工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B)...

24
曜日 Day 時限 Period 科目コード No. 科目名 Course Title 単位 Credit 担当教員 Instructor 講義室 Room No. 備考 notes 台 Level 工学院 School of Engineering 【3Q】 Graph Theory with Engineering Application (グラフ理論とその応用) Mon 3 - 4 XEG.S404 400 1 S322 Wimer Shmuel O Topics in Digital VLSI Design (ディジタルVLSI設計) Thu 3 - 4 XEG.S405 400 1 S322 Wimer Shmuel O Advanced Topics in Digital VLSI Design (ディジタルVLSI設計特論) Thu 3 - 4 XEG.S605 600 1 S322 Wimer Shmuel O 【4Q】 Scientific Writing and Presentation Skills (学術ライティングとプレゼンテーション) Mon 9 - 10 XEG.G401 400 2 W621 ●(Mon・Thu) ACEEES Berrar Daniel O Scientific Writing and Presentation Skills (学術ライティングとプレゼンテーション) Thu 9 - 10 XEG.G401 400 2 W621 ●(Mon・Thu) ACEEES Berrar Daniel O キャンパス(Campus)→ :大岡山(Ookayama) すずかけ台(Suzukakedai) : 田町(Tamachi) O S T

Transcript of 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B)...

Page 1: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

工学院  School of Engineering

【3Q】

Graph Theory with EngineeringApplication

(グラフ理論とその応用)

月Mon

3 - 4 XEG.S404

400

★ 1 S322Wimer Shmuel O

Topics in Digital VLSI Design

(ディジタルVLSI設計)

木Thu

3 - 4 XEG.S405

400

★ 1 S322Wimer Shmuel O

Advanced Topics in Digital VLSI Design

(ディジタルVLSI設計特論)

木Thu

3 - 4 XEG.S605

600

★ 1 S322Wimer Shmuel O

【4Q】

Scientific Writing and Presentation Skills

(学術ライティングとプレゼンテーション)

月Mon

9 - 10 XEG.G401

400

★ 2 W621 ●(Mon・Thu)ACEEES

Berrar Daniel O

Scientific Writing and Presentation Skills

(学術ライティングとプレゼンテーション)

木Thu

9 - 10 XEG.G401

400

★ 2 W621 ●(Mon・Thu)ACEEES

Berrar Daniel O

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 2: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

機械コース  Graduate major in Mechanical Engineering

【3~4Q】

Advanced Mechanical Engineering F

(先端機械工学F)

未定To be

announced

- MEC.N532

500

★ 1 ○(3~4Q)未定

Undecided

Automotive Structural SystemEngineering A

(自動車構造システム工学A)

集中講義等

Intensive

- MEC.U431

400

★ 3 ○(3~4Q)以下の3週間に

より3単位9/16 - 9/2011:00-14:009/23 - 9/2711:00-14:00

10/7 - 10/1111:00-14:00

ACEEES

山浦 弘大熊 政明 ほか

Yamaura HiroshiOkuma Masaaki etal.

Automotive Comfort MechanicsEngineering A

(自動車の快適性工学A)

集中講義等

Intensive

- MEC.U432

400

★ 3 ○(3~4Q)以下の3週間に

より3単位10/14 -10/1811:00-14:00

10/21 - 10/2511:00-14:00

11/25 - 11/2911:00-14:00

ACEEES

山北 昌毅花村 克悟 ほか

Yamakita MasakiHanamura Katsunoriet al.

Advanced Production Engineering A

(先進生産工学A)

集中講義等

Intensive

- MEC.U433

400

★ 3 ○(3~4Q)以下の3週間に

より3単位10/28 - 11/111:00-14:00

11/11 - 11/1511:00-14:0012/2 - 12/611:00-14:00

ACEEES

鈴木 定省吉野 雅彦 ほか

Suzuki SadamiYoshino Masahiko etal.

Advanced Internal Combustion EngineEngineering and Future Power Train A

(先進内燃エンジンおよび新規パワートレインA)

集中講義等

Intensive

- MEC.U434

400

★ 3 ○(3~4Q)以下の3週間に

より3単位2020.2/24 -2/28 11:00-

14:002020.3/2 -3/611:00-14:002020.3/9 -3/13 11:00-

14:00 ACEEES

小酒 英範花村 克悟 ほか

Kosaka HidenoriHanamura Katsunoriet al.

Fundamentals of electrochemistry andthe application to energy conversionmaterials

(電気化学の基礎とエネルギー変換材料)

集中講義等

Intensive

- MAT.P506

500

★ 1 ○(3~4Q)Laberty ChristelMartine

Analytical and analogical methods tosolve the heat transfer equation and theapplication to infrared image processing

(伝熱解析と赤外線画像処理への応用)

集中講義等

Intensive

- MAT.P507

500

★ 1 ○(3~4Q)Batsale JeanChristophe Gerard

Analytical and analogical methods tosolve the heat transfer equation and theapplication to infrared image processing(Advanced)

(伝熱解析と赤外線画像処理への応用(発展))

集中講義等

Intensive

- MAT.P601

600

★ 1 ○(3~4Q)Batsale JeanChristophe Gerard

機械工学社会人特別実験・演習第一F

(Special Experiment and Exercise forWorking Adults in Mechanical EngineeringI F)

集中講義等

Intensive

- MEC.T641

600

1 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

機械工学社会人特別実験・演習第二F

(Special Experiment and Exercise forWorking Adults in Mechanical EngineeringII F)

集中講義等

Intensive

- MEC.T642

600

1 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

機械工学社会人特別実験・演習第三F

(Special Experiment and Exercise forWorking Adults in Mechanical EngineeringIII F)

集中講義等

Intensive

- MEC.T643

600

1 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトM1c

(Off-campus Project M1c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R431-02

400

1 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 3: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

機械コース  Graduate major in Mechanical Engineering

【3~4Q】

オフキャンパスプロジェクトM2c

(Off-campus Project M2c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R432-02

400

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

Automotive Structural SystemEngineering B

(自動車構造システム工学B)

インターンシップ

Internship

- MEC.U441

400

★ 2 ○(3~4Q)以下の①~③を選択できる

①9/16 - 9/20を含む8日間以上1ヶ月以内

②9/23 - 9/27を含む8日間以上1ヶ月以内

③10/7 -10/11 を含む8日間以上1ヶ月以内受講生は

タイに滞在

山浦 弘大熊 政明 ほか

Yamaura HiroshiOkuma Masaaki etal.

Automotive Comfort MechanicsEngineering B

(自動車の快適性工学B)

インターンシップ

Internship

- MEC.U442

400

★ 2 ○(3~4Q)以下の①~③を選択できる①10/14 -

10/18 を含む8日間以上1ヶ月

以内②10/21 -

10/25 を含む8日間以上1ヶ月

以内③11/25 -

11/29 を含む8日間以上1ヶ月

以内受講生はタイに

滞在

山北 昌毅花村 克悟 ほか

Yamakita MasakiHanamura Katsunoriet al.

Advanced Production Engineering B

(先進生産工学B)

インターンシップ

Internship

- MEC.U443

400

★ 2 ○(3~4Q)以下の①~③を選択できる①10/28 -

11/1 を含む8日間以上1ヶ月以

内②11/11 -

11/15 を含む8日間以上1ヶ月

以内③12/2 - 12/6を含む8日間以上1ヶ月以内

受講生はタイに滞在

吉野 雅彦鈴木 定省 ほか

Yoshino MasahikoSuzuki Sadami et al.

Advanced Internal Combustion EngineEngineering and Future Power Train B

(先進内燃エンジンおよび新規パワートレインB)

インターンシップ

Internship

- MEC.U444

400

★ 2 ○(3~4Q)以下の①~③を選択できる

①2020.2/24 -2/28 を含む8日間以上1ヶ月以

内②2020.3/2 -3/6 を含む8日間以上1ヶ月以

内③2020.3/9 -

3/13 を含む8日間以上1ヶ月以

内受講生はタイに滞在 ACEEES

小酒 英範花村 克悟 ほか

Kosaka HidenoriHanamura Katsunoriet al.

Advanced Material Science andEngineering B

(先進機械材料の科学と工学B)

インターンシップ

Internship

- MEC.U447

400

★ 2 ○(3~4Q)9/30 - 10/4 を含む8日間以上

1ヶ月以内受講生はタイに

滞在

大竹 尚登

Ohtake Naoto

Off-campus Project SEP

(オフキャンパスプロジェクトSEP)

インターンシップ

Internship

- MEC.Q612-02

600

★ 4 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

Special Lecture in MechanicalEngineering M II

(機械工学特別講義M第二)

講究等Seminar

- MEC.N432

400

★ 1 ○(3~4Q)未定

Undecided

機械工学講究F1

(Seminar in Mechanical Engineering F1)

講究等Seminar

- MEC.Z492

400

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 4: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

機械コース  Graduate major in Mechanical Engineering

【3~4Q】

宇宙開発応用B

(Special Topics of Advanced SpaceEngineering B)

講究等Seminar

- MEC.M534

500

1 ○(3~4Q)※ 津田 雄一※ 照井 冬人 ほか

※ Terui Fuyuto etal.

機械工学講究F2

(Seminar in Mechanical Engineering F2)

講究等Seminar

- MEC.Z592

500

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

機械工学講究F3

(Seminar in Mechanical Engineering F3)

講究等Seminar

- MEC.Z692

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

機械工学講究F4

(Seminar in Mechanical Engineering F4)

講究等Seminar

- MEC.Z694

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

機械工学講究F5

(Seminar in Mechanical Engineering F5)

講究等Seminar

- MEC.Z696

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

【3Q】

Kinematic Analysis and Synthesis ofRobots

(ロボット総合論)

月Mon

3 - 4 MEC.H532

500

★ 1 S622武田 行生

Takeda Yukio

O

Special Lecture in MechanicalEngineering III

(機械工学特別講義第三)

月Mon

3 - 4 MEC.N633

600

★ 1 I321未定

Undecided

O

Ultra-precision Measurement

(超精密計測)

月Mon

5 - 6 MEC.J431

400

★ 1 W631,G111 遠隔講義ACEEES

吉岡 勇人初澤 毅 ほか

Yoshioka HayatoHatsuzawa Takeshiet al.

OS

Advanced course of combustion physics

(燃焼物理学)

火Tue

5 - 6 ENR.K450

400

★ 1 I321 ACEEES小酒 英範店橋 護 ほか

Kosaka HidenoriTanahashi Mamoruet al.

O

Advanced course of radiation transfer

(ふく射輸送学)

火Tue

7 - 8 ENR.K440

400

★ 1 I321 ACEEES花村 克悟

Hanamura Katsunori

O

Self-excited vibration

(自励振動)

水Wed

1 - 2 MEC.D433

400

★ 1 I124中野 寛

Nakano Yutaka

O

Solid Dynamics

(固体動力学特論)

水Wed

3 - 4 MEC.C433

400

★ 1 S011井上 裕嗣

Inoue Hirotsugu

O

Metalforming

(塑性加工学)

木Thu

1 - 2 MEC.G432

400

★ 1 I121吉野 雅彦大竹 尚登

Yoshino MasahikoOhtake Naoto

O

Space Systems Analysis A

(宇宙システムアナリシスA)

木Thu

1 - 2 MEC.M433

400

★ 1 G324古谷 寛

Furuya Hiroshi

S

Properties of Solid Materials

(固体材料物性)

木Thu

3 - 4 MEC.E432

400

★ 1 S223,G111 遠隔講義ACEEES

村上 陽一伏信 一慶

Murakami YoichiFushinobu Kazuyoshi

OS

Precision Manufacturing Processes

(高精度加工学)

木Thu

3 - 4 MEC.G531

500

★ 1 I311平田 敦吉岡 勇人 ほか

Hirata AtsushiYoshioka Hayato etal.

O

Cryogenic Engineering

(低温工学)

木Thu

5 - 6 MEC.E532

500

★ 1 G111, I124 遠隔講義岡村 哲至

Okamura Tetsuji

SO

Advanced Course of ActuatorEngineering

(先端アクチュエータ)

金Fri

1 - 2 MEC.H434

400

★ 1 S223,G111 遠隔講義ACEEES

鈴森 康一吉田 和弘

Suzumori KoichiYoshida Kazuhiro

OS

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 5: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

機械コース  Graduate major in Mechanical Engineering

【3Q】

Materials simulation (R)

(マテリアルズシミュレーション (R))

金Fri

1 - 4 TCM.A402

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□大場 史康松下 雄一郎 ほか

Oba FumiyasuMatsushita Yuichiroet al.

O

Materials simulation (I)

(マテリアルズシミュレーション (I))

金Fri

1 - 4 TCM.A403

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□大場 史康松下 雄一郎 ほか

Oba FumiyasuMatsushita Yuichiroet al.

O

宇宙システム利用

(Space Systems and Missions)

金Fri

3 - 6 MEC.M532

500

2 I311 □岩田 隆敬野田 篤司 ほか

Iwata TakanoriNoda Atsushi et al.

O

機械工学指導実践

(Teaching Practice in MechanicalEngineering)

集中講義等

Intensive

- MEC.T631-03

600

2 各教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトM1c

(Overseas Research Project M1c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S531-03

500

1 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトM2c

(Overseas Research Project M2c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S532-03

500

2 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトM3c

(Overseas Research Project M3c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S533-03

500

3 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトM4c

(Overseas Research Project M4c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S534-03

500

4 指導教員

Academic Supervisor

Planning of Off-campus Project SEP

(オフキャンパスプロジェクト計画SEP)

インターンシップ

Internship

- MEC.Q611-03

600

★ 2 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD1c

(Off-campus Project D1c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R631-03

600

1 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD2c

(Off-campus Project D2c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R632-03

600

2 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD3c

(Off-campus Project D3c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R633-03

600

3 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD4c

(Off-campus Project D4c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R634-03

600

4 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD5c

(Off-campus Project D5c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R635-03

600

5 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD6c

(Off-campus Project D6c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R636-03

600

6 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトD1c

(Overseas Research Project D1c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S631-03

600

1 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトD2c

(Overseas Research Project D2c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S632-03

600

2 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトD3c

(Overseas Research Project D3c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S633-03

600

3 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトD4c

(Overseas Research Project D4c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S634-03

600

4 指導教員

Academic Supervisor

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 6: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

機械コース  Graduate major in Mechanical Engineering

【3Q】

海外研究プロジェクトD5c

(Overseas Research Project D5c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S635-03

600

5 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトD6c

(Overseas Research Project D6c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S636-03

600

6 指導教員

Academic Supervisor

Off-campus Project SSSEP

(オフキャンパスプロジェクトSSSEP)

講究等Seminar

- MEC.Q613-03

600

★ 4 指導教員

Academic Supervisor

【4Q】

Joining

(接合工学)

月Mon

1 - 2 MEC.G433

400

★ 1 S622佐藤 千明山﨑 敬久

Sato ChiakiYamazaki Takahisa

O

Mechanism and Control for Ultra-precision Motion

(超精密機構とその制御)

月Mon

1 - 2 MEC.J432

400

★ 1 G111,W631 遠隔講義ACEEES

進士 忠彦

Shinshi Tadahiko

SO

Mechatronics Device and Control

(メカトロニクス機器と制御)

月Mon

3 - 4 MEC.H433

400

★ 1 S622山浦 弘

Yamaura Hiroshi

O

Special Lecture in MechanicalEngineering IV

(機械工学特別講義第四)

月Mon

3 - 4 MEC.N634

600

★ 1 I321未定

Undecided

O

Space Systems Analysis B

(宇宙システムアナリシスB)

木Thu

1 - 2 MEC.M531

500

★ 1 S622古谷 寛

Furuya Hiroshi

O

Advanced Thermal-Fluids Measurement

(熱流体先端計測)

木Thu

3 - 4 MEC.E433

400

★ 1 S622 ACEEES木倉 宏成齊藤 卓志

Kikura HiroshigeSaito Takushi

O

Advanced course of multiscale thermal-fluid sciences

(マルチスケール熱流動科学)

木Thu

5 - 6 ENR.K530

500

★ 1 I321 ACEEES長﨑 孝夫大河 誠司

Nagasaki TakaoOkawa Seiji

O

Space Robotics

(宇宙ロボティクス)

金Fri

1 - 2 MEC.M434

400

★ 1 I121中西 洋喜

Nakanishi Hiroki

O

Materials Informatics (R)

(マテリアルズインフォマティクス (R))

金Fri

1 - 4 TCM.A404

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□関嶋 政和樺島 祥介 ほか

Sekijima MasakazuKabashima Yoshiyukiet al.

O

Materials Informatics (I)

(マテリアルズインフォマティクス (I))

金Fri

1 - 4 TCM.A405

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□関嶋 政和樺島 祥介 ほか

Sekijima MasakazuKabashima Yoshiyukiet al.

O

Mechanical Biomimetics

(機械バイオミメティクス)

金Fri

3 - 4 MEC.I531

500

★ 1 I311田中 博人

Tanaka Hiroto

O

機械工学指導実践

(Teaching Practice in MechanicalEngineering)

集中講義等

Intensive

- MEC.T631-04

600

2 各教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトM1c

(Overseas Research Project M1c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S531-04

500

1 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトM2c

(Overseas Research Project M2c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S532-04

500

2 指導教員

Academic Supervisor

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

→W521

Page 7: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

機械コース  Graduate major in Mechanical Engineering

【4Q】

海外研究プロジェクトM3c

(Overseas Research Project M3c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S533-04

500

3 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトM4c

(Overseas Research Project M4c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S534-04

500

4 指導教員

Academic Supervisor

Planning of Off-campus Project SEP

(オフキャンパスプロジェクト計画SEP)

インターンシップ

Internship

- MEC.Q611-04

600

★ 2 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD1c

(Off-campus Project D1c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R631-04

600

1 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD2c

(Off-campus Project D2c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R632-04

600

2 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD3c

(Off-campus Project D3c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R633-04

600

3 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD4c

(Off-campus Project D4c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R634-04

600

4 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD5c

(Off-campus Project D5c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R635-04

600

5 指導教員

Academic Supervisor

オフキャンパスプロジェクトD6c

(Off-campus Project D6c)

インターンシップ

Internship

- MEC.R636-04

600

6 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトD1c

(Overseas Research Project D1c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S631-04

600

1 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトD2c

(Overseas Research Project D2c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S632-04

600

2 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトD3c

(Overseas Research Project D3c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S633-04

600

3 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトD4c

(Overseas Research Project D4c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S634-04

600

4 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトD5c

(Overseas Research Project D5c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S635-04

600

5 指導教員

Academic Supervisor

海外研究プロジェクトD6c

(Overseas Research Project D6c)

インターンシップ

Internship

- MEC.S636-04

600

6 指導教員

Academic Supervisor

Off-campus Project SSSEP

(オフキャンパスプロジェクトSSSEP)

講究等Seminar

- MEC.Q613-04

600

★ 4 指導教員

Academic Supervisor

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 8: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

システム制御コース  Graduate major in Systems and Control Engineering

【3~4Q】

システム制御プロジェクト

(Systems and Control EngineeringProject)

月Mon

5 - 8 SCE.Z401

400

C 3 W351 □○(3~4Q)

天谷 賢治井村 順一 ほか

Amaya KenjiImura Jun-Ichi et al.

O

Automotive Structural SystemEngineering A

(自動車構造システム工学A)

集中講義等

Intensive

- MEC.U431

400

★ 3 ○(3~4Q)以下の3週間に

より3単位9/16 - 9/2011:00-14:009/23 - 9/2711:00-14:00

10/7 - 10/1111:00-14:00

ACEEES

山浦 弘大熊 政明 ほか

Yamaura HiroshiOkuma Masaaki etal.

Automotive Comfort MechanicsEngineering A

(自動車の快適性工学A)

集中講義等

Intensive

- MEC.U432

400

★ 3 ○(3~4Q)以下の3週間に

より3単位10/14 -10/1811:00-14:00

10/21 - 10/2511:00-14:00

11/25 - 11/2911:00-14:00

ACEEES

山北 昌毅花村 克悟 ほか

Yamakita MasakiHanamura Katsunoriet al.

Advanced Production Engineering A

(先進生産工学A)

集中講義等

Intensive

- MEC.U433

400

★ 3 ○(3~4Q)以下の3週間に

より3単位10/28 - 11/111:00-14:00

11/11 - 11/1511:00-14:0012/2 - 12/611:00-14:00

ACEEES

鈴木 定省吉野 雅彦 ほか

Suzuki SadamiYoshino Masahiko etal.

Advanced Internal Combustion EngineEngineering and Future Power Train A

(先進内燃エンジンおよび新規パワートレインA)

集中講義等

Intensive

- MEC.U434

400

★ 3 ○(3~4Q)以下の3週間に

より3単位2020.2/24 -2/28 11:00-

14:002020.3/2 -3/611:00-14:002020.3/9 -3/13 11:00-

14:00 ACEEES

小酒 英範花村 克悟 ほか

Kosaka HidenoriHanamura Katsunoriet al.

Automotive Structural SystemEngineering B

(自動車構造システム工学B)

インターンシップ

Internship

- MEC.U441

400

★ 2 ○(3~4Q)以下の①~③を選択できる

①9/16 - 9/20を含む8日間以上1ヶ月以内

②9/23 - 9/27を含む8日間以上1ヶ月以内

③10/7 -10/11 を含む8日間以上1ヶ月以内受講生は

タイに滞在

山浦 弘大熊 政明 ほか

Yamaura HiroshiOkuma Masaaki etal.

Automotive Comfort MechanicsEngineering B

(自動車の快適性工学B)

インターンシップ

Internship

- MEC.U442

400

★ 2 ○(3~4Q)以下の①~③を選択できる①10/14 -

10/18 を含む8日間以上1ヶ月

以内②10/21 -

10/25 を含む8日間以上1ヶ月

以内③11/25 -

11/29 を含む8日間以上1ヶ月

以内受講生はタイに

滞在

山北 昌毅花村 克悟 ほか

Yamakita MasakiHanamura Katsunoriet al.

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 9: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

システム制御コース  Graduate major in Systems and Control Engineering

【3~4Q】

Advanced Production Engineering B

(先進生産工学B)

インターンシップ

Internship

- MEC.U443

400

★ 2 ○(3~4Q)以下の①~③を選択できる①10/28 -

11/1 を含む8日間以上1ヶ月以

内②11/11 -

11/15 を含む8日間以上1ヶ月

以内③12/2 - 12/6を含む8日間以上1ヶ月以内

受講生はタイに滞在

吉野 雅彦鈴木 定省 ほか

Yoshino MasahikoSuzuki Sadami et al.

Advanced Internal Combustion EngineEngineering and Future Power Train B

(先進内燃エンジンおよび新規パワートレインB)

インターンシップ

Internship

- MEC.U444

400

★ 2 ○(3~4Q)以下の①~③を選択できる

①2020.2/24 -2/28 を含む8日間以上1ヶ月以

内②2020.3/2 -3/6 を含む8日間以上1ヶ月以

内③2020.3/9 -

3/13 を含む8日間以上1ヶ月以

内受講生はタイに滞在 ACEEES

小酒 英範花村 克悟 ほか

Kosaka HidenoriHanamura Katsunoriet al.

Advanced Material Science andEngineering B

(先進機械材料の科学と工学B)

インターンシップ

Internship

- MEC.U447

400

★ 2 ○(3~4Q)9/30 - 10/4 を含む8日間以上

1ヶ月以内受講生はタイに

滞在

大竹 尚登

Ohtake Naoto

International Dispatch Project A

(国際派遣プロジェクトA)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z402

400

★ 3 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

システム制御講究F1

(Seminar in Systems and ControlEngineering F1)

講究等Seminar

- SCE.Z492

400

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

システム制御講究F2

(Seminar in Systems and ControlEngineering F2)

講究等Seminar

- SCE.Z592

500

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

システム制御講究F3

(Seminar in Systems and ControlEngineering F3)

講究等Seminar

- SCE.Z692

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

システム制御講究F4

(Seminar in Systems and ControlEngineering F4)

講究等Seminar

- SCE.Z694

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

システム制御講究F5

(Seminar in Systems and ControlEngineering F5)

講究等Seminar

- SCE.Z696

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

【3Q】

System Identification and Estimation

(システムの同定と推定)

月Mon

3 - 4 SCE.C401

400

★ 1 S514山北 昌毅

Yamakita Masaki

O

Nonlinear and Adaptive Control

(非線形・適応制御)

火Tue

3 - 4 SCE.C452

400

★ 1 W832早川 朋久

Hayakawa Tomohisa

O

Acoustic Measurement Engineering

(音響計測工学)

火Tue

5 - 6 SCE.I432

400

★ 1 S514蜂屋 弘之

Hachiya Hiroyuki

O

Inverse Problems and Data Assimilation

(逆問題とデータ同化)

木Thu

1 - 2 SCE.A405

400

★ 1 W834天谷 賢治

Amaya Kenji

O

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 10: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

システム制御コース  Graduate major in Systems and Control Engineering

【3Q】

Modeling of Bio-Systems II

(生体システムモデリングⅡ)

木Thu

3 - 4 SCE.M502

500

★ 1 W934中島 求倉林 大輔

Nakashima MotomuKurabayashi Daisuke

O

Nonlinear Dynamics

(非線形ダイナミクス)

木Thu

7 - 8 SCE.A404

400

★ 1 W934中尾 裕也

Nakao Hiroya

O

Materials simulation (R)

(マテリアルズシミュレーション (R))

金Fri

1 - 4 TCM.A402

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□大場 史康松下 雄一郎 ほか

Oba FumiyasuMatsushita Yuichiroet al.

O

Materials simulation (I)

(マテリアルズシミュレーション (I))

金Fri

1 - 4 TCM.A403

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□大場 史康松下 雄一郎 ほか

Oba FumiyasuMatsushita Yuichiroet al.

O

Fluid Robotics

(流体ロボティクス)

金Fri

5 - 6 SCE.S402

400

★ 1 S011塚越 秀行

Tsukagoshi Hideyuki

O

修士インターンシップ(システム制御)A1【3】

(MC Internship (Systems & Control)A1【3】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z510-03

500

2 指導教員

Academic Supervisor

修士インターンシップ(システム制御)A2【3】

(MC Internship (Systems & Control)A2【3】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z511-03

500

2 指導教員

Academic Supervisor

修士インターンシップ(システム制御)B1【3】

(MC Internship (Systems & Control)B1【3】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z512-03

500

1 指導教員

Academic Supervisor

修士インターンシップ(システム制御)B2【3】

(MC Internship (Systems & Control)B2【3】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z513-03

500

1 指導教員

Academic Supervisor

博士インターンシップ(システム制御)A1【3】

(DC Internship (Systems & Control)A1【3】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z610-03

600

2 指導教員

Academic Supervisor

博士インターンシップ(システム制御)A2【3】

(DC Internship (Systems & Control)A2【3】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z611-03

600

2 指導教員

Academic Supervisor

博士インターンシップ(システム制御)B1【3】

(DC Internship (Systems & Control)B1【3】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z612-03

600

1 指導教員

Academic Supervisor

博士インターンシップ(システム制御)B2【3】

(DC Internship (Systems & Control)B2【3】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z613-03

600

1 指導教員

Academic Supervisor

特別派遣プロジェクト【3】

(Special visiting project【3】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z614-03

600

4 指導教員

Academic Supervisor

SSSEP Special Visiting Project【3】

(SSSEP特別派遣プロジェクト【3】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z615-03

600

★ 4 指導教員

Academic Supervisor

Research Process A1

(研究プロセスA1)

講究等Seminar

- SCE.Z681-03

600

★ 2 指導教員

Academic Supervisor

Research Process A2

(研究プロセスA2)

講究等Seminar

- SCE.Z682-03

600

★ 2 指導教員

Academic Supervisor

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 11: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

システム制御コース  Graduate major in Systems and Control Engineering

【3Q】

Research Process A3

(研究プロセスA3)

講究等Seminar

- SCE.Z683-03

600

★ 2 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B1

(研究プロセスB1)

講究等Seminar

- SCE.Z684-03

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B2

(研究プロセスB2)

講究等Seminar

- SCE.Z685-03

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B3

(研究プロセスB3)

講究等Seminar

- SCE.Z686-03

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B4

(研究プロセスB4)

講究等Seminar

- SCE.Z687-03

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B5

(研究プロセスB5)

講究等Seminar

- SCE.Z688-03

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B6

(研究プロセスB6)

講究等Seminar

- SCE.Z689-03

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

【4Q】

Computational Imaging

(画像処理)

月Mon

3 - 4 SCE.I501

500

★ 1 S516田中 正行

Tanaka Masayuki

O

Mathematical Models and ComputerScience

(計算機支援数理)

火Tue

5 - 6 MCS.T506

500

★ 2 W832 ●(Tue・Fri)山下 真天谷 賢治 ほか

Yamashita MakotoAmaya Kenji et al.

O

Network Control Systems

(ネットワークシステム制御)

木Thu

3 - 4 SCE.C453

400

★ 1 W834早川 朋久

Hayakawa Tomohisa

O

Networks and Coupled DynamicalSystems

(ネットワークと結合力学系)

木Thu

7 - 8 SCE.A501

500

★ 1 W831中尾 裕也

Nakao Hiroya

O

Materials Informatics (R)

(マテリアルズインフォマティクス (R))

金Fri

1 - 4 TCM.A404

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□関嶋 政和樺島 祥介 ほか

Sekijima MasakazuKabashima Yoshiyukiet al.

O

Materials Informatics (I)

(マテリアルズインフォマティクス (I))

金Fri

1 - 4 TCM.A405

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□関嶋 政和樺島 祥介 ほか

Sekijima MasakazuKabashima Yoshiyukiet al.

O

Hybrid Systems Control

(ハイブリッドシステム制御)

金Fri

1 - 2 SCE.C502

500

★ 1 W834井村 順一

Imura Jun-Ichi

O

Mathematical Models and ComputerScience

(計算機支援数理)

金Fri

5 - 6 MCS.T506

500

★ 2 W832 ●(Tue・Fri)山下 真天谷 賢治 ほか

Yamashita MakotoAmaya Kenji et al.

O

Computer Vision

(コンピュータビジョン)

金Fri

7 - 8 SCE.I454

400

★ 1 S223奥冨 正敏

Okutomi Masatoshi

O

修士インターンシップ(システム制御)A1【4】

(MC Internship (Systems & Control)A1【4】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z510-04

500

2 指導教員

Academic Supervisor

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 12: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

システム制御コース  Graduate major in Systems and Control Engineering

【4Q】

修士インターンシップ(システム制御)A2【4】

(MC Internship (Systems & Control)A2【4】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z511-04

500

2 指導教員

Academic Supervisor

修士インターンシップ(システム制御)B1【4】

(MC Internship (Systems & Control)B1【4】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z512-04

500

1 指導教員

Academic Supervisor

修士インターンシップ(システム制御)B2【4】

(MC Internship (Systems & Control)B2【4】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z513-04

500

1 指導教員

Academic Supervisor

博士インターンシップ(システム制御)A1【4】

(DC Internship (Systems & Control)A1【4】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z610-04

600

2 指導教員

Academic Supervisor

博士インターンシップ(システム制御)A2【4】

(DC Internship (Systems & Control)A2【4】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z611-04

600

2 指導教員

Academic Supervisor

博士インターンシップ(システム制御)B1【4】

(DC Internship (Systems & Control)B1【4】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z612-04

600

1 指導教員

Academic Supervisor

博士インターンシップ(システム制御)B2【4】

(DC Internship (Systems & Control)B2【4】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z613-04

600

1 指導教員

Academic Supervisor

特別派遣プロジェクト【4】

(Special visiting project【4】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z614-04

600

4 指導教員

Academic Supervisor

SSSEP Special Visiting Project【4】

(SSSEP特別派遣プロジェクト【4】)

インターンシップ

Internship

- SCE.Z615-04

600

★ 4 指導教員

Academic Supervisor

Research Process A1

(研究プロセスA1)

講究等Seminar

- SCE.Z681-04

600

★ 2 指導教員

Academic Supervisor

Research Process A2

(研究プロセスA2)

講究等Seminar

- SCE.Z682-04

600

★ 2 指導教員

Academic Supervisor

Research Process A3

(研究プロセスA3)

講究等Seminar

- SCE.Z683-04

600

★ 2 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B1

(研究プロセスB1)

講究等Seminar

- SCE.Z684-04

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B2

(研究プロセスB2)

講究等Seminar

- SCE.Z685-04

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B3

(研究プロセスB3)

講究等Seminar

- SCE.Z686-04

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B4

(研究プロセスB4)

講究等Seminar

- SCE.Z687-04

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B5

(研究プロセスB5)

講究等Seminar

- SCE.Z688-04

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

Research Process B6

(研究プロセスB6)

講究等Seminar

- SCE.Z689-04

600

★ 1 指導教員

Academic Supervisor

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 13: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

電気電子コース  Graduate major in Electrical and Electronic Engineering

【3~4Q】

International Communication I

(国際コミュニケーションI)

集中講義等

Intensive

- EEE.R411

400

★ 1 ○(3~4Q)梶川 浩太郎大見 俊一郎

Kajikawa KotaroOhmi Shun-Ichiro

Academic Presentation I

(アカデミックプレゼンテーションI)

集中講義等

Intensive

- EEE.R421

400

★ 1 ○(3~4Q)梶川 浩太郎大見 俊一郎

Kajikawa KotaroOhmi Shun-Ichiro

Seminar for Cultivating InternationalUnderstanding I

(国際交流演習I)

集中講義等

Intensive

- EEE.Z471

400

★ 2 ○(3~4Q)梶川 浩太郎大見 俊一郎

Kajikawa KotaroOhmi Shun-Ichiro

International Communication III

(国際コミュニケーションIII)

集中講義等

Intensive

- EEE.R511

500

★ 1 ○(3~4Q)梶川 浩太郎大見 俊一郎

Kajikawa KotaroOhmi Shun-Ichiro

Academic Presentation III

(アカデミックプレゼンテーションIII)

集中講義等

Intensive

- EEE.R521

500

★ 1 ○(3~4Q)梶川 浩太郎大見 俊一郎

Kajikawa KotaroOhmi Shun-Ichiro

Study Abroad (Master Course) A

(海外留学(修士)A)

集中講義等

Intensive

- EEE.R551-02

500

★ 1 ○(3~4Q)コース主任

Head

Study Abroad (Master Course) B

(海外留学(修士)B)

集中講義等

Intensive

- EEE.R552-02

500

★ 2 ○(3~4Q)コース主任

Head

Study Abroad (Master Course) C

(海外留学(修士)C)

集中講義等

Intensive

- EEE.R553-02

500

★ 4 ○(3~4Q)コース主任

Head

Study Abroad (Master Course) D

(海外留学(修士)D)

集中講義等

Intensive

- EEE.R554-02

500

★ 6 ○(3~4Q)コース主任

Head

電気電子工学特別講義第二

(Special Lecture II on Electrical andElectronic Engineering)

集中講義等

Intensive

- EEE.G612

600

1 ○(3~4Q)コース主任

Head

教授法トレーニング

(Training on Teaching Technique)

集中講義等

Intensive

- EEE.R601-02

600

1 ○(3~4Q)コース主任

Head

Doctor Course Colloquium

(博士コロキウム)

集中講義等

Intensive

- EEE.R611-02

600

★ 1 ○(3~4Q)庄司 雄哉

Shoji Yuya

International Presentations

(国際プレゼンテーション)

集中講義等

Intensive

- EEE.R621-02

600

★ 1 ○(3~4Q)コース主任

Head

電気電子工学特別解析

(Special Analysis on Electrical andElectronic Engineering)

集中講義等

Intensive

- EEE.R631-02

600

2 ○(3~4Q)コース主任

Head

電気電子工学実践研究

(Practical Research on Electrical andElectronic Engineering)

集中講義等

Intensive

- EEE.R641-02

600

2 ○(3~4Q)コース主任

Head

Study Abroad (Doctor Course) A

(海外留学(博士)A)

集中講義等

Intensive

- EEE.R651-02

600

★ 1 ○(3~4Q)コース主任

Head

Study Abroad (Doctor Course) B

(海外留学(博士)B)

集中講義等

Intensive

- EEE.R652-02

600

★ 2 ○(3~4Q)コース主任

Head

Study Abroad (Doctor Course) C

(海外留学(博士)C)

集中講義等

Intensive

- EEE.R653-02

600

★ 4 ○(3~4Q)コース主任

Head

Study Abroad (Doctor Course) D

(海外留学(博士)D)

集中講義等

Intensive

- EEE.R654-02

600

★ 6 ○(3~4Q)コース主任

Head

インターンシップ(修士)A

(Internship (Master Course) A)

インターンシップ

Internship

- EEE.R561-02

500

1 ○(3~4Q)コース主任

Head

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 14: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

電気電子コース  Graduate major in Electrical and Electronic Engineering

【3~4Q】

インターンシップ(修士)B

(Internship (Master Course) B)

インターンシップ

Internship

- EEE.R562-02

500

2 ○(3~4Q)コース主任

Head

インターンシップ(修士)C

(Internship (Master Course) C)

インターンシップ

Internship

- EEE.R563-02

500

4 ○(3~4Q)コース主任

Head

インターンシップ(修士)D

(Internship (Master Course) D)

インターンシップ

Internship

- EEE.R564-02

500

6 ○(3~4Q)コース主任

Head

インターンシップ(博士)A

(Internship (Doctor Course) A)

インターンシップ

Internship

- EEE.R661-02

600

1 ○(3~4Q)コース主任

Head

インターンシップ(博士)B

(Internship (Doctor Course) B)

インターンシップ

Internship

- EEE.R662-02

600

2 ○(3~4Q)コース主任

Head

インターンシップ(博士)C

(Internship (Doctor Course) C)

インターンシップ

Internship

- EEE.R663-02

600

4 ○(3~4Q)コース主任

Head

インターンシップ(博士)D

(Internship (Doctor Course) D)

インターンシップ

Internship

- EEE.R664-02

600

6 ○(3~4Q)コース主任

Head

Advanced Course of Quantum Chemistry

(量子化学特論(材))

清華大at

TsinghuaUniv.

- MAT.M421

400

★ 2 清華大学開講科目

○(3~4Q)岩本 光正

Iwamoto Mitsumasa

Soft Materials

(ソフトマテリアル)

清華大at

TsinghuaUniv.

- MAT.P483

400

★ 2 清華大学開講科目

○(3~4Q)安藤 慎治大内 幸雄

Ando ShinjiOuchi Yukio

電気電子工学講究F1

(Seminar F1 on Electrical and ElectronicEngineering)

講究等Seminar

- EEE.Z492

400

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

電気電子工学講究F2

(Seminar F2 on Electrical and ElectronicEngineering)

講究等Seminar

- EEE.Z592

500

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

電気電子工学講究F3

(Seminar F3 on Electrical and ElectronicEngineering)

講究等Seminar

- EEE.Z692

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

電気電子工学講究F4

(Seminar F4 on Electrical and ElectronicEngineering)

講究等Seminar

- EEE.Z694

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

電気電子工学講究F5

(Seminar F5 on Electrical and ElectronicEngineering)

講究等Seminar

- EEE.Z696

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

【3Q】

オプトエレクトロニクス

(Optoelectronics)

月Mon

1 - 2 EEE.D461

400

2 G221 ●(Mon・Thu)ACEEES

宮本 智之

Miyamoto Tomoyuki

S

Imaging Materials

(イメージング材料)

月Mon

3 - 4 EEE.D421

400

★ 2 G221 ●(Mon・Thu)ACEEES

飯野 裕明

Iino Hiroaki

S

Advanced Solid State Physics【a】

(固体物理特論【a】)

月Mon

3 - 4 MAT.M407-01

400

★ 2 J234 ●(Mon・Thu)ACEEES

中辻 寬合田 義弘

Nakatsuji KanGohda Yoshihiro

S

Graph Theory with EngineeringApplication

(グラフ理論とその応用)

月Mon

3 - 4 XEG.S404

400

★ 1 S322Wimer Shmuel O

Magnetic Levitation and MagneticSuspension

(磁気浮上と磁気支持工学)

月Mon

3 - 4 EEE.P501

500

★ 2 S224 ●(Mon・Thu)ACEEES

千葉 明

Chiba Akira

O

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 15: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

電気電子コース  Graduate major in Electrical and Electronic Engineering

【3Q】

Pulsed Power Technology

(パルスパワー工学)

火Tue

1 - 2 EEE.P461

400

★ 2 S321 ●(Tue・Fri)ACEEES

安岡 康一竹内 希

Yasuoka KoichiTakeuchi Nozomi

O

ナノデバイス材料解析・プラズマ加工特論

(Advanced Topics on Material Analysisand Basics of Plasma Processing forNano Devices)

火Tue

3 - 4 EEE.D592

500

2 S224 ●(Tue・Fri)冨谷 茂隆辰巳 哲也 ほか

Tomiya ShigetakaTatsumi Tetsuya etal.

O

VLSI System Design

(VLSIシステム設計)

火Tue

5 - 6 ICT.I415

400

★ 2 S622 ●(Tue・Fri)ACEEES

一色 剛

Isshiki Tsuyoshi

O

Magnetism and Spintronics

(磁性・スピン工学特論)

火Tue

5 - 6 EEE.D511

500

★ 2 S224 ●(Tue・Fri)ACEEES

中川 茂樹ファム ナムハイ

Nakagawa ShigekiPham Nam Hai

O

Advanced Course of Power Electronics

(パワーエレクトロニクス特論)

火Tue

7 - 8 EEE.P411

400

★ 2 S223 ●(Tue・Thu)ACEEES

藤田 英明萩原 誠

Fujita HideakiHagiwara Makoto

O

Dielectric Property and Organic Devices

(誘電体物性・有機デバイス特論)

水Wed

1 - 2 EEE.D501

500

★ 2 S223 ●(Wed・Fri)ACEEES

間中 孝彰

Manaka Takaaki

O

オプトエレクトロニクス

(Optoelectronics)

木Thu

1 - 2 EEE.D461

400

2 G221 ●(Mon・Thu)ACEEES

宮本 智之

Miyamoto Tomoyuki

S

Imaging Materials

(イメージング材料)

木Thu

3 - 4 EEE.D421

400

★ 2 G221 ●(Mon・Thu)ACEEES

飯野 裕明

Iino Hiroaki

S

Advanced Solid State Physics【a】

(固体物理特論【a】)

木Thu

3 - 4 MAT.M407-01

400

★ 2 J234 ●(Mon・Thu)ACEEES

中辻 寬合田 義弘

Nakatsuji KanGohda Yoshihiro

S

Topics in Digital VLSI Design

(ディジタルVLSI設計)

木Thu

3 - 4 XEG.S405

400

★ 1 S322Wimer Shmuel O

Magnetic Levitation and MagneticSuspension

(磁気浮上と磁気支持工学)

木Thu

3 - 4 EEE.P501

500

★ 2 S224 ●(Mon・Thu)ACEEES

千葉 明

Chiba Akira

O

Advanced Topics in Digital VLSI Design

(ディジタルVLSI設計特論)

木Thu

3 - 4 XEG.S605

600

★ 1 S322Wimer Shmuel O

Advanced Course of Power Electronics

(パワーエレクトロニクス特論)

木Thu

5 - 6 EEE.P411

400

★ 2 S223 ●(Tue・Thu)ACEEES

藤田 英明萩原 誠

Fujita HideakiHagiwara Makoto

O

Pulsed Power Technology

(パルスパワー工学)

金Fri

1 - 2 EEE.P461

400

★ 2 S321 ●(Tue・Fri)ACEEES

安岡 康一竹内 希

Yasuoka KoichiTakeuchi Nozomi

O

Materials simulation (R)

(マテリアルズシミュレーション (R))

金Fri

1 - 4 TCM.A402

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□大場 史康松下 雄一郎 ほか

Oba FumiyasuMatsushita Yuichiroet al.

O

Materials simulation (I)

(マテリアルズシミュレーション (I))

金Fri

1 - 4 TCM.A403

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□大場 史康松下 雄一郎 ほか

Oba FumiyasuMatsushita Yuichiroet al.

O

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 16: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

電気電子コース  Graduate major in Electrical and Electronic Engineering

【3Q】

ナノデバイス材料解析・プラズマ加工特論

(Advanced Topics on Material Analysisand Basics of Plasma Processing forNano Devices)

金Fri

3 - 4 EEE.D592

500

2 S224 ●(Tue・Fri)冨谷 茂隆辰巳 哲也 ほか

Tomiya ShigetakaTatsumi Tetsuya etal.

O

VLSI System Design

(VLSIシステム設計)

金Fri

5 - 6 ICT.I415

400

★ 2 S622 ●(Tue・Fri)ACEEES

一色 剛

Isshiki Tsuyoshi

O

Magnetism and Spintronics

(磁性・スピン工学特論)

金Fri

5 - 6 EEE.D511

500

★ 2 S224 ●(Tue・Fri)ACEEES

中川 茂樹ファム ナムハイ

Nakagawa ShigekiPham Nam Hai

O

Dielectric Property and Organic Devices

(誘電体物性・有機デバイス特論)

金Fri

7 - 8 EEE.D501

500

★ 2 S223 ●(Wed・Fri)ACEEES

間中 孝彰

Manaka Takaaki

O

Advanced Energy Electronics Devices

(先端エネルギーエレクトロニクスデバイス)

集中講義等

Intensive

- EEE.D582

500

★ 1 11/5(火)11/8(金)11/12(火)

11/15(金)の5-8限

久本 大

Hisamoto Digh

Nano-Materials Electronics

(ナノ材料電子)

清華大at

TsinghuaUniv.

- EEE.D571

500

★ 2 清華大学開講科目

中川 茂樹間中 孝彰

Nakagawa ShigekiManaka Takaaki

【4Q】

光通信システム

(Optical Communication Systems)

月Mon

1 - 2 EEE.S461

400

2 S223,G311 ●(Mon・Thu)遠隔講義ACEEES

植之原 裕行小山 二三夫

Uenohara HiroyukiKoyama Fumio

OS

ナノ材料計測【a】

(Characterization of Nanomaterials【a】)

月Mon

3 - 4 MAT.M402-01

400

2 J234 ●(Mon・Thu)ACEEES

曽根 正人三宮 工

Sone MasatoSannomiya Takumi

S

Nano-Structure Devices

(ナノ構造デバイス)

月Mon

3 - 4 EEE.D551

500

★ 2 G113 ●(Mon・Thu)ACEEES

渡辺 正裕※ 石橋 幸治

Watanabe Masahiro※ Ishibashi Kouji

S

Scientific Writing and Presentation Skills

(学術ライティングとプレゼンテーション)

月Mon

9 - 10 XEG.G401

400

★ 2 W621 ●(Mon・Thu)ACEEES

Berrar Daniel O

Information Storage Engineering

(情報ストレージ工学)

火Tue

3 - 4 EEE.D441

400

★ 2 S224 ●(Tue・Thu)ACEEES

中川 茂樹髙村 陽太 ほか

Nakagawa ShigekiTakamura Yota et al.

O

Terahertz Devices and Systems

(テラヘルツデバイス・システム)

火Tue

5 - 6 EEE.D561

500

★ 2 S223 ●(Tue・Fri)ACEEES

河野 行雄

Kawano Yukio

O

Advanced functional electron devices

(先端機能電子デバイス)

火Tue

7 - 8 ENR.L530

500

★ 2 W932 ●(Tue・Fri)ACEEES

波多野 睦子小寺 哲夫

Hatano MutsukoKodera Tetsuo

O

Advanced Materials in InformationTechnologies

(先進情報材料特論)

水Wed

5 - 8 EEE.D521

500

★ 2 G113 □ ACEEES加藤 隆志

Kato Takashi

S

Information Storage Engineering

(情報ストレージ工学)

木Thu

1 - 2 EEE.D441

400

★ 2 S224 ●(Tue・Thu)ACEEES

中川 茂樹髙村 陽太 ほか

Nakagawa ShigekiTakamura Yota et al.

O

光通信システム

(Optical Communication Systems)

木Thu

1 - 2 EEE.S461

400

2 S223,G311 ●(Mon・Thu)遠隔講義ACEEES

植之原 裕行小山 二三夫

Uenohara HiroyukiKoyama Fumio

OS

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 17: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

電気電子コース  Graduate major in Electrical and Electronic Engineering

【4Q】

ナノ材料計測【a】

(Characterization of Nanomaterials【a】)

木Thu

3 - 4 MAT.M402-01

400

2 J234 ●(Mon・Thu)ACEEES

曽根 正人三宮 工

Sone MasatoSannomiya Takumi

S

Nano-Structure Devices

(ナノ構造デバイス)

木Thu

3 - 4 EEE.D551

500

★ 2 G113 ●(Mon・Thu)ACEEES

渡辺 正裕※ 石橋 幸治

Watanabe Masahiro※ Ishibashi Kouji

S

Scientific Writing and Presentation Skills

(学術ライティングとプレゼンテーション)

木Thu

9 - 10 XEG.G401

400

★ 2 W621 ●(Mon・Thu)ACEEES

Berrar Daniel O

Materials Informatics (R)

(マテリアルズインフォマティクス (R))

金Fri

1 - 4 TCM.A404

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□関嶋 政和樺島 祥介 ほか

Sekijima MasakazuKabashima Yoshiyukiet al.

O

Materials Informatics (I)

(マテリアルズインフォマティクス (I))

金Fri

1 - 4 TCM.A405

400

★ 2 南4号館 情報ネットワーク演習室 第

1演習室Information

NetworkExerciseRoom 1stExerciseRoom

□関嶋 政和樺島 祥介 ほか

Sekijima MasakazuKabashima Yoshiyukiet al.

O

Introduction to Information andCommunication Technologies forDevelopment

(開発のための情報および通信技術)

金Fri

3 - 4 GEG.T501

500

★ 1 S611 ACEEES山下 幸彦髙田 潤一 ほか

Yamashita YukihikoTakada Jun-Ichi etal.

O

Terahertz Devices and Systems

(テラヘルツデバイス・システム)

金Fri

5 - 6 EEE.D561

500

★ 2 S223 ●(Tue・Fri)ACEEES

河野 行雄

Kawano Yukio

O

Advanced functional electron devices

(先端機能電子デバイス)

金Fri

7 - 8 ENR.L530

500

★ 2 W932 ●(Tue・Fri)ACEEES

波多野 睦子小寺 哲夫

Hatano MutsukoKodera Tetsuo

O

Teaching Skills in English for DoctoralCourse Students

(博士のための英語授業表現)

集中講義等

Intensive

- EEE.G601

600

★ 1 ※ John DouglasMorris

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 18: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

情報通信コース  Graduate major in Information and Communications Engineering

【3~4Q】

Information and CommunicationsEngineering Course Long-Term Off-Campus Project (Doctor Course)

(情報通信コース長期派遣プロジェクト(博士後期課程))

インターンシップ

Internship

- ICT.O608-02

600

★ 4 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

情報通信工学講究F1

(Seminar in Information andCommunications Engineering F1)

講究等Seminar

- ICT.Z492

400

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

情報通信工学講究F2

(Seminar in Information andCommunications Engineering F2)

講究等Seminar

- ICT.Z592

500

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

情報通信工学講究F3

(Seminar in Information andCommunications Engineering F3)

講究等Seminar

- ICT.Z692

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

情報通信工学講究F4

(Seminar in Information andCommunications Engineering F4)

講究等Seminar

- ICT.Z694

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

情報通信工学講究F5

(Seminar in Information andCommunications Engineering F5)

講究等Seminar

- ICT.Z696

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

【3Q】

Communications and ComputerEngineering II

(情報通信工学統合論II)

月Mon

1 - 2 ICT.A413

400

★ 2 S421 ●(Mon・Thu)中原 啓貴髙木 茂孝 ほか

Nakahara HirokiTakagi Shigetaka etal.

O

Graph Theory with EngineeringApplication

(グラフ理論とその応用)

月Mon

3 - 4 XEG.S404

400

★ 1 S322Wimer Shmuel O

無線通信システム特論

(Advanced Topics in WirelessCommunication Systems)

月Mon

3 - 4 ICT.C581

500

2 S323 ●(Mon・Thu)府川 和彦奥村 幸彦

Fukawa Kazuhiko

O

Advanced Signal Processing (ICT)

(信号処理特論(情報通信))

月Mon

5 - 6 ICT.S414

400

★ 2 S322 ●(Mon・Thu)山田 功

Yamada Isao

O

データ通信システム

(Data Communication System)

月Mon

7 - 8 ICT.C417

400

2 S323 ●(Mon・Thu)※ 及川 直也※ 本橋 賢二

※ Oikawa Naoya※ Motohashi Kenji

O

Advanced Information andCommunication Theory

(情報通信理論)

月Mon

7 - 8 ICT.A512

500

★ 2 S321 ●(Mon・Thu)植松 友彦笠井 健太

Uyematsu TomohikoKasai Kenta

O

Statistical Theories for Brain and ParallelComputing

(脳の超並列モデルと数理的基礎)

火Tue

1 - 2 ICT.H416

400

★ 2 G224 ●(Tue・Fri)熊澤 逸夫

Kumazawa Itsuo

S

IT社会と情報セキュリティ

(IT Society and Information Security)

火Tue

3 - 4 ICT.H513

500

2 G221 ●(Tue・Fri)大山 永昭岩丸 良明 ほか

Ohyama NagaakiIwamaru Yoshiaki etal.

S

VLSI System Design

(VLSIシステム設計)

火Tue

5 - 6 ICT.I415

400

★ 2 S622 ●(Tue・Fri)ACEEES

一色 剛

Isshiki Tsuyoshi

O

先端通信システム特論

(Advanced Communication SystemEngineering)

火Tue

7 - 8 ICT.C412

400

2 S322 ●(Tue・Fri)※ 塚田 正人※ 渡辺 茂樹 ほか

※ Tsukada Masato※ Watanabe Shigekiet al.

O

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 19: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

情報通信コース  Graduate major in Information and Communications Engineering

【3Q】

Communications and ComputerEngineering II

(情報通信工学統合論II)

木Thu

1 - 2 ICT.A413

400

★ 2 S421 ●(Mon・Thu)中原 啓貴髙木 茂孝 ほか

Nakahara HirokiTakagi Shigetaka etal.

O

Topics in Digital VLSI Design

(ディジタルVLSI設計)

木Thu

3 - 4 XEG.S405

400

★ 1 S322Wimer Shmuel O

無線通信システム特論

(Advanced Topics in WirelessCommunication Systems)

木Thu

3 - 4 ICT.C581

500

2 S323 ●(Mon・Thu)府川 和彦奥村 幸彦

Fukawa Kazuhiko

O

Advanced Topics in Digital VLSI Design

(ディジタルVLSI設計特論)

木Thu

3 - 4 XEG.S605

600

★ 1 S322Wimer Shmuel O

Advanced Signal Processing (ICT)

(信号処理特論(情報通信))

木Thu

5 - 6 ICT.S414

400

★ 2 S322 ●(Mon・Thu)山田 功

Yamada Isao

O

データ通信システム

(Data Communication System)

木Thu

7 - 8 ICT.C417

400

2 S323 ●(Mon・Thu)※ 及川 直也※ 本橋 賢二

※ Oikawa Naoya※ Motohashi Kenji

O

Advanced Information andCommunication Theory

(情報通信理論)

木Thu

7 - 8 ICT.A512

500

★ 2 S321 ●(Mon・Thu)植松 友彦笠井 健太

Uyematsu TomohikoKasai Kenta

O

Statistical Theories for Brain and ParallelComputing

(脳の超並列モデルと数理的基礎)

金Fri

1 - 2 ICT.H416

400

★ 2 G224 ●(Tue・Fri)熊澤 逸夫

Kumazawa Itsuo

S

IT社会と情報セキュリティ

(IT Society and Information Security)

金Fri

3 - 4 ICT.H513

500

2 G221 ●(Tue・Fri)大山 永昭岩丸 良明 ほか

Ohyama NagaakiIwamaru Yoshiaki etal.

S

VLSI System Design

(VLSIシステム設計)

金Fri

5 - 6 ICT.I415

400

★ 2 S622 ●(Tue・Fri)ACEEES

一色 剛

Isshiki Tsuyoshi

O

Mechanisms of Visual Perception

(視覚情報処理機構)

金Fri

5 - 6 ICT.H514

500

★ 1 G311,S223 遠隔講義金子 寛彦佐藤 いまり

Kaneko HirohikoSato Imari

SO

先端通信システム特論

(Advanced Communication SystemEngineering)

金Fri

7 - 8 ICT.C412

400

2 S322 ●(Tue・Fri)※ 塚田 正人※ 渡辺 茂樹 ほか

※ Tsukada Masato※ Watanabe Shigekiet al.

O

情報通信コース特別実験第一

(Special Experiments of Information andCommunications Engineering I)

集中講義等

Intensive

- ICT.O602-03

600

2 指導教員

Academic Supervisor

情報通信コース特別実験第二

(Special Experiments of Information andCommunications Engineering II)

集中講義等

Intensive

- ICT.O603-03

600

2 指導教員

Academic Supervisor

情報通信コース特別実験第三

(Special Experiments of Information andCommunications Engineering III)

集中講義等

Intensive

- ICT.O604-03

600

2 指導教員

Academic Supervisor

情報通信コースプレゼンテーション第一

(Presentation Exercises of Informationand Communications Engineering CourseI)

集中講義等

Intensive

- ICT.O605-03

600

1 指導教員

Academic Supervisor

情報通信コースプレゼンテーション第二

(Presentation Exercises of Informationand Communications Engineering CourseII)

集中講義等

Intensive

- ICT.O606-03

600

1 指導教員

Academic Supervisor

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 20: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

情報通信コース  Graduate major in Information and Communications Engineering

【3Q】

情報通信コース派遣プロジェクト(修士課程)

(Information and CommunicationsEngineering Course Off-Campus Project(Master Course))

インターンシップ

Internship

- ICT.O518-03

500

2 指導教員

Academic Supervisor

情報通信コース派遣プロジェクト(博士後期課程)

(Information and CommunicationsEngineering Course Off-Campus Project(Doctor Course))

インターンシップ

Internship

- ICT.O607-03

600

2 指導教員

Academic Supervisor

【4Q】

Human-Centric Information Systems II

(人間情報システム概論II)

月Mon

1 - 2 ICT.A418

400

★ 2 G223 ●(Mon・Thu)山口 雅浩小池 康晴 ほか

Yamaguchi MasahiroKoike Yasuharu et al.

S

Large Scale Computing Systems

(大規模計算システム)

月Mon

3 - 4 ICT.H420

400

★ 1 G224杉野 暢彦

Sugino Nobuhiko

S

Advanced Measurement of SensoryInformation

(感性情報センシング特論)

月Mon

7 - 8 ICT.H517

500

★ 2 G223 ●(Mon・Thu)中本 高道

Nakamoto Takamichi

S

Scientific Writing and Presentation Skills

(学術ライティングとプレゼンテーション)

月Mon

9 - 10 XEG.G401

400

★ 2 W621 ●(Mon・Thu)ACEEES

Berrar Daniel O

VLSI Layout Design

(VLSIレイアウト設計)

火Tue

3 - 4 ICT.I419

400

★ 2 S323 ●(Tue・Fri)髙橋 篤司

Takahashi Atsushi

O

Human-Centric Information Systems II

(人間情報システム概論II)

木Thu

1 - 2 ICT.A418

400

★ 2 G223 ●(Mon・Thu)山口 雅浩小池 康晴 ほか

Yamaguchi MasahiroKoike Yasuharu et al.

S

Medical Imaging Systems

(医用画像診断装置)

木Thu

3 - 4 ICT.H421

400

★ 1 J233 ACEEES中村 健太郎田原 麻梨江 ほか

Nakamura KentaroTabaru Marie et al.

S

Advanced Measurement of SensoryInformation

(感性情報センシング特論)

木Thu

7 - 8 ICT.H517

500

★ 2 G223 ●(Mon・Thu)中本 高道

Nakamoto Takamichi

S

Scientific Writing and Presentation Skills

(学術ライティングとプレゼンテーション)

木Thu

9 - 10 XEG.G401

400

★ 2 W621 ●(Mon・Thu)ACEEES

Berrar Daniel O

VLSI Layout Design

(VLSIレイアウト設計)

金Fri

3 - 4 ICT.I419

400

★ 2 S323 ●(Tue・Fri)髙橋 篤司

Takahashi Atsushi

O

情報通信コース特別実験第一

(Special Experiments of Information andCommunications Engineering I)

集中講義等

Intensive

- ICT.O602-04

600

2 指導教員

Academic Supervisor

情報通信コース特別実験第二

(Special Experiments of Information andCommunications Engineering II)

集中講義等

Intensive

- ICT.O603-04

600

2 指導教員

Academic Supervisor

情報通信コース特別実験第三

(Special Experiments of Information andCommunications Engineering III)

集中講義等

Intensive

- ICT.O604-04

600

2 指導教員

Academic Supervisor

情報通信コースプレゼンテーション第一

(Presentation Exercises of Informationand Communications Engineering CourseI)

集中講義等

Intensive

- ICT.O605-04

600

1 指導教員

Academic Supervisor

情報通信コースプレゼンテーション第二

(Presentation Exercises of Informationand Communications Engineering CourseII)

集中講義等

Intensive

- ICT.O606-04

600

1 指導教員

Academic Supervisor

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 21: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

情報通信コース  Graduate major in Information and Communications Engineering

【4Q】

情報通信コース派遣プロジェクト(修士課程)

(Information and CommunicationsEngineering Course Off-Campus Project(Master Course))

インターンシップ

Internship

- ICT.O518-04

500

2 指導教員

Academic Supervisor

情報通信コース派遣プロジェクト(博士後期課程)

(Information and CommunicationsEngineering Course Off-Campus Project(Doctor Course))

インターンシップ

Internship

- ICT.O607-04

600

2 指導教員

Academic Supervisor

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 22: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

経営工学コース  Graduate major in Industrial Engineering and Economics

【3~4Q】

環境経済・政策論

(Frontier of Environmental Economics andPolicy Studies)

水Wed

1 - 2 IEE.B531

500

2 W931 ○(3~4Q)ACEEES

増井 利彦

Masui Toshihiko

O

経営工学・経済学輪講F

(Reading in Industrial Engineering andEconomics F)

集中講義等

Intensive

- IEE.E402

400

1 W9-311,508 ○(3~4Q)各教員

Academic Supervisor

O

経営工学・経済学アカデミックプレゼンテーションF

(Academic Presentation in IndustrialEngineering and Economics F)

集中講義等

Intensive

- IEE.E502

500

1 ○(3~4Q)各教員

Academic Supervisor

海外国際プレゼンテーション

(International Workshop Presentation(Abroad))

集中講義等

Intensive

- IEE.E503-02

500

1 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

国内国際プレゼンテーション

(International Workshop Presentation(Domestic))

集中講義等

Intensive

- IEE.E504-02

500

1 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

先端企業実習

(Practical Training at AdvancedCompanies)

集中講義等

Intensive

- IEE.E505-02

500

1 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

経営工学教育実践特論F

(Advanced Course for EducationalPractice in Industrial Engineering F)

集中講義等

Intensive

- IEE.E602

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

経営工学テクニカルリーディング

(Technical Reading in IndustrialEngineering)

集中講義等

Intensive

- IEE.E603

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

経営工学企業実習F

(Practical Training at Companies(Industrial Engineering) F)

集中講義等

Intensive

- IEE.E605

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

経営工学派遣プロジェクトF

(Industrial Engineering Off-CampusProject F)

集中講義等

Intensive

- IEE.E607

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

経営工学プレゼンテーションF

(Presentation in Industrial Engineering F)

集中講義等

Intensive

- IEE.E609

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

経営工学・経済学講究F1

(Seminar in Industrial Engineering andEconomics F1)

講究等Seminar

- IEE.Z492

400

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

経営工学・経済学講究F2

(Seminar in Industrial Engineering andEconomics F2)

講究等Seminar

- IEE.Z592

500

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

経営工学・経済学講究F3

(Seminar in Industrial Engineering andEconomics F3)

講究等Seminar

- IEE.Z692

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

経営工学・経済学講究F4

(Seminar in Industrial Engineering andEconomics F4)

講究等Seminar

- IEE.Z694

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

経営工学・経済学講究F5

(Seminar in Industrial Engineering andEconomics F5)

講究等Seminar

- IEE.Z696

600

2 ○(3~4Q)指導教員

Academic Supervisor

【3Q】

計量経済学特講

(Advanced Topics in Econometrics)

月Mon

1 - 2 IEE.B434

400

2 W9-626 ●(Mon・Thu)ACEEES

樋口 洋一郎

Higuchi Yoichiro

O

システム理論とOR

(Systems Theory and OperationsResearch)

月Mon

3 - 4 IEE.A431

400

2 W931 ●(Mon・Thu)ACEEES

飯島 淳一松井 知己

Iijima JunichiMatsui Tomomi

O

マクロ経済学特講

(Advanced Topics in Macroeconomics)

月Mon

5 - 6 IEE.B432

400

2 W9-626 ●(Mon・Thu)ACEEES

堀 健夫

Hori Takeo

O

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 23: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

経営工学コース  Graduate major in Industrial Engineering and Economics

【3Q】

Corporate Finance and Governance

(ファイナンスと企業統治)

月Mon

7 - 8 IEE.D434

400

★ 2 W9-414 ●(Mon・Thu)ACEEES

井上 光太郎

Inoue Kotaro

O

数理経済学特講

(Advanced Topics in MathematicalEconomics)

火Tue

3 - 4 IEE.B433

400

2 W9-508 ●(Tue・Fri)ACEEES

塩浦 昭義

Shioura Akiyoshi

O

数値的最適化

(Numerical Optimization)

火Tue

5 - 6 IEE.A430

400

2 W9-508 ●(Tue・Fri)ACEEES

水野 眞治中田 和秀

Mizuno ShinjiNakata Kazuhide

O

マネジメント特論

(Advanced Course of Management)

火Tue

7 - 8 IEE.C433

400

2 W932 ●(Tue・Fri)ACEEES

コース主任※ 西畑 一宏 ほか

Head※ Nishihata Kazuhiroet al.

O

計量経済学特講

(Advanced Topics in Econometrics)

木Thu

1 - 2 IEE.B434

400

2 W9-626 ●(Mon・Thu)ACEEES

樋口 洋一郎

Higuchi Yoichiro

O

システム理論とOR

(Systems Theory and OperationsResearch)

木Thu

3 - 4 IEE.A431

400

2 W931 ●(Mon・Thu)ACEEES

飯島 淳一松井 知己

Iijima JunichiMatsui Tomomi

O

マクロ経済学特講

(Advanced Topics in Macroeconomics)

木Thu

5 - 6 IEE.B432

400

2 W9-626 ●(Mon・Thu)ACEEES

堀 健夫

Hori Takeo

O

Corporate Finance and Governance

(ファイナンスと企業統治)

木Thu

7 - 8 IEE.D434

400

★ 2 W9-414 ●(Mon・Thu)ACEEES

井上 光太郎

Inoue Kotaro

O

数理経済学特講

(Advanced Topics in MathematicalEconomics)

金Fri

3 - 4 IEE.B433

400

2 W9-508 ●(Tue・Fri)ACEEES

塩浦 昭義

Shioura Akiyoshi

O

数値的最適化

(Numerical Optimization)

金Fri

5 - 6 IEE.A430

400

2 W9-508 ●(Tue・Fri)ACEEES

水野 眞治中田 和秀

Mizuno ShinjiNakata Kazuhide

O

マネジメント特論

(Advanced Course of Management)

金Fri

7 - 8 IEE.C433

400

2 W932 ●(Tue・Fri)ACEEES

コース主任※ 西畑 一宏 ほか

Head※ Nishihata Kazuhiroet al.

O

【4Q】

ORにおけるモデル化

(Modeling in OR)

月Mon

5 - 8 IEE.A434

400

2 W9-508 □ ACEEES水野 眞治中田 和秀 ほか

Mizuno ShinjiNakata Kazuhide etal.

O

上級協力ゲーム理論

(Advanced Cooperative Game Theory)

月Mon

7 - 8 IEE.B404

400

2 W9-626 ●(Mon・Thu)ACEEES

福田 恵美子

Fukuda Emiko

O

Corporate Transformation

(企業変革論)

火Tue

5 - 6 IEE.D433

400

★ 2 W932 ●(Tue・Fri)ACEEES

妹尾 大

Senoo Dai

O

応用数理計画

(Advanced Mathematical Programming)

火Tue

7 - 8 IEE.A432

400

2 W936 ●(Tue・Fri)ACEEES

松井 知己

Matsui Tomomi

O

Human-Robot Interaction

(ヒューマン・ロボット・インタラクション)

火Tue

7 - 8 IEE.C534

500

★ 2 W9-425 ●(Tue・Thu)ACEEES

梅室 博行Urakami Jacqueline

Umemuro HiroyukiUrakami Jacqueline

O

上級協力ゲーム理論

(Advanced Cooperative Game Theory)

木Thu

7 - 8 IEE.B404

400

2 W9-626 ●(Mon・Thu)ACEEES

福田 恵美子

Fukuda Emiko

O

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T

Page 24: 工学院 School of Engineering...Advanced Production Engineering B (先進生産工学B) インターン シップ Internship - MEC.U443 400 2 (3~4Q) 以下の①~③ を選択できる

曜日Day

時限Period

科目コード No. 科目名Course Title

単位Credit

担当教員Instructor

講義室Room No.

備考notes番台 Level

経営工学コース  Graduate major in Industrial Engineering and Economics

【4Q】

Human-Robot Interaction

(ヒューマン・ロボット・インタラクション)

木Thu

7 - 8 IEE.C534

500

★ 2 W9-425 ●(Tue・Thu)ACEEES

梅室 博行Urakami Jacqueline

Umemuro HiroyukiUrakami Jacqueline

O

Corporate Transformation

(企業変革論)

金Fri

5 - 6 IEE.D433

400

★ 2 W932 ●(Tue・Fri)ACEEES

妹尾 大

Senoo Dai

O

応用数理計画

(Advanced Mathematical Programming)

金Fri

7 - 8 IEE.A432

400

2 W936 ●(Tue・Fri)ACEEES

松井 知己

Matsui Tomomi

O

ミクロ経済学特講

(Advanced Topics in Microeconomics)

集中講義等

Intensive

- IEE.B431

400

2 W9-508 ACEEES大和 毅彦※ 山邑 紘史

Yamato Takehiko※ YamamuraHirohumi

O

キャンパス(Campus)→  :大岡山(Ookayama)  :すずかけ台(Suzukakedai)  : 田町(Tamachi)O S T