計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書...

32
�� 2�� ������� ���� 2� 4� 1� ���� 3� 3�31� ������������� ������������� ��������� (����:9110005009983)

Transcript of 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書...

Page 1: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

令和 2年度

計 算 書 類

自:令和 2年 4月 1日

至:令和 3年 3月31日

新潟県上越市黒田623番地

社会福祉法人 黒田山福祉会

理事長 古海 賢秀

(法人番号:9110005009983)

Page 2: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

第一号第一様式

(単位:円)

勘 定 科 目 予算(A) 決算(B) 差異(A)-(B) 備 考

保育事業収入 97,577,78997,596,789 19,000

受取利息配当金収入 1,0111,271 260

その他の収入 796,692798,012 1,320

事業活動収入計 (1) 98,375,49298,396,072 20,580

人件費支出 62,499,44762,609,572 110,125

事業費支出 9,062,6799,119,724 57,045

事務費支出 12,123,75012,225,491 101,741

支払利息支出 272,085272,085 0

その他の支出 660,000660,000 0

事業活動支出計 (2) 84,617,96184,886,872 268,911

事業活動資金収支差額 (3)=(1)-(2) 13,757,53113,509,200 △248,331

施設整備等補助金収入 324,500324,500 0

施設整備等収入計 (4) 324,500324,500 0

設備資金借入金元金償還支出 2,664,0002,664,000 0

固定資産取得支出 469,700469,700 0

施設整備等支出計 (5) 3,133,7003,133,700 0

施設整備等資金収支差額 (6)=(4)-(5) △2,809,200△2,809,200 0

その他の活動収入計 (7) 00 0

積立資産支出 10,700,00010,700,000 0

その他の活動支出計 (8) 10,700,00010,700,000 0

その他の活動資金収支差額 (9)=(7)-(8) △10,700,000△10,700,000 0

予備費支出 (10)-

0

△00

当期資金収支差額合計 (11)=(3)+(6)+(9)-(10) 248,3310 △248,331

前期末支払資金残高 (12) 7,504,2607,504,260 0

当期末支払資金残高 (11)+(12) 7,752,5917,504,260 △248,331

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

資金収支計算書

(自) 令和 2年 4月 1日 (至) 令和 3年 3月 31日

収 入

支 出

収 入

支 出

収 入

支 出

事業活動による収支

施設整備等による収支

その他の活動による収支

Page 3: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

第二号第一様式

(単位:円)

勘 定 科 目 当年度決算(A) 前年度決算(B) 増減(A)-(B)

保育事業収益 88,003,185 9,574,60497,577,789

サービス活動収益計 (1) 88,003,185 9,574,60497,577,789

人件費 62,365,090 △265,64362,099,447

事業費 8,287,953 774,7269,062,679

事務費 11,147,611 976,13912,123,750

減価償却費 8,908,779 34,6078,943,386

国庫補助金等特別積立金取崩額 △5,026,639 △37,858△5,064,497

サービス活動費用計 (2) 85,682,794 1,481,97187,164,765

サービス活動増減差額 (3)=(1)-(2) 2,320,391 8,092,63310,413,024

受取利息配当金収益 1,032 △211,011

その他のサービス活動外収益 902,900 △106,208796,692

サービス活動外収益計 (4) 903,932 △106,229797,703

支払利息 312,858 △40,773272,085

その他のサービス活動外費用 886,900 △226,900660,000

サービス活動外費用計 (5) 1,199,758 △267,673932,085

サービス活動外増減差額 (6)=(4)-(5) △295,826 161,444△134,382

経常増減差額 (7)=(3)+(6) 2,024,565 8,254,07710,278,642

施設整備等補助金収益 0 324,500324,500

特別収益計 (8) 0 324,500324,500

国庫補助金等特別積立金積立額 0 324,500324,500

特別費用計 (9) 0 324,500324,500

特別増減差額 (10)=(8)-(9) 0 00

当期活動増減差額 (11)=(7)+(10) 2,024,565 8,254,07710,278,642

前期繰越活動増減差額 (12) 13,859,112 △1,075,43512,783,677

当期末繰越活動増減差額 (13)=(11)+(12) 15,883,677 7,178,64223,062,319

基本金取崩額 (14) 0 00

その他の積立金取崩額 (15) 2,700,000 △2,700,0000

その他の積立金積立額 (16) 5,800,000 4,900,00010,700,000

次期繰越活動増減差額 (17)=(13)+(14)+(15)-(16) 12,783,677 △421,35812,362,319

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

事業活動計算書

(自) 令和 2年 4月 1日 (至) 令和 3年 3月 31日

収 益

費 用

収 益

費 用

収 益

費 用

サービス活動増減の部

サービス活動外増減の部

特別増減の部

繰越活動増減差額の部

Page 4: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

(単位:円)

資 産 の 部 負 債 の 部

増 減前年度末 増 減 当年度末 前年度末当年度末

流動負債 流動資産 9,950,638 482,3279,468,311 6,962,047 7,128,051 △166,004

事業未払金 現金預金 9,710,168 463,6879,246,481 1,356,367 1,325,059 31,308

1年以内返済予定設備資金借入金 事業未収金 18,150 8,6409,510 2,664,000 2,664,000 0

職員預り金 前払費用 222,320 10,000212,320 841,680 638,992 202,688

賞与引当金 2,100,000 2,500,000 △400,000

固定負債 固定資産 162,062,762 2,226,314159,836,448 14,026,000 16,690,000 △2,664,000

設備資金借入金 基本財産 81,004,563 △8,059,43289,063,995 14,026,000 16,690,000 △2,664,000

負債の部合計 建物 81,004,563 △8,059,43289,063,995 20,988,047 23,818,051 △2,830,004

純 資 産 の 部 その他の固定資産 81,058,199 10,285,74670,772,453

基本金 構築物 3,196,491 △566,8803,763,371 12,329,350 12,329,350 0

第1号基本金 器具及び備品 824,558 189,911634,647 7,696,350 7,696,350 0

第2号基本金 権利 227,150 △37,285264,435 370,000 370,000 0

第3号基本金 投資有価証券 10,000 010,000 4,263,000 4,263,000 0

国庫補助金等特別積立金 人件費積立資産 20,700,000 700,00020,000,000 49,533,684 54,273,681 △4,739,997

その他の積立金 保育所施設・設備整備積立資産 56,100,000 10,000,00046,100,000 76,800,000 66,100,000 10,700,000

人件費積立金 20,700,000 20,000,000 700,000

保育所施設・設備整備積立金 56,100,000 46,100,000 10,000,000

次期繰越活動増減差額 12,362,319 12,783,677 △421,358

(うち当期活動増減差額) 10,278,642 2,024,565 8,254,077

純資産の部合計 151,025,353 145,486,708 5,538,645

負債及び純資産の部合計 資産の部合計 172,013,400 2,708,641169,304,759 172,013,400 169,304,759 2,708,641

令和 3年 3月 31日 現在

貸借対照表

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

第三号第一様式

Page 5: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

第一号第四様式

(単位:円)

勘 定 科 目 予算(A) 決算(B) 差異(A)-(B) 備 考

保育事業収入 97,577,78997,596,789 19,000

委託費収入 86,855,04086,873,040 18,000

利用者等利用料収入 2,120,0002,121,000 1,000

利用者等利用料収入(公費) 562,500562,500 0

利用者等利用料収入(一般) 1,557,5001,558,500 1,000

その他の事業収入 8,602,7498,602,749 0

補助金事業収入 8,602,7498,602,749 0

受取利息配当金収入 1,0111,271 260

その他の収入 796,692798,012 1,320

利用者等外給食費収入 660,000660,000 0

雑収入 136,692138,012 1,320

雑収入 136,692138,012 1,320

事業活動収入計 (1) 98,375,49298,396,072 20,580

人件費支出 62,499,44762,609,572 110,125

職員給料支出 26,726,68026,726,680 0

職員賞与支出 7,434,3927,434,392 0

非常勤職員給与支出 21,418,63821,420,000 1,362

退職給付支出 578,500578,500 0

法定福利費支出 6,341,2376,450,000 108,763

事業費支出 9,062,6799,119,724 57,045

給食費支出 3,480,7023,485,000 4,298

保健衛生費支出 382,740405,000 22,260

保育材料費支出 643,553660,000 16,447

水道光熱費支出 2,214,6062,220,000 5,394

燃料費支出 270,062272,000 1,938

消耗器具備品費支出 711,352718,000 6,648

保険料支出 652,764652,764 0

雑支出 706,900706,960 60

事務費支出 12,123,75012,225,491 101,741

福利厚生費支出 352,258357,000 4,742

研修研究費支出 61,38062,380 1,000

事務消耗品費支出 687,545710,000 22,455

印刷製本費支出 243,444250,000 6,556

修繕費支出 252,810275,000 22,190

通信運搬費支出 329,161335,000 5,839

業務委託費支出 9,118,3609,121,000 2,640

給食委託費支出 6,072,0006,072,000 0

保守委託費支出 294,800296,000 1,200

その他の委託費支出 2,751,5602,753,000 1,440

手数料支出 121,454129,000 7,546

賃借料支出 544,608544,608 0

諸会費支出 210,800210,800 0

雑支出 201,930230,703 28,773

雑支出 201,930230,703 28,773

支払利息支出 272,085272,085 0

その他の支出 660,000660,000 0

利用者等外給食費支出 660,000660,000 0

事業活動支出計 (2) 84,617,96184,886,872 268,911

事業活動資金収支差額 (3)=(1)-(2) 13,757,53113,509,200 △248,331

施設整備等補助金収入 324,500324,500 0

施設整備等補助金収入 324,500324,500 0

施設整備等収入計 (4) 324,500324,500 0

設備資金借入金元金償還支出 2,664,0002,664,000 0

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

くろだ保育園拠点区分 資金収支計算書

(自) 令和 2年 4月 1日 (至) 令和 3年 3月 31日

収 入

支 出

収 入

事業活動による収支

Page 6: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

第一号第四様式

(単位:円)

勘 定 科 目 予算(A) 決算(B) 差異(A)-(B) 備 考

固定資産取得支出 469,700469,700 0

器具及び備品取得支出 469,700469,700 0

施設整備等支出計 (5) 3,133,7003,133,700 0

施設整備等資金収支差額 (6)=(4)-(5) △2,809,200△2,809,200 0

その他の活動収入計 (7) 00 0

積立資産支出 10,700,00010,700,000 0

人件費積立資産支出 700,000700,000 0

保育所施設・設備整備積立資産支出 10,000,00010,000,000 0

その他の活動支出計 (8) 10,700,00010,700,000 0

その他の活動資金収支差額 (9)=(7)-(8) △10,700,000△10,700,000 0

予備費支出 (10)-

0

△00

当期資金収支差額合計 (11)=(3)+(6)+(9)-(10) 248,3310 △248,331

前期末支払資金残高 (12) 7,504,2607,504,260 0

当期末支払資金残高 (11)+(12) 7,752,5917,504,260 △248,331

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

くろだ保育園拠点区分 資金収支計算書

(自) 令和 2年 4月 1日 (至) 令和 3年 3月 31日

支 出

収 入

支 出

施設整備等による収支

その他の活動による収支

Page 7: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

第二号第四様式

(単位:円)

勘 定 科 目 当年度決算(A) 前年度決算(B) 増減(A)-(B)

保育事業収益 88,003,185 9,574,60497,577,789

委託費収益 79,530,960 7,324,08086,855,040

利用者等利用料収益 1,130,000 990,0002,120,000

利用者等利用料収益(公費) 337,500 225,000562,500

利用者等利用料収益(一般) 792,500 765,0001,557,500

その他の事業収益 7,342,225 1,260,5248,602,749

補助金事業収益 7,342,225 1,260,5248,602,749

サービス活動収益計 (1) 88,003,185 9,574,60497,577,789

人件費 62,365,090 △265,64362,099,447

職員給料 31,479,764 △4,753,08426,726,680

職員賞与 6,755,113 △1,820,7214,934,392

賞与引当金繰入 2,500,000 △400,0002,100,000

非常勤職員給与 14,125,396 7,293,24221,418,638

退職給付費用 534,000 44,500578,500

法定福利費 6,970,817 △629,5806,341,237

事業費 8,287,953 774,7269,062,679

給食費 3,077,272 403,4303,480,702

保健衛生費 204,548 178,192382,740

保育材料費 1,327,734 △684,181643,553

水道光熱費 2,301,150 △86,5442,214,606

燃料費 248,849 21,213270,062

消耗器具備品費 304,403 406,949711,352

保険料 652,575 189652,764

雑費 171,422 535,478706,900

事務費 11,147,611 976,13912,123,750

福利厚生費 288,068 64,190352,258

旅費交通費 7,650 △7,6500

研修研究費 470,210 △408,83061,380

事務消耗品費 550,738 136,807687,545

印刷製本費 288,004 △44,560243,444

修繕費 170,830 81,980252,810

通信運搬費 310,666 18,495329,161

業務委託費 8,072,891 1,045,4699,118,360

給食委託費 6,016,800 55,2006,072,000

保守委託費 283,400 11,400294,800

その他の委託費 1,772,691 978,8692,751,560

手数料 119,068 2,386121,454

賃借料 386,208 158,400544,608

諸会費 250,300 △39,500210,800

雑費 232,978 △31,048201,930

雑費 232,978 △31,048201,930

減価償却費 8,908,779 34,6078,943,386

国庫補助金等特別積立金取崩額 △5,026,639 △37,858△5,064,497

サービス活動費用計 (2) 85,682,794 1,481,97187,164,765

サービス活動増減差額 (3)=(1)-(2) 2,320,391 8,092,63310,413,024

受取利息配当金収益 1,032 △211,011

その他のサービス活動外収益 902,900 △106,208796,692

利用者等外給食収益 886,900 △226,900660,000

雑収益 16,000 120,692136,692

雑収益 16,000 120,692136,692

サービス活動外収益計 (4) 903,932 △106,229797,703

支払利息 312,858 △40,773272,085

その他のサービス活動外費用 886,900 △226,900660,000

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

くろだ保育園拠点区分 事業活動計算書

(自) 令和 2年 4月 1日 (至) 令和 3年 3月 31日

収 益

費 用

収 益

サービス活動増減の部

Page 8: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

第二号第四様式

(単位:円)

勘 定 科 目 当年度決算(A) 前年度決算(B) 増減(A)-(B)

利用者等外給食費 886,900 △226,900660,000

サービス活動外費用計 (5) 1,199,758 △267,673932,085

サービス活動外増減差額 (6)=(4)-(5) △295,826 161,444△134,382

経常増減差額 (7)=(3)+(6) 2,024,565 8,254,07710,278,642

施設整備等補助金収益 0 324,500324,500

施設整備等補助金収益 0 324,500324,500

特別収益計 (8) 0 324,500324,500

国庫補助金等特別積立金積立額 0 324,500324,500

特別費用計 (9) 0 324,500324,500

特別増減差額 (10)=(8)-(9) 0 00

当期活動増減差額 (11)=(7)+(10) 2,024,565 8,254,07710,278,642

前期繰越活動増減差額 (12) 13,859,112 △1,075,43512,783,677

当期末繰越活動増減差額 (13)=(11)+(12) 15,883,677 7,178,64223,062,319

基本金取崩額 (14) 0 00

その他の積立金取崩額 (15) 2,700,000 △2,700,0000

人件費積立金取崩額 2,700,000 △2,700,0000

その他の積立金積立額 (16) 5,800,000 4,900,00010,700,000

人件費積立金積立額 2,700,000 △2,000,000700,000

保育所施設・設備整備積立金積立額 3,100,000 6,900,00010,000,000

次期繰越活動増減差額 (17)=(13)+(14)+(15)-(16) 12,783,677 △421,35812,362,319

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

くろだ保育園拠点区分 事業活動計算書

(自) 令和 2年 4月 1日 (至) 令和 3年 3月 31日

費 用

収 益

費 用

サービス活動外増減の部

特別増減の部

繰越活動増減差額の部

Page 9: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

(単位:円)

資 産 の 部 負 債 の 部

増 減前年度末 増 減 当年度末 前年度末当年度末

流動負債 流動資産 9,950,638 482,3279,468,311 6,962,047 7,128,051 △166,004

事業未払金 現金預金 9,710,168 463,6879,246,481 1,356,367 1,325,059 31,308

1年以内返済予定設備資金借入金 事業未収金 18,150 8,6409,510 2,664,000 2,664,000 0

職員預り金 前払費用 222,320 10,000212,320 841,680 638,992 202,688

賞与引当金 2,100,000 2,500,000 △400,000

固定負債 固定資産 162,062,762 2,226,314159,836,448 14,026,000 16,690,000 △2,664,000

設備資金借入金 基本財産 81,004,563 △8,059,43289,063,995 14,026,000 16,690,000 △2,664,000

負債の部合計 建物 81,004,563 △8,059,43289,063,995 20,988,047 23,818,051 △2,830,004

純 資 産 の 部 その他の固定資産 81,058,199 10,285,74670,772,453

基本金 構築物 3,196,491 △566,8803,763,371 12,329,350 12,329,350 0

第1号基本金 器具及び備品 824,558 189,911634,647 7,696,350 7,696,350 0

第2号基本金 権利 227,150 △37,285264,435 370,000 370,000 0

第3号基本金 投資有価証券 10,000 010,000 4,263,000 4,263,000 0

国庫補助金等特別積立金 人件費積立資産 20,700,000 700,00020,000,000 49,533,684 54,273,681 △4,739,997

その他の積立金 保育所施設・設備整備積立資産 56,100,000 10,000,00046,100,000 76,800,000 66,100,000 10,700,000

人件費積立金 20,700,000 20,000,000 700,000

保育所施設・設備整備積立金 56,100,000 46,100,000 10,000,000

次期繰越活動増減差額 12,362,319 12,783,677 △421,358

(うち当期活動増減差額) 10,278,642 2,024,565 8,254,077

純資産の部合計 151,025,353 145,486,708 5,538,645

負債及び純資産の部合計 資産の部合計 172,013,400 2,708,641169,304,759 172,013,400 169,304,759 2,708,641

令和 3年 3月 31日 現在

くろだ保育園拠点区分 貸借対照表

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

第三号第四様式

Page 10: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙1

前期末残高 当期増加額 当期減少額 当期末残高

89,063,995 0 8,059,432 81,004,563

89,063,995 0 8,059,432 81,004,563

基本財産の種類

建物

合  計

7.基本金又は固定資産の売却若しくは処分に係る国庫補助金等特別積立金の取崩し

該当なし

8.担保に供している資産

該当なし

(単位:円)

   また、附属明細として、別紙3⑩、別紙3⑪を作成しています。

(3)事業区分別内訳表(第一号第二様式、第二号第二様式、第三号第二様式)及び

社会福祉事業における拠点区分別内訳表(第一号第三様式、第二号第三様式、第三号第三様式)

   については計算書類の作成を省略しております。

(4)当法人では、公益事業及び収益事業を実施しておりません。

(5)各拠点区分におけるサービス区分の内容

  ア くろだ保育園(社会福祉事業)

   ・「保育所 くろだ保育園」

   ・「本部」

6.基本財産の増減の内容及び金額

基本財産の増減の内容及び金額は、以下のとおりである。

(2)拠点区分における計算書類(第一号第四様式、第二号第四様式、第三号第四様式)

   職員に対する賞与の支給に備えるため、支給見込み額のうち当期に帰属する金額を計上しており

   ます。

3.重要な会計方針の変更

該当なし

4.法人で採用する退職給付制度

当法人で採用する退職給付制度は以下のとおりである。

(1)常勤職員について、独立行政法人福祉医療機構の実施する社会福祉施設職員等退職手当共済制度に

  加入しています。

5.法人が作成する計算書類と拠点区分、サービス区分

 当法人の作成する計算書類は、以下のとおりになっている。

(1)法人全体の計算書類(第一号第一様式、第二号第一様式、第三号第一様式)

  ・賞与引当金

計算書類に対する注記(法人全体用)

1.継続事業の前提に関する注記

2.重要な会計方針

(1)固定資産の減価償却の方法

  ・平成19年3月31日以前に取得したものについては旧定額法、平成19年4月1日以降に取得したものに

   ついては定額法によっています。

   耐用年数は「減価償却資産の耐用年数に関する省令」別表一によっています。

(2)引当金の計上基準

Page 11: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

取得価額 減価償却累計額 当期末残高

161,132,490 80,127,927 81,004,563

161,132,490 80,127,927 81,004,563

8,465,777 5,269,286 3,196,491

7,135,635 6,311,077 824,558

556,500 329,350 227,150

16,157,912 11,909,713 4,248,199

177,290,402 92,037,640 85,252,762

債権額徴収不能引当金の当

期末残高債権の当期末残高

18,150 0 18,150

18,150 0 18,150

帳簿価額 時  価 評価損益

15.その他社会福祉法人の資金収支及び純資産増減の状況並びに資産、負債及び純資産の状態を明らかにするために必要な事項

平成25年度より会計基準を「平成23年新会計基準」に移行しております。

(単位:円)

種類及び銘柄

該当なし

該当なし

13.重要な偶発債務

該当なし

14.重要な後発事象

該当なし

事業未収金

合  計

11.満期保有目的の債券の内訳並びに帳簿価額、時価及び評価損益

12.関連当事者との取引の内容

(単位:円)

基本財産

建物

小  計

その他の固定資産

構築物

器具及び備品

権利

小  計

合  計

10.債権額、徴収不能引当金の当期末残高、債権の当期末残高

債権額、徴収不能引当金の当期末残高、債権の当期末残高は、以下のとおりである。

9.固定資産の取得価額、減価償却累計額及び当期末残高

固定資産の取得価額、減価償却累計額及び当期末残高は、以下のとおりである。

(単位:円)

Page 12: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

12.関連当事者との取引の内容

 関連当事者との取引の内容は次のとおりである。

(単位:円)

該当なし

取引条件及び取引条件の決定方針等

関係内容

取引の内容 取引金額 科目 期末残高役員の兼務等

事業上の関係

議決権の所有割合

種類法人等の名称

住所 資産総額事業の内容又は職業

Page 13: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙4

(単位:円)

貸借対照表科目 場所・物量等 取得年度 使用目的等 取得価額 減価償却累計額 貸借対照表価額

現金預金

普通預金 上越信用金庫/南支店 ― 運転資金として ― ― 9,710,168

9,710,168

事業未収金 幼児活動研究会㈱ ― 3月分体育教室施設借用料収入 ― ― 18,150

前払費用 損害保険ジャパン㈱ ― R3年度園児傷害・賠償責任保険料 ― ― 222,320

9,950,638

建物 (くろだ保育園)新潟県上越市黒田623 2012年度 第2種社会福祉事業である保育園で使用 161,132,490 80,127,927 81,004,563

81,004,563

81,004,563

構築物 ジャングルジム 他14件 ― 第2種社会福祉事業である保育園で使用 8,465,777 5,269,286 3,196,491

器具及び備品 ピアノ 他23件 ― 保育園用備品 7,135,635 6,311,077 824,558

権利 水道加入金 ― 556,500 329,350 227,150

投資有価証券 上越信用金庫/南支店 ― 出資金 ― ― 10,000

人件費積立資産 普通・定期預金 上越信用金庫/南支店 ― 職員賞与に対応する為に積立てている預貯金 ― ― 20,700,000

保育所施設・設備整備積立資産 普通・定期預金 上越信用金庫/南支店 ―将来における園舎改築及び設備等購入目的の為の預貯金

― ― 56,100,000

81,058,199

162,062,762

172,013,400

その他の固定資産合計

小計

固定資産合計

資産合計

流動資産合計

2 固定資産

(1) 基本財産

基本財産合計

財 産 目 録令和 3年 3月 31日 現在

Ⅰ 資産の部

1 流動資産

小計

Page 14: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

事業未払金 3月分給食費他(別紙明細書参照) ― ― ― 1,356,367

1年以内返済予定設備資金借入金 上越信用金庫/南支店 ― ― ― 2,664,000

職員預り金 3月分社会保険料他(別紙明細書参照) ― ― ― 841,680

賞与引当金 ― ― ― 2,100,000

6,962,047

設備資金借入金 上越信用金庫/南支店 ― ― ― 14,026,000

14,026,000

20,988,047

151,025,353

当該財産目録は、原本に相違ありません。

社会福祉法人 黒田山福祉会

固定負債合計

負債合計

差引純資産

令和 3年  月   日

  理事長 古海 賢秀      

Ⅱ 負債の部

1 流動負債

流動負債合計

2 固定負債

Page 15: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙3(①)

社会福祉法人名  社会福祉法人 黒田山福祉会

  (単位:円)

当期支出額 利息補助金収入 種類 地番または内容 帳簿価額

16,690,000

( 2,664,000)

0

( )

0

( )

0

( )

0

( )

16,690,000

( 2,664,000)

0

( )

0

( )

0

( )

0

( )

0

( )

0

( 0)

16,690,000

( 2,664,000)

(注)役員等からの長期借入金、短期借入金がある場合は、区分を新設するものとする。

0272,085 0

0計 0 0 0 0 0 0 0

合計 19,354,000 0 2,664,000 0

0

0

0

0

0

短期運営資金借入金

0

0 0計 0 0 0 0

0

長期運営資金借入金

272,085 0計 19,354,000 0 2,664,000 0

設備資金借入金

上越信用金庫/南支店

くろだ保育園 19,354,000 0 施設建設資金 なし2,664,000 0 1.50% 272,085 0 令和9年6月30日

借入金明細書

(自) 令和  2 年 4 月 1 日  (至) 令和  3 年 3 月 31 日

区分

借入先 拠点区分期首残高①

当期借入金②

当期償還額③

差引期末残高④=①+②-③

(うち1年以内償還予定額)元金償還補助金

利率%

支払利息返済期限 使途

担保資産

Page 16: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙3(②)

社会福祉法人名  社会福祉法人 黒田山福祉会

(単位:円)

くろだ保育園 本部

0

0

0

0

0 0 0 0 0 0

0

0

0

0

0 0 0 0 0 0

0

0

0

0

0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0

(注)1.寄附者の属性の内容は、法人の役職員、利用者本人、利用者の家族、取引業者、その他とする。

   2.「寄附金額」欄には、寄附物品を含めるものとする。「区分欄」には、経常経費寄附金収益の場合は「経常」、長期運営資金借入金

    元金償還寄附金収益の場合は「運営」、施設整備等寄附金収益の場合は「施設」、設備資金借入金元金償還寄附金収益の場合は「償還」、

    固定資産受贈額の場合は「固定」と、寄附金の種類がわかるように記入すること。

   3.「寄附金額」の「区分小計」欄は事業活動計算書の勘定科目の金額と一致するものとする。または、「寄附金額の拠点区分ごとの内訳」の

    「区分小計」欄は、拠点区分事業活動計算書の勘定科目の金額と原則として一致するものとする。

合計

経常

区分小計

区分小計

区分小計

寄附金収益明細書

(自) 令和  2 年 4 月 1 日  (至) 令和  3 年 3 月 31 日

寄附者の属性 区分 件数 寄附金額 うち基本金組入額寄附金額の拠点区分ごとの内訳

Page 17: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙3(③)

社会福祉法人名  社会福祉法人 黒田山福祉会

(単位:円)

くろだ保育園 本部

上越市 (運営事業委託料) 297,032 297,032 297,032

上越市 (保育園士雇用事業) 2,007,717 2,007,717 2,007,717

上越市 (障害児保育事業) 1,103,500 1,103,500 1,103,500

上越市 (未満児保育事業) 4,519,000 4,519,000 4,519,000

上越市 (緊急包括支援事業) 175,500 175,500 175,500

上越市 (環境改善事業費) 500,000 500,000 500,000

8,602,749 0 8,602,749 0 8,602,749 0 0

上越市 (緊急包括支援事業) 324,500 324,500 324,500

0

0

0

324,500 0 324,500 0 324,500 0 0

0

0

0

0

0 0 0 0 0 0 0

8,927,249 0 8,927,249 0 8,927,249 0 0

(注)1.「区分」欄には、介護保険事業の補助金事業収益の場合は「介護事業」、老人福祉事業の補助金事業収益の場合は「老人事業」、児童福祉事業の補助金事業収益の場合は「児童事業」、

     保育事業の補助金事業収益の場合は「保育事業」、障害福祉サービス等事業の補助金事業収益の場合は「障害事業」、生活保護事業の補助金事業収益の場合は「生活保護事業」、

     医療事業の補助金事業収益の場合は「医療事業」、○○事業の補助金事業収益の場合は「○○事業」、借入金利息補助金収益の場合は「利息」、施設整備等補助金収益の場合は「施設」、

     設備資金借入金元金償還補助金収益の場合は「償還」と補助金の種類がわかるように記入すること。

      なお、運用上の留意事項(課長通知)別添3「勘定科目説明」において「利用者からの収益も含む」と記載されている場合のみ、「補助金事業に係る利用者からの収益」欄を記入するもの

     とする。

   2.「交付金額等合計」の「区分小計」欄は事業活動計算書の勘定科目の金額と一致するものとする。

     また、「交付金額等合計の拠点区分ごとの内訳」の「区分小計」欄は、拠点区分事業活動計算書の勘定科目の金額と一致するものとする。

区分小計

合計

区分小計

区分小計

施設整備

保育事業

補助金事業等収益明細書

(自) 令和  2 年 4 月 1 日  (至) 令和  3 年 3 月 31 日

交付団体及び交付の目的 区分 交付金額補助金事業に係る利用者からの収益

交付金額等合計うち国庫補助金等特別積立金積立額

交付金額等合計の拠点区分ごとの内訳

Page 18: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙3(④)

社会福祉法人名  社会福祉法人 黒田山福祉会

1)事業区分間繰入金明細書

(単位:円)

繰入元 繰入先

(注)繰入金の財源には、介護保険収入、運用収入、前期末支払資金残高等の別を記入すること。

2)拠点区分間繰入金明細書

(単位:円)

繰入元 繰入先

(注)繰入金の財源には、介護保険収入、運用収入、前期末支払資金残高等の別を記入すること。

拠点区分名繰入金の財源(注) 金額 使用目的等

事業区分間及び拠点区分間繰入金明細書

(自) 令和  2 年 4 月 1 日  (至) 令和  3 年 3 月 31 日

事業区分名繰入金の財源(注) 金額 使用目的等

Page 19: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙3(⑤)

社会福祉法人名  社会福祉法人 黒田山福祉会

1)事業区分間貸付金(借入金)明細書

(単位:円)

貸付事業区分名 借入事業区分名 金額

小計 0

小計 0

合計 0

2)拠点区分間貸付金(借入金)明細書

(単位:円)

貸付拠点区分名 借入拠点区分名 金額

小計 0

小計 0

合計 0

短期

長期

使用目的等

事業区分間及び拠点区分間貸付金(借入金)残高明細書

令和 3 年 3 月 31 日現在

使用目的等

短期

長期

Page 20: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙3(⑥)

社会福祉法人名  社会福祉法人 黒田山福祉会

(単位:円)

くろだ保育園 本部

12,329,350 12,329,350 0 0

第一号基本金 7,696,350 7,696,350

第二号基本金 370,000 370,000

第三号基本金 4,263,000 4,263,000

当期組入額

0

0

計 0 0 0 0

当期取崩額

0

0

計 0 0 0 0

当期組入額

0

0

計 0 0 0 0

当期取崩額

0

0

計 0 0 0 0

当期組入額

0

0

計 0 0 0 0

当期取崩額

0

0

計 0 0 0 0

12,329,350 12,329,350 0 0

第一号基本金 7,696,350 7,696,350 0 0

第二号基本金 370,000 370,000 0 0

第三号基本金 4,263,000 4,263,000 0 0

(注)1.「区分並びに組入れ及び取崩しの事由」の欄に該当する事項がない場合は、記載を省略

    する。

   2.①第一号基本金とは、本文11(1)に規定する基本金をいう。

     ②第二号基本金とは、本文11(2)に規定する基本金をいう。

     ③第三号基本金とは、本文11(3)に規定する基本金をいう。

   3.従前からの特例により第一号基本金・第二号基本金の内訳を示していない

    法人では、合計額のみを記載するものとする。

基本金明細書

(自) 令和  2 年 4 月 1 日  (至) 令和  3 年 3 月 31 日

区分並びに組入れ及び取崩しの事由

合計各拠点区分ごとの内訳

前年度末残高

第一号基本金

第二号基本金

第三号基本金

当期末残高

Page 21: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地
Page 22: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地
Page 23: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙3(⑨)

社会福祉法人名  社会福祉法人 黒田山福祉会

拠点区分     くろだ保育園 

(単位:円)

目的使用

2,100,000

( ) ( )

( ) ( )

( ) ( )

2,100,000 0

( 0) ( 0)

(注)

1.引当金明細書には、引当金の種類ごとに、期首残高、当期増加額、当期減少額及び期末残高の明細を記載する。

2.目的使用以外の要因による減少額については、その内容及び金額を注記する。

3.都道府県共済会または法人独自の退職給付制度において、職員の転職または拠点間の異動により、

 退職給付の支払を伴わない退職給付引当金の増加または減少が発生した場合は、当期増加額又は

 当期減少額(その他)の欄に括弧書きでその金額を内数として記載するものとする。

0

計 2,500,000 2,500,000 2,100,000

賞与引当金 2,500,000 2,500,000 2,100,000

0

引当金明細書

(自) 令和  2 年 4 月 1 日  (至) 令和  3 年 3 月 31 日

科目 期首残高 当期増加額当期減少額

期末残高 摘要その他

Page 24: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

本部

サービス区分

別紙3(⑩)

(単位:円)

合計保育事業

保育事業収入 97,577,789 97,577,7890

委託費収入 86,855,040 86,855,0400

利用者等利用料収入 2,120,000 2,120,0000

利用者等利用料収入(公費) 562,500 562,5000

利用者等利用料収入(一般) 1,557,500 1,557,5000

その他の事業収入 8,602,749 8,602,7490

補助金事業収入 8,602,749 8,602,7490

受取利息配当金収入 1,011 1,0110

その他の収入 796,692 796,6920

利用者等外給食費収入 660,000 660,0000

雑収入 136,692 136,6920

雑収入 136,692 136,6920

事業活動収入計 (1) 98,375,492 98,375,4920

人件費支出 62,499,447 62,499,4470

職員給料支出 26,726,680 26,726,6800

職員賞与支出 7,434,392 7,434,3920

非常勤職員給与支出 21,418,638 21,418,6380

退職給付支出 578,500 578,5000 法定福利費支出 6,341,237 6,341,2370

事業費支出 9,062,679 9,062,6790

給食費支出 3,480,702 3,480,7020 保健衛生費支出 382,740 382,7400

保育材料費支出 643,553 643,5530

水道光熱費支出 2,214,606 2,214,6060 燃料費支出 270,062 270,0620

消耗器具備品費支出 711,352 711,3520

保険料支出 652,764 652,7640 雑支出 706,900 706,9000

事務費支出 12,108,026 12,123,75015,724

福利厚生費支出 352,258 352,2580 研修研究費支出 61,380 61,3800

事務消耗品費支出 687,545 687,5450

印刷製本費支出 243,444 243,4440

修繕費支出 252,810 252,8100

通信運搬費支出 329,161 329,1610

業務委託費支出 9,104,060 9,118,36014,300

給食委託費支出 6,072,000 6,072,0000

保守委託費支出 294,800 294,8000

その他の委託費支出 2,737,260 2,751,56014,300

手数料支出 121,150 121,454304

賃借料支出 544,608 544,6080

諸会費支出 210,800 210,8000

雑支出 200,810 201,9301,120

雑支出 200,810 201,9301,120

支払利息支出 272,085 272,0850

その他の支出 660,000 660,0000

利用者等外給食費支出 660,000 660,0000

事業活動支出計 (2) 84,602,237 84,617,96115,724

事業活動資金収支差額 (3)=(1)-(2) 13,773,255 13,757,531△15,724

施設整備等補助金収入 324,500 324,5000

施設整備等補助金収入 324,500 324,5000

施設整備等収入計 (4) 324,500 324,5000

設備資金借入金元金償還支出 2,664,000 2,664,0000

固定資産取得支出 469,700 469,7000

器具及び備品取得支出 469,700 469,7000

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

くろだ保育園拠点区分 資金収支明細書

(自) 令和 2年 4月 1日 (至) 令和 3年 3月 31日

勘 定 科 目

収 入

支 出

収 入

支 出

事業活動による収支

Page 25: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

本部

サービス区分

別紙3(⑩)

(単位:円)

合計保育事業

施設整備等支出計 (5) 3,133,700 3,133,7000

施設整備等資金収支差額 (6)=(4)-(5) △2,809,200 △2,809,2000

その他の活動収入計 (7) 0 00

積立資産支出 10,700,000 10,700,0000

人件費積立資産支出 700,000 700,0000

保育所施設・設備整備積立資産支出 10,000,000 10,000,0000

その他の活動支出計 (8) 10,700,000 10,700,0000

その他の活動資金収支差額 (9)=(7)-(8) △10,700,000 △10,700,0000

当期資金収支差額合計 (10)=(3)+(6)+(9) 264,055 248,331△15,724

前期末支払資金残高 (11) 7,441,187 7,504,26063,073

当期末支払資金残高 (10)+(11) 7,705,242 7,752,59147,349

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

くろだ保育園拠点区分 資金収支明細書

(自) 令和 2年 4月 1日 (至) 令和 3年 3月 31日

勘 定 科 目

支 出

収 入

支 出

施設整備等による収支

その他の活動による収支

Page 26: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

本部

サービス区分

別紙3(⑪)

(単位:円)

合計保育事業

保育事業収益 97,577,789 97,577,7890

委託費収益 86,855,040 86,855,0400

利用者等利用料収益 2,120,000 2,120,0000

利用者等利用料収益(公費) 562,500 562,5000

利用者等利用料収益(一般) 1,557,500 1,557,5000

その他の事業収益 8,602,749 8,602,7490

補助金事業収益 8,602,749 8,602,7490

サービス活動収益計 (1) 97,577,789 97,577,7890

人件費 62,099,447 62,099,4470

職員給料 26,726,680 26,726,6800

職員賞与 4,934,392 4,934,3920

賞与引当金繰入 2,100,000 2,100,0000

非常勤職員給与 21,418,638 21,418,6380

退職給付費用 578,500 578,5000

法定福利費 6,341,237 6,341,2370

事業費 9,062,679 9,062,6790

給食費 3,480,702 3,480,7020

保健衛生費 382,740 382,7400 保育材料費 643,553 643,5530

水道光熱費 2,214,606 2,214,6060

燃料費 270,062 270,0620 消耗器具備品費 711,352 711,3520

保険料 652,764 652,7640

雑費 706,900 706,9000事務費 12,108,026 12,123,75015,724

福利厚生費 352,258 352,2580

研修研究費 61,380 61,3800 事務消耗品費 687,545 687,5450

印刷製本費 243,444 243,4440

修繕費 252,810 252,8100 通信運搬費 329,161 329,1610

業務委託費 9,104,060 9,118,36014,300

給食委託費 6,072,000 6,072,0000

保守委託費 294,800 294,8000

その他の委託費 2,737,260 2,751,56014,300

手数料 121,150 121,454304

賃借料 544,608 544,6080

諸会費 210,800 210,8000

雑費 200,810 201,9301,120

雑費 200,810 201,9301,120

減価償却費 8,943,386 8,943,3860

国庫補助金等特別積立金取崩額 △5,064,497 △5,064,497△0

サービス活動費用計 (2) 87,149,041 87,164,76515,724

サービス活動増減差額 (3)=(1)-(2) 10,428,748 10,413,024△15,724

受取利息配当金収益 1,011 1,0110

その他のサービス活動外収益 796,692 796,6920

利用者等外給食収益 660,000 660,0000

雑収益 136,692 136,6920

雑収益 136,692 136,6920

サービス活動外収益計 (4) 797,703 797,7030

支払利息 272,085 272,0850

その他のサービス活動外費用 660,000 660,0000

利用者等外給食費 660,000 660,0000

サービス活動外費用計 (5) 932,085 932,0850

サービス活動外増減差額 (6)=(4)-(5) △134,382 △134,3820

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

くろだ保育園拠点区分 事業活動明細書

(自) 令和 2年 4月 1日 (至) 令和 3年 3月 31日

勘 定 科 目

収 益

費 用

収 益

費 用

サービス活動増減の部

サービス活動外増減の部

Page 27: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

本部

サービス区分

別紙3(⑪)

(単位:円)

合計保育事業

経常増減差額 (7)=(3)+(6) 10,294,366 10,278,642△15,724

社会福祉法人名 社会福祉法人 黒田山福祉会

くろだ保育園拠点区分 事業活動明細書

(自) 令和 2年 4月 1日 (至) 令和 3年 3月 31日

勘 定 科 目

Page 28: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙3(⑫)

社会福祉法人名  社会福祉法人 黒田山福祉会

拠点区分     くろだ保育園 

(単位:円)

区分 前期末残高 当期増加額 当期減少額 期末残高 摘  要

人件費積立金 20,000,000 700,000 20,700,000

保育所施設設備整備積立金 46,100,000 10,000,000 56,100,000

0

0

0

計 66,100,000 10,700,000 0 76,800,000

(単位:円)

区分 前期末残高 当期増加額 当期減少額 期末残高 摘  要

人件費積立資産 20,000,000 700,000 20,700,000

保育所施設設備整備積立資産 46,100,000 10,000,000 56,100,000

0

0

0

計 66,100,000 10,700,000 0 76,800,000

(注)

1.積立金を計上せずに積立資産を積み立てる場合には、摘要欄にその理由を明記すること。

2.退職給付引当金に対応して退職給付引当資産を積み立てる場合及び長期預り金に対応して長期

 預り金積立資産を積み立てる場合には摘要欄にその旨を明記すること。

積立金・積立資産明細書

(自) 令和  2 年 4 月 1 日  (至) 令和  3 年 3 月 31 日

Page 29: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙3(⑬)

社会福祉法人名  社会福祉法人 黒田山福祉会

拠点区分     くろだ保育園 

(単位:円)

繰入元 繰入先

(注)拠点区分資金収支明細書(別紙3(⑩))を作成した拠点においては、本明細書を作成のこと。

   繰入金の財源には、措置費収入、保育所運営費収入、前期末支払資金残高等の別を記入すること。

サービス区分間繰入金明細書

(自) 令和  2 年 4 月 1 日  (至) 令和  3 年 3 月 31 日

サービス区分名繰入金の財源(注) 金額 使用目的等

Page 30: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

別紙3(⑭)

社会福祉法人名  社会福祉法人 黒田山福祉会

拠点区分     くろだ保育園 

(単位:円)

貸付サービス区分名 借入サービス区分名 金額

合計 0

(注)拠点区分資金収支明細書(別紙3(⑩))を作成した拠点においては、本明細書を作成のこと。

サービス区分間貸付金(借入金)残高明細書

令和 3 年 3 月 31 日現在

使用目的等

Page 31: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

取引金融機関名 区分 金額円

本部会計 上越信金/南  普通預金 47,349 #0073590

施設会計 上越信金/南  普通預金 9,662,819※ #0073388

 上越信金/南  普通預金 20,000,000 #0256606(人件費)

 上越信金/南  普通預金 46,100,000 #0249546(施設整備)

 上越信金/南 令和2年度積立予定 700,000*1     (人件費)

 上越信金/南 令和2年度積立予定 10,000,000*1     (施設整備)

合   計 86,510,168

金額円

幼児活動研究会㈱ 18,150 3月分体育教室施設借用料

18,150

金額円

損害保険ジャパン㈱ 222,320 R3年度園児傷害・賠償責任保険料

222,320

相手先名

預金・金銭信託・貸付信託・証券投資信託・有価証券信託明細表

(令和3年3月31日現在)

備考: ※残高証明書:施設普通預金(#0073388)残高 20,362,819円は、次のとおり処理している。  *1 減少/人件費積立預金として700,000円、施設整備積立預金として10,000,000円積立   (予定)としている。

摘要

未収金明細表

(令和3年3月31日現在)

合   計

(事業未収金)

合   計

前払費用明細表

(令和3年3月31日現在)

相手先名

(前払費用)

Page 32: 計 算 書 類kuroda-hoikuen.jp/wp-content/uploads/2015/04/3409f0bd11...令和 2年度 計 算 書 類 自:令和 2年 4月 1日 至:令和 3年 3月31日 新潟県上越市黒田623番地

相手先名 摘   要

(事 業 未 払 金)上越社会保険事務所 405,250  3月分社会保険/法定福利費㈱メフォス 879,560  3月分給食費幼児活動研究会㈱ 57,780  3月分体育指導料㈱コメリ 13,777  3月分(消耗品他経費)

合   計 1,356,367

18150相手先名 摘   要

(職 員 預 り 金)職員等 390,670  3月分社会保険料職員等 193,400  3月分住民税職員等 257,610  3月分所得税

合   計 841,680

金   額円

金   額

(令和3年3月31日現在)

未払金、未払費用明細表

預り金明細表

(令和3年3月31日現在)