ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット...

96

Click here to load reader

Transcript of ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット...

Page 1: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

ユーザーズマニュアル

Page 2: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 2 ─

かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

著作権について 本書とソフトウェア、及びそれらに記載されている内容は、著作権法によって保護されています。本書の内容の一部、または全部を株式会社クセロの書面による許可なく、複製、送信、情報検索のために保存すること、日本語以外の言語に翻訳することを禁じます。

Microsoft、Windows、PowerPoint は米国Microsoft Corporationの米国およびその他に国における商標または登録商標です。

クセロは株式会社クセロの登録商標です。

その他の会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。

ユーザーが、本ソフトウェア、及びマニュアルを使用することによって生じた、または使用できないことによって生じたすべての損害について、株式会社クセロ、またはその代理人が有形または無形の責任を負うことは一切ありません。

本書で使用している図版は、それぞれ典型的な例であり、実際にソフトウェアを利用している最中の画面、または実物と必ずしも一致しない場合があります。あらかじめご了承ください。

本書、及びソフトウェアに記載されている事項は、将来改良の為、予告なく変更される事があります。

All Rights Reserved © 2005 株式会社クセロFoxit PDF SDK © 2005 Foxit Software Company ( http://www.foxitsoftware.com )

製品の保証について

一般的な注意事項

Page 3: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 3 ─

もくじかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

もくじ1 マニュアルの使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6マニュアルの構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6

はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7パッケージの内容確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .7ユーザー登録について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .7かんたんPDF編集を利用するために必要なシステム . . . . . .8

かんたんPDF編集について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .9機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .9制限事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .9インストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10

インストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .10

アンインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .15

かんたんPDF編集ドライバの使い方 . . . . . . . . . . . . . . .17制限事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .17

PDFファイルを出力するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17印刷設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19レイアウト/用紙 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .20

フォント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .22

PDF設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .24

セキュリティ設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .25

文書情報設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .28

かんたんPDF連続作成の使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .29制限事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .29

PDFファイルを一括出力するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30メール添付するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34

かんたんPDF編集の使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .35制限事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .36

操作アイコンの説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37ユーザの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40PDFファイルを見るには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41PDFファイルを開く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .41

表示サイズを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .41

ページ移動する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .42

Page 4: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 4 ─

もくじかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

PDFファイルを編集するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43テキストオブジェクト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .43

作成する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .43

移動または大きさを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .43

再入力する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .44

文字の色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .44

フォントの種類とサイズを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .44

枠の太さを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .45

枠の色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .45

塗りつぶしの色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .45

コメントオブジェクト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46

作成する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46

移動する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .47

大きさを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .47

再入力する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .47

文字の色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .48

フォントの種類とサイズを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .48

枠の太さを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .49

枠の色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .49

塗りつぶしの色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .50

直線オブジェクト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .51

描画する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .51

移動または長さ、方向を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .51

線の太さを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .51

線の色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .52

四角形オブジェクト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .53

描画する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .53

移動または大きさを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .53

枠の太さを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .54

枠の色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .54

塗りつぶしの色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .54

楕円オブジェクト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .55

描画する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .55

移動または大きさを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .55

枠の太さを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .56

枠の色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .56

塗りつぶしの色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .56

もくじ2

Page 5: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 5 ─

もくじかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

フリーハンドオブジェクト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .57

描画する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .57

移動または大きさを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .57

線の太さを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .58

線の色を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .58

画像挿入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .59

画像を配置する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .59

移動または大きさを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .60

オブジェクトの削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .61

オブジェクトの操作の取り消し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .61

操作の履歴 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62ファイルの保存について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

オブジェクトを編集可能な状態で保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .63

オブジェクトを編集不可能な状態で保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .63

かんたんPDF結合・分割の使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . .64制限事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .64

ファイルを結合するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65ファイルを分割するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69ページを抽出するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75テキスト抽出するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79PDFセキュリティの設定をするには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84PDFセキュリティの設定を解除するには . . . . . . . . . . . . . . . . . 92

もくじ3

Page 6: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 6 ─

マニュアルの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

マニュアルの使い方 本マニュアルは、「かんたんPDF編集」の使用方法について解説しています。

本マニュアルは、本製品をお使いになるユーザーが、ご利用のWindows オペレーティングシステムに関する最低限の操作方法(マウスの操作方法等)や用語(クリック、ドラッグ、フォルダ等)を既に修得/理解されていることを前提に作成されています。

そのため、Windowsオペレーティングシステムの使用方法についての説明は、すべて省略されています。

また、紹介している操作方法等は一例であり、お客さまのご使用になられている環境や設定により異なる場合がございます。

Windows オペレーティングシステムの使用方法について詳しくは、それぞれのマニュアル、関連書籍等を参照してください。

マニュアルの構成本マニュアルは、以下の様に構成されております。

はじめにユーザー登録についてや、本製品を利用するために必要なシステムについて説明します。

かんたんPDF編集について本製品の概要/機能についての説明と、製品のインストール/アンインストールについて説明します。

かんたんPDF編集ドライバの使い方アプリケーションから「印刷」を指定してPDFファイルを作成する、PDF作成ドライバの利用/設定方法について説明します。

かんたんPDF連続作成の使い方登録したファイルを一括でPDFファイルに変換するアプリケーション「かんたんPDF連続作成」の利用/設定方法について説明します。

かんたんPDF編集の使い方PDFファイルを高速に表示したり、テキストやコメント、図形などを追加/編集することのできるPDF閲覧・編集アプリケーション「かんたんPDF編集」の利用/設定方法について説明します。

かんたんPDF結合・分割の使い方作成したPDFファイルを結合/分割したり、PDFのセキュリティの設定/解除を一括で行なうことのできるアプリケーション「かんたんPDF結合・分割」の利用/設定方法について説明します。

Page 7: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 7 ─

はじめにかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

はじめに 「かんたんPDF編集」は、可能な限りどなたでも簡単に操作できるようにデザインされていますが、効果的にご利用いただくためにも、使用する前に本マニュアルを良くお読みください。

パッケージの内容確認パッケージには、以下に示すアイテムが含まれています。

・かんたんPDF編集 インストレーションCD-ROM

・マニュアル冊子

・シリアル番号(マニュアル冊子に添付)

注意: ダウンロード販売用商品には、CD-ROM・マニュアル冊子は付属していません。シリアル番号は、ダウンロード販売サイトでお求めください。

ユーザー登録について本製品をご購入いただきましたお客様には、ユーザー登録をお願いいたします。

ユーザー登録していただきますと、アップデート情報、サポート情報のご提供、新製品のご案内や優待販売のご案内などをいたします。

ユーザー登録方法インターネットを利用してユーザー登録を行うことができます。次のいずれかの方法でユーザー登録用ページにアクセスします。

1. お使いのブラウザに、ユーザー登録ページのURLを直接入力してアクセスし、必要事項を入力・送信する方法

https://www.interchannel.co.jp/touroku/

株式会社インターチャネルユーザ登録ページ

2. 「かんたんPDF連続作成」「かんたんPDF結合・分割」「かんたんPDF編集」のいずれかを起動し、「ヘルプ」メニューから、「ユーザー登録(R)」を選択します。インターネットに接続し、ユーザー登録ページを表示します。

3. Windowsの「スタート」ボタン→「プログラム」→「かんたんPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネットに接続し、ユーザー登録ページを表示します。

「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

Page 8: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 8 ─

はじめにかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

かんたん PDF 編集を利用するために必要なシステム「かんたんPDF編集」を利用するためには、以下に示すコンピュータシステムが必要です。ソフトウェアをインストールする前に、お使いのコンピュータシステムが以下に示す条件を満たしていることを確認してください。

コンピュータ本体CD-ROMを搭載、又は接続している IBM PC/AT 互換(DOS/V)コンピュータ

オペレーティングシステム(OS)Windows 2000 Professional(SP4)

Windows XP Professional(SP1以降)

Windows XP HomeEdition(SP1以降)

 ──すべて日本語版

CPUIntel Pentium 2 以上

ハードディスク20MB以上の空き容量(インストールに必要な容量)

CD-ROMドライブ /アダプタ上記コンピュータでの完全に動作が保証されているCD-ROMドライブ

メモリ256MB以上

ポインティングデバイス上記コンピュータ本体、及びOSで動作が完全に保証されているポインティングデバイス(マウス、トラックボール等)

ディスプレイ解像度800× 600ピクセル以上(1024× 768ピクセル以上推奨)

Page 9: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 9 ─

かんたん PDF 編集についてかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

かんたんPDF編集について

概要「かんたんPDF編集」は、簡単にPDFファイルの作成や閲覧/編集などを行なうことができる、PDF変換ドライバと3つのツールアプリケーションからなるソフトウェアです。

「かんたんPDF編集」のPDF作成ドライバではPDFファイルの作成だけではなく、出力時にPDFのセキュリティの設定や文書情報の設定など、付加価値のあるPDFファイルを作成することができます。

また、3つのツールアプリケーションを利用することで、PDFにテキストや図形などのオブジェクトを追加したり、一括でさまざまな処理を行なうことができます。

機能各機能は次の表を参照して下さい。

アプリケーション 機能

かんたんPDF 編集ドライバ

アプリケーションから の「印刷」時に、プリンタドライバとして指定できるPDFファイル作成ドライバ

かんたん PDF 連続作成

ファイルを登録して一括でPDFファイルを作成することのできるアプリケーション

かんたんPDF編集 PDFファイルを閲覧するためのビューワ

PDFのページに対して、テキストや図形の挿入、コメント、画像データの貼付けなどを行なうことができるアプリケーション

かんたんPDF結合・分割

PDFファイルに対して、結合、分割、ページ抽出、テキスト抽出、セキュリティの一括設定 /設定解除を行なうことができるアプリケーション

ツールアプリケーションは独立しており、相互関係はありません。インストールを行うと、3つのツールアプリケーションへのショートカットがデスクトップ上と「プログラム」メニュー内に作成されます。

制限事項本製品は、Windows XPにおいて複数ユーザーが同時にログインしている状況での利用には対応しておりません。

その他、各アプリケーションごとの制限事項については、各アプリケーションの使い方ページに記述しておりますので、ご利用の前に良くお読み下さい。

Page 10: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 10 ─

かんたん PDF 編集についてかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

インストール「かんたんPDF編集」のインストールおよび、アンインストールの手順について解説します。

インストール「かんたんPDF編集」をインストールします。他のアプリケーションが起動していないことをご確認下さい。起動している場合は終了してから行なって下さい。

1. インストレーションCD-ROM、またはダウンロードファイルに収録されている「Setup.exe」をダブルクリックして「セットアップメニュー」を起動してください。

「Setup.exe」

2. 「セットアップメニュー」画面より「インストール」をクリックして「かんたんPDF編集」用の「InstallShield ウィザード」を起動します。

「かんたんPDF編集 セットアップメニュー」

Page 11: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 11 ─

かんたん PDF 編集についてかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

3. 「InstallShield ウィザード」ダイアログの下部にある「次へ」ボタンをクリックして、次へ進みます。

「かんたんPDF編集」の「InstallShield Wizard」ダイアログ

4. 使用許諾契約が表示されますので、内容をよくお読みいただき、条項にご同意いただける場合は「使用許諾契約の条項に同意します」ラジオボタンを選択して、「次へ」ボタンをクリックして次へ進みます。

Page 12: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 12 ─

かんたん PDF 編集についてかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

5. 「JWordプラグイン」のインストールを選択する項目が表示されます。インストールをする場合は「JWordをインストールする」チェックボックスにチェックを入れます。インストールしない場合はチェックをはずします。

6. ご利用になる製品に、ユーザ情報及び製品シリアル番号を登録するための入力項目が表示されますので、間違いの無い様入力して「次へ」ボタンをクリックして下さい。

注意: ユーザ情報は、ユーザ名または会社名のどちらか一方と、シリアル番号の入力が必須となっています。

MEMO: 「JWord プラグイン」とは、Web ブラウザのアドレスバーから日本語で検索が可能となる、プラグインです。

※「かんたん PDF 編集」の機能とは関係ありません。

Page 13: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 13 ─

かんたん PDF 編集についてかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

7. インストール先を指定する項目が表示されます。変更をしない場合は「次へ」ボタンをクリックして次へ進みます。変更しなかった場合のインストール先は(「Cドライブが起動ディスクの場合」)C:¥Program Files¥KantanPDF¥にインストールされます。

変更する場合は「変更」ボタンをクリックして表示する「インストール先フォルダの変更」ダイアログを利用して指定します。インストール先を変更を完了したら「次へ」ボタンをクリックして次へ進みます。

8. インストールする準備ができましたので「インストール」ボタンをクリックして下さい。

Page 14: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 14 ─

かんたん PDF 編集についてかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

9. インストールが開始されます。

10. インストールが完了すると「InstallShield ウィザードを完了しました」と表示されますので、「完了」ボタンをクリックしてセットアッププログラムを終了して下さい。

インストールが完了するとデスクトップに以下のアプリケーションのショートカットが追加されます。

・かんたんPDF編集・かんたんPDF連続作成・かんたんPDF結合・分割

Page 15: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 15 ─

かんたん PDF 編集についてかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

アンインストール「かんたんPDF編集」をアンインストールします。他のアプリケーションが起動していないことをご確認下さい。起動している場合は終了してから行なって下さい。

1. アンインストールを行なうには、「プログラムの追加と削除」*を利用します。Windowsの「スタート」メニューから「設定」⇒「コントロールパネル」を選択し、「コントロールパネル」ウィンドウを表示します。コントロールパネル内にある「プログラムの追加と削除」をダブルクリックして「プログラムの追加と削除」ダイアログを表示します。

2. 「プログラムの追加と削除」ダイアログの「現在インストールされているプログラム」一覧の中から「かんたんPDF編集」を選択し、項目右の「削除」ボタンをクリックします。

3. 削除の確認をするダイアログが表示されますので、削除する場合は「はい」ボタンをクリックします。

*Windows2000 の場合は「アプリケーションの追加と削除」になります。

Page 16: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 16 ─

かんたん PDF 編集についてかんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

4. ステータスを示すダイアログが表示され、削除が開始されます。完了するとステータスを示すダイアログが閉じます。

以上で削除が完了しましたので、「プログラムの追加と削除」ダイアログを閉じて下さい。

Page 17: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 17 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

かんたんPDF編集ドライバの使い方

「かんたん PDF 編集ドライバ」は、Microsoft Word / Excel /PowerPoint などアプリケーションからの「印刷」時に、プリンタドライバとして指定できるPDFファイル作成ドライバです。

ここでは「かんたんPDF編集ドライバ」を利用して、アプリケーションからPDFファイルを作成する手順と、PDF出力の設定に関して説明します。

制限事項

本ドライバは、印刷機能を持つ全てのソフトウェアで使用可能ですが、環境やソフトウェアによっては、レイアウトが崩れるなどの現象が発生する場合があります。

PDFファイルを出力するには

1. アプリケーションの「ファイル」メニューから「印刷」を選択して、印刷ダイアログを表示します。

※印刷ダイアログはアプリケーションにより異なります。

「ファイル」メニュー/「印刷」

2. 「印刷」ダイアログにて、使用するプリンタに「かんたんPDF編集」を選択します。

「印刷」ダイアログ

3. その他、必要な設定を行ないます。

※設定項目はアプリケーションにより異なりますので、各アプリケーションに付属するドキュメントの、印刷設定に関する説明を参照して下さい。

MEMO: プリンタドライバの詳細設定については「かんたんPDF 編集ドライバの使い方」の「印刷設定」ページ(P.19)を参照して下さい。

Page 18: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 18 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

4. ダイアログ下部にある「OK」または「印刷」などのボタンをクリックします。

5. 「名前を付けて保存」ダイアログが表示されますので、作成するPDFファイルの保存先とファイル名を指定し、「保存」ボタンをクリックします。

「名前を付けて保存」ダイアログ

6. PDFファイルの出力が開始されます。出力中はタスクバーの右にプリンタアイコンが表示されます。

7. タスクバーのプリンタアイコンが消えたら、PDFファイルの出力は完了です。

MEMO: インストール直後ではPDF ファイルの保存先を確認するように設定されていますが、確認をせずに指定のフォルダへ保存するように設定することもできます。

詳しくは「かんたん PDF編集ドライバの使い方」の「印刷設定」-「PDF 設定」ページ(P.24)を参照して下さい。

Page 19: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 19 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

印刷設定「かんたんPDF編集ドライバ」ではPDFファイルの作成時に、次の設定を行ない出力することができます。

設定項目 内容

レイアウト/用紙 作成するPDFファイルの用紙サイズ、レイアウト、埋め込む画像の解像度/画質の設定を行なうことができます。

フォント PDFファイルに埋め込むフォントの設定を行なうことができます。

PDF設定 PDFファイルの保存先、作成後のアクション等の設定を行なうことができます。

セキュリティ設定 PDFファイルの暗号化や操作の権限といった、PDFのセキュリティの設定を行なうことができます。

文書情報 PDFの文書情報の設定を行なうことができます。

印刷設定を行なうには次のいずれかの方法により「かんたんPDF編集ドライバ」の印刷設定(プロパティ)ダイアログを表示して行なうことができます。

1. アプリケーションの「ファイル」メニューから「印刷」を選択して表示する「印刷」ダイアログで、プリンタに「かんたんPDF編集」を選択し、「プロパティ」(「印刷設定」など)ボタンをクリックする。

2. Windowsの「スタート」メニューから「設定」⇒「プリンタとファックス」を選択して表示するウィンドウで、「かんたんPDF編集」を右クリックで選択して表示するコンテキストメニューから「印刷設定」を選択する。

Page 20: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 20 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

レイアウト/用紙出力文書の用紙サイズとレイアウトを設定するには「印刷設定」ダイアログ上部の「レイアウト /用紙」タブをクリックして設定項目を表示します。設定内容は以下の通りです。

「印刷設定」ダイアログ/「レイアウト /用紙」項目

用紙サイズ . . 出力するPDFファイルの用紙のサイズを「用紙サイズ」プルダウンメニューで指定します。指定できるサイズは以下の通りです。(初期値は「A4」が設定されています。)

Letter ( 8.5 × 11 inch )Legal ( 8.5 × 14 inch )Tabloid ( 11 × 17 inch )A4 ( 210 × 297 mm )A3 ( 297 × 420 mm )Executive ( 7.25 × 10.5 inch )B4 ( 257 × 364 mm )B5 ( 182 × 257 mm )Screen ( 10 × 7.5 inch )Custom Paper 任意のサイズを指定可能

「Custom Paper」を選択した場合、選択時または「サイズの編集」ボタンをクリックして表示する「用紙サイズの編集」ダイアログにて、「幅」「高さ」の各入力フィールドに、500から 9245の数値を単位 0.1mmにて指定して下さい。初期値は幅、高さ共に1500(150mm)で設定されています。

「用紙サイズの編集」ダイアログ

MEMO: 「Custom Paper」で指定する「幅」「高さ」とは、「印刷の向き」設定項目で「縦」を選択した場合を基準としたものです。

Page 21: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 21 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

印刷の向き . . 出力する PDFファイルの用紙の向きを「縦」「横」ラジオボタンにて指定します。初期状態では「縦」が設定されています。

品質 . . . . . . . . . . 出力するPDFファイルの品質を設定します。設定内容は以下の通りです。

解像度 出力するPDFファイルの解像度を、このプルダウンメニューで指定します。指定可能な解像度は "72 dpi"、"150 dpi"、"300 dpi"、"600 dpi" です。初期値は "300dpi"が設定されています。

JPEG画質 出力するPDFファイルに画像が含まれる場合、埋め込まれる画像は JPEG形式で圧縮されます。このプルダウンメニューで、画像の画質(圧縮率)を設定します。

指定可能な画質は "高画質 "、"標準画質 "、"低画質 "で、初期状態では "標準画質 "が選択されています。画質が低い程、圧縮率が高くなりますので、"低画質 "を選択すると出力されるPDFファイルの容量を最も小さくすることができます。

Page 22: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 22 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

フォントPDFファイルを出力する際、出力ファイルへのフォントの埋め込みに関する設定を行うことができます。「印刷設定」ダイアログ上部にある「フォント」タブをクリックして設定項目を表示します。設定内容は以下の通りです。

「印刷設定」ダイアログ/「フォント」項目

全てのフォントを埋め込む    . . . . . . . 出力する PDF ファイルの文書内で使用されてい

るフォントをすべて埋め込む場合は、このチェックボックスにチェックを入れます。初期状態ではチェックされていません。

サブセットの全フォントに対する割合    . . . . . . . 出力するPDFファイルの文書内で使用されている文

字のみ(サブセット)を埋め込む場合、このチェックボックスにチェックを入れ、その文字が全文字数に対して、どれくらいの割合含まれたら、全文字を埋め込むかを0~ 100%で指定します。初期状態ではチェックされ、100%で指定されています。(この場合、使用されているフォントがすべてそのフォントの場合に、全文字分のフォントデータが埋め込まれます。)

このオプションは英文フォントについてのみ有効です。日本語(日中韓)フォントを埋め込む場合、必ずサブセットを埋め込みます。

Page 23: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 23 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

埋め込み . . . . . この項目で常に埋め込むフォント、常に埋め込まないフォントの指定ができます。

常に埋め込むフォントを指定するには項目左側の「利用可能フォント」リストより、常に埋め込むフォント名を選択して、項目中央上段の[>>]ボタンをクリックして、項目右側の「常に埋め込むフォント」リストに追加して下さい。

「常に埋め込むフォント」リストから削除する場合は、そのリスト中の該当フォント名を選択して、下部の「削除」ボタンをクリックして下さい。

常に埋め込まないフォントを指定するには項目左側の「利用可能フォント」リストより、常に埋め込まないフォント名を選択して、項目中央下段の[>>]ボタンをクリックして、項目右側の「常に埋め込まないフォント」リストに追加して下さい。

「常に埋め込まないフォント」リストから削除する場合は、そのリスト中の該当フォント名を選択して、下部の「削除」ボタンをクリックして下さい。

MEMO: 「利用可能フォント」リストでフォント名の頭に「@」がついているものは縦書きフォントであることを示しています。

Page 24: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 24 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

PDF設定出力文書の保存先を設定するには「印刷設定」ダイアログ上部の「PDF設定」タブをクリックして設定項目を表示します。設定内容は以下の通りです。

「印刷設定」ダイアログ/「PDF設定」項目

保存先フォルダ   . . . . . . . . . PDFファイルの出力先をこの入力フィールドにフル

パスにて入力します。入力フィールド下にある「フォルダの選択 ...」ボタンをクリックして表示する「フォルダの参照」ダイアログで選択して設定することもできます。

初期状態では「マイドキュメント」フォルダが指定されています。

Acrobat で PDFを開く   . . . . . . . . . このチェックボックスにチェックをすると、PDF

ファイルの出力を完了すると、自動でコンピュータにインストールされているAdobe Acrobat、またはAdobe Reader を利用して、出力ファイルを表示します。

初期状態ではこのオプションは選択されていません。

PDFの保存先を確認   . . . . . . . . . このチェックボックスにチェックをすると、PDFファ

イルの出力時に「名前を付けて保存」ダイアログを表示し、作成されるPDFファイルのファイル名、および保存先を指定することができます。

初期状態ではこのオプションは選択されています。

既存のPDFファイルの上書き確認   . . . . . . . . . このチェックボックスにチェックをすると、PDFファ

イルの出力先に同名のファイルが存在する場合に、上書きを確認するためのダイアログを表示します。

初期状態ではこのオプションは選択されていません。

注意: 読み取り専用ファイルや、他のアプリケーションで使用中のファイルに対して、上書き出力することはできません。

Page 25: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 25 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

セキュリティ設定出力するPDFファイルにセキュリティを設定するには「印刷設定」ダイアログ上部の「セキュリティ設定」タブをクリックして設定項目を表示します。

セキュリティの設定をおこなうには「セキュリティ設定を行う」チェックボックスにチェックをして下さい。初期状態ではセキュリティは設定されていません。

「印刷設定」ダイアログ/「セキュリティ設定」項目

設定内容は以下の通りです。

暗号化設定 PDFファイルの暗号化レベルをラジオボタンを選択して設定します。高レベル(128bit RC4)の暗号化が施されたPDFファイルは、Adobe Acrobat 5.0/Acrobat Reader 5.0 以降でなければ開くことができなくなります。

PDFファイルの操作の制限

ユーザパスワード(文書を開くパスワード)    . . . . . . . PDFファイルを開く時に必要なパスワードの設定を

行います。パスワードを設定する際には、「パスワード入力」ボタンをクリックして表示されるダイアログを使っておこないます。マスタパスワードと同じパスワードを設定することはできません。

マスタパスワード(権限パスワード)    . . . . . . . PDFファイルのセキュリティ設定を変更したり、編

集や印刷を許可する範囲を設定する際に要求されるパスワードの設定を行います。パスワードを設定する際には、「パスワード入力」ボタンをクリックして表示されるダイアログを使っておこないます。ユーザパスワードと同じパスワードを設定することはできません。

注意: セキュリティオプションを設定する場合には、必ずマスタパスワードを設定してください

注意: セキュリティを設定したPDF ファイルは、「かんたん PDF 編集」と「かんたん PDF 結合・分割」(セキュリティ解除機能は除く)ではご利用頂けません。

Page 26: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 26 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

セキュリティオプション    . . . . . . . セキュリティのオプションは「暗号化設定」のセキュ

リティレベルにより設定内容が異なります。

【低レベル暗号化(40bit RC4)の場合】

設定項目 内容

印刷を許可しない このオプションを選択すると印刷することができなくなります。

文書の変更を許可しない

このオプションを選択するとしおりの追加/削除、リンクの設定、フォームフィールドの編集等、PDFファイルを変更できなくなります。

内容のコピーや抽出を許可しない、アクセシビリティを無効にする

このオプションを選択するとPDFファイルから画像/テキストのクリップボードへのコピー/ファイルへの抽出ができなくなると同時にアクセシビリティ機能を利用できなくなります。

注 釈 と フ ォ ー ムフィールドの追加や変更を許可しない

このオプションを選択するとPDFファイルへの注釈の追加/変更、フォームフィールドの追加/変更ができなくなります。(フォームフィールドへの値の入力は可能です。)

Page 27: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 27 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

【高レベル暗号化(128bit RC4)の場合】

設定項目 内容

アクセシビリティを有効にする

このオプションを選択すると作成されたPDFファイル閲覧時のアクセシビリティ機能(スピーチ機能/表示調整機能/キーボードによるマウス代替機能等)を有効にします。

内容のコピーと抽出を許可

このオプションを選択すると作成されたPDFファイルからのテキスト/画像の抽出/コピーを可能にします。

変更を許可 作成されたPDFファイルについて許可する編集操作を指定します。

【 なし 】 一切の変更を禁止します。(署名/フォームフィールドへの入力も行えません。)

【 文書アセンブリのみ 】 ページの挿入/削除/回転、しおり/サムネイルの作成を除いた変更を禁止します。

【 フォームフィールドの入力または署名のみ 】 署名/フォームフィールドへの入力だけが行えます。

【 注釈作成、フォームフィールドの入力または署名 】 注釈の作成/署名/フォームフィールドへの入力だけが行えます。

【 編集、注釈およびフォームフィールドの作成 】 内容の抽出と印刷以外の操作を行うことができます。

印刷 作成されたPDFファイルを印刷する際の品質を指定します。

【 許可しない 】 作成されたPDFファイルの印刷ができなくなります。

【 低解像度 】 PDFファイルを印刷する時の解像度が150 dpi に制限されます。また、各ページがビットマップ画像として印刷されるため、印刷速度が遅くなります。

【全て許可 】 印刷時の制限が何も設定されないため、任意の解像度で印刷することができます。PostScript をサポートしたプリンタを利用する場合には、高品質のベクトル印刷を行うことができます。

Page 28: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 28 ─

かんたん PDF 編集ドライバの使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

文書情報設定出力するPDFファイルに文書情報を設定するには「 印刷設定」ダイアログ上部の「文書情報」タブをクリックして設定項目を表示します。

「印刷設定」ダイアログ/「文書情報」項目

この画面の各項目の入力フィールドを使って、PDFファイルに文書情報を設定します。設定できる項目は以下の通りです。

・タイトル・サブタイトル・作成者・キーワード

Page 29: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 29 ─

かんたん PDF 編集連続作成の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

「かんたんPDF連続作成」は「かんたんPDF編集ドライバ」を利用して、複数のファイルを連続してPDFファイルに出力するアプリケーションです。

制限事項

Microsoft Word、Excel、PowerPoint 以外の形式のファイルについては、そのファイルと関連付けられているアプリケーションの印刷機能を使ってPDFファイル出力を行ないます。アプリケーションによっては印刷機能を持っていない場合があります。その場合には、出力することはできません。

一度出力処理が行なわれたファイルを、再度出力することはできません。再出力するには、一度リストから削除して再度登録をして下さい。

Microsoft Excel 形式のファイルは、最後に保存したときに最前面に開いていた1シートのみを、PDFファイルに出力します。

「出力リスト」に登録できるファイル数は、最大999個です。

「かんたんPDF連続作成」で出力中に、別のアプリケーションの印刷から「かんたんPDF編集」を選択して実行することはできません。

読み取り専用ファイルや、他のアプリケーションで使用中のファイルに対して、上書き出力することはできません。

出力が完了するまでは、出力結果であるPDFファイルを「かんたんPDF結合・分割」で処理したり、「かんたんPDF編集」で編集したりしないでください。

かんたんPDF連続作成の使い方

Page 30: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 30 ─

かんたん PDF 編集連続作成の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

PDFファイルを一括出力するには

1. PDFファイル出力をするファイルを、デスクトップにある「かんたんPDF連続作成」ショートカットアイコン上にドラッグ&ドロップします。

「かんたんPDF連続作成」ショートカットアイコン

MEMO: 複数のファイルを選択した状態で、ドラッグ&ドロップすることで「出力リスト」へ一度に登録することができます。

注意: PDF ファイルは登録できません。

 また、変換可能なファイルが保存されているフォルダをドラッグ&ドロップしても、ファイルは登録されませんので、ファイルを直接ドラッグ&ドロップまたはコンテキストメニューから登録する必要があります。

アイコンへのドラッグ&ドロップ以外の登録方法

a.) 「かんたんPDF連続作成」を起動した状態で「出力リスト」へファイルをドラッグ&ドロップする。

または「出力リスト」下部にある「ファイル選択」ボタンをクリックして表示する「ファイルを開く」ダイアログから選択する。

b.) ファイルを右クリックして表示するコンテキストメニューから「かんたんPDF連続作成ツールに送る」を選択する。

コンテキストメニュー

Page 31: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 31 ─

かんたん PDF 編集連続作成の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

2. 「かんたんPDF連続作成」が起動し、ドラッグ&ドロップしたファイルが「出力リスト」に表示されます。

かんたんPDF連続作成 - 出力リスト

「出力リスト」に登録したファイルをリストから削除する場合は、削除したいファイル名を選択して「削除」ボタンをクリックする、または全てのファイルを削除する場合は「すべて削除」ボタンをクリックして下さい。

3. 「出力先フォルダ」項目で次の2通りの方法から出力先を指定します。

「出力先フォルダ」項目

・元ファイルと同じフォルダに出力する元ファイルと同じフォルダに出力する場合は、この項目のラジオボタンを選択して下さい。初期状態ではこの項目が選択されています。

・フォルダを指定する出力先に任意のフォルダを指定する場合は、この項目のラジオボタンを選択し、選択ボタンをクリックして表示する「フォルダの選択」ダイアログを利用して指定して下さい。

フォルダの指定にはテキスト入力フィールドに出力先フォルダをドラッグ&ドロップする、またはテキスト入力フィールドにフルパスを直接入力することで指定することもできます。

Page 32: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 32 ─

かんたん PDF 編集連続作成の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

4. 「出力ファイル名の確認」項目で、出力先フォルダに同名のPDFファイルが存在した場合の処理方法について、次の2通りの方法から選択します。

「出力ファイル名確認」項目

・同名ファイルが存在する場合はメッセージを表示するこの項目を選択すると、出力先フォルダに同名のPDFファイルが存在した場合、上書きをするかどうかを確認するダイアログが表示されます。初期状態ではこの項目が選択されています。

「はい」ボタンをクリックすると、新たに出力されるPDFファイルで上書きされます。

「いいえ」ボタンをクリックすると、「名前を付けて保存」ダイアログが表示されますので、上書きしない場合はこちらでファイル名を変更します。

確認ダイアログ

「名前を付けて保存」ダイアログ

・上書きする

この項目を選択すると、出力先フォルダに同名のファイルが存在した場合、確認することなくファイルを上書きして保存します。

5. 必要に応じて「設定」メニューから「PDF設定」を選択して、「かんたんPDF編集のプロパティ」ダイアログを表示し、「かんたんPDF編集ドライバ」の印刷設定を行ないます。

印刷設定について詳細は「かんたんPDF編集ドライバの使い方」-「印刷設定」ページ(P.19)を参照して下さい。

注意: 「かんたん PDF 連続作成」から PDF ファイル出力を行なう場合、「印刷設定」の「PDF 設定」以外の設定が反映されます。

Page 33: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 33 ─

かんたん PDF 編集連続作成の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

6. 「出力開始」ボタンをクリックします。「出力リスト」の先頭から順にPDFファイルの出力が行なわれます。出力の状態は「出力リスト」の「状態」列に表示されます。

・出力待ち

・出力中

・出力完了

・出力エラー

出力を途中で中止する場合は「出力中止」ボタンをクリックします。「状態」が「出力中」になっているファイルまでファイル出力が行なわれます。

再度「出力開始」ボタンをクリックすると、「状態」が「出力待ち」なっている出力リスト上部のファイルから、出力処理を再開します。

以上で「かんたんPDF連続作成」を利用した一括出力が完了しました。「かんたんPDF連続作成」を終了するには「ファイル」メニューから「アプリケーションの終了」を選択するか、ウィンドウ右上部にあるクローズボックスをクリックして終了して下さい。

このとき、「出力リスト」に登録された情報は破棄され、「出力先フォルダ」「出力ファイル名確認」の各項目の設定は初期状態にもどります。

Page 34: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 34 ─

かんたん PDF 編集連続作成の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

メール添付するには出力したPDFファイルを「かんたんPDF連続作成」から電子メールソフトウェアを起動して添付した状態にすることができます。この機能を利用するには「出力リスト」に登録されているファイルの状態が「出力完了」になっている必要があります。

1. 「出力リスト」に登録されているファイルでメール添付を行なうファイルを選択します。

2. 「出力リスト」下部にある「メール添付」ボタンをクリックします。

3. お使いのコンピュータで、電子メールプログラムとして登録されている電子メールソフトウェアが起動し、選択したPDFファイルが添付された新規メール画面が表示されます。

Page 35: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 35 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

かんたんPDF編集の使い方

「かんたんPDF編集」はPDFファイルを閲覧するためのビューワに編集機能を装備したアプリケーションです。

「かんたんPDF編集」には次の機能があります。

PDF表示機能

・ ファイルを指定して編集対象のPDFファイルを開く機能・ 基本的なナビゲーション機能(1ページごとの表示、ページ送り、ズーム指定、スクロール)

PDF編集機能

・ テキストの上書き機能・ 吹き出し形状のコメント上書き機能・ 図形上書き機能・ 画像データ貼付け機能・ 履歴管理機能

「かんたんPDF編集」を利用するには、デスクトップにある「かんたんPDF編集」のショートカットアイコンをダブルクリックして起動します。

「かんたんPDF編集」ショートカットアイコン

Page 36: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 36 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

制限事項 動作保証の対象となるのは、以下の条件をすべて満たすPDFファイルのみです。

・ セキュリティがかかっていないPDFファイル・ 「かんたんPDF連続作成」または「かんたんPDF編集ドライバ」によって出力したPDFファイル

・ 「かんたんPDF編集」で編集したPDFファイル・ ほかのPDF編集ソフトウェアで編集されていないPDFファイル

PDFファイルのレンダリング領域は3000× 3000ピクセルまでとし、この上限に準じてズーム比率や用紙サイズが制限されます。

扱うことのできる PDFファイルの最大サイズは、A3(42.0 ×29.7cm)です。

PDF表示の際、開き方設定やしおり等、ページ編集に直接関係のない設定は無視されます。

履歴管理機能はPDFファイル仕様の「ファイル埋め込み機能」を利用して実現されます。そのため、ユーザが他のPDF編集ツールを利用して、PDFファイルに埋め込まれた「履歴イメージ」を書き換えてしまった場合、履歴機能に関する動作は一切保証されません。

ひとつのPDFファイルに埋め込み可能な履歴サイズは10MBまでです。

本モジュールで追加した描画オブジェクトは、常にPDFのページの最前面に配置されます。

本モジュールで追加されたオブジェクトや履歴情報を持つPDFファイルを「かんたんPDF結合・分割」で結合、分割、ページ抽出することはできません。これらの操作を行なった場合、その結果のPDFファイルには描画オブジェクトや履歴情報は残りません。

「かんたんPDF編集」で行った編集を反映したPDFファイルを結合・分割、ページ抽出したい場合は、編集したPDFファイルを一旦「PDF形式で保存」で新規ファイルとして保存してから、実行してください。 この場合、オブジェクトは反映されますが再編集はできません。また、履歴情報は破棄されます。

「かんたんPDF編集」で編集中のファイルは、編集が終わりファイルを閉じるまで、そのファイルの位置を変更しないで下さい。

読み取り専用属性のファイルは編集の対象外です。

編集中のファイルを他のPDF閲覧ソフトなどで開かないでください。

Page 37: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 37 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

操作アイコンの説明「かんたんPDF編集」を起動するとアプリケーションウィンドウが表示されます。ウィンドウ上部には各操作をおこなうための操作アイコンが二段で配置されています。各操作アイコンの説明は次ページ以降をご参照下さい。

「かんたんPDF編集」アプリケーションウィンドウ

操作アイコン部

ファイル表示/編集画面

Page 38: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 38 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

操作アイコン部 上段

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

1 ファイルを開く . . . . . . このアイコンをクリックして表示する「ファイルを開く」ダイアログを利用して、PDFファイルを選択して表示します。

2 編集中ファイルの保存

. . . . . . 現在開いているPDFファイルを上書き保存します。この場合、「かんたんPDF編集」で行なった編集情報や履歴を付加した状態で保存します。このファイルをAdobe Reader などの他のPDFビューワで開いた場合、「かんたんPDF編集」で行なった編集などは表示されません。

3 PDF形式で保存 . . . . . . 現在開いているファイルを「かんたんPDF編集」で行なった編集を付加してPDFファイルで保存します。このファイルをAdobe Reader などの他のPDFビューワで開いた場合、「かんたんPDF編集」で付加したオブジェクトが表示されます。(※ただし、オブジェクトの編集はできなくなり、履歴も破棄されます。)

4 元に戻す . . . . . . 編集した工程を、一回のみ戻ることができます。

5 削除 . . . . . .「選択」ツールを利用して選択したオブジェクトを削除します。

6 縮小 . . . . . .「ファイル表示/編集画面」での表示倍率を下げます。

7 拡大 . . . . . .「ファイル表示/編集画面」での表示倍率を上げます。

8 前ページ . . . . . . 現在開いているページから1ページ前へ戻ります。

9 次ページ . . . . . . 現在開いているページから1ページ次へ進みます。

10 先頭ページ . . . . . . 現在開いているファイルの先頭ページを表示します。

11 最終ページ . . . . . . 現在開いているファイルの最終ページを表示します。

12 履歴 . . . . . . オブジェクトを追加、削除など、操作を行なった場合の操作履歴を表示します。

MEMO: 上段にある各操作アイコンの機能は、アプリケーションウィンドウ上部にある「ファイル」「編集」「表示」の各メニューからも操作することができます。

MEMO: 現在編集している PDFファイルの総ページ数と、開いているページの番号、および表示している表示倍率は、アプリケーションウィンドウのタイトルバーに表示されています。

Page 39: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 39 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

操作アイコン部 下段

13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

13 選択 . . . . . .「かんたんPDF編集」で追加したオブジェクトを移動、変形、線や枠、塗りの色変更をおこなう場合、このアイコンを選択した状態で、対象となるオブジェクトを選択します。

※一度に選択できるオブジェクトは1個のみです。

14 テキスト . . . . . . テキストオブジェクトを追加する場合、このアイコンを選択した状態で、表示しているページ上にテキスト枠を作成します。

15 コメント . . . . . . 吹き出し状のコメントオブジェクトを追加する場合、このアイコンを選択した状態で、表示しているページ上にコメントを挿入する枠を作成します。

16 直線 . . . . . . 直線を描画する場合、このアイコンを選択した状態で、表示しているページ上に描画します。

17 四角形 . . . . . . 四角形を描画する場合、このアイコンを選択した状態で、表示しているページ上に描画します。

18 楕円 . . . . . . 円を描画する場合、このアイコンを選択した状態で、表示しているページ上に描画します。

19 フリーハンド . . . . . . 自由な形の線を描画する場合、このアイコンを選択した状態で、表示しているページ上に描画します。

20 画像挿入 . . . . . . 画像ファイルを挿入します。

21 文字の色 . . . . . .「かんたんPDF編集」で追加したテキスト やコメントの文字の色を変更します。

22 線・枠の色 . . . . . .「かんたんPDF編集」で追加した図形、テキスト枠、コメント枠の線や、描画した線の色を変更します。

23 塗りつぶしの色 . . . . . .「かんたんPDF編集」で追加した図形、テキスト枠内、コメント枠内の塗り色を変更します。

MEMO: 下段にある各操作アイコンの機能は、アプリケーションウィンドウ上部にある「オブジェクト」「ツール」の各メニューからも操作することができます。

Page 40: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 40 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

ユーザの設定「かんたんPDF編集」を利用する前に、ユーザ名の設定をおこないます。

ユーザ名を設定すると、「履歴」機能により「かんたんPDF編集」を利用して追加されたオブジェクトが、どのユーザによって追加されたものかを確認することができます。

ユーザ名の設定をおこなうには「編集」メニューから「ユーザ設定」を選択して表示される「ユーザ設定」ダイアログのテキスト入力フィールドに、任意のユーザ名を入力します。

設定がよろしければ「OK」ボタンをクリックして設定を完了します。

「ユーザ設定」ダイアログ

「履歴」

「編集」メニュー/「ユーザ設定」

Page 41: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 41 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

PDFファイルを見るには

PDFファイルを開くPDFファイルを「かんたんPDF編集」で開くには、操作アイコンの 「開く」をクリックして表示する「ファイルを開く」ダイアログ

を利用して、対象となるファイルを選択し、「開く」ボタンをクリックします。

また、エクスプローラから対象となるファイルを「かんたんPDF編集」のファイル表示/編集画面へドラッグ&ドロップすることで開くこともできます。

「ファイルを開く」ダイアログ

表示サイズを変える表示しているPDFファイルの、表示倍率を変えることができます。ファイルを開いた初期状態では、表示倍率100%で表示されます。

表示倍率を小さくするには「操作アイコン」の 「縮小」をクリックします。1クリックするごとに表示倍率が1段階小さくなります。

表示倍率を大きくするには「操作アイコン」の 「拡大」をクリックします。1クリックするごとに1段階大きくなります。

表示倍率は次の7通りの倍率で表示することができます。

25% 50% 75% 100% 150% 200% 400%

また、表示倍率を直接指定することができます。表示倍率を直接指定するには、「表示」メニューから「表示倍率」項目を表示し、表示させたい倍率を選択します。

「表示」メニュー/「表示倍率」

MEMO:

「ファイルを開く」ダイアログは「ファイル」メニューの「ファイルを開く」を選択することで表示することもできます。

Page 42: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 42 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

ページ移動する開いたPDFファイルが複数ページからなるファイルの場合、そのページを移動して表示することができます。ページの移動は次の操作アイコンをクリックしておこないます。

ファイルを開いた初期状態では先頭ページ(1ページ目)が表示されます。

前ページ . . . . . . 現在開いているページから1ページ前へ戻ります。

次ページ . . . . . . 現在開いているページから1ページ次へ進みます。

先頭ページ . . . . . . 現在開いているファイルの先頭ページを表示します。

最終ページ . . . . . . 現在開いているファイルの最終ページを表示します。

ページを指定して表示するページ番号を入力して、直接目的のページを表示することができます。ページを指定して表示するには「表示」メニューの「指定ページヘ移動」を選択して表示される「指定ページヘ移動」ダイアログの「ページ番号」入力フィールドに、目的のページ番号を半角の整数で入力します。

「移動」ボタンをクリックすると該当ページヘ移動し表示します。

「指定ページヘ移動」ダイアログ

「表示」メニュー/「指定ページヘ移動」

Page 43: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 43 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

PDFファイルを編集するには

テキストオブジェクト作成する表示しているPDFファイルにテキストオブジェクトを追加します。

1. 操作アイコンの 「テキスト」をクリックして、選択状態にする。

2. 「ファイル表示/編集画面」でテキストオブジェクトの挿入点をクリックして、挿入するテキストのサイズ、行数に合わせてマウスカーソルをドラッグし、放します。

テキストオブジェクトをドラッグ&ドロップで作成

テキストオブジェクトが矩形エリアとして作成されます。

3. 作成したテキストオブジェクトが、入力可能状態になりますので、文字を入力します。文字は複数行を入力することができます。

テキスト入力

注意: 入力した文字がすべて表示されない場合は、すべて表示されるようにオブジェクトの大きさを調整して下さい。

また、すべて表示されていない場合は「PDF形式で保存」でPDFファイルを出力すると、表示されていない文字については破棄されます。

移動または大きさを変える作成したオブジェクトはページ内の自由な位置に移動することや、大きさを変更することができます。移動や大きさを変更するには操作アイコンの 「選択」をクリックして選択状態にし、オブジェクトをドラッグ&ドロップして移動します。

このとき、テキスト枠の内側や枠線をドラッグして操作した場合は、位置を変更します。大きさを変更するには、テキスト枠の四隅の「□」ハンドルをドラッグして下さい。

Page 44: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 44 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

再入力する作成したテキストオブジェクトの入力内容を編集します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるテキストオブジェクトを選択し、そのオブジェクト上でダブルクリックします。

2. ダブルクリックしたテキストオブジェクトが入力可能状態になりますので、テキストの入力をおこなって下さい。

注意: 入力した文字がすべて表示されない場合は、すべて表示されるようにオブジェクトの大きさを調整して下さい。

また、すべて表示されていない場合は「PDF形式で保存」でPDFファイルを出力すると、表示されていない文字については破棄されます。

文字の色を変える作成したテキストオブジェクトの文字の色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるテキストオブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「文字の色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

「色の設定」ダイアログ

フォントの種類とサイズを変える作成したテキストオブジェクトに入力されている、テキストのフォントの種類とサイズを変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるテキストオブジェクトを選択状態にします。

2. フォントの種類、またはフォントのサイズを指定します。

フォントの指定 . . . . . . .「オブジェクト」メニューより「フォント」を表示させ「MS ゴシック」または「MS 明朝」から選択します。

フォントサイズの指定      . . . . . . . . . . . .「オブジェクト」メニューより「フォントサイズ」

を表示させ8ポイント~72ポイントまでのフォントサイズを指定します。

MEMO: 新たにテキストオブジェクトを追加する場合、最後に指定したテキストオブジェクトの塗り色、枠色、テキストの色、フォントの種類とサイズで作成されます。

「オブジェクト」メニュー/「フォント」

「オブジェクト」メニュー/「フォントサイズ」

Page 45: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 45 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

枠の太さを変える作成したテキストオブジェクトの枠の太さを変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるテキストオブジェクトを選択状態にします。

2. 「オブジェクト」メニューから「線の太さ」を表示させ、1ポイント~5ポイントまでの線の太さを指定します。

枠の色を変える作成したテキストオブジェクトの枠の色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるテキストオブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「線・枠の色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

「色の設定」ダイアログ

枠をなくすには「オブジェクト」メニューから「線・枠の色」を表示させ、「なし」を選択します。再度「線・枠の色」を指定すると、指定した色で枠が描画されます。

塗りつぶしの色を変える作成したテキストオブジェクトの枠内の塗りつぶしの色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるテキストオブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「塗りつぶしの色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

塗りつぶしの色をなくすには「オブジェクト」メニューから「塗りつぶしの色」を表示させ、「なし」を選択します。再度「塗りつぶしの色」を指定すると、指定した色で塗りつぶされます。

「オブジェクト」メニュー/「線の太さ」

「オブジェクト」メニュー/「線・枠の色」

「オブジェクト」メニュー/「塗りつぶしの色」

Page 46: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 46 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

コメントオブジェクト作成する表示しているPDFファイルに吹き出し形状のコメントオブジェクトを追加します。

1. 操作アイコンの 「コメント」をクリックして、選択状態にする。

2. 「ファイル表示/編集画面」でコメントオブジェクトの挿入点をクリックして、挿入するコメントのサイズに合わせてマウスカーソルをドラッグし、放します。

コメントオブジェクトをドラッグ&ドロップで作成

コメントオブジェクトが矩形エリアとして作成されます。このとき矩形エリアの左上端に吹き出し線が描画されます。

3. 作成したコメントオブジェクトが、入力可能状態になりますので、文字を入力します。

注意: 入力した文字がすべて表示されない場合は、すべて表示されるようにオブジェクトの大きさを調整して下さい。

また、すべて表示されていない場合は「PDF形式で保存」でPDFファイルを出力すると、表示されていない文字については破棄されます。

吹き出し線

Page 47: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 47 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

移動する作成したオブジェクトはページ内の自由な位置に移動することができます。移動するには操作アイコンの 「選択」をクリックして選択状態にし、移動するオブジェクトをドラッグ&ドロップして移動します。

また吹き出し線の端の「□」ハンドルをドラッグ&ドロップすることで、吹き出し線の位置と長さも移動することができます。

ドラッグ&ドロップで吹き出し線の位置を移動

大きさを変える作成したオブジェクトは大きさを変更することができます。大きさを変更するには操作アイコンの 「選択」をクリックして選択状態にし、コメント枠の四隅の「□」ハンドルをドラッグして下さい。

再入力する作成したコメントオブジェクトの入力内容を編集します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるコメントオブジェクトを選択し、そのオブジェクト上でダブルクリックします。

2. ダブルクリックしたコメントオブジェクトが入力可能状態になりますので、テキストの入力をおこなって下さい。

注意: 入力した文字がすべて表示されない場合は、すべて表示されるようにオブジェクトの大きさを調整して下さい。

また、すべて表示されていない場合は「PDF形式で保存」でPDFファイルを出力すると、表示されていない文字については破棄されます。

Page 48: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 48 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

文字の色を変える作成したコメントオブジェクトの文字の色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるコメントオブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「文字の色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

「色の設定」ダイアログ

フォントの種類とサイズを変える作成したコメントオブジェクトに入力されている、テキストのフォントの種類とサイズを変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるコメントオブジェクトを選択状態にします。

2. フォントの種類、またはフォントのサイズを指定します。

フォントの指定 . . . . . . .「オブジェクト」メニューより「フォント」を表示させ「MS ゴシック」または「MS 明朝」から選択します。

フォントサイズの指定      . . . . . . . . . . . .「オブジェクト」メニューより「フォントサイズ」

を表示させ8ポイント~72ポイントまでのフォントサイズを指定します。

「オブジェクト」メニュー/「フォント」

「オブジェクト」メニュー/「フォントサイズ」

Page 49: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 49 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

枠の太さを変える作成したコメントオブジェクトの枠の太さを変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるコメントオブジェクトを選択状態にします。

2. 「オブジェクト」メニューから「線の太さ」を表示させ、1ポイント~5ポイントまでの線の太さを指定します。

枠の色を変える作成したコメントオブジェクトの枠の色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるコメントオブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「線・枠の色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

「色の設定」ダイアログ

枠をなくすには「オブジェクト」メニューから「線・枠の色」を表示させ、「なし」を選択します。再度「線・枠の色」を指定すると、指定した色で枠が描画されます。

「オブジェクト」メニュー/「線・枠の色」

「オブジェクト」メニュー/「線の太さ」

Page 50: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 50 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

塗りつぶしの色を変える作成したコメントオブジェクトの枠内の塗りつぶしの色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるコメントオブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「塗りつぶしの色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

「色の設定」ダイアログ

塗りつぶしの色をなくすには「オブジェクト」メニューから「塗りつぶしの色」を表示させ、「なし」を選択します。再度「塗りつぶしの色」を指定すると、指定した色で塗りつぶされます。

「オブジェクト」メニュー/「塗りつぶしの色」

Page 51: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 51 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

直線オブジェクト描画する表示しているPDFファイルに直線オブジェクトを描画します。

1. 操作アイコンの 「直線」をクリックして、選択状態にします。

2. 「ファイル表示/編集画面」で直線オブジェクトの開始点をクリックして、描画したい方向と長さまでドラッグし、放します。

ドラッグ&ドロップで直線を描画

3. 直線が描画されます。

移動または長さ、方向を変える描画した直線は、描画後にページ内の自由な位置に移動することや、長さ、方向を変更することができます。移動や長さ、方向を変更するには操作アイコンの 「選択」をクリックして選択状態にし、オブジェクトをドラッグ&ドロップして移動します。

このとき直線をドラッグして操作した場合は位置を変更します。長さ、方向を変更するには、直線の両端のどちらか片方の「□」ハンドルをドラッグして下さい。

線の太さを変える描画した直線オブジェクトの線の太さを変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となる直線オブジェクトを選択状態にします。

2. 「オブジェクト」メニューから「線の太さ」を表示させ、1ポイント~5ポイントまでの線の太さを指定します。

「オブジェクト」メニュー/「線の太さ」

MEMO: 直線オブジェクトを描画するとき、または長さ、方向を変えるときに、キーボードの「Shift」キーを押しながら行った場合、垂直または水平に描画することができます。

Page 52: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 52 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

線の色を変える描画した直線オブジェクトの線の色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となる直線オブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「線・枠の色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

「色の設定」ダイアログ

Page 53: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 53 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

四角形オブジェクト描画する表示しているPDFファイルに四角形オブジェクトを描画します。

1. 操作アイコンの 「四角形」をクリックして、選択状態にします。

2. 「ファイル表示/編集画面」で四角形オブジェクトの開始点をクリックして、描画したい大きさまでドラッグし、放します。

ドラッグ&ドロップで四角形を描画

3. 四角形が描画されます。

移動または大きさを変える描画した四角形は、描画後にページ内の自由な位置に移動することや、大きさを変更することができます。移動や大きさを変更するには操作アイコンの 「選択」をクリックして選択状態にし、オブジェクトをドラッグ&ドロップして移動します。

このとき、四角形の内側や枠線をドラッグして操作した場合は位置を変更します。大きさを変更するには、四角形の四隅の「□」ハンドルをドラッグして下さい。

MEMO: 四角形オブジェクトを描画するとき、または大きさを変えるときに、キーボードの「Shift」キーを押しながら行った場合、正方形で描画することができます。

Page 54: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 54 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

枠の太さを変える描画した四角形オブジェクトの枠の太さを変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となる四角形オブジェクトを選択状態にします。

2. 「オブジェクト」メニューから「線の太さ」を表示させ、1ポイント~5ポイントまでの線の太さを指定します。

枠の色を変える描画した四角形オブジェクトの枠の色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となる四角形オブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「線・枠の色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

「色の設定」ダイアログ

線をなくすには「オブジェクト」メニューから「線・枠の色」を表示させ、「なし」を選択します。再度「線・枠の色」を指定すると、指定した色で枠が描画されます。

塗りつぶしの色を変える

描画した四角形オブジェクトの枠内の塗りつぶしの色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となる四角形オブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「塗りつぶしの色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

塗りつぶしの色をなくすには「オブジェクト」メニューから「塗りつぶしの色」を表示させ、「なし」を選択します。再度「塗りつぶしの色」を指定すると、指定した色で塗りつぶされます。

「オブジェクト」メニュー/「線の太さ」

「オブジェクト」メニュー/「線・枠の色」

「オブジェクト」メニュー/「塗りつぶしの色」

Page 55: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 55 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

楕円オブジェクト描画する表示しているPDFファイルに楕円オブジェクトを描画します。

1. 操作アイコンの 「楕円」をクリックして、選択状態にする。

2. 「ファイル表示/編集画面」で楕円オブジェクトの開始点をクリックして、描画したい大きさまでドラッグし、放します。

ドラッグ&ドロップで楕円を描画

3. 楕円が描画されます。

移動または大きさを変える描画した楕円は、描画後にページ内の自由な位置に移動することや、大きさを変更することができます。移動や大きさを変更するには操作アイコンの 「選択」をクリックして選択状態にし、オブジェクトをドラッグ&ドロップして移動します。

このとき、楕円の外側に点線で表示する矩形の内側や点線をドラッグして操作した場合は位置を変更します。大きさを変更するには、矩形の四隅の「□」ハンドルをドラッグして下さい。

MEMO: 楕円オブジェクトを描画するとき、または大きさを変えるときに、キーボードの「Shift」キーを押しながら行った場合、真円で描画することができます。

Page 56: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 56 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

枠の太さを変える描画した楕円オブジェクトの枠の太さを変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となる楕円オブジェクトを選択状態にします。

2. 「オブジェクト」メニューから「線の太さ」を表示させ、1ポイント~5ポイントまでの線の太さを指定します。

枠の色を変える描画した楕円オブジェクトの枠の色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となる楕円オブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「線・枠の色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

「色の設定」ダイアログ

線をなくすには「オブジェクト」メニューから「線・枠の色」を表示させ、「なし」を選択します。再度「線・枠の色」を指定すると、指定した色で枠が描画されます。

塗りつぶしの色を変える

描画した楕円オブジェクトの枠内の塗りつぶしの色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となる楕円オブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「塗りつぶしの色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

塗りつぶしの色をなくすには「オブジェクト」メニューから「塗りつぶしの色」を表示させ、「なし」を選択します。再度「塗りつぶしの色」を指定すると、指定した色で塗りつぶされます。

「オブジェクト」メニュー/「線の太さ」

「オブジェクト」メニュー/「線・枠の色」

「オブジェクト」メニュー/「塗りつぶしの色」

Page 57: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 57 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

フリーハンドオブジェクト描画する表示しているPDFファイルにフリーハンドオブジェクトを描画します。このツールでは、マウスカーソルをドラッグしている間の軌跡が、線として描画されます。

1. 操作アイコンの 「フリーハンド」をクリックして、選択状態にします。

2. 「ファイル表示/編集画面」でフリーハンドオブジェクトの開始点をクリックして、描画したい形で自由にドラッグし、放します。

ドラッグ&ドロップでフリーハンドオブジェクトの追加

3. ドラッグしている間の軌跡が描画されます。

移動または大きさを変える描画した線は、描画後にページ内の自由な位置に移動することや、大きさを変更することができます。移動や大きさを変更するには操作アイコンの 「選択」をクリックして選択状態にし、オブジェクトをドラッグ&ドロップして移動します。

このとき、線の外側に点線で表示する矩形の内側や点線をドラッグして操作した場合は位置を変更します。大きさを変更するには、矩形の四隅の「□」ハンドルをドラッグして下さい。

MEMO: フリーハンドオブジェクトの大きさを変えるときに、キーボードの「Shift」キーを押しながら行った場合、描画時の縦横比を保った状態で大きさを変えることができます。

Page 58: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 58 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

線の太さを変える描画した線の太さを変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるフリーハンドオブジェクトを選択状態にします。

2. 「オブジェクト」メニューから「線の太さ」を表示させ、1ポイント~5ポイントまでの線の太さを指定します。

線の色を変える描画した線の色を変更します。

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、対象となるフリーハンドオブジェクトを選択状態にします。

2. 操作アイコンの 「線・枠の色」をクリックすると「色の設定」ダイアログが表示されますので、変更したい色を選択して「OK」ボタンをクリックします。

「色の設定」ダイアログ

「オブジェクト」メニュー/「線の太さ」

Page 59: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 59 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

画像挿入表示しているPDFファイル上に、画像を取り込んで配置することができます。配置できる画像の種類は次の画像形式のファイルのみです。

種類 拡張子

Windowsビットマップ※ .bmp

JPEG(ジェイペグ) .jpg、.jpeg※非圧縮形式であること

画像を配置する

1. 操作アイコンの 「画像挿入」をクリックします。

2. 「ファイルを開く」ダイアログが表示されますので、画像ファイルを選択して「開く」ボタンをクリックします。

また、エクスプローラなどから表示しているページヘ、画像ファイルを直接ドラッグ&ドロップすることで、挿入することもできます。

3. 現在表示しているPDF のページの左上を基点に画像が配置されます。 ドラッグ&ドロップして挿入した場合は、マウスをはなした地点を左上として配置します。

Page 60: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 60 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

移動または大きさを変える配置した画像は配置後に、ページ内の自由な位置に移動することや、大きさを変更することができます。移動や大きさを変更するには操作アイコンの 「選択」をクリックして選択状態にし、オブジェクトをドラッグ&ドロップして移動します。

このとき、画像をドラッグして操作した場合は位置を変更します。大きさを変更するには、画像の四隅の「□」ハンドルをドラッグして下さい。

MEMO: 配置した画像を、キーボードの「Shift」キーを押しながらサイズ変更した場合、元の画像の縦横比率を維持したまま、サイズ変更を行なうことができます。

Page 61: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 61 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

オブジェクトの削除描画、または貼り付けた全てのオブジェクトは、削除することができます。オブジェクトを削除するには、

1. 操作アイコンの 「選択」を利用して、削除したいオブジェクトを選択状態にします。 ※一度に選択できるオブジェクトは1個のみです。

2. 操作アイコンの 「削除」をクリックすると選択したオブジェクトが削除されます。

オブジェクトの操作の取り消しオブジェクトの描画、挿入、移動、色の変更、削除など、オブジェクトに対する操作を取り消し、操作前の状態に戻すことができます。取り消すことのできるのは、一回でおこなった操作のみです。

操作を取り消すには、操作アイコンの 「元に戻す」アイコンをクリックします。

Page 62: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 62 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

操作の履歴「かんたんPDF編集」ではオブジェクトの追加/削除時に、履歴を記録します。履歴には以下の情報が記録されています。

No 古い日時から順に、履歴の通し番号を表示します。

タイプ 追加/削除したオブジェクトの種類を表示します。

操作 オブジェクトに対して行なった操作を表示します。

ページ番号 追加/削除したオブジェクトの該当ページ番号を表示します。

ユーザ名 オブジェクトを追加/削除したユーザ名が表示されます。ここで表示するユーザ名は「編集」メニューから「ユーザ設定」を選択して表示する「ユーザ設定」ダイアログに入力して設定されています。

日時 オブジェクトの追加/削除した日時を表示します。

履歴数 記録されている履歴の合計を表示します。

記録された履歴を見るには操作アイコンの 「履歴」ボタンをクリックします。

「履歴」ダイアログ

また、記録された履歴の内容は、CSV形式(カンマ区切り)のテキストファイルとして出力することができます。

履歴の内容を出力するには「履歴」ダイアログにある「テキスト出力 ...」ボタンをクリックして表示する「名前を付けて保存」ダイアログを利用します。保存先とファイル名(拡張子=.txt)を指定して「保存」ボタンをクリックして下さい。

出力されたテキストファイルには次の内容が保存されています。

No, タイプ ,操作 ,ページ番号 ,ユーザ名 ,日時

Page 63: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 63 ─

かんたん PDF 編集の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

ファイルの保存について「かんたんPDF編集」では3種類のファイルの保存方法があります。

オブジェクトを編集可能な状態で保存「かんたんPDF編集」で付加したオブジェクトを、編集可能な状態で保存する場合は次の方法で保存します。

この場合、「履歴」も記憶した状態で保存されます。ただし、このファイルをAdobe Reader などの他のPDFビューワで開いた場合、「かんたんPDF編集」で付加したオブジェクトなどは表示されません。

1. 編集中のファイルの保存      . . . . . . . . . . . . 現在開いているPDFファイルを上書き保存しま

す。操作アイコンの 「編集中ファイルの保存」をクリックするか、または「ファイル」メニューから「編集中ファイルの保存」を選択します。

2. 編集中のファイルを別名で保存      . . . . . . . . . . . . 現在開いているPDFファイルを別名で新たに保

存します。「ファイル」メニューから「編集中ファイルの別名保存」を選択して表示する「名前を付けて保存」ダイアログを利用して保存します。

オブジェクトを編集不可能な状態で保存「かんたんPDF編集」でおこなった編集を付加してPDFファイルで保存します。このファイルをAdobe Reader などの他のPDFビューワで開いた場合、「かんたんPDF編集」で付加したオブジェクトが表示されます。(※ただし、履歴は破棄され、オブジェクトを編集することはできません。)

3. PDF形式で保存      . . . . . . . . . . . . 操作アイコンの 「PDF形式で保存」をクリッ

クする、または「ファイル」メニューから「PDF形式で保存」を選択して表示する「名前を付けて保存」ダイアログを利用して保存します。

「ファイル」メニュー

注意: 編集時にページからはみ出して配置されているオブジェクトは「かんたんPDF 編集」上ではすべて表示されていますが、「PDF形式で保存」を行った場合、その出力したファイルを「かんたん PDF 編集」、または他の PDF ビューワで開いた場合、はみ出した部分は表示されません。

Page 64: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 64 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

かんたんPDF結合・分割の使い方

「かんたんPDF結合・分割」はPDFファイルの結合や分割を行なったり、テキストの抽出やPDFセキュリティに関する設定を行なうことができるアプリケーションです。

「かんたんPDF結合・分割」には次の機能があります。

かんたんPDF結合・分割機能

・ 結合・ 分割・ ページ抽出・ テキスト抽出・ PDFセキュリティ設定・ PDFセキュリティ解除

「かんたんPDF結合・分割」を利用するには、デスクトップにある「かんたんPDF結合・分割」のショートカットアイコンをダブルクリックして起動します。

「かんたんPDF結合・分割」ショートカットアイコン

制限事項 動作保証の対象となるのは、以下の条件をすべて満たすPDFファイルのみです。

・ セキュリティが掛かっていないPDFファイル(「PDFセキュリティ設定」機能は除く)

・ 「かんたんPDF連続作成」または「かんたんPDF編集ドライバ」によって出力したPDFファイル

・ ほかのPDF編集ソフトウェアで編集されていないPDFファイル

「かんたんPDF編集」で編集されたPDFファイルを結合、分割、ページ抽出を行なった場合、出力したPDFファイルに描画オブジェクトや履歴情報は残りません。

「かんたんPDF編集」で行った編集を反映したPDFファイルを結合・分割、ページ抽出したい場合は、編集したPDFファイルを一旦「PDF形式で保存」で新規ファイルとして保存してから、実行してください。 この場合、オブジェクトは反映されますが再編集はできません。また、履歴情報は破棄されます。

処理対象として指定したファイルは、処理が完了しアプリケーションを終了するまで、そのファイルの位置を変更しないで下さい。

読み取り専用ファイルや、他のアプリケーションで使用中のファイルに対して、上書き出力することはできません。

Page 65: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 65 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

ファイルを結合するには「かんたんPDF結合・分割」上部にある「結合」タブをクリックして、「結合」項目を表示します。

かんたんPDF結合・分割/「結合」項目

Page 66: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 66 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

1. 結合処理を行なうPDFファイルを「対象ファイルリスト」へドラッグ&ドロップします。

「対象ファイルリスト」に登録されたファイルが表示されます。このとき、リスト下部に「結合後のページ数」と「ファイルサイズの合計」が表示されます。

【結合順について】

ファイルの結合は「対象ファイルリスト」上段から順番に結合します。結合順は次の方法で変更することができます。

1. 順番を入替えたいファイル名の行を、入替える箇所へドラッグ&ドロップする。ドラッグ中、ドロップされる位置は赤いラインで表示されます。

2. 順番を入替えたいファイル名の行を選択し、リスト下部にある「上へ」または「下へ」ボタンを利用して、順番を入替える。

3. 各列のタイトル部をクリックするとそのタイトルの順番でソートされます。同じ列のタイトルをクリックすることで、昇順/降順が入れ替わります。

【登録を削除】

リストから対象ファイルを削除するには、リスト上で削除を行なうファイル名を選択し、リスト下部にある「削除」ボタンをクリックします。登録されているファイルをすべて削除するには、「すべて削除」ボタンをクリックします。

Page 67: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 67 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

2. 「出力ファイル名」項目で出力するファイル名をフルパスで指定します。テキスト入力フィールド右にある「参照」ボタンをクリックして表示する「名前を付けて保存」ダイアログを利用して、保存するフォルダとファイル名を指定後、「保存」ボタンを押すことで出力ファイル名入力フィールドに、フルパスのファイル名を指定することができます。

「名前を付けて保存」ダイアログ

またテキスト入力フィールドに、任意のファイル名を直接フルパスで記述したり、出力先フォルダをテキスト入力フィールドにドラッグ&ドロップして自動入力されたパスにつづいて、ファイル名を直接入力することで指定することもできます。

3. 「出力ファイル確認」項目で出力先フォルダに同名のファイルがあった場合の処理方法を、次の2通りの方法から指定します。

同名ファイルをチェックする

   . . . . . . . . . . この項目を選択した場合、出力先フォルダに同名のファイルが存在した場合、上書きの確認ダイアログが表示されます。上書きする場合は「はい」ボタンをクリックして下さい。上書きをしない場合は「いいえ」ボタンを押して下さい。「結合処理が中断されました」というダイアログが表示されるので、「OK」ボタンをクリックして閉じます。再度出力ファイル名を指定して下さい。

上書きする

   . . . . . . . . . このチェックボックスにチェックをすると、PDFファイルの出力先に同名のファイルが存在しても確認は行なわれず、新たに出力されるファイルによって上書き保存されます。

Page 68: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 68 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

4. 設定内容がよろしければ「実行」ボタンをクリックして下さい。処理が開始されます。

結合処理が終了すると終了を伝えるダイアログが表示されますので、「OK」ボタンをクリックして閉じます。

Page 69: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 69 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

ファイルを分割するには「かんたんPDF結合・分割」上部にある「分割」タブをクリックして、「分割」項目を表示します。

かんたんPDF結合・分割/「分割」項目

Page 70: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 70 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

1. 分割処理を行なうPDFファイルを「処理対象ファイル」項目のテキスト入力フィールドへドラッグ&ドロップします。

「処理対象ファイル」項目で分割するPDFのファイル名をフルパスで指定します。テキスト入力フィールド右にある「参照」ボタンをクリックして表示する「ファイルを開く」ダイアログを利用して、処理を行なうファイル名を指定後、「開く」ボタンを押すことで処理対象ファイル入力フィールドに、フルパスのファイル名を指定することができます。

「ファイルを開く」ダイアログ

またテキスト入力フィールドに、ファイル名を直接フルパスで記述して指定することもできます。

ファイルを登録すると「ページ数」が表示されます。

Page 71: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 71 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

2. 「分割方法」項目でPDFファイルの分割方法を指定します。

・1ページずつ分割

   . . . . . . . . . . この項目を選択した場合、処理対象となるファイルを1ページ毎に分割して出力します。

・区切りページ指定

   . . . . . . . . . . この項目を選択した場合、分割の区切りとなるページ番号をカンマ区切りでテキスト入力フィールドへ入力します。

例 . 入力値「10,27,46」の場合 1~ 10、11~ 27、28~ 46、47~最終ページ の 4つの PDFファイルで出力されます。

Page 72: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 72 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

3. 「出力先フォルダ」項目で次の2通りの方法から出力先を指定します。

「出力先フォルダ」項目

・元ファイルと同じフォルダ元ファイルと同じフォルダに出力する場合は、この項目のラジオボタンを選択して下さい。初期状態ではこの項目が選択されています。

・フォルダを指定出力先に任意のフォルダを指定する場合は、この項目のラジオボタンを選択し、選択ボタンをクリックして表示する「フォルダの選択」ダイアログを利用して指定して下さい。

「フォルダの選択」ダイアログ

フォルダの指定にはテキスト入力フィールドに出力先フォルダをドラッグ&ドロップする、またはテキスト入力フィールドにフルパスを直接入力することで指定することもできます。

Page 73: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 73 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

4. 「出力ファイル名」項目で分割出力された際の各PDFファイル名の設定を行ないます。

・ファイル名+数値連番

   . . . . . . . . . . この項目を選択した場合、 元のPDFファイル名+数値の連番が、連結文字“-(ハイフン)”または“_アンダーバー”で連結され出力されます。「連結文字」プルダウンで“-(ハイフン)”または“_(アンダーバー)”を選択して下さい。 数値連番の設定は「連番設定」項目で行ないます。

・固定テキスト+数値連番

   . . . . . . . . . . この項目を選択した場合、テキスト入力フィールドに入力した文字+数値の連番で出力されます。テキスト入力フィールドに任意の文字を入力して下さい。 数値連番の設定は「連番設定」項目で行ないます。

5. 「連番設定」項目で出力ファイル名に付く“数値連番”の設定を行ないます。

開始番号 . . . . . 出力するPDFファイル名の“数値連番”の開始番号を、1~ 9999の整数値を半角数字で入力して指定します。

ゼロ詰め桁数

   . . . . . . . . . . 開始番号を付ける際のゼロ詰め桁数を1~ 10の整数値を半角数字で入力します。

例 . ゼロ詰め桁数「3」の場合、出力ファイル名の数値連番は「001」となります。

注意: 固定テキストにWindowsのファイル名で利用でない文字は使用できません。

Page 74: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 74 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

6. 「出力ファイル確認」項目で出力先フォルダに同名のファイルがあった場合の処理方法を、次の2通りの方法から指定します。

同名ファイルをチェックする

   . . . . . . . . . . この項目を選択した場合、出力先フォルダに同名のファイルが存在した場合、上書きの確認ダイアログが表示されます。該当ファイルのみ上書きする場合は「はい」ボタンをクリックして下さい。

それ以降のファイルをすべて上書きにする場合は「全て、はい」ボタンをクリックして下さい。

上書きをしない場合は「いいえ」ボタンを押して下さい。「分割処理が中断されました」というダイアログが表示されるので、「OK」ボタンをクリックして閉じます。再度出力ファイル名を指定して下さい。

上書きする

   . . . . . . . . . この項目を選択した場合、PDFファイルの出力先に同名のファイルが存在しても確認は行なわれず、新たに出力されるファイルによって上書き保存されます。

7. 設定内容がよろしければ「実行」ボタンをクリックして下さい。処理が開始されます。

分割処理が終了すると終了を伝えるダイアログが表示されますので、「OK」ボタンをクリックして閉じます。

Page 75: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 75 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

ページを抽出するには「かんたんPDF結合・分割」上部にある「ページ抽出」タブをクリックして、「ページ抽出」項目を表示します。

かんたんPDF結合・分割/「ページ抽出」項目

Page 76: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 76 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

1. 「処理対象ファイル」項目でページを抽出するPDFのファイル名をフルパスで指定します。テキスト入力フィールド右にある「参照」ボタンをクリックして表示する「ファイルを開く」ダイアログを利用して、処理を行なうファイル名を指定後、「開く」ボタンを押すことで処理対象ファイル入力フィールドに、フルパスのファイル名を指定することができます。

「ファイルを開く」ダイアログ

またテキスト入力フィールドに、任意のファイル名を直接フルパスで記述したり、処理を行なうPDFファイルをテキスト入力フィールドにドラッグ&ドロップして指定することもできます。

ファイルを登録すると「ページ数」が表示されます。

2. 「抽出範囲」項目でPDFファイル中のどこからどこまでのページを抽出するかを設定します。「抽出ページ」入力フィールドに抽出ページの先頭のページ番号と、終了のページ番号を、整数の半角数字で入力します。ページ番号は“-(ハイフン)”でつなぎます。一度の処理で指定できる抽出範囲は1箇所のみです。

Page 77: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 77 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

3. 「出力ファイル名」項目で出力するファイル名をフルパスで指定します。テキスト入力フィールド右にある「参照」ボタンをクリックして表示する「名前を付けて保存」ダイアログを利用して、保存するフォルダとファイル名を指定後、「保存」ボタンを押すことで出力ファイル名入力フィールドに、フルパスのファイル名を指定することができます。

「名前を付けて保存」ダイアログ

またテキスト入力フィールドに、任意のファイル名を直接フルパスで記述したり、出力先フォルダをテキスト入力フィールドにドラッグ&ドロップして自動入力されたパスにつづいて、ファイル名を直接入力することで指定することもできます。

4. 「出力ファイル確認」項目で出力先フォルダに同名のファイルがあった場合の処理方法を、次の2通りの方法から指定します。

同名ファイルをチェックする

   . . . . . . . . . . この項目を選択した場合、出力先フォルダに同名のファイルが存在した場合、上書きの確認ダイアログが表示されます。上書きする場合は「はい」ボタンをクリックして下さい。上書きをしない場合は「いいえ」ボタンを押して下さい。「ページ抽出処理が中断されました」というダイアログが表示されるので、「OK」ボタンをクリックして閉じます。再度出力ファイル名を指定して下さい。

上書きする

   . . . . . . . . . このチェックボックスにチェックをすると、PDFファイルの出力先に同名のファイルが存在しても確認は行なわれず、新たに出力されるファイルによって上書き保存されます。

Page 78: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 78 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

5. 設定内容がよろしければ「実行」ボタンをクリックして下さい。処理が開始されます。

ページ抽出処理が終了すると終了を伝えるダイアログが表示されますので、「OK」ボタンをクリックして閉じます。

Page 79: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 79 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

テキスト抽出するには「かんたんPDF結合・分割」上部にある「テキスト抽出」タブをクリックして、「テキスト抽出」項目を表示します。

かんたんPDF結合・分割/「テキスト抽出」項目

Page 80: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 80 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

1. 「処理対象ファイル」項目で、テキストを抽出するPDFのファイル名をフルパスで指定します。テキスト入力フィールド右にある「参照」ボタンをクリックして表示する「ファイルを開く」ダイアログを利用して、処理を行なうファイル名を指定後、「開く」ボタンを押すことで処理対象ファイル入力フィールドに、フルパスのファイル名を指定することができます。

「ファイルを開く」ダイアログ

またテキスト入力フィールドに、任意のファイル名を直接フルパスで記述したり、処理を行なうPDFファイルをテキスト入力フィールドにドラッグ&ドロップして指定することもできます。

ファイルを登録すると「ページ数」が表示されます。

Page 81: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 81 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

2. 「抽出範囲」項目でPDFファイル中のどこからどこまでのページを抽出するかを次の2通りの方法より指定します。

全てのページ

   . . . . . . . . . . 処理対象としたPDFファイルの全てのページからテキストデータを抽出する場合は、この項目を選択します。

ページ指定

   . . . . . . . . . . 指定したページ範囲からのみテキストデータを抽出する場合は、こちらの項目を選択して、テキスト入力フィールドに対象となるページの先頭のページ番号と、終了ページ番号を、整数の半角数字で入力します。ページ番号は“-(ハイフン)”でつなぎます。一度の処理で指定できるページ範囲は1箇所のみです。

Page 82: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 82 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

3. 「出力ファイル名」項目で出力するテキストファイルの名前(拡張子「.txt」)をフルパスで指定します。テキスト入力フィールド右にある「参照」ボタンをクリックして表示する「名前を付けて保存」ダイアログを利用して、保存するフォルダとファイル名を指定後、「保存」ボタンを押すことで出力ファイル名入力フィールドに、フルパスのファイル名を指定することができます。

「名前を付けて保存」ダイアログ

またテキスト入力フィールドに、任意のファイル名を直接フルパスで記述したり、出力先フォルダをテキスト入力フィールドにドラッグ&ドロップして自動入力されたパスにつづいて、ファイル名を直接入力することで指定することもできます。

Page 83: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 83 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

4. 「出力ファイル確認」項目で出力先フォルダに同名のファイルがあった場合の処理方法を、次の2通りの方法から指定します。

同名ファイルをチェックする

   . . . . . . . . . . この項目を選択した場合、出力先フォルダに同名のファイルが存在した場合、上書きの確認ダイアログが表示されます。上書きする場合は「はい」ボタンをクリックして下さい。上書きをしない場合は「いいえ」ボタンを押して下さい。「テキスト抽出処理が中断されました」というダイアログが表示されるので、「OK」ボタンをクリックして閉じます。再度出力ファイル名を指定して下さい。

上書きする

   . . . . . . . . . このチェックボックスにチェックをすると、PDFファイルの出力先に同名のファイルが存在しても確認は行なわれず、新たに出力されるファイルによって上書き保存されます。

5. 出力するテキストファイルの文字コードを「エンコーディング」項目のプルダウンより指定します。指定できる文字コードは次の2種類です。

・Unicode・Shift_JIS

6. 設定内容がよろしければ「実行」ボタンをクリックして下さい。処理が開始されます。

テキスト抽出処理が終了すると終了を伝えるダイアログが表示されますので、「OK」ボタンをクリックして閉じます。

Page 84: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 84 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

PDFセキュリティの設定をするには「かんたんPDF結合・分割」上部にある「PDFセキュリティ設定」タブをクリックして、「PDFセキュリティ設定」項目を表示します。

かんたんPDF結合・分割/「PDFセキュリティ設定」項目

1. PDFセキュリティの設定処理を行なうPDFファイルを、「対象ファイルリスト」へドラッグ&ドロップして登録します。

また、リスト下部にある「ファイル選択」ボタンをクリックして表示する「ファイルを開く」ダイアログを利用して、登録することもできます。

【登録を削除】

リストから対象ファイルを削除するには、リスト上で削除を行なうファイル名を選択し、リスト下部にある「削除」ボタンをクリックします。登録されているファイルをすべて削除するには、「すべて削除」ボタンをクリックします。

注意: セキュリティを設定したPDF ファイルは、「かんたん PDF 編集」と「かんたん PDF 結合・分割」(セキュリティ解除機能は除く)ではご利用頂けません。

Page 85: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 85 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

2. 「PDFセキュリティ設定」項目で設定を行なうファイルを個別に設定する、または全てのファイルに同一の設定を行なうかを指定します。

PDF個別にセキュリティを設定する

   . . . . . . . . . .「対象ファイルリスト」に登録したPDFファイル毎にセキュリティの設定を行なう場合は、この項目を選択します。この場合、「実行」ボタンをクリックすると、リストの先頭から順にPDFセキュリティの設定を行なうダイアログが表示されますので、各ファイル毎に設定を行ないます。

全てのPDFに同一のセキュリティを設定する

   . . . . . . . . . .「対象ファイルリスト」に登録した全てのPDFファイルに同一のセキュリティを一括で設定する場合は、この項目を選択します。この場合、「実行」ボタンをクリックすると、一度のみPDFセキュリティの設定を行なうダイアログが表示されます。

Page 86: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 86 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

3. 「出力先」項目で処理を行なったPDFファイルの出力先を、個別に指定する、または同一のフォルダに指定するかを設定します。

個別に指定する

   . . . . . . . . . .「対象ファイルリスト」に登録したPDFファイル毎に出力先を指定する場合は、この項目を選択します。この場合、「実行」ボタンをクリックしてセキュリティの設定を行なった後、リストの先頭から順に、「名前を付けて保存」ダイアログが表示されますので、各ファイル毎に指定して保存します。

フォルダを指定

   . . . . . . . . . .「対象ファイルリスト」に登録した全てのファイルの出力先を同じフォルダに指定する場合は、この項目を選択してテキスト入力フィールドに、出力先フォルダをフルパスで入力します。テキスト入力フィールド右にある「参照」ボタンをクリックして表示する「フォルダの選択」ダイアログを利用して出力先フォルダを選択して、「OK」ボタンをクリックすることで指定することができます。

また、出力先フォルダをテキスト入力フィールドにドラッグ&ドロップすることで指定することもできます。

Page 87: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 87 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

4. 「出力ファイル確認」項目で出力先フォルダに同名のファイルがあった場合の処理方法を、次の2通りの方法から指定します。

同名ファイルをチェックする

   . . . . . . . . . . この項目を選択した場合、出力先フォルダに同名のファイルが存在した場合、上書きの確認ダイアログが表示されます。上書きする場合は「はい」ボタンをクリックして下さい。上書きをしない場合は「いいえ」ボタンを押して下さい。「セキュリティ設定が中断されました」というダイアログが表示されるので、「OK」ボタンをクリックして閉じます。再度出力先を指定して下さい。

上書きする

   . . . . . . . . . このチェックボックスにチェックをすると、PDFファイルの出力先に同名のファイルが存在しても確認は行なわれず、新たに出力されるファイルによって上書き保存されます。

5. 設定内容がよろしければ「実行」ボタンをクリックして下さい。

Page 88: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 88 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

6. 「PDFのセキュリティ設定」ダイアログが表示されますので、ご利用に合わせて設定をおこないます。各設定については次の通りです。

「PDFのセキュリティ設定」ダイアログ

パスワードの指定

文書を開くために必要なパスワード(ユーザパスワード)

    . . . . . . . PDFファイルを開く時に必要なパスワードの設定をする場合、この項目を選択して、ユーザパスワード入力フィールドにパスワードとなる文字列を入力します。マスタパスワードと同じパスワードを設定することはできません。

権限とパスワードの変更に必要なパスワード(マスタパスワード)

    . . . . . . . PDFファイルのセキュリティ設定を変更したり、編集や印刷を許可する範囲を設定する際に要求されるパスワードの設定を行う場合、この項目を選択して、マスタパスワード入力フィールドにパスワードとなる文字列を入力します。ユーザパスワードと同じパスワードを設定することはできません。

Page 89: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 89 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

権限

暗号レベル

パスワードで保護されている文書を開くための暗号化レベルをプルダウンにて選択して設定します。高レベル(128bit RC4)の暗号化が施されたPDFファイルは、Adobe Acrobat 5.0/Acrobat Reader 5.0以降でなければ開くことができなくなります。

ここで設定した、セキュリティレベルにより設定内容が異なります。

【40-bit RC4(Acrobat 3.x、4.x)の場合】

設定項目 内容

印刷を許可しない このオプションを選択すると印刷することができなくなります。

文書の変更を許可しない

このオプションを選択するとしおりの追加/削除、リンクの設定、フォームフィールドの編集等、PDFファイルを変更できなくなります。

内容のコピーや抽出を許可しない、アクセシビリティを無効にする

このオプションを選択するとPDFファイルから画像/テキストのクリップボードへのコピー/ファイルへの抽出ができなくなると同時にアクセシビリティ機能を利用できなくなります。

注 釈 と フ ォ ー ムフィールドの追加や変更を許可しない

このオプションを選択するとPDFファイルへの注釈の追加/変更、フォームフィールドの追加/変更ができなくなります。(フォームフィールドへの値の入力は可能です。)

注意: セキュリティオプションを設定する場合には、必ずマスタパスワードを設定してください

Page 90: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 90 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

【128-bit RC4(Acrobat 5.0)の場合】

設定項目 内容

アクセシビリティを有効にする

このオプションを選択すると作成されたPDFファイル閲覧時のアクセシビリティ機能(スピーチ機能/表示調整機能/キーボードによるマウス代替機能等)を有効にします。

内容のコピーと抽出を許可

このオプションを選択すると作成されたPDFファイルからのテキスト/画像の抽出/コピーを可能にします。

変更を許可 作成されたPDFファイルについて許可する編集操作を指定します。

【 なし 】 一切の変更を禁止します。(署名/フォームフィールドへの入力も行えません。)

【 文書アセンブリのみ 】 ページの挿入/削除/回転、しおり/サムネイルの作成を除いた変更を禁止します。

【 フォームフィールドの入力または署名のみ 】 署名/フォームフィールドへの入力だけが行えます。

【 注釈作成、フォームフィールドの入力または署名 】 注釈の作成/署名/フォームフィールドへの入力だけが行えます。

【 編集、注釈およびフォームフィールドの作成 】 内容の抽出と印刷以外の操作を行うことができます。

印刷 作成されたPDFファイルを印刷する際の品質を指定します。

【 許可しない 】 作成されたPDFファイルの印刷ができなくなります。

【 低解像度 】 PDFファイルを印刷する時の解像度が150 dpi に制限されます。また、各ページがビットマップ画像として印刷されるため、印刷速度が遅くなります。

【すべて許可 】 印刷時の制限が何も設定されないため、任意の解像度で印刷することができます。PostScript をサポートしたプリンタを利用する場合には、高品質のベクトル印刷を行うことができます。

Page 91: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 91 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

7. 設定内容がよろしければ「OK」ボタンをクリックします。

8. 設定を行なったユーザパスワード、またはマスタパスワードを確認するため、再入力を行なうダイアログが表示されるので、パスワード入力フィールドに、設定したユーザパスワード、またはマスタパスワードを入力します。よろしければ「OK」ボタンをクリックします。

9. 処理が開始され、正常に終了すると、終了を伝えるダイアログが表示されますので、「OK」ボタンをクリックして閉じて下さい。

Page 92: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 92 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

PDFセキュリティの設定を解除するには「かんたんPDF結合・分割」上部にある「PDFセキュリティ解除」タブをクリックして、「PDFセキュリティ解除」項目を表示します。

かんたんPDF結合・分割/「PDFセキュリティ解除」項目

1. PDFセキュリティの解除処理を行なうPDFファイルを、「対象ファイルリスト」へドラッグ&ドロップして登録します。

また、リスト下部にある「ファイル選択」ボタンをクリックして表示する「ファイルを開く」ダイアログを利用して、登録することもできます。

【登録を削除】

リストから対象ファイルを削除するには、リスト上で削除を行なうファイル名を選択し、リスト下部にある「削除」ボタンをクリックします。登録されているファイルをすべて削除するには、「すべて削除」ボタンをクリックします。

注意: PDF セキュリティの設定がされていない PDF ファイルは登録できません。

Page 93: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 93 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

2. 「PDFセキュリティ解除」項目でPDFファイル毎に解除を行なう、または全てのPDFファイルを同一のパスワードで解除するかを指定します。

PDF個別にセキュリティを解除する

   . . . . . . . . . .「対象ファイルリスト」に登録したPDFファイル毎にセキュリティの解除を行なう場合は、この項目を選択します。この場合、「実行」ボタンをクリックすると、リストの先頭から順にPDFセキュリティの解除を行なうための、パスワード入力ダイアログが表示されますので、各ファイル毎にパスワードを入力します。

全てのPDFを同一のパスワードで解除する

   . . . . . . . . . .「対象ファイルリスト」に登録した全てのPDFファイルが同一のパスワードによりPDFセキュリティ設定が行なわれている場合、一括で解除する場合に、この項目を選択します。この場合、「実行」ボタンをクリックすると、一度のみパスワード入力を行なうダイアログが表示されます。

Page 94: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 94 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

3. 「出力先」項目で処理を行なったPDFファイルの出力先を、個別に指定する、または同一のフォルダに指定するかを設定します。

個別に指定する

   . . . . . . . . . .「対象ファイルリスト」に登録したPDFファイル毎に出力先を指定する場合は、この項目を選択します。この場合、「実行」ボタンをクリックしてパスワードを入力して解除を行なった後、リストの先頭から順に、「名前を付けて保存」ダイアログが表示されますので、各ファイル毎に指定して保存します。

フォルダを指定

   . . . . . . . . . .「対象ファイルリスト」に登録した全てのファイルの出力先を同じフォルダに指定する場合は、この項目を選択してテキスト入力フィールドに、出力先フォルダをフルパスで入力します。テキスト入力フィールド右にある「参照」ボタンをクリックして表示する「フォルダの選択」ダイアログを利用して出力先フォルダを選択して、「OK」ボタンをクリックすることで指定することができます。

また、出力先フォルダをテキスト入力フィールドにドラッグ&ドロップすることで指定することもできます。

Page 95: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

─ 95 ─

かんたん PDF 結合・分割の使い方かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル

4. 「出力ファイル確認」項目で出力先フォルダに同名のファイルがあった場合の処理方法を、次の2通りの方法から指定します。

同名ファイルをチェックする

   . . . . . . . . . . この項目を選択した場合、出力先フォルダに同名のファイルが存在した場合、上書きの確認ダイアログが表示されます。上書きする場合は「はい」ボタンをクリックして下さい。上書きをしない場合は「いいえ」ボタンを押して下さい。「セキュリティ解除が中断されました」というダイアログが表示されるので、「OK」ボタンをクリックして閉じます。再度出力先を指定して下さい。

上書きする

   . . . . . . . . . . このチェックボックスにチェックをすると、PDFファイルの出力先に同名のファイルが存在しても確認は行なわれず、新たに出力されるファイルによって上書き保存されます。

5. 設定内容がよろしければ「実行」ボタンをクリックして下さい。

6. パスワードを入力するダイアログが表示されますので、対象ファイルに設定されているパスワードを入力して「OK」ボタンをクリックします。

7. 処理が開始され、正常に終了すると、終了を伝えるダイアログが表示されますので、「OK」ボタンをクリックして閉じて下さい。

Page 96: ユーザーズマニュアルdl2.drmbuddy.com/highclick2/1783/kantanpdf.pdfPDF編集」→「ユーザー登録」を選択します。インターネット に接続し、ユーザー登録ページを表示します。「ヘルプ」メニュー/「ユーザ登録」

かんたん PDF 編集 ユーザーズマニュアル  2005.06.30 © Xelo, Inc. 2005 All Rights Reserved.