Dreamweaverの歴史 - CSS Nite公式サイト

1
Theme 3 Dreamweaverの歴史 Dreamweaver のバージョン 内部Ver. 主な追加機能 1997 Macromedia Dreamweaver 1 ラウンドトリップHTML 1998 Macromedia Dreamweaver 1.2 日本語版の発売 1998 Macromedia Dreamweaver 2 テンプレート機能、DynamicHTML 1999 Macromedia Dreamweaver 3 クイックタグ編集、Fireworksとのバンドル(Studio2000 Macromedia Dreamweaver UltraDeveloper 1.0 ASPJSPColdFusion などのアプリケーション開発 2000 Macromedia Dreamweaver 4 分割ビュー、拡張機能、ショートカットのカスタマイズ 2000 Macromedia Dreamweaver UltraDeveloper 4.0 OracleMicrosoft SQL ServerCFMLに対応 2002 Macromedia Dreamweaver MX 6.0 Studioとして統合 2003 Macromedia Dreamweaver MX 2004 7.0 CSS 2.0 への対応やテンプレートの強化 2005 Macromedia Dreamweaver 8 8.0 CSSの編集機能が強化、コードの折りたたみ表示 Adobe Creative Suite 2.3 Premiumにバンドル 2007 Adobe Dreamweaver CS3 9.0 AjaxフレームワークSpry2008 Adobe Dreamweaver CS4 10.0 ライブビュー、Subversion 対応 2010 Adobe Dreamweaver CS5 11.0 BrowserLab 2011 Adobe Dreamweaver CS5.5 11.5 jQuery の統合、PhoneGapによるアプリ作成 2012 Adobe Dreamweaver CS6 12.0 可変グリッドレイアウト、CSS トランジション設定支援 Dreamweaver は、高機能なWebオーサリングツールとしてデファクト・スタンダード(事実上の標準)になっています。 2005 年にマクロメディアがアドビに買収されるまでは、アドビのGoLive の競合製品として進化を続けてきました。 dream (夢)をweave (紡ぐ)もの、という一風変わった名前は、開発時のコードネームがそのまま商品名になったもの 016 Part 1 Dreamweaverを知る Dreamweaver に頼りすぎないこと Dreamweaver は、デザインビュー/ライブビューを使用することで、結果をプレビューしながら編集作業を進めるこ とができます。しかし、実際に行っている作業は、HTML CSS のソースコードを記述していくだけの作業です(自 動的にソースコードが出力されている)。 Dreamweaver の支援機能を使うことで、ミスを少なく、スピーディーに作業することができますが、ソースコードを 読む力、効率的でムダのないコードを書く力をつけることは、Dreamweaver の機能を勉強することとは、少し次 元が異なります。たくさんのWebサイトのソースコードを見て、コーディングのトレンドを把握しながら、少しずつ力を つけていってください。 Webサイトの制作の目的は、ビジュアルデザインとしての質や美しいソースコードを追求することではありません。そ のサイトを利用するユーザーにとっての価値や利便性を高めること、それによって、サイトの提供者の利益につなが ることが目的であることを決して忘れてはなりません。 column CS5/CS5.5 CS6 CS4 CS3 8 MX/MX2004 4

Transcript of Dreamweaverの歴史 - CSS Nite公式サイト

Page 1: Dreamweaverの歴史 - CSS Nite公式サイト

Theme 3

Dreamweaverの歴史

年 Dreamweaverのバージョン 内部Ver. 主な追加機能

1997 Macromedia Dreamweaver 1 ラウンドトリップHTML

1998 Macromedia Dreamweaver 1.2 日本語版の発売

1998 Macromedia Dreamweaver 2 テンプレート機能、DynamicHTML

1999 Macromedia Dreamweaver 3 クイックタグ編集、Fireworksとのバンドル(Studio)

2000 Macromedia Dreamweaver UltraDeveloper 1.0 ASP、JSP、ColdFusion などのアプリケーション開発

2000 Macromedia Dreamweaver 4 分割ビュー、拡張機能、ショートカットのカスタマイズ

2000 Macromedia Dreamweaver UltraDeveloper 4.0 Oracle、Microsoft SQL Server、CFMLに対応

2002 Macromedia Dreamweaver MX 6.0 Studioとして統合

2003 Macromedia Dreamweaver MX 2004 7.0 CSS 2.0への対応やテンプレートの強化

2005 Macromedia Dreamweaver 8 8.0 CSSの編集機能が強化、コードの折りたたみ表示Adobe Creative Suite 2.3 Premiumにバンドル

2007 Adobe Dreamweaver CS3 9.0 Ajaxフレームワーク「Spry」2008 Adobe Dreamweaver CS4 10.0 ライブビュー、Subversion対応

2010 Adobe Dreamweaver CS5 11.0 BrowserLab

2011 Adobe Dreamweaver CS5.5 11.5 jQueryの統合、PhoneGapによるアプリ作成

2012 Adobe Dreamweaver CS6 12.0 可変グリッドレイアウト、CSSトランジション設定支援

Dreamweaverは、高機能なWebオーサリングツールとしてデファクト・スタンダード(事実上の標準)になっています。

2005年にマクロメディアがアドビに買収されるまでは、アドビのGoLiveの競合製品として進化を続けてきました。

「dream(夢)をweave(紡ぐ)もの」、という一風変わった名前は、開発時のコードネームがそのまま商品名になったもの

016 Part 1 Dreamweaverを知る

Dreamweaverに頼りすぎないこと

Dreamweaverは、デザインビュー/ライブビューを使用することで、結果をプレビューしながら編集作業を進めることができます。しかし、実際に行っている作業は、HTMLやCSSのソースコードを記述していくだけの作業です(自動的にソースコードが出力されている)。Dreamweaverの支援機能を使うことで、ミスを少なく、スピーディーに作業することができますが、ソースコードを読む力、効率的でムダのないコードを書く力をつけることは、Dreamweaverの機能を勉強することとは、少し次元が異なります。たくさんのWebサイトのソースコードを見て、コーディングのトレンドを把握しながら、少しずつ力をつけていってください。Webサイトの制作の目的は、ビジュアルデザインとしての質や美しいソースコードを追求することではありません。そのサイトを利用するユーザーにとっての価値や利便性を高めること、それによって、サイトの提供者の利益につながることが目的であることを決して忘れてはなりません。

column

CS5/CS5.5 CS6CS4CS38MX/MX20044