史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1...

16
史跡整備等特別委員会資料 案件:安満遺跡公園等の整備について 平成27年7月29日 【教育委員会教育管理部】

Transcript of 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1...

Page 1: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

史 跡 整 備 等 特 別 委 員 会 資 料

案件:安満遺跡公園等の整備について

平成27年7月29日

【 都 市 創 造 部 】 【 教 育 委 員 会 教 育 管 理 部 】 【 子 ど も 未 来 部 】

Page 2: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

案件:安満遺跡公園等の整備について

1 主な経過等 ························ 1

2 雨水貯留施設の建設に伴う埋蔵文化財調査

について ··························· 4

3 公園整備及び関連事業 ·············· 8

別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要

別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料

目 次

Page 3: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

1

1 主な経過等 (1) 主な経過

年 月 主 な 経 過 等 平成 21年度

9月

平成 22年度

2月

平成 23年度

8月

9 月

3 月

平成 24年度

7月

12 月~3月

平成 25年度

3月

平成 26年度

6月

11 月

2 月

京都大学大学院農学研究科附属農場の移転等に係る覚書 締結

(京都大学・高槻市・UR)

京大農場における安満遺跡の保存範囲について、史跡の追加指定

防災公園街区整備事業の事業要請(市⇒UR)

防災公園街区整備事業の同意申請(UR⇒市)

3月議会 関連議案の議決

(直接施行の同意、公園区域の決定、債務負担行為(用地))

京都大学大学院農学研究科附属農場の移転等に係る基本協定書 締結

(京都大学・高槻市・UR)

高槻市八丁畷地区防災公園街区整備事業に関する基本協定書 締結

(高槻市・UR)

防災公園街区整備事業区域における土地売買契約(京都大学・UR)

「(仮称)安満遺跡公園」整備構想検討委員会(全3回)

「(仮称)安満遺跡公園」整備構想検討委員会(全4回)

(仮称)安満遺跡公園整備構想の策定

3月議会 関連議案の議決

(直接施行の同意(変更)、公園区域の決定(変更)、債務負担行為(施設))

高槻市八丁畷地区防災公園街区整備事業に関する基本協定書の

変更協定書 締結(高槻市・UR)

高槻市八丁畷地区防災公園街区整備事業に係る市街地部分に関する

協定書 締結(高槻市・UR)

安満遺跡公園の都市計画決定・告示

史跡整備等特別委員会 (2月4日)

3 月 高槻市八丁畷地区防災公園街区整備事業に係る防災公園部分に関する

全体協定書 締結(高槻市・UR)

Page 4: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

2

(2) 市民参加の取組内容 ①市民活動プロジェクト

■プロジェクトの概要

公園整備構想に掲げる「市民とともに育てつづける公園」の実現に向けて、開園

前から市民が主役となって歴史や防災、自然などのプログラムやイベントを企画し、

公園計画地などで試行的に活動していくプロジェクトを実施。平成26年度から始

動し、公園についての基礎的な知識を学ぶ講座やプログラムの企画などの全体ワー

クショップを実施するほか、現在は活動テーマ別に6グループに分かれて、開園前

からプログラムの実現に向けて試行的に活動中。

■各グループ活動の様子(平成27年度の活動から抜粋)

公園計画地で古代米の栽

培にチャレンジ

(6月22日)

歴史グループ

公園計画地を清掃しなが

ら自然調査を実施

(6月14日)

自然グループ

防災プログラム企画の参

考として、市危機管理室と

意見交換(7月4日)

公園計画地でパークヨガ

とウォーキングにチャレ

ンジ(7月12日)

公園計画地の水路を使っ

て、水遊びにチャレンジ

(7月12日)

市民活動プロジェクトの

「Facebook」を運

営して100いいね!を達成

(5月16日)

広報グループ

遊びグループ 防災グループ

健康グループ

Page 5: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

3

■平成27年度のプロジェクトの進め方

平成27年度は新メンバーを20名募集したところ25名の応募があり、全員が

参加。講座を受講後、現プロジェクトメンバーと合流し、総勢72名で活動の更な

る活性化を図る。

②その他の取組経過

年 月 日 取 組 内 容 参加人数 平成 26年度

6月 29 日、30日

9 月 9日

10 月 19 日

周辺自治会・住民への説明会(全2回)

公園計画地で北大冠小学校の生徒が昆虫採集を実施

第30回 高槻市都市緑化フェアに出展

(パネル展示、弥生の道具体験)

84人

約100人

約180人

2 月 22 日

3 月 16 日

平成 27年度

5月 1日

5 月 10 日~16日

【京大農場の記憶の継承】

市民活動プロジェクトの「自然グループ」が主体とな

って、桃の花芽を配布

京大農場の果樹を市内コミュニティセンターに配布

広報誌に市民活動プロジェクトの取組を紹介

オープンハウスの開催(進捗報告)(全3回)

(市役所、イオン高槻店、アクトアモーレ)

約1,000人

9か所

約700人

平成26年度

5月 6月 7月 8月 9月~

平成27年度

試行活動

講座新規

募集

全体

ワークショップ

(28日)

グループ間の連携調整や情報共有の場

となる全体ワークショップを2か月に1回

程度開催。

全体

ワークショップ

合流

Page 6: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

4

2 雨水貯留施設の建設に伴う埋蔵文化財調査について

(1) 埋蔵文化財調査の結果について

教育委員会では、安満遺跡公園内の雨水貯留施

設建設に伴う安満遺跡の発掘調査を、平成26年

9月から実施し、弥生時代前期(約2,500年前)

の水田や墓などの貴重な遺構を検出した。

近畿地方における稲作開始期の状況を明らかに

する注目される重要な発見であり、本市の附属機

関である史跡整備指導検討会から、本年6月12

日付けで、当該水田等の現地保存を図るべきであ

る、との答申がなされた。

写真1 南西側から弥生時代前期水田跡と居住地をのぞむ

調査位置図

史跡安満遺跡 指定地

現地保存を図るべき範囲(答申)

水 田 等遺 構平 面 図

弥生時代中期~古墳時代の水路

前期後半の川跡

水田埋没後の木棺墓

後期の周溝墓

前期・中期の周溝墓群

前期後半の畦畔=小区画水田 弥生時代前期後半の大畦畔

0

100m

Page 7: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

5

写真4 弥生時代前期の水田と環濠集落の推定復元図

現地説明会の開催

○平成27年6月27日(土)・28日(日)の2日間にわたって開催

○見学者数 3,774名

写真2 水田埋没後につくられた中期の方形周溝墓 写真3 弥生人の足あと(前期)

Page 8: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

6

(2) 埋蔵文化財調査結果に伴う変更について ①雨水貯留施設の位置等について

○史跡整備指導検討会から答申がなされた重要な遺構を保存するため、雨水貯留施設

の建設位置等を変更。

<当 初>

<変更案(イメージ)>

雨水貯留施設

雨水貯留施設

西に約80m移動

現地保存を図るべき範囲(答申)

Page 9: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

7

②公園計画の変更について

○雨水貯留施設の位置変更に伴い、パークセンターおよび全天候型屋内施設(遊びの

創造機能)の建物配置を下図のように変更する予定。

○今後、今年度に行う公園実施設計および建築基本設計にて、都市再生機構(UR)

と協議しながら具体的に検討。

< 現計画 >

< 変更案(イメージ) >

:雨水貯留施設

公園西エリア

公園西エリア

Page 10: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

8

3 公園整備及び関連事業

(1) 安満遺跡公園

①防災事業区域

○今年度は、防災公園街区整備事業を活用し、直接施行するURと協議しながら防災

公園の実施設計及び建築基本設計を実施。

②史跡事業区域

○今年度は、史跡整備指導検討会に諮りながら史跡事業部分の基本設計を実施。

○北側エリアでは、埋蔵文化財調査を実施。

○史跡の公有化については、文化庁の補助事業を活用しながら、平成33年全体開園

を目指し、農場内は平成25年度から、北側エリアは平成26年度から、それぞれ

4か年を目途に、積極的・計画的な公有化に取り組んでいる。

(平成 27 年 2 月時点)

Page 11: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

9

【史跡指定地の公有化状況】

対 象 面 積 128,313.93㎡(史跡指定地)

公有化済面積 60,918.30㎡(平成26年度末)

未公有地面積 67,395.63㎡( 〃 )

公 有 化 率 47.5% ( 〃 )

凡 例

史跡公有地

Page 12: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

10

③全天候型屋内施設(遊びの創造)に係るサウンディング型市場調査

■サウンディング型市場調査とは

市有地などの有効活用に向けた検討

にあたって、その活用方法について民間

事業者から広く意見、提案を求め、「対

話」を通して市場を把握する調査。

■調査対象

公園西エリアの全天候型屋内施設。

(遊びの創造)

■調査目的

全天候型屋内施設(遊びの創造)について、施設を最大限に有効活用できるよう

に、民間事業者による事業運営を視野に入れて検討しているところであり、民間事

業者と「対話」を通して、活用のノウハウ・アイデア等を把握することにより、市

場性の向上を図ることを目的とする。

■対象者

参加することができる事業者は、対象施設を運営する意向を有する法人又は法人の

グループ。

■調査の進め方

■サウンディング(対話)内容(案)

○子どもの遊び場を提供するためのコンセプトやアイデア

○運営のアイデア

○提案事業のアイデアが地域に果たす役割など

○自由提案・自由意見 等

サウンディング型市場

調査について公表 サウンディングの実施

8 月ごろ 10 月ごろ 12 月ごろ

基本的な情報やサウンディン

グの流れ等を提示

活用意向・アイデアのある

民間事業者と「対話」を実施

実施結果

概要の公表

調査対象

Page 13: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

11

(2) (仮称)高槻子ども未来館(市街地区域)

○計画地において、URによる京都大学職員宿舎の解体工事が完了(5月末)。

引き続き、土地の譲渡契約の締結に向けて取り組む。

○今年度は、秋頃から建築実施設計を関係部局と連携を図りながら実施する予定

(来年度末まで)。

(3) 雨水貯留施設

○工事概要

受 注 者 大日本永商永大共同企業体

請負代金額 2,188,080,000円

工 期 平成 27年 3月 3日(議決日)~平成 29年 3月 17日

工 事 概 要 雨水貯留施設(貯留量 20,000m3)及び取水放流施設一式

○雨水貯留施設整備工事に係る地元説明会の開催

(4月 15日~21日八丁畷自治会ほか 6自治会)

○今後、建設位置等の変更に伴う工法等の検討を行い、平成 27年 9月議会に当該契約

変更の案件を上程予定。

雨水貯留施設

既設合流幹線 φ3200mm

平面図 拡大図

既設合流幹線 φ3200mm

貯 留 量

V=20,000m3

99.7m

66.0m

h=4.0m

雨水貯留施設計画図(平成 27 年 2 月時点)

Page 14: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

12

(4) 周辺道路 ①周辺道路の都市計画について

■都市計画に定める事項

種 別 幹線道路

名 称 都市計画道路 高槻駅高垣線

位 置 高槻市紺屋町地内~高垣町地内

延 長 約1,750m

車 線 数 2車線

幅 員 14m~18m

■都市計画変更の理由

理 由 平成31年度に一次開園予定の安満遺跡公園へのアクセス道

路を確保するとともに、広域避難地となる公園への避難路を

合わせて確保するため、都市計画道路高槻駅松原線のルート

変更を行い、終点及び一部区間の幅員変更並びに一部区間の

廃止を行う。

また、終点の変更に伴い名称を高槻駅高垣線に変更する。

Page 15: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

13

■都市計画の手続き

八丁西町交差点付近の道路線形

■縦覧案に対する主な意見(道路線形見直し後)

○道路の幅員構成を再検討することで、当初幅員(12m)のまま見直すこと

○右折レーンは必要か、また滞留長の長さはどの程度か

○歩道幅員は、1.5mもしくは2mで十分だ

○自転車の通行空間の整備は不要

○道路と府営住宅の離隔が小さいため、もっと南側に線形を振れないのか

○府営住宅のベランダから道路までが30cmと近く、納得できない

○平成22年に府営住宅建設の協議時点で、なぜ、将来の道路計画を考えて、建物位置を現

在より北側にセットバックするように大阪府と協議しなかったのか。道路線形上避ける

べき建物を自ら作り出した高槻市には重大な過失がある。

その代償を沿道住民に負わす道路線形の都市計画変更は到底容認できるものではない。

平成26年6月 都市計画法に基づく説明会を実施 (平成 26 年 6 月 29 日及び 30 日)

平成26年9月 都市計画案の公告・縦覧、意見書の提出 (平成 26 年 9 月 5 日~19 日)

平成26年10月 関西電力(株)が鉄塔除却の方針を決定

八丁西町交差点付近の道路線形見直し方針を決定(下図参照)

平成26年11月 平成 26 年度 第1回 高槻市都市計画審議会において、これまでの

経過を報告

平成26年12月 都市計画法に基づく説明会を実施 (平成 26 年 12 月 21 日及び 22 日)

平成27年3月 都市計画案の公告・縦覧、意見書の提出 (平成 27 年 3 月 3 日~17 日)

平成27年8月 都市計画審議会(8月4日)

都市計画決定(8月中旬予定)

関電 高圧鉄塔

府営住宅

八丁西町

交差点

見直し後の道路線形

見直し前の道路線形

Page 16: 史跡整備等特別委員会資料 - Takatsuki · 別添資料1 安満遺跡公園及び関連事業の概要 別添資料2 安満遺跡 現地説明会資料 目 次 ... となる全体ワークショップを2か月に1回

14

H24年度

H25年度

H26年度

H27年度

H28年度

H29年度

H30年度

H31年度

H32年度

H33年度~

雨水貯留施設

(下水)

防災事業

区域

(UR)

(5

)全

体ス

ケジ

ュー

ル(

想定

京大農場

公園構想

(防災・史跡事業)

※ 本スケジュールは、今後の関係機関の協議・調整により、変更する可能性がある

史跡事業

区域

公 園 区 域

(仮称)高槻

子ども未来館

周辺道路

調査

史跡

公有

化(農

場北

側エ

リア

整備

構想

(基

本構

想・基

本計

画)

基本

設計

基本

構想

工事

史跡

公有

化(京

大農

場)

実施

設計

物件

補償

・用

地取

工事

(1

期)

埋文

調査

含む

八丁

西町

交差

点~

公園

東端

順次

移転

都市

計画

測量

・補

償・鑑

11月

埋文

調査

都市

計画

12月

埋文

調査

基本

計画

・設

全 線 供 用全 面 開 園

基本

設計

・実

施設

工事

埋文

調査

宿舎

撤去

(U

R)

工事

一 次 開 園

工事

(2

期)

~野

田交

差点

開 設 一 次 供 用

基本

設計

・実

施設

工事

埋文

調査

総合

雨水

対策

基本

方針

10月

整備

基本

計画

実施

設計

基本

設計

実施

設計

供 用

都市

計画

8月

8月