諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保...

12

Transcript of 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保...

Page 1: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

Soumu
楕円
Soumu
楕円
Page 2: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

諺毎日野性団⑯自習守

=高齢者(九十二歳以上)を35人顕彰=

敬老の日を祝い、数え年九十二歳以上のお年寄り (三十五人、次の

とおり掲載している方) に福田町長がそれぞれのお宅を訪問し記念品

と目録を贈り、ご家族には、介護年手当金と感謝状を手渡しました。

また、数え年七十歳以上のお年寄り九七五人には、記念品が贈られました。

▲福田町長から記念品などが手渡されました(下蚊屋)

久 連 水下すみよ㌔(百二歳)

(水下 博㌔母)

下蚊屋 小椋あさの㌔(百歳)

(小椋 博㌔母)

柿 原 奥田をたね㌔(百歳)

(奥田 薫㌔母)

荒 田 井上 柳次㌔(九十九歳)

(井上昭宣疋祖父)

貝 田 遠藤くらの㌔(九十九歳)

(遠藤規矩雄㍉母)

下蚊屋 白根 タキ㌔(九十八歳)

(仲田健治走祖母)

吉 原 天野 都治㌔(九十八歳)

(天野日出男㌔父)●

袋 原 新見 栄子㌔(九十六歳)

本 二 福田 岩雄史九十六歳)

(福田絹江㌔父)

本 三 川上 智悪㌔(九十六歳)

(川上雄右㌔母)

新 道 仲田 政子㌔(九十五歳)

(仲田陸生㌔母)

西 成 妹尾 こう三九十五歳)

(妹尾治夫㌔母)

貝 田 車  琴㌔(九十五歳)

(車 数照㌔母)

下安井 徳岡 恒一㌔(九十四歳)

(徳岡卓史㌔父)

本一川上 鳴子三九十四歳)

(川上博久㌔母)

大 満 徳岡 貞㌔(九十四歳)

(徳岡正人㌔母)

洲河崎 浦部ちゑ子㌔(九十四歳)

(浦部 健㌔母)

洲河崎 影山ますよ㌔(九十四歳)

(影山頼美㌔母)

洲河崎 影山みつよ㍉(九十四歳)

(影山文夫㍉母)

新一竹内 郁子㌔(九十四歳)

(竹内節子㌔母)

新 二 川崎 仁㌔(九十四歳)

(川崎和子㌔父)

下蚊屋 各務 亀市㌔(九十四歳)

(各務英明㌔父)

実 用 下垣きんゐ㌔(九十三歳)

(下垣敏雄㌔母)

新 道 宇田川きく莞几(九十三歳)

(宇田川誉夫㌔母)

本一白石しげよ㌔(九十三歳)

(白石膵辰㌔母)

貝 田 谷田 益代㌔(九十三歳) ㈲

(谷田和男㌔祖母)

池の内 加藤 政吉㌔(九十三歳)

(加藤哲朗㌔父)

下蚊屋 仲田 槌治㌔(九十三歳)

(仲田健治㌔祖父)

下安井 三輪 静子㌦(九十三歳)

(三輪 勝㌔母)

池の内 小田知恵子㌔(九十二歳)

(小田 隆㌔母)

久 遠 山口 重夫㌔(九十二歳)

(山口和義㌔父)

洲河崎 佐々木民子㌔(九十二歳)

(佐々木恩子㌔母)

栗 尾 加藤八重子㍉(九十二歳)

(加藤建郎㌔母)

本 四 徳岡 静子㌔(九十二歳)

(徳同和哉㌔母)

一旦 宇田川まさよ㌔(九十二歳)

(宇田川正一㌔母)

Soumu
四角形
Soumu
四角形
Page 3: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

満70歳になったら70歳の誕生日の次の月から老人保健制度が適用されます。

ただし、月の初日(1日)が誕生日の人はその日からになり

ます。

10月1日生まれの人

→10月から対象に

10月18日生まれの人

→11月から対象に

ねたきりなどの人とは(認定を受けた翌月から対象)65歳以上70歳未満の人で

◎身体障害者手帳1~3級所持者

◎国民年金法で規定する障害の状態にある人

◎診断書等により、認定された人

満70歳以上になる人には、ハガキにより手続きのお知らせをして

いますが、次のようを場合にも必ず、役場 福祉保健課へ届け出を

しましょう。

こんなときは必ず役場へ届け出を!こん なと き 届 け出 に必要 な もの いつ までに

70歳 にをった と き 保険 証、印鑑 14 日以 内 に

寝 た きりな どの人 が 国民 年金証書 、身

す みや かに

65歳 になった と き。 体障害 者手帳 また

65歳 をす ぎて寝 た き は医 師の診断書 、

りなどにを った とき 保険 証、 および印

転 出す るとき健康 手帳 ・医療 受

給者 証、印鑑す みや かに

転 入 した とき 保険 証、印鑑 転入後14 日以内に

町 内で住 所 が変 わっ

た と き

健康 手帳 ・医療 受

給者 証 と保険証 、

印鑑

14 日以 内 に

加入 してい る医療保

険 がか わった と き

健康 手帳 ・医療 受

給者 証 と新 しい保

険証 、印鑑

14 日以 内 に

生活保 護 を受 けるよ 健康 手帳 ・医療 受

す みや かにうに なった り、医療 絵者 証 と保険証 、

保険 の加入資格 を失

った と き

印鑑

死亡 した と き

死亡 した人 の健康

手帳 ・医療受給 者

証 、印鑑14 日以 内 に

3

七十歳 (ねたきりなどの場合は六十五歳) になると、「老人保健」

という制度でお医者さんにかかることになります。これは、おとし

よりが、お医者さんにかかる時の負担を軽くして、安心して医療を

受けられるようにするための制度です。

ご存じですか?考人保健制度①

Soumu
四角形
Soumu
四角形
Page 4: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

江府中学校男子ソフトテニス部

八月二十二日から二十四日、徳島市の

大神子テニスセンターで開催された、第

二十八回全国中学校ソフトテニス大会に

中国地区代表として出場した江府中学校

男子ソフトテニス部が団体戦で見事優勝

の栄誉に輝きました。

顧問の三好先生は、「選手みんなが力

を合わせて勝ち取った優勝、町民の皆さ

んのご協力に感謝しています。」と喜び

を語っておられました。

畠て9厨tE畠回⑯頂点

(左から)三好先生、大谷匡史君、佐々木祐人君、影山陽平君、森谷哲郎君、久木康裕君、山口浩一君、植田校長

第2回子育て支援親子教室

「じゃりんこくるぶ」開催

八月十九日、老人福祉センターに

おいて、第二回子育て支援こうふ親

子教室(通称 じゃりんこくらぶ)

が開催され、「親子粘土遊び教室」

と、江尾診療所の武地幹夫医師によ

る「腸管感染症、食中毒について」と

題した講演が行われました。

粘土教室で、手形やコップ、動物

づくりに挑戦(作品は町文化祭に出

品予定) した後は、細菌性食中毒の

種類別特徴と対策についての講演を

聞きました。

また、休憩中や教室終了後、子育

てに関する情報交換に参加者同士会

話がはずむ姿もみられました。

▲「運転姿がきまってるでしょ」園児も得意顔です

(4)

▲「お母さんと一緒の粘土は楽しいな」

大山砂防安全会主催

ふれ赤いフェア開催

八月二十日、子供の国保育

園において、大山砂防安全会

主催による「ふれあいフェア」

が開催されました。

この 「ふれあいフェア」は

保育園児との交流を通じて砂

防および土木工事へのイメー

ジアップをはかり、地域の人

に関心を深めてもらうために

岸本・溝口・江府の三町を巡

回して行われているもので、

ミニパワーなどの建設機械展

示や魚つかみ、風船釣りの体

験コーナー、わた菓子・イカ

焼などの食べ物コーナーをど

に園児たちは楽しい一時をす

ごしました。

Soumu
四角形
Soumu
四角形
Page 5: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

「雨降りだったけど、楽しかったよ!」~奥大山親と子の楽しい自然観察会~

動物ビンゴゲーム

※遊び方

ト ろ ゾラ ㌔ ウ

ぺ ウ サ今 マ イ

力 サ キリ、

ノバ ル

①園のようなマスを書き、中

に動物園にいる動物の名前

を自由に書きます。

「蒜山・大山スカイライン」の名を永遠に

蒜山・奥大山地域振興協議会が記念碑建立

九月十日、鏡ケ成地内にお

いて 「蒜山・大山スカイライ

ン」 の記念碑が蒜山・奥大山

地域振興協議会(石賀 久会

長) により建立され、川上村

をらびに本町関係者が出席し

除幕式を行い完成を祝いまし

た。「

蒜山・大山スカイライン」

(全長九∴二㌔) は昭和四十

五年七月一日に山岳観光用の

有料道路として開通、平成五

年に無料化され県道と在った

今でも、蒜山と大山の両エリ

アを結ぶ景観の素晴らしい路

線として観光客に親しまれて

おり、このたびの記念碑建立

となりました。

九月七日、甘酒茶屋において 「奥大山親

と子の楽しい自然観察会」が行われました。

実際に川に入って生物採取を行なう計画

でしたが、あいにくの雨模様のため、室内

でスライド上映や標本を見ながらの観察会

となりました。

それでも、環境庁自然環境保全基礎調査

専門委員の谷 幸三先生のゲームやクイズ

をおりまぜた説明に参加者は楽しい一時を

すごしました。

②ゲームに参加してない人が

思ったままに動物園にいる

動物の名前をいいます。

③②の人が言った動物の名前

があれば名前に○をします。

④縦・横・斜めいずれか一本

○がそろえば、ビンコ・・・・.

▲記念碑前で握手を交わす正宮川上村長と福田町長

(5)

Soumu
四角形
Soumu
四角形
Page 6: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

10月11日

リサイクルフェア,97開催-「進めよう

l●

リサイクル」~開催日  平成9年10月11日(土)

午前9時~午後4時

会 場  西部広域リサイクルプラザ(西伯郡岸本町□別所)

平成9年4月から供用開始した「リサイクルプラザ」の活動状況(ご

み処理状況および再生工房)を、リサイクルに関係する資料の展示等を

通じて、広く西部圏域住民の皆さんに知っていただくことを目的として

「リサイクルフェア,97」を開催します。

開 催 内 容J石鹸づくり・紙すき

廃油を原料とした石鹸づくりや牛乳パックを利用した紙

すきの実演および体験

・J家電品中古市

電気商業組合加盟電気店による、家電製品の中古市開催

Jフリーマーケット・地元農産物販売

、)ノソーラーカー展示会

J・ちり紙交換

古紙類を持参すれば、室に応じてちり紙と交換

⑬LJノサイクルクイズ会場内の各所にクイズの問題を掲示、正解者に景品

:J空き缶積み大会

空き一缶をたてに積んで高さを競う。(景品有)

〔現地案内図〕

」1巾-鰯

〔会場案内図〕

※くわしくは、別途配布のチラシをご覧ください。

(6)

Soumu
四角形
Soumu
四角形
Soumu
四角形
Page 7: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

lNFO良川AT10かl

お知らせlNFO良川A1-10かl

⊂竃竃等盲盲コロ検察審査会とは?

検察審査会は検察官の仕事に

国民の声を反映させるために設

けられた制度です。

審査員は選挙権を持っておら

れる皆さんの中からくじ引きで

選ばれる仕組みになっています。

□審査はどういうときに?

犯罪の被害にあった人や犯罪

を告訴・告発した人から、検察

官の不起訴処分を不服として検

察審査会に申立てがあったとき

審査を始めます。また、審査会

は、被害者などからの申立てが

なくとも進んで検察官が不起訴

にした事件を取り上げて審査を

することもあります。

□お問い合わせ先

米子市西町62番地

鳥取地方裁判所米子支部内

米子検察審査会事務局

℡0859-22-2205

控禦恩讐彗10月12日から18日は行政相談週

間です。

行政相談とは、行政サービスの

改善に関する意見・要望を積極的

に受け付け、行政運営の改善に役

立てるもので、次のとおり無料相

談所が開設されます。

臼江府町行政相談所

○日 時

10月8日(水)

(7)

午前9時~正午

○場 所

老人福祉センター

○行政相談員

安江久夫(洲河崎)

u米子合同行政相談所

○日 時

10月14日伏)

午前10時~午後3時

○場 所

米子市役所4階401会議室

○相談内容

登記、税金、年金、保険、

福祉、道路、河川、郵便、

行政機関の窓口対応など

*鳥取県弁護士会弁護士によ

る法律相談も受け付けます。

正前10時~正午

=竃1芸昔7語コ鳥取地方、家庭裁判所では「法

の日」週間中に、鳥取地方検察庁、

鳥取地方法務局、鳥取県弁護士会

との共催で次の行事を実施いたし

ます。

①無料法律相談(鳥取県弁護士会担当)

臼西部地区

○日 時

10月1日(水)

午前10時~午後3時

○場 所

鳥取地方裁判所

米子支部庁舎内

弁護士控室

②人権擁護相談(鳥取地方法務局担当)

○日野地区

○日 時

10月6日(印

午後1時~3時

○会 場

日野町山村開発センター

(勤法務行政相談(鳥取地方法務局担当)

□西部地区

○日 時

10月1日(水)⑳

午前10時~午後4時

○場 所

㈱高島屋米子店

1階特設相談コーナー

○内 容

登記、戸籍、国籍、供託

などの相談に応じます

○問い合わせ先

鳥取地方法務局

℡0857-22-2191

④講師の派遣(鳥取地方・家庭捌所担当)

学校、その他の諸団体の要望

に喜昌警芸三雲慧します0 9鳥取家庭裁判所事務局総務課

℡0857-22-2171

募 集 中!

○開催日

11月23日(勤労感謝の目)

○場 所

会見町農業者トレーニングセンター

ロ募集締切り

10月31日健まで(先着順)

□応募方法等詳しくは大会事務局

にお問い合わせください

〒683-02西伯郡会見町天寓558

会見町役場内大会事務局

℡0859-64-2211

Soumu
四角形
Soumu
四角形
Page 8: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

ら せ

●~みんなでなくそう電波障害~

「うちのテレビの映りは悪いか

ら」とあきらめている方はいらっ

しゃいませんか。テレビやラジオ

の電波障害の原因は、ビルなどの

建造物、ご家庭で使用している電

気・電子機器、無線局と様々をも

のがあります。意外をところでは

テレビ受信用ブースターにトラブ

ルが生じて妨害電波を出し、近所

に迷惑をかけるケースが多くあり

ます。

ご近所の映り具合と比較するこ

とで、家庭のアンテナ設備の故障

か、他からの障書かが分かります。

電波障害でお困りの方は、電波

障害防止協議会事務局か最寄りの

⑬ NHK、民間放送局、中国電力、電気店にご相談ください。

臼お問い合わせ先

中国電波障害防止協議会事務局

広島市中区東白鳥町19-36

(中国電気通信監理局内)

℡082-222-3383

\lJ /

⊂年末調整説明会コ平成9年分給与所得者の「年未

調整説明会」を次の日程で行います。

□日 時

11月12日休)

午後1時30分~3時30分

□場 所

溝口町中央公民館

(溝口町溝口)

□対象者

溝口町、江府町、日野町に所

在する源泉徴収義務者

(官公庁・個人の青色申告事業者を除く

空竺芸霊讐莞琵訂10月1日から鳥取県で適用され

る最低賃金の額が次のようになり

ました。

日 額 4,666円

時間額   584円

最低賃金はすべての労働者(パ

ートタイム、アルバイトを含む)

に適用されます。時間額は時間給

制の労働者に、日額は時間給制以

外の労働者に適用されます。使用

者は最低賃金より低い賃金で雇用

することはできません。

□お問い合わせ先

鳥取労働基準局賃金課

℡0857-23-2191

または最寄りの労働基準監督署へ

⊂家庭介護講座受講者募集コ

ロ日 時

11月13日休)午後1時~4時

臼場 所

西部地域介護実習普及センター

(米子市福祉保健総合センター内)

□内 容

「高齢者の救急救命法と骨折時

の応急処置について」

□講 師

米子消防署救急係

口対 象

どをたでも受講できます

(-トさ

きやすい服装で参加

ください

□定 員

50人(先着順)

□受講料

無 料

口申込方法

はがき、または電話で住所・

氏名・年齢・電話番号をご連絡

ください

(申込多数の場合はお断ることもあります

臼申込受付

10月1日(羽から

Qお問い合わせ先

社会福祉法人 米子市社会福祉協議会

西部地域介護実習普及センター

(担当 藤井・深吉)

米子市錦町1丁目139番地3

(米子市福祉保健総合センター内)

℡0859-23-5470(直通)

(8)

Soumu
四角形
Soumu
四角形
Soumu
四角形
Page 9: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

お 知ハローワーク根雨(米子公共職業安定所根雨出張所)

からのお知らせ

~仕事をお探しの皆様へ~

ハローワーク根雨では、利用さ

れる皆様の信頼にお応えするため、

事業所情報の積極的収集やきめ細

かい求人情報を作成するなど、魅

力ある事業所・求人情報提供の充

実に努めるとともに、次のようを

皆様に対して、綿密な職業相談・

職業指導、職業紹介などを行って

おります。

① 郡内はもちろん、米子方面

や県外の「事業所・求人情報」

を得たい方

② 郡内に限らず、米子方面や

県外への就職をお考えの万

③ 「自分に合う仕事」や「や

りたい仕事」を求めて転職を

繰り返している方

④「自分に合う仕事」や「や

りたい仕事」がわからない万

⑤ その他、仕事のことでお悩

みの万

ハローワーク根雨では、待

ち時間が短く、ゆっくりとし

た相談ができます。

また、郡内のみならず米子

方面や県外の事業所・求人情

報も豊富に取り揃えて、皆様

の来所をお待ちしております。

○所在地

日野町根雨349-1

℡ 72-0065

FAX72-1371

(9)

[蒜蒜諾竺彗~高年齢者合同面接会開催~

50代、60代の人を対象とした事

業所との面接会を次のとおり開催

します。

□旧 時

10月17日鹿

午後2時~4時

D場 所

ホテルわこう

臼参加申込

ハローワーク米子 ①番窓口

℡0859-33-3911にお電話ください。

空竺鷲諾竺竺]鳥取県司法書士会では、無料法

律相談を次の要領でお受けします

ので気軽にご相談ください。

口日 時

10月4日(上)

午前10時~午後4時

□場 所

米子市総合研修センター

米子市東町160-1

□相談内容

登記・供託・訴訟書類の作成

をど司法書士の業務に関する相

□後 援

日本司法書士会連合会

□お問い合わせ先

鳥取県司法書士会

鳥取市西町2丁目419番地

℡0857-24-7013

[茎‾雷(空級誓習蓋]働きたい女性を対象に、就業に

必要な知識や技術・資格を習得し

ていただくため、ワープロ(初級)

講習会を開催します。

□講習内容⑳

ワープロ検定3級の知識・技

術の取得

○受講資格

就業を希望される女性で、講

習の全日程出席できる人

口定 員

20人

□講習期間

1月14日困~3月5日休)

(毎週月・水・金の21日間)

ロ講習時間

午前10時~午後4時

(1日5時間) ○口受講料

無料(教材費の一部自己負担)

□講習会場

OAセンターヒロケン米子

米子市旗ヶ崎

□申込期間

11月17日胴)~22日LL)

D申込・お問い合わせ先

○鳥取県女性就業援助センター

〒680鳥取市扇町21

県民ふれあい会館内

℡0857-22-6542

0米子相談室(月・火・金のみ)

高島屋米子店東館3階

米子パートサテライト内

℡0859-22-1111

Soumu
四角形
Soumu
四角形
Soumu
四角形
Page 10: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

● 付け0軋帆AllK沖l

お知らせlNFO良川A1-10か1

10月は「中小企業勤労者財形制度普及促進月間」です勤労者財産形成促進制度(財形制度)がより一層中小企業において利用されることを目的として、本年10月

を「中小企業勤労者財形制度普及促進月間」と定め、制度の導入促進を図ることとしています。

月間中には、財形普及推進員が事業所を訪問し、財形制度についてご説明いたします。

■財形制度の目的

財形制度は、勤労者の貯蓄や持家制度といった財産づくりのための努力に対して国や事業主が援助・協力

することを目的としています。

■財形制度の概要

① 勤労者が計画的にお金を貯める「財形貯蓄制度」

一般財形貯蓄……使途を限定しをい貯蓄

財形年金貯蓄……60歳以降の年金支払いを目的とする貯蓄

財形住宅貯蓄……住宅の取得、増改築を目的とする貯蓄

の3種類があります。

② 事業主が勤労者に金銭を拠出し、勤労者の財産づくりを援助する「財形給付金制度」、「財形基金制

度」

③ 勤労者が育児、教育、介護、自己再開発のために、一般財形貯蓄から一定額以上を払い出した場合に、

当該勤労者に一定額以上の財産形成貯蓄活用給付金を支給した事業主に対して、国(雇用促進事業団)

が助成金を支給する「財産形成貯蓄活用給付金・助成金制度」

④ 中小企業の事業主が、財形貯蓄等にかかる事務を労働大臣指定の事務代行団体に委託することができ

@ ⑤「冨芸芸芸孟去孟憲子勤労者に、持家取得のための資金や教育資金を融資する「財形持家融資制度」、■財形制度の特色

◎勤労者について

① 財形年金貯蓄と財形住宅貯蓄あわせて元本550万円(財形年金貯蓄のうち、郵便貯金生命保険また

は損害保険の保険料、生命共済の共済掛金、郵便年金の掛金等に係るものにあっては払い込みベースで

385万円)までは利子等が非課税とされます。

② 財形年金貯蓄については、年金の支払いが終わるまで非課税措置が継続され、老後生活の安定に役立

ちます。

③ 賃金からの控除(天引き)ですから直接銀行などへ出かける手間が省け、知らず知らずに財産づくり

ができます。

④ 財形持家融資や財形教育融資を利用することができます。

⑤ 財形給付金や財形基金制度を採用している企業においては、その受益者となる資格ができます。

◎事業主について

(∋ 勤労者の生活基盤が安定し、勤労意欲が高まります。

② 社内融資制度の資金を公的融資から調達する途がひらかれます。

■財形制度についてご不明な点などがありましたら、鳥取雇用促進センター(鳥取市永楽温泉町271番地

朝日生命鳥取ビル5階 ℡0857-29-0606)へお問い合わせください。

3日監

Soumu
四角形
Soumu
四角形
Page 11: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

発行・江府町役場

〒689-44 鳥取県日野郡江府町大字江尾475

℡0859(75)2211 FAXO859(75)2389

編集・総務課  印刷・富士印刷

8月届

●お誕生おめでとう

(住所)(氏 皐)(性別)(保護者)

貝 田 岡田 壮平 男 賢 郎

実 用 下垣 舞林 女  充

本 五 西村 渚 女 弘 樹

小 原 川上 奈莱 女 英 樹:′几 た ′11

助 澤 川上堅太郎 男 良 文

lごめい福を祈ります

(住所)(氏 名)(年齢)(世帯劫

池ノ内 長尾 ミヤ 64歳 貞治

本 一 梅林 富子 87歳 端

折 道 仲田  勇 94歳 陸生

新 二 川崎  偉 66歳 本人

下蚊屋 宮尾美智子 95歳 ′腫俊夫

新 二 声立  猛 86歳 本人

武 庫 加藤 薬害 69歳 清作

~住民から信頼される病院をめざして(病院の現状と課題)~

日野病院は、平成8年3月28日、厚生連から3町の組織する日野病院

組合に移管されました。地域住民のニーズにあった良質を医療、保健、

福祉のサービスを行い、地域の中核的を病院にすることを目標として全

職員が全力でこれに取り組んでいるところです。

診療科は常勤医のいる内科、外科、整形外科を中心に10診療科と在っ

ており、山間地の病院としては比較的多くの診療科があります。常勤医

の診察できない診療科もありますが、各科とも大学病院の講師級の専門

医が担当しています。脳神経外科と泌尿器科は教授診察があり、大学病

院に行かなくても教授の診察が受けられます。救急患者さんについては

すべて対応できるように当直医は毎日内科1人、外科1人の2人体制を

とっており、夜間でも急病、外傷どちらの患者さんの診療でも専門外の

医師の診療とならないようにしています。

また、住民の皆さんの健康な生活を守るため、甲状腺、乳腺、肺、消

三十二∴.‾ 二∴∴_∵一・∵∵ - 9ますが、今後は健康教育、病気の予防、診断、診療、リハビリテーショ

ンから訪問診察、訪問看護など在宅医療まで一

貫した医療の確立を目指していきたいと考えて

います。入院患者さんにより良い環境のもとで

療養をしていただくため、老朽化した病棟の改

築と医療設備の充実および医師の増員を図り、

さらに高度を医蝶を提供できるようにして、住

民の皆さんとともに歩む病院でありたいと願っ

ております。中野輝博病院長

平素は、法務局の所管事務につきましてご理解とご

支援をいただき、厚く御礼申し上げます。

ところで、このたび、当局根雨出張所の事務を鳥取

地方法務局米子支局で取り扱うこととをりました。

根雨出張所は、明治27年6月11日開設以来、地元の

皆様の温かいご支援を受けて今日に至っており、これ

を移転することは誠に忍びがたいところでありますが、

これは、小規模な登記所を整理・集約して組織の近代

化と予算の効率化並びに事務処理の合理化を図るべき

とする政府の方針を受けて行うものであります。

皆様方には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解

をいただきまして、ご協力いただきますようお願い申

し上げます。

米子支局への移転後は、事務処理の能率化と行政サ

ービスの向上のため、最善の努力をする決意でありま

すが、当面は、毎月1回、日野町内において登記相談

所を開設して、登記に関する相談をお受けいたします

ので、お気軽にご利用願います。

をお、根雨出張所の米子支局への移転の時期につ

きましては、平成9年10月20日(剛を予定しています

が、米子支局は庁舎を新宮いたしますので、当分の

間(統合臼から平成11年3月までの予定)は別図の

仮庁舎で事務処理を行いますので、あわせてお知ら

せいたします。

1 鳥取地方法務局米子支局仮庁舎案内図

『寧璽攣旧   ∵

(11)世帯数1,227世帯(+1)人口4・372人(-1)男2,058人(±0)女2・314人ト1) ()は前月比 8月末

Soumu
四角形
Soumu
四角形
Page 12: 諺毎日野性団⑯自習守 - town-kofu.jp健康手帳・医療受 給者証と新しい保 険証、印鑑 14日以内に 生活保護を受けるよ健康手帳・医療受 すみやかに

く鎗

局扇領袖守

⑯ 甘沙哲江府中学校外国語指導助手

S禁巳禦e Fヲ野さん(米国・26歳)*外国語指導助手として日本に来られた目的は?

日本の文化に触れ、新しい知識を吸収した

いと思います。そして、アメリカに帰ったら

大学の講師として「日本」の人や文化を伝え

たいと思っています。

*江府町の町と中学校の生徒の印象は?

町の印象は、皆さんとても親切で素敵を町

だと思いました。

生徒の印象は、恥ずかしがり屋さんが多い

と思いました。でも、授業に取り組む姿勢に

感心しています。

*休日の過ごし方を教えてください。

友人と電車でいろんなところへ出かけてい

・ます。歩くこともすきで、先日は宮市までハ

イキングをしました。

*理想の男性を教えてください。

頭がよくてユーモアもあり、スポーツが得

意で、旅行と犬の好きを人がいいです。芸能

人でいえば、ハリソン・フォード。

「熟一・、

「日本のことをたくさん勉強したい」と抱負を語るステファニーさん

第28回全国中学校ソフトテニス大会表彰式(徳島県大神子テニスセンター)

(12)

Soumu
楕円
Soumu
楕円