自転車競技大会 - Japan Cycling...

6
東日本大震災復興支援 69 回国民体育大会 君の夢 はばたけ今 ながさきから 自転車競技大会 ロード・レース:10 13 日(月) 壱岐市特設コース /トラック・レース:10 14 日(火)~ 17 日(金)佐世保競輪場 主催 公益財団法人日本体育協会 文部科学省 長崎県 公益財団法人日本自転車競技連盟 壱岐市 佐世保市 2014/10/12 Communiqué 7 7-1 【欠場】 徳島県 少年男子 376 西浦 寛之(ケイリン、4km チーム・パーシュート) 【個人ロードレース 選手変更】 富山県 成年男子 33 大浦 大浦 恭史 福岡県 成年男子 71 新開 一輝 原井 剣也 【予備登録選手の起用】 東京都 成年男子 谷口 雄太郎→ 菊山 将志 133 ポイント・レース、4km チーム・パーシュート/23 個人ロード・レース) 愛知県 少年男子 蓮見 渓太 伊藤 健博 226 ケイリン、チーム・スプリント) 愛知県 少年男子 鈴木 雅大 佐藤 大紀 229 4km 速度競走、チーム・スプリント/42 個人ロード・レース) 和歌山県 成年男子 山本 貴洋 森口 寛己 300 1km タイム・トライアル 4km チーム・パーシュート) 広島県 少年男子 山口 大介 山下 優太 346 ケイリン、チーム・スプリント) 熊本県 成年男子 住吉 宏太 西原 祐太 433 ポイント・レース、4km チーム・パーシュート/76 個人ロード・レース) 【ペナルティ】 以下のものに、ライセンス不所持による規定のペナルティを科す。 権瓶 修也(新潟県) 守屋 英樹(石川県) 森本 尊也(高知県) 中平 博樹(高知県) 石川 亮太朗(高知県) 岡村 和紀(高知県) 小川 博美(福岡県) 白濱 一平(長崎県) 本田 浩章(熊本県) 古森 雄飛(熊本県) 曽我 圭佑(熊本県) 中村 賢人(熊本県) 松岡 辰泰(熊本県) 内田 龍義(熊本県)

Transcript of 自転車競技大会 - Japan Cycling...

Page 1: 自転車競技大会 - Japan Cycling Federationjcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2014/10/... · 2014. 10. 12. · 各組上位3名までが準決勝へ → 各組上位3名が決勝へ、3位以下は7~12位決定戦へ

東日本大震災復興支援 第 69回国民体育大会 君の夢 はばたけ今 ながさきから

自転車競技大会 ロード・レース:10月13日(月) 壱岐市特設コース/トラック・レース:10月14日(火)~17日(金)佐世保競輪場

主催 : 公益財団法人日本体育協会 文部科学省 長崎県 公益財団法人日本自転車競技連盟 壱岐市 佐世保市

2014/10/12

Communiqué 7

7-1

【欠場】

徳島県 少年男子 376 西浦 寛之(ケイリン、4kmチーム・パーシュート)

【個人ロードレース 選手変更】

富山県 成年男子 33 大浦 尭 → 大浦 恭史

福岡県 成年男子 71 新開 一輝 → 原井 剣也

【予備登録選手の起用】

東京都 成年男子 谷口 雄太郎→ 菊山 将志

(133 ポイント・レース、4kmチーム・パーシュート/23 個人ロード・レース)

愛知県 少年男子 蓮見 渓太 → 伊藤 健博

(226 ケイリン、チーム・スプリント)

愛知県 少年男子 鈴木 雅大 → 佐藤 大紀

(229 4km速度競走、チーム・スプリント/42 個人ロード・レース)

和歌山県 成年男子 山本 貴洋 → 森口 寛己

(300 1kmタイム・トライアル 4kmチーム・パーシュート)

広島県 少年男子 山口 大介 → 山下 優太

(346 ケイリン、チーム・スプリント)

熊本県 成年男子 住吉 宏太 → 西原 祐太

(433ポイント・レース、4kmチーム・パーシュート/76 個人ロード・レース)

【ペナルティ】

以下のものに、ライセンス不所持による規定のペナルティを科す。

権瓶 修也(新潟県)

守屋 英樹(石川県)

森本 尊也(高知県)

中平 博樹(高知県)

石川 亮太朗(高知県)

岡村 和紀(高知県)

小川 博美(福岡県)

白濱 一平(長崎県)

本田 浩章(熊本県)

古森 雄飛(熊本県)

曽我 圭佑(熊本県)

中村 賢人(熊本県)

松岡 辰泰(熊本県)

内田 龍義(熊本県)

Page 2: 自転車競技大会 - Japan Cycling Federationjcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2014/10/... · 2014. 10. 12. · 各組上位3名までが準決勝へ → 各組上位3名が決勝へ、3位以下は7~12位決定戦へ

東日本大震災復興支援 第 69回国民体育大会 君の夢 はばたけ今 ながさきから

自転車競技大会 ロード・レース:10月13日(月) 壱岐市特設コース/トラック・レース:10月14日(火)~17日(金)佐世保競輪場

主催 : 公益財団法人日本体育協会 文部科学省 長崎県 公益財団法人日本自転車競技連盟 壱岐市 佐世保市

2014/10/12

Communiqué 7

7-2

【プログラムの訂正】

P58, 64, 108 青森県 成年男子 小原 祐汰 → 小原 佑太

P58, 70, 115 愛知県 成年男子 柳澤 正 → 栁澤 正

P108 安孫子 大介(岩手県立紫波総合高等学校)→(岩手県立盛岡農業高等学校)

P108 伊藤 大地(岩手県立水沢農業高等学校)→(岩手県立紫波総合高等学校)

P71 20. 年男子 スプリント 1/4決勝 → 20.成年男子 スプリント 1/4決勝

P72,90 4km速度競争 → 4km速度競走

P82,83 各組 5位までが準決勝へ → 各組 5位までが決勝へ

P88 34. 成年男子 ケイリン 準決勝

各組上位 3名までが準決勝へ

→ 各組上位 3名が決勝へ、3位以下は 7~12位決定戦へ

P86,87 成年男子 ポイント・レース 予選 の誤記の訂正(Communiqué 7-3, 7-4参照)

P130 1kmタイムトライアル

日本記録(ジュニア)1'03"799 野上 竜太 2014/8/29 静岡・伊豆

4km団体

日本記録(エリート)4'08"470 日本(一丸尚伍、窪木一茂、橋本英也、近谷涼)

2014/9/21 大韓民国・仁川

Page 3: 自転車競技大会 - Japan Cycling Federationjcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2014/10/... · 2014. 10. 12. · 各組上位3名までが準決勝へ → 各組上位3名が決勝へ、3位以下は7~12位決定戦へ

東日本大震災復興支援 第 69回国民体育大会 君の夢 はばたけ今 ながさきから

自転車競技大会 ロード・レース:10月13日(月) 壱岐市特設コース/トラック・レース:10月14日(火)~17日(金)佐世保競輪場

主催 : 公益財団法人日本体育協会 文部科学省 長崎県 公益財団法人日本自転車競技連盟 壱岐市 佐世保市

2014/10/12 7-3

P86 32. 成年男子 ポイント・レース 予選

通過順位(#)

1st

2nd

参考タイム

3rd

4th

<1組>

(各組上位10名が決勝へ)

5th

1 2

34

5 6

7 8

Lap

合計

着順

#N

o氏名

所属

35

30

25

20

15

10

5F

Poin

tPoin

t順

173

緑川 竣一

福島県

2303

窪木 一茂

和歌山県

3163

片桐 善也

新潟県

4133

菊山 将志

東京都

5463

入佐 直希

鹿児島県

6153

山本 隼

山梨県

7233

阿曽 圭佑

三重県

8433

西原 祐太

熊本県

9473

島袋 大地

沖縄県

10

93

佐々木 真吾

栃木県

11

123

西村 翔

千葉県

12

113

佐々木 勇輔

埼玉県

13

203

秋田 拓磨

福井県

14

23

石橋 学

青森県

15

213

鈴木 康平

静岡県

16

403

神開 一輝

福岡県

17

443

加藤 樹

大分県

18

343

河内 一晟

広島県

19

53

加賀谷 慶治

秋田県

20

323

原 隆成

島根県

21

283

松本 耀介

兵庫県

22

393

福留 康介

高知県

Communiqué 7

Page 4: 自転車競技大会 - Japan Cycling Federationjcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2014/10/... · 2014. 10. 12. · 各組上位3名までが準決勝へ → 各組上位3名が決勝へ、3位以下は7~12位決定戦へ

東日本大震災復興支援 第 69回国民体育大会 君の夢 はばたけ今 ながさきから

自転車競技大会 ロード・レース:10月13日(月) 壱岐市特設コース/トラック・レース:10月14日(火)~17日(金)佐世保競輪場

主催 : 公益財団法人日本体育協会 文部科学省 長崎県 公益財団法人日本自転車競技連盟 壱岐市 佐世保市

2014/10/12

7-4

P87 32. 成年男子 ポイント・レース 予選

総務委員長 馬場 秀朋

通過順位(#)

1st

2nd

参考タイム

3rd

4th

<2組>

(各組上位10名が決勝へ)

5th

1 2

34

5 6

7 8

Lap

合計

着順

#N

o氏名

所属

35

30

25

20

15

10

5F

Poin

tPoin

t順

1243

橋本 英也

岐阜県

2103

倉林 巧和

群馬県

3293

山本 大喜

奈良県

4183

大浦 恭史

富山県

5333

黒瀬 耕平

岡山県

6313

八田 衛

鳥取県

7263

徳田 優

京都府

8273

安原 大貴

大阪府

9353

野村 侑希

山口県

10

143

広瀬 樹

神奈川県

11

13

大坪 優介

北海道

12

43

荒井 佑太

宮城県

13

363

青野 将大

香川県

14

383

前園 浩平

愛媛県

15

423

吉元 昴

長崎県

16

453

沼口 竜馬

宮崎県

17

373

森 智大

徳島県

18

63

海藤 稜馬

山形県

19

83

保坂 陽次郎

茨城県

20

223

小玉 凌

愛知県

21

253

木村 吉秀

滋賀県

22

173

小段 亮

長野県

Communiqué 7

Page 5: 自転車競技大会 - Japan Cycling Federationjcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2014/10/... · 2014. 10. 12. · 各組上位3名までが準決勝へ → 各組上位3名が決勝へ、3位以下は7~12位決定戦へ

東日本大震災復興支援 第 69回国民体育大会 君の夢 はばたけ今 ながさきから

自転車競技大会 ロード・レース:10月13日(月) 壱岐市特設コース/トラック・レース:10月14日(火)~17日(金)佐世保競輪場

主催 : 公益財団法人日本体育協会 文部科学省 長崎県 公益財団法人日本自転車競技連盟 壱岐市 佐世保市

2014/10/12

Communiqué 8 8-1

【スターターズ・リスト】

1. 成年男子 個人ロード・レース 116.6km 8:30スタート 84名出走

No. 氏名 フリガナ 所属 No. 氏名 フリガナ 所属

1 大坪 優介 オオツボ ユウスケ 北海道 43 木村 吉秀 キムラ ヨシヒデ 滋賀県2 湊 諒 ミナト リョウ 青森県 44 森 聖貴 モリ キヨタカ 滋賀県3 石橋 学 イシバシ マナブ 青森県 45 松本 祐典 マツモト ユウスケ 京都府4 藤根 俊貴 フジネ トシキ 岩手県 46 徳田 優 トクダ スグル 京都府5 照井 拓成 テルイ タクナリ 岩手県 47 向川 尚樹 ムカイガワ ナオキ 大阪府6 大田口 凌 オオタグチ リョウ 宮城県 48 安原 大貴 ヤスハラ ダイキ 大阪府7 加賀谷 慶治 カガヤ ケイジ 秋田県 49 松本 耀介 マツモト ヨウスケ 兵庫県8 中込 健太 ナカゴメ ケンタ 秋田県 50 山下 貴宏 ヤマシタ タカヒロ 兵庫県9 武田 祥典 タケダ ヨシノリ 山形県 51 山本 大喜 ヤマモト マサキ 奈良県10 今田 崇史 コンタ タカフミ 山形県 52 山本 元喜 ヤマモト ゲンキ 奈良県11 久保田 元気 クボタ ゲンキ 福島県 53 窪木 一茂 クボキ カズシゲ 和歌山県12 緑川 竣一 ミドリカワ シュンイチ 福島県 54 和田 力 ワダ チカラ 和歌山県13 大場 政登志 オオバ マサトシ 茨城県 55 村出 真一朗 ムラデ シンイチロウ 鳥取県14 保坂 陽次郎 ホサカ ヨウジロウ 茨城県 56 八田 衛 ハッタ マモル 鳥取県15 佐々木 真吾 ササキ シンゴ 栃木県 57 山根 理史 ヤマネ マサフミ 島根県16 吉田 悠人 ヨシダ ユウト 栃木県 58 岡田 真 オカダ マコト 島根県17 中里 仁 ナカザト マサル 群馬県 59 河賀 雄大 カガ ユウダイ 広島県18 小林 泰正 コバヤシ タイセイ 群馬県 60 中山 卓士 ナカヤマ タカシ 広島県19 佐々木 勇輔 ササキ ユウスケ 埼玉県 61 野村 侑希 ノムラ ユウキ 山口県20 高木 三千成 タカギ ミチナリ 埼玉県 62 相本 祥政 アイモト ヨシマサ 山口県21 西村 翔 ニシムラ ショウ 千葉県 63 青野 将大 アオノ マサヒロ 香川県22 酒向 俊平 サコウ シュンペイ 千葉県 64 眞砂 英作 マサゴ エイサク 香川県23 菊山 将志 キクヤマ マサシ 東京都 65 森 智大 モリ トモヒロ 徳島県24 伊藤 和輝 イトウ カズキ 東京都 66 神笠 絋平 カミガサ コウヘイ 徳島県25 広瀬 樹 ヒロセ イツキ 神奈川県 67 前園 浩平 マエゾノ コウヘイ 愛媛県26 樋口 峻明 ヒグチ タカアキ 神奈川県 68 宮内 渉 ミヤウチ ワタル 愛媛県27 山本 隼 ヤマモト シュン 山梨県 69 福留 康介 フクドメ コウスケ 高知県28 水野 恭兵 ミズノ キョウヘイ 山梨県 70 谷岡 尚輝 タニオカ ナオキ 高知県29 泰川 恵多朗 ヤスカワ ケイタロウ 新潟県 71 原井 剣也 ハライ ケンヤ 福岡県30 片桐 善也 カタギリ ゼンヤ 新潟県 72 原井 博斗 ハライ ヒロト 福岡県31 北澤 竜太郎 キタザワ リュウタロウ 長野県 73 吉元 昴 ヨシモト スバル 長崎県32 横山 航太 ヨコヤマ コウタ 長野県 74 澤池 陵二 サワチ リョウジ 長崎県33 大浦 恭史 オオウラ ヒサシ 富山県 75 河津 賢人 カワヅ ケント 熊本県34 清水 一弘 シミズ カズヒロ 富山県 76 西原 祐太 ニシハラ ユウタ 熊本県35 矢口 隆三 ヤグチ リュウゾウ 石川県 77 黒枝 士揮 クロエダ シキ 大分県36 松井 大悟 マツイ ダイゴ 石川県 78 黒枝 咲哉 クロエダ サヤ 大分県37 秋田 拓磨 アキタ タクマ 福井県 79 沼口 竜馬 ヌマグチ リョウマ 宮崎県38 廣瀬 元輝 ヒロセ ハルキ 福井県 80 野崎 祐一郎 ノザキ ユウイチロウ 宮崎県39 鈴木 康平 スズキ コウヘイ 静岡県 81 入佐 直希 イリサ ナオキ 鹿児島県40 小玉 凌 コダマ リョウ 愛知県 82 徳田 鍛造 トクダ タンゾウ 鹿児島県41 渡邊 誉大 ワタナベ タカヒロ 愛知県 83 島袋 大地 シマブクロ ダイチ 沖縄県42 阿曽 圭佑 アソ ケイスケ 三重県 84 古川 卓也 フルカワ タクヤ 沖縄県

Page 6: 自転車競技大会 - Japan Cycling Federationjcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2014/10/... · 2014. 10. 12. · 各組上位3名までが準決勝へ → 各組上位3名が決勝へ、3位以下は7~12位決定戦へ

東日本大震災復興支援 第 69回国民体育大会 君の夢 はばたけ今 ながさきから

自転車競技大会 ロード・レース:10月13日(月) 壱岐市特設コース/トラック・レース:10月14日(火)~17日(金)佐世保競輪場

主催 : 公益財団法人日本体育協会 文部科学省 長崎県 公益財団法人日本自転車競技連盟 壱岐市 佐世保市

2014/10/12

Communiqué 8 8-2

【スターターズ・リスト】

2. 少年男子 個人ロード・レース 97.3km 8:35スタート 84名出走

No. 氏名 フリガナ 所属 No. 氏名 フリガナ 所属

1 近藤 匡 コンドウ タダシ 北海道 43 中村 友哉 ナカムラ トモヤ 三重県2 中川 拳 ナカガワ ケン 北海道 44 川邉 庸介 カワベ ヨウスケ 三重県3 八木澤 友貴 ヤギサワ トモキ 青森県 45 中井 唯晶 ナカイ タダアキ 滋賀県4 福田 泰之 フクダ ヤスユキ 青森県 46 孫崎 大樹 マゴサキ ダイキ 京都府5 佐々木 翔一 ササキ ショウイチ 岩手県 47 草場 啓吾 クサバ ケイゴ 京都府6 安孫子 大介 アビコ ダイスケ 岩手県 48 山神 海晴 ヤマガミ カイセイ 大阪府7 平澤 瑛一 ヒラサワ エイイチ 宮城県 49 曽我部 厚誠 ソガベ アツノリ 大阪府8 尾形 尚彦 オガタ タカヒコ 宮城県 50 福原 徹也 フクハラ テツヤ 兵庫県9 長澤 聖晴 ナガサワ キヨハル 秋田県 51 小谷 知輝 コタニ トモキ 兵庫県10 飯田 大星 イイダ タイセイ 秋田県 52 吉岡 衛 ヨシオカ マモル 奈良県11 大内 涼雅 オオウチ リョウガ 山形県 53 中本 優司 ナカモト ユウジ 奈良県12 矢口 優希 ヤグチ ユウキ 山形県 54 金田 優作 カネダ ユウサク 鳥取県13 渡辺 将太 ワタナベ ショウタ 福島県 55 福間 壮一郎 フクマ ソウイチロウ 島根県14 近藤 雄一郎 コンドウ ユウイチロウ 福島県 56 坂本 和輝 サカモト カズキ 島根県15 直井 駿太 ナオイ シュンタ 茨城県 57 大町 健斗 オオマチ ケント 広島県16 須貝 翔吾 スガイ ショウゴ 茨城県 58 佐々木 俊輔 ササキ シュンスケ 広島県17 阿部 航大 アベ コウダイ 栃木県 59 鈴木 翔悟 スズキ ショウゴ 山口県18 中村 魁斗 ナカムラ カイト 栃木県 60 渡口 勝成 ワタリグチ カツナリ 山口県19 小山 貴大 コヤマ タカヒロ 群馬県 61 藤井 太雅 フジイ タイガ 香川県20 齊藤 瞭汰 サイトウ リョウタ 群馬県 62 田中 稜一 タナカ リョウイチ 香川県21 近 裕汰 コン ユウタ 埼玉県 63 松島 蘭太郎 マツシマ ランタロウ 徳島県22 中川 涼 ナカガワ リョウ 埼玉県 64 金西 竜太郎 カネニシ リュウタロウ 徳島県23 橋詰 丈 ハシヅメ ジョウ 東京都 65 日野 竜嘉 ヒノ タツヨシ 愛媛県24 中村 圭祐 ナカムラ ケイスケ 東京都 66 野本 空 ノモト ソラ 愛媛県25 石上 優大 イシガミ マサヒロ 神奈川県 67 徳弘 高志 トクヒロ タカシ 高知県26 川島 綾太 カワシマ リョウタ 神奈川県 68 和田 圭人 ワダ ケイト 高知県27 武山 晃輔 タケヤマ コウスケ 山梨県 69 吉岡 泰樹 ヨシオカ タイキ 福岡県28 竹下 祥生 タケシタ ヨシオ 山梨県 70 今村 駿介 イマムラ シュンスケ 福岡県29 吉川 澄 ヨシカワ トオル 新潟県 71 坂田 康季 サカタ コウキ 佐賀県30 酒井 幸一 サカイ コウイチ 新潟県 72 川島 夏樹 カワシマ ナツキ 佐賀県31 浅野 直輝 アサノ ナオキ 長野県 73 松井 航平 マツイ コウヘイ 長崎県32 大田 尚之 オオタ ナオユキ 長野県 74 古賀 友康 コガ トモヤス 長崎県33 林 宗良治 ハヤシ ソラチ 富山県 75 松本 憲斗 マツモト ケント 熊本県34 村田 祐樹 ムラタ ユウキ 富山県 76 兼本 将太 カネモト ショウタ 熊本県35 小嶋 健太 コジマ ケンタ 石川県 77 阿部 将大 アベ マサヒロ 大分県36 橋爪 文太 ハジヅメ ブンタ 石川県 78 高橋 優斗 タカハシ ユウト 大分県37 吉岡 優斗 ヨシオカ ユウト 福井県 79 中井 康太 ナカイ コウダイ 宮崎県38 寺﨑 源 テラサキ ゲン 福井県 80 吉川 朝也 ヨシカワ トモヤ 宮崎県39 鈴木 陸来 スズキ リック 静岡県 81 冨尾 大地 トミオ ダイチ 鹿児島県40 髙原 渓人 タカハラ ケイト 静岡県 82 水谷 翔 ミズタニ カケル 鹿児島県41 木村 光希 キムラ コウキ 愛知県 83 久保田 寛栄 クボタ カンエイ 沖縄県42 佐藤 大紀 サトウ ダイキ 愛知県 84 成海 大地 ナルミ ダイチ 沖縄県

Commissaires Panel