大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 ·...

26
エントリー&歩数連携マニュアル スマホで健康チャレンジ 大沢健康保険組合

Transcript of 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 ·...

Page 1: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

エントリー&歩数連携マニュアル

スマホで健康チャレンジ大沢健康保険組合

Page 2: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

目次はじめに1

fitbitアプリのインストールと初期設定2

WMアプリのインストールと初期設定(歩数連携)・fitbitの歩数連携設定

3

スマホで健康チャレンジの参加方法4

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

1

Page 3: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

はじめに1

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

2

Page 4: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

「スマホで健康チャレンジ」に参加するには・参加登録および歩数連携を行うことで、fitbitで計測した歩数を使って「スマホで健康チャレンジ」に参加することができます。

3

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

歩数計測に必要

fitbitアプリ

Step1

参加登録に必要

WMアプリ

Step2

Page 5: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

fitbitアプリのインストール&

初期設定

2

4

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

Page 6: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

準備の前に以下の状態になっていることを確認した上、初期設定を行ってください。・モバイル通信またはWiFiはインターネットにつながっている

・Bluetoothの設定 が[オン]になっている

・以下のアカウント情報(IDとパスワード)を知っている【Android端末】Googleのアカウント情報【iPhone/iPad】Apple IDのアカウント情報

・Fitbitデバイスの充電が50%以上※Fitbitデバイスの充電が50%以上でないと設定が完了しませんので、あらかじめ30分程度、充電しておいてください

5

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

Page 7: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

6

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

Fitbitアプリの初期設定

Page 8: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

「Fitbit」アプリをダウンロード

7

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

①.以下のQRコード読み取り、 アプリをダウンロード

Google PlayまたはApp Storeで『fitbit』と検索しても、ダウンロードページに進めます

②.ホーム画面に戻りアイコンが表示されていれば、 インストールは完了です。

Android iPhone

Page 9: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

8

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

①.   アイコンをタップして、アプリを起動

① ② ③ ④

②.[Fitbitに登録]をタップ  ※すでにアカウントをお持ちの場合は、[ログイン]をタップして、ログインしてください③.[Inspire HR]をタップ④.[設定]をタップ

「Fitbit」アプリの初期設定を行います。

Page 10: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

⑤.[フルネーム][メール][パスワード]を入力  ※[メール][パスワード]は、後ほどログインに必要ですので、メモしておくことをお勧めします

9

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

⑥.[利用規約に同意]にチェックを入れ[次へ]をタップ⑦.[次へ進む]をタップ⑧.生年月日を入力し、[次へ]をタップ

「Fitbit」アプリの初期設定を行います。

⑤ ⑥ ⑦ ⑧

Page 11: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

10

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

⑫.利用規約とポリシーを下までスクロールし確認した上で、[同意します]をタップ

⑨.身長を入力し、[次へ]をタップ⑩.性別を選択し、[次へ]をタップ⑪.体重を入力し、[アカウントを作成]をタップ

「Fitbit」アプリの初期設定を行います。

⑨ ⑩ ⑪ ⑫

Page 12: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

11

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

⑬.デバイスのボタンを長押しして、電源を入れる⑭.スマホのBluetoothの設定が[ON]になっていることを確認して、[次へ]をタップ⑮.デバイスのディスプレイに表示される4桁の数字を入力

「Fitbit」アプリの初期設定を行います。

⑬ ⑭ ⑮

デバイスのボタンを長押しすると、電源が入り、ディスプレイに表示がされます

【iPhoneのみ】4桁の数字を入力後、ペアリング要求される場合があります。[ペアリング]をタップして、進めてください。

ご注意!お近くにお手持ち以外のFitbitデバイスがある場合、以下の画面が表示されます。その場合、お手持ち以外のデバイスを離してください。

Page 13: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

12

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

⑯.[Inspireの更新]をタップ⑰.アップデートが完了するまで待ちます(完了まで10~15分程度)⑱.アップデート完了画面が表示されたら、[続行]をタップ

「Fitbit」アプリの初期設定を行います。

ご注意!デバイスの充電が50%以下だと、以下の画面が表示され、進めません。50%以上充電した上で、[再試行]をタップしてください。

⑯ ⑰ ⑱

Page 14: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

13

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

⑲.デバイスのチュートリアルが数ページに表示され、内容を確認し[次へ]をタップ⑳.チュートリアルを読み終え、[完了]をタップ㉑.トップ画面が表示されたら、Fitbitアプリの初期設定は完了です。

「Fitbit」アプリの初期設定を行います。

⑲ ⑳ ㉑

Page 15: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

14

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

㉒.先ほど入力したメールアドレスに、本人確認の認証メールが届きます  赤いボタンになっている[Eメールを確認する]をタップ㉓.下画像が表示されれば、アカウント作成は完了です

「Fitbit」アプリの初期設定を行います。

㉒ ㉓

Page 16: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

WMアプリのインストール&

初期設定(歩数連携)

3

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

15

Page 17: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

16

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

スマートフォンの端末歩数を連携・確認ができる「WM(わたしムーヴ)」アプリをダウンロードします。①. 以下のQRコードを読み取り アプリをダウンロード

②. ホーム画面にアイコンが表示されていれば インストールは完了

Android

iPhone

Page 18: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

17

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。をタップしてアプリを起動

①.[同意する]をタップ②.[新規会員登録]をタップ※既にアカウントをお持ちの場合は

※dアカウントの発行は無料です。※ドコモと契約していない方もお使いいただけます。

、[ログイン]をタップして次のページの「⑥」へ進んでください

③.[dアカウントで会員登録]をタップ

1 2 3

Page 19: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

18

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

⑤. 項目を入力した後、同意にチェックを入れ、[利用開始]をタップ⑥.[利用規約に同意してdアカウントでログイン]をタップ

【ログインIDまたはパスワードを忘れた場合】左図⑥の「ログイン ID」または「パスワード登録したメールアドレスで受け取ることができます。

【ログインIDとパスワードの両方を忘れた場合】P6 の「新規会員登録」で新しい「ログイン ID「パスワード」を発行してください。

5 64

④. 必要な項目を入力

Page 20: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

f itbitの歩数連携設定

19

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

Page 21: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

fitbitの歩数をWM(わたしムーヴ)アプリに連携します。

をタップしてアプリを起動①. 左上の[設定・その他]メニューをタップ②.[外部アプリ連携・機器登録]をタップ③.[Fitbitデータ連携]をタップ連携する外部アプリでfitbitの横のボタンをタップする④.

1 2 43

20

Page 22: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

⑤. fitbitアプリにログインしている[メールアドレス][パスワード]を入力⑥.[すべて許可]をチェック※

※歩数のみ連携する場合は、「アクティビティおよびエクササイズ」「プロフィール」をチェックしてください。

[許可]をタップ[ON]になったら連携が完了

⑦.

6 7 8

⑧. 連携する外部アプリが

5

21

Page 23: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

歩いて健康チャレンジの参加登録方法4

22

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

Page 24: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

2123

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

ウォーキングイベントに参加するための設定を行います。①.WM(わたしムーヴ)アプリTOP画面右下の[健康サポート]アイコンをタップ②.[事業者コード入力]をタップ③. 事業者コード「8996155」を入力して[次へ]ボタンをタップ

7222.0

1 2 3

Page 25: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

ウォーキングイベント 歩数連携マニュアル

④第三者提供設定 お手元に保険証をご用意ください

ご自身の保険証に記載の情報を❶ 記号❷ - (ハイフン)❸ 番号の順に入力します。

【入力例】被保険者本人 1 2 3 - 4 5 6

123-456

ハイフン

※半角英数字で入力してください。

記号 番号

QR

保険者所在地 □□市□□町○丁目○○番地

0 0 0 0 0 0 0 0保険者番号・名称

事業所名称  □□□□□□ 会社事業所所在地 □□市□□町○丁目○○番地資格取得年月日  ○○年 ○○月 ○○日

性別 △

生年月日     □□ ○○年 ○○月 ○○日氏名      □□ □□

■■■■ ■■■

記号 ○○○ ○○○番号

○○年○○月○○日交付本人(被保険者 )健 康 保 険被保険者証

大沢健康保険組合

❶ ❸

ランキングに表示されるニックネームを入力します。

本人(被保険者)または、家族(被扶養者)を選択します。

記号-番号

24

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

Page 26: 大沢健康保険組合 スマホで健康チャレンジ · 2020-04-16 · 「WM(わたしムーヴ)」アプリの初期設定を行います。 をタップしてアプリを起動

25

スマホで健康チャレンジ 歩数連携マニュアル

WM(わたしムーヴ )アプリTOP画面右下の[健康サポート]アイコンをタップ⇒大沢健康保険組合が追加されていたら設定完了です。

⑤設定完了

大沢健康保険組合

※タップすると自分の歩数やランキングが確認できます。