【図工課題プリント 4年生vol.1】 『絵の具でゆめも...

3
【図工課題プリント 4年生 vol.1】 『絵の具でゆめもよう』 教科書 3•4 下 (8•9 ページ ) 絵の具でいろいろな表し方を試 ため しながら、すてきなもようの紙をつくろう。 《手順》 ❶画用紙の線にそってはさみで切り、もようを表すための紙をつくる。 ❷いろいろな表し方を試したり組み合わせたりしながら、もようをつくる。(教科書 3•4下の 8、9、57ページも見てみよう!) ※できたもようの紙はしっかりかわかしてからしまっておこう。(来週の図工の材料になります!) 今週の課 かだい もようをつくるためのヒント 《用意するもの》 画用紙(学校で配られたもの)、はさみ、絵の具セット、絵の具を使う時に下にしくもの(新聞紙や段ボール等)、 もようをつくるための用具(ティッシュ、いらなくなった歯ブラシ、ストロー、段ボールの切れはし等) ➡たらした絵の具をストローでふいた。 ➡筆の太さを変えながら、たてと横の線を引いた。 ➡いらない歯ブラシに絵の具をつけて指ではじいた。 ➡水たまりをつくって絵の具をたらした。(昨年もやったね!) ➡丸めたティッシュに絵の具をつけてトントンした。 ➡いらないスポンジをスタンプにした。 ➡段ボールの側面をスタンプにした。 ➡3の上に筆で点々を加えた。(組み合わせるのもいい!) 色の組み合わせや水の量も考えながら、いろいろ試してみよう! 先生も家にあるものを使って試してみました。ほかの方法を見つけたらぜひ教えてくださいね〜!

Transcript of 【図工課題プリント 4年生vol.1】 『絵の具でゆめも...

Page 1: 【図工課題プリント 4年生vol.1】 『絵の具でゆめも …...図工ノートについて 今年度から図工ノートをはじめます。 主に、つくるもののアイデアを絵や図で

【図工課題プリント 4年生 vol.1】

『絵の具でゆめもよう』教科書3•4 下 (8•9 ページ )

絵の具でいろいろな表し方を試ため

しながら、すてきなもようの紙をつくろう。

《手順》

❶画用紙の線にそってはさみで切り、もようを表すための紙をつくる。❷いろいろな表し方を試したり組み合わせたりしながら、もようをつくる。(教科書 3•4 下の 8、9、57ページも見てみよう!)※できたもようの紙はしっかりかわかしてからしまっておこう。(来週の図工の材料になります!)

今週の課かだい題

もようをつくるためのヒント

《用意するもの》

画用紙(学校で配られたもの)、はさみ、絵の具セット、絵の具を使う時に下にしくもの(新聞紙や段ボール等)、

もようをつくるための用具(ティッシュ、いらなくなった歯ブラシ、ストロー、段ボールの切れはし等)

1➡たらした絵の具をストローでふいた。2➡筆の太さを変えながら、たてと横の線を引いた。3➡いらない歯ブラシに絵の具をつけて指ではじいた。4➡水たまりをつくって絵の具をたらした。(昨年もやったね!)5➡丸めたティッシュに絵の具をつけてトントンした。6➡いらないスポンジをスタンプにした。7➡段ボールの側面をスタンプにした。8➡3の上に筆で点々を加えた。(組み合わせるのもいい!)

色の組み合わせや水の量も考えながら、いろいろ試してみよう!

11

66 77 88

443322

55

先生も家にあるものを使って試してみました。ほかの方法を見つけたらぜひ教えてくださいね〜!

Page 2: 【図工課題プリント 4年生vol.1】 『絵の具でゆめも …...図工ノートについて 今年度から図工ノートをはじめます。 主に、つくるもののアイデアを絵や図で

【4年生_図工課題用】点線をはさみで切ります。6枚の小さな紙に分けてから、もようづくりをしてください。

Page 3: 【図工課題プリント 4年生vol.1】 『絵の具でゆめも …...図工ノートについて 今年度から図工ノートをはじめます。 主に、つくるもののアイデアを絵や図で

図工ノートについて

今年度から図工ノートをはじめます。

主に、つくるもののアイデアを絵や図で

かいたり、メモで残したり、活動のふり

かえりに使ったりします。

みなさん一人一人の作品だけでなく、

工夫やアイデアもためていくことができ

ればいいなと思っています。

「○年○組○番 名前」

かならず書きましょう!

表紙やウラ表紙は、ペンで絵をかいたり、

シールをはったり、自分だけのノートにしてください!

○年○組○番

名前

こちら側を表紙にします。

算数などと同じく横書きで使います。

【表紙】 【ウラ表紙】

絵、図、言葉でアイデアを残していきます。