04.01(1968) 院 ( ・学・ )、

( ) 。43.10.06 4 成。44.04.01(1969) 。

院 ( ) 。45.04.01(1970) 。

院 ( )開設。45.12.24 2 成。

( )、商

46.03.26(1971)9 成。

諸規程・資料編

65

授業・進路

初年次教育

各種手続

学生生活

支援・相談

諸規程・資料編

施設ガイド

大学概要