DOUBLE MONK...

3
TOKYO SANDALS は CRAFTBANK Co.,ltd. にて培われた 製靴、ブーツメイキング技術を駆使し 日本の風土に合ったサンダルを追求するチームである。 かかと周りまで包み込む構造は 家具やスケートボードの製造に用いられる” 整形合板” をリスペクト。 これにより抜群のホールドと適度な” しなり” を実現し、 さらにブーツメイドにステッチダウンされたサンダルは タフでオールソールが容易。また、足馴染みが良く エイジングが楽しみなレザーは最良の履き心地を与えます。 ここに末永く履き込めるサンダルを提供いたします。

Transcript of DOUBLE MONK...

Page 1: DOUBLE MONK SANDALdove-works.com/wp-content/uploads/2016/05/3fae16a66c...ダブルのストラップが印象的なこちらのDOUBLE MONK SANDAL。アッパーに用いるのはHORWEEN社のCHROMEEXEL。

TOKYO SANDALS は CRAFTBANK Co.,ltd. にて培われた

製靴、ブーツメイキング技術を駆使し

日本の風土に合ったサンダルを追求するチームである。

かかと周りまで包み込む構造は

家具やスケートボードの製造に用いられる” 整形合板” をリスペクト。

これにより抜群のホールドと適度な” しなり” を実現し、

さらにブーツメイドにステッチダウンされたサンダルは

タフでオールソールが容易。また、足馴染みが良く

エイジングが楽しみなレザーは最良の履き心地を与えます。

ここに末永く履き込めるサンダルを提供いたします。

Page 2: DOUBLE MONK SANDALdove-works.com/wp-content/uploads/2016/05/3fae16a66c...ダブルのストラップが印象的なこちらのDOUBLE MONK SANDAL。アッパーに用いるのはHORWEEN社のCHROMEEXEL。

素材 UPPER : HORWEEN 社 CHOROMEXEL   OUT SOLE : SPONGE SOLE (THE BOOTS FACTORY ORIGINAL)製法:サンダル式ステッチダウンカラー: 烏羽色 , 赤錆色 , 枯色 , 飴色価格:¥ 38,000 + TAX

ダブルのストラップが印象的なこちらのDOUBLE MONK SANDAL。アッパーに用いるのはHORWEEN社のCHROMEEXEL。油分が多く、重量感のある風合いが特徴のレザーです。また、耐久性、堅牢性に優れた同素材は柔軟性も持ち合わせているので、履きジワや光沢感などの経年変化も楽しめます。また、インソールはかかと周りまで包み込む独特の構造。これはスケートボード等の製造に用いられる” 整形合板” の製法で、抜群のホールドと適度な” しなり” を実現しています。

DOUBLE MONK SANDAL

Page 3: DOUBLE MONK SANDALdove-works.com/wp-content/uploads/2016/05/3fae16a66c...ダブルのストラップが印象的なこちらのDOUBLE MONK SANDAL。アッパーに用いるのはHORWEEN社のCHROMEEXEL。

〈アイテムのお貸出し・お問い合わせ〉

DOVE WORKS.

東京都渋谷区神宮前 2-6-6秀和外苑レジデンス 304

TEL: (03)-5772-5454 FAX:(03)-3470-5414 E-MAIL:[email protected] URL:http://www.dove-works.com

担当:上田 古瀬 齊藤

     

烏羽色(CROW BLACK)赤錆色(RED RUST BROWN)枯色(DRY WOOD)飴色(TAN)の 4色展開。

ストラップ部分の真鍮製バックルが、タフな印象を醸し出します。履いた際にお好みのサイズに調整が可能。

TOKYO SANDALS

URL:http://thebootsshop.tumblr.com/