大学院裏...å o Í O ` z Í .T m z AsZ !Zh Íp] JZ æ z w ù*t|7 4¼gtù¨b \q{. AE I NH F ò...

2
Graduate School of Sanyo Gakuen University Graduate School of Nursing Master's Course in Nursing 看護学の発展及び地域社会における人々の 健康と福祉の向上に寄与します 山陽学園大学大学院 看護学研究科 修士課程 ■募集分野・募集人員 看護学研究コース / 精神看護CNSコース   6名 ■学位 修士(看護学) ■出願資格 次のいずれかに該当する者で、原則として看護師免許を取得した者 (2018年3月31日までに該当する見込みの者を含む。) ①大学を卒業した者 ②学士の学位を授与された者 ③外国において、学校教育における16年の課程を修了した者 外国の大学(その他の外国の学校のうち文部科学大臣が指定するものを含む。)において、修業年限が3年以上である課程を 修了することにより学士の学位に相当する学位を授与された者 ⑤文部科学大臣の指定した者 ⑥本大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者 ただし、CNSコースを希望する者は、2018年度大学院学生募集要項の「専門看護師認定審査の受験資格について」を参照 するとともに日本看護協会のHPを参照してください。 ■出願資格認定審査 出願資格⑤、⑥で出願を希望する者は、出願前に出願資格の認定審査を受けてください。 申請期間 Ⅰ 期:2017年7月27日(木)~2017年8月4日(金)必着 Ⅱ期:2018年1月9日(火)~2018年1月18日(木)必着 Ⅲ期:2018年2月8日(木)~2018年3月2日(金)必着 ■入学試験日・出願期間等 ■学費 入学金:150,000円  授業料:1,000,000円(年額) ■出願希望者の事前相談・募集要項等請求 1)出願希望者は出願前に、各自の希望する分野の教員と電子メール等で連絡を取り、大学院における研究等について 必ず相談してください。 2)教員の連絡先は、募集要項を参照してください。 3)募集要項等は、本学入試広報部へお申し込みください。その際、郵便番号、住所、氏名、電話番号をお知らせください。 本学ホームページから募集要項、出願書類をダウンロードすることもできます。 山陽学園大学 〒703-8501 岡山県岡山市中区平井1-14-1 Tel :086-272-6254(代表) 入試広報部:9時~17時(月曜日~金曜日) Tel :086-272-4024(直通) E-mail:[email protected] [公共機関ご利用の場合] JR岡山駅バスターミナル「1番のりば」より、路線バスで 山陽学園大学経由「新岡山港」・「岡山ふれあいセンター」・ 「三蟠南」行に乗車(約25分)、 「山陽学園大学・短大前」で下車。 天満屋バスステーションからは「1番のりば」より 上記バスで約15分 ドコモショップ ● 旭川大橋 新京橋 京橋 天満屋バスステーション 桜橋 サークルK ● 敷島堂 ● ●平井小学校 ●セブンイレブン 山陽学園大学 山陽学園短期大学 岡山大学病院 ●市役所 ●イオンモール 岡山 岡山駅 シンフォニーホール バスターミナル 相生橋 山陽女子 中学・高校 至備前→ 至西大寺→ ←至倉敷 直行バス 路線バス 看護学の基礎知識と総合的な学力を有し、豊かな人間性と高い探究 心を持って、主体的に看護実践の向上に寄与できる人 アドミッションポリシー 1. 高度専門職業人又は教育研究者として、看護学(知識及び技能)の 発展に貢献する意欲のある人 2. 保 健・医 療・福 祉の諸 問 題に積 極 的に取り組み、問 題 解 決に向け た思考力や判断力を養いながら、研究を遂行できる人 3. 高い倫理観を有し、地域社会に貢献する意志と責任感を持った人 4. 4. 修了要件 2年以上在学し、32単位以上を修得し、かつ必要な研究指導を受けた上で、修 士論文の審査及び最終試験に合格すること。 看護学研究コース 2年以上在学し、40単位以上を修得し、かつ必要な研究指導を受けた上で、 課題研究論文の審査及び最終試験に合格すること。 精神看護CNSコース 【 2018年度 大学院 学生募集 】 本研究科では次に掲げるような人を望ましい学生像とし、 積極的に受け入れたいと考えています。 職業を有する等の事情により、標準修業年(2年)を超えて一定の期間(上限3年)にわたり計画的に教育課程を履修し、課程を修了することを申し 出た場合は、審査の上、計画的な履修を認めます。その場合の授業料(年額)は、通常の授業料の年額に2年を乗じた額を、3年で除した額としま す。本制度の詳細につきましては担当教員にご相談ください。 【長期履修制度】 本学大学院看護学研究科看護学専攻「看護学研究コース」及び「精神看護CNSコース」は一般教育訓練給付制度の指定講座です。 【一般教育訓練給付制度】 2018 2018 ※詳細は「2018年度大学院学生募集要項」参照 入試区分 入学試験日 出願期間(必着) Ⅰ 期 Ⅱ 期 Ⅲ 期 2017年9月9日(土) 2018年2月17日(土) 2018年3月20日(火) 2017年8月21日(月)~2017年8月31日(木) 2018年1月29日(月)~2018年2月7日(水) 2018年2月19日(月)~2018年3月9日(金) 入学検定料:25,000円

Transcript of 大学院裏...å o Í O ` z Í .T m z AsZ !Zh Íp] JZ æ z w ù*t|7 4¼gtù¨b \q{. AE I NH F ò...

Graduate School of Sanyo Gakuen University Graduate School of NursingMaster's Course in Nursing

看護学の発展及び地域社会における人々の健康と福祉の向上に寄与します

山陽学園大学大学院看護学研究科 修士課程

■募集分野・募集人員看護学研究コース / 精神看護CNSコース   6名

■学位修士(看護学)

■出願資格次のいずれかに該当する者で、原則として看護師免許を取得した者(2018年3月31日までに該当する見込みの者を含む。)①大学を卒業した者 ②学士の学位を授与された者 ③外国において、学校教育における16年の課程を修了した者④外国の大学(その他の外国の学校のうち文部科学大臣が指定するものを含む。)において、修業年限が3年以上である課程を修了することにより学士の学位に相当する学位を授与された者 ⑤文部科学大臣の指定した者⑥本大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者ただし、CNSコースを希望する者は、2018年度大学院学生募集要項の「専門看護師認定審査の受験資格について」を参照するとともに日本看護協会のHPを参照してください。

■出願資格認定審査出願資格⑤、⑥で出願を希望する者は、出願前に出願資格の認定審査を受けてください。申請期間Ⅰ 期:2017年7月27日(木)~2017年8月4日(金)必着Ⅱ期:2018年1月9日(火)~2018年1月18日(木)必着Ⅲ期:2018年2月8日(木)~2018年3月2日(金)必着

■入学試験日・出願期間等

■学費入学金:150,000円  授業料:1,000,000円(年額)

■出願希望者の事前相談・募集要項等請求1)出願希望者は出願前に、各自の希望する分野の教員と電子メール等で連絡を取り、大学院における研究等について 必ず相談してください。2)教員の連絡先は、募集要項を参照してください。3)募集要項等は、本学入試広報部へお申し込みください。その際、郵便番号、住所、氏名、電話番号をお知らせください。 本学ホームページから募集要項、出願書類をダウンロードすることもできます。

山陽学園大学 〒703-8501 岡山県岡山市中区平井1-14 -1 Tel:086-272-6254(代表)

入試広報部:9時~17時(月曜日~金曜日) Tel:086-272-4024(直通) E-mail :[email protected]

[公共機関ご利用の場合]●JR岡山駅バスターミナル「1番のりば」より、路線バスで 山陽学園大学経由「新岡山港」・「岡山ふれあいセンター」・ 「三蟠南」行に乗車(約25分)、 「山陽学園大学・短大前」で下車。●天満屋バスステーションからは「1番のりば」より 上記バスで約15分

ドコモショップ ●

旭川大橋

新京橋

京橋

天満屋バスステーション

桜橋旭川

サークルK ●敷島堂 ● ●平井小学校

●セブンイレブン

山陽学園大学山陽学園短期大学

●岡山大学病院

●市役所

●イオンモール 岡山

岡山駅シンフォニーホール●

バスターミナル

相生橋

●山陽女子中学・高校

至備前→

至西大寺→

←至倉敷

直行バス路線バス

看護学の基礎知識と総合的な学力を有し、豊かな人間性と高い探究心を持って、主体的に看護実践の向上に寄与できる人

アドミッションポリシー

1.高度専門職業人又は教育研究者として、看護学(知識及び技能)の発展に貢献する意欲のある人

2.保健・医療・福祉の諸問題に積極的に取り組み、問題解決に向けた思考力や判断力を養いながら、研究を遂行できる人

3.高い倫理観を有し、地域社会に貢献する意志と責任感を持った人4.4.

修 了 要 件2年以上在学し、32単位以上を修得し、かつ必要な研究指導を受けた上で、修士論文の審査及び最終試験に合格すること。看護学研究コース

2年以上在学し、40単位以上を修得し、かつ必要な研究指導を受けた上で、課題研究論文の審査及び最終試験に合格すること。精神看護CNSコース

【 2018年度 大学院 学生募集 】

本研究科では次に掲げるような人を望ましい学生像とし、積極的に受け入れたいと考えています。

職業を有する等の事情により、標準修業年(2年)を超えて一定の期間(上限3年)にわたり計画的に教育課程を履修し、課程を修了することを申し出た場合は、審査の上、計画的な履修を認めます。その場合の授業料(年額)は、通常の授業料の年額に2年を乗じた額を、3年で除した額とします。本制度の詳細につきましては担当教員にご相談ください。

【長期履修制度】

本学大学院看護学研究科看護学専攻「看護学研究コース」及び「精神看護CNSコース」は一般教育訓練給付制度の指定講座です。【一般教育訓練給付制度】

20182018

※詳細は「2018年度大学院学生募集要項」参照

入試区分 入学試験日 出願期間(必着)Ⅰ 期Ⅱ 期Ⅲ 期

2017年9月9日(土)2018年2月17日(土)2018年3月20日(火)

2017年8月21日(月)~2017年8月31日(木)2018年1月29日(月)~2018年2月7日(水)2018年2月19日(月)~2018年3月9日(金)

入学検定料:25,000円

看護学分野における高度な専門的知識・能力を持つ看護専門職を担うための卓越した能力を培い、看護学の発展及び地域の保健・医療・福祉の向上に貢献できる人材を育成します。

 本学大学院は、山陽学園の教育理念<愛と奉仕の精神>をもとに、看護学分野に関する学術の理論・応用を教

授研究し、看護学の発展及び地域社会における人々の健康と福祉の向上に寄与することを目指しています。

 医療の高度専門化、人口の少子高齢化、在宅医療の推進など激変する社会にあって、保健・医療・福祉の充実

が急務となっています。また、うつ病や統合失調症などの患者は年々増え、今や

精神疾患が「がん、脳卒中、心疾患、糖尿病」の4大疾病と並ぶ「5大疾病」に位

置づけられました。このように増え続ける精神疾患患者に対する、強力な支援者

の育成が喫緊の課題となっています。

 こういった社会的要請に応え、本学大学院では看護学の発展を目指し、新し

い知識を積み重ねて研究活動を行う「看護学研究コ-ス」と、実践の現場を担う

専門職業人育成のための「精神看護専門看護師コ-ス」を設けました。

 大学院におけるより高度な教育・研究成果を最大限活用し、地域社会に貢献

していきます。

大学院看護学研究科修士課程の教育・研究目的

ご 挨 拶

教育課程等の概要

精神看護学

精神看護CNSコースは、対象者の精神保健問題の解決に向けた看護活動を展開できる卓越した実践能力を培うために、現場で活躍する精神看護専門看護師と教授陣の連携による高度な知識・技術の学習と精神科病院や地域で実習を行います。

精神看護学分野において、総合的な判断力と組織的な問題解決力をもって活動し、精神看護実践の発展に貢献できる専門看護師(CNS)を育成します。

山陽学園大学大学院 看護学研究科研究科長 田村 裕子

揚野 裕紀子 教授

レリーフ「序曲」金谷 哲郎   MESSAGES FROM ARTISTS ON CAMPUS

 大学院を修了後、CNS候補生として実績を積み、平成28年度専門看護師の認定審査に無事合格し精神看護専門看護師(CNS)を取得することができました。今後は病院第1号のCNSとして、体制づくりを行いながらCNSの6つの役割を果たしていくことになります。すでに院内で患者ケアに対する相談がいくつかあり、少しずつ活動の幅が拡大しています。患者様がその人らしい生活を送る支援を実践すると共に、病院内だけではなく病院外での活動も求められており、これまで学んできたことを活かしながら精神看護の質向上に少しでも貢献したいと考えています。

大西 恵 さん H27年度 精神看護CNSコース修了

感染看護学特論

母子看護学特論

精神看護学特論Ⅰ

成人看護学特論成人看護学演習

感染看護学演習

在宅看護学特論

コミュニティヘルス看護学特論在宅看護学演習

精神看護学演習Ⅰ特別研究

コミュニティヘルス看護学演習

看護学研究コース

看護理論

科目区分 授業科目

計計合計

4

4 86

22

222

242424242

母子看護学演習 422

2

1044

2222221022670

2222216

必修 選択単位数

病態生理学フィジカルアセスメント

看護倫理看護教育論

看護研究

看護管理論

国際医療論コンサルテーション論

臨床薬理学

共通科目

精神看護CNSコース

精神看護学特論Ⅱ

精神看護学特論Ⅳ精神看護学特論Ⅴ

精神看護学特論Ⅲ

精神看護学特論Ⅵ精神看護学特論Ⅶ

精神看護学実習精神看護学演習Ⅱ

課題研究

※は精神看護CNSコースにおける必修科目である。

専門科目

看護学研究コース共通科目

精神看護CNSコース学位/修士(看護学)

看護学研究コース

精神看護CNSコース

看護学の教育・研究者及び高度な教育成果を活用し、地域で活動する看護実践者を育成します。

2年以上在学し、32単位以上を修得、かつ必要な研究指導を受けた上で、修士論文の審査及び最終試験に合格すること。

修了要件

2年以上在学し、40単位以上を修得、かつ必要な研究指導を受けた上で、課題研究論文の審査及び最終試験に合格すること。

修了要件

渡邉 都貴子 :⦆感染関連事情の分析及び予防策に関する研究感染看護学

田村 裕子 :⦆学校保健に関する研究

福岡 悦子 :⦆産業保健に関する研究

髙木 二郎 :⦆人々の健康状態をよくする方法を研究

富岡 美佳 :⦆ライフスキル教育・女性の健康に関する研究

野村 佳代 :⦆小児看護及び家族看護に関する研究

コミュニティヘルス看護学

柘野 浩子 :⦆成人看護や医療安全に関する研究村田 幸治 :⦆生活習慣病や終末期医療に関する研究

成人看護学

揚野 裕紀子 :⦆地域連携、メンタルヘルスリテラシー澤田 由美 :⦆精神疾患患者の病や生活支援に関する研究

精神看護学

揚野 裕紀子 :⦆地域連携、メンタルヘルスリテラシー

澤田 由美 :⦆退院支援、エンパワメント

有馬高原病院精神看護専門看護師(平成28年度認定審査合格) 精神科認定看護師

藤原 泰子 :⦆在宅での看取り、訪問看護事業所経営に関する研究在宅看護学

(平成29年4月現在)