「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

198
2014年3月14日に浜松(静岡県)で開催されたDORP INSPIRATIONでのスライドです。

description

2014年3月15日、鴨江アートセンターで開催 http://www.dorp.jp/event/dorp-inspiration-2014/ DORP INSPIRATION 2014『地方から紐解くデザイナーのこれから』 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」 鷹野 雅弘(スイッチ) --- フォローアップ http://takanomasahiro.tumblr.com/post/79071594220/dorp-inspiration-2014-css-nite-9

Transcript of 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

Page 1: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

2014年3月14日に浜松(静岡県)で開催されたDORP INSPIRATIONでのスライドです。

Page 2: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 3: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

本日のお昼は、中川さんに「ぬのはし」というお店にお連れいただいて

Page 4: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

遠州お好み焼きをいただきました。ふんわりして美味しかったです。

Page 5: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 6: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 7: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

長野県・諏訪出身

私は静岡のお隣、長野県は諏訪の出身です。

Page 8: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

はじめて静岡に来たとき、お茶畑とその中を通る道路を見て

Page 9: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

道路が新品!!

と驚きました。というのは、長野県は、冬場、雪で道路がボコボコになってしまうのです。

Page 10: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

私は都内でスイッチという制作会社を1996年からやっています。

Page 11: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

最初は、プリントメディアを中心とした制作を主とし、

Page 12: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

その後、Webにシフトしつつ、両方を行っています。

Page 13: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

Web StandardTechnique UnitWeb StandardTechnique UnitHTML+CSS, Web Graphics, Web Direction (basic) Dreamweaver/Flash/Fireworks/Photoshop

Web標準を実践課題に沿って体系的に学ぶ

雑誌などのほか、著者として、DreamweaverやIllustratorなどの書籍を執筆しています。

Page 14: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

制作、執筆、そして、今回のような講演やトレーニングなどをまわしている会社です。

Page 15: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

さて、本日はこのようなタイトルなのですが...

Page 16: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

CSS Niteをご存じの方は、どのくらいいらっしゃいますか?

Page 17: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

率直なところ、このように思う方が多いと思います。

Page 18: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

今年の1月に、鈴木さんから

Page 19: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

技術変化の早いIT系技術勉強会は今や各地で毎日のように繰り返されています。しかし、浜松ではデザインに関する分野では開催の声をあまり耳にしません。この傾向は浜松のデザイン分野の発展に影響しているのではないかと考えています。勉強会は単なるスキル共有を越えた役割を担っているはず。そこで、9年目を迎えたCSS Niteを運営する目線から勉強会そのものについてお話を伺いたいと考えています。経年の変化・傾向、各地の特徴などを踏まえ、浜松という地方都市で働くデザイナーがより発展的に働いていけるヒントを思考の面から刺激することを求めています。

このようなご依頼をいただいたのですが、

Page 20: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

CSS Niteには興味がない人も少なくないでしょうし...ということで

Page 21: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

私なりに鈴木さんのご依頼のねらいを、このように解釈し、

Page 22: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

このセッションの目的を、設定してみました。

Page 23: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

セミナーや勉強会には、参加する人、

Page 24: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

話す人、そして、

Page 25: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

主催する人がいますが、それぞれの視点で「意義」について再定義していきます。

Page 26: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

そこで、このようなお題を頂戴しましたが、

Page 27: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

勝手ながら、このようなスタンスで進めていきます。

Page 28: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

まずはCSS Niteについてですが、

Page 29: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

以前、サイボウズLiveマガジンで行っていただいたインタビュー記事があり、

Page 30: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

こちらをお読みいただけると話が早いのですが、ざっくりお話していきます。

Page 31: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

2005年にアップルストア銀座でのマンスリーイベントとしてスタートしました。

Page 32: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

CSS Nite というネーミングはもちろん、CSSに関する内容を夜(夕方)に行う、ということから。

Page 33: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

「CSS以外のことを喋りたい」

「 Mr.へそ曲がり」であるヤスヒサさんのご意向で、Vol.5にして“CSSしばり”は終了。

Page 34: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

を扱う

「 Web制作に関わる人が必要なトピック」という広いくくりで開催してきています。

Page 35: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

これまでに開催したイベントは380回。参加人数は48,000人に登ります。

Page 36: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

ここ数年ですと、(長期休暇を除いて)ほぼ週2くらいのペースで開催しています。

Page 37: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

アクティブ

最近開催されていない

開催予定なし

というのは、都内だけでなく、地方版や韓国でも開催しています。

Page 38: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

ちなみに、静岡でも開催されているんですよ!

Page 39: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

また、静岡では矢部さんという方が「Knock! Knock!」という勉強会を開催されています。

Page 40: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

ちなみに、私がぱっと思いつくだけでも…

ご参考までに、静岡の出身者で

Page 41: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

小山田 晃浩(ピクセルグリッド)

原 一浩(グレーティブ)

植木 真(インフォアクシア)

神森 勉(KDDIウェブコミュニケーションズ)

都内で活躍されている方はたくさんいますし、

Page 42: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

清家 順(ユニバーサルワークス)

勝又 孝幸(データファーム)

佐々木 恵

高橋 のり(Webデザインレシピ)

静岡を拠点にしながら活躍されている方もたくさんいます。

Page 43: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

中川 直樹(アンティファクトリー)

そして、そして、次のsession 5に登場する

その中でも、今日出演される中川さんは、ここ浜松のご出身!

Page 44: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

さて、CSS Niteの地方版ですが、

Page 45: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

「 その土地でCSS Niteをやりたい」と手を挙げていただいた方によって主催されています。

Page 46: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

その土地でセミナー/勉強会が根付くことを最終目標として考えています。

Page 47: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

次に、CSS Niteをはじめたきっかけや、継続している理由について。

Page 48: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

何度か単発で講演していたのですが、アップルの方からのこんなオファーをいただきました。

Page 49: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

そのとき、ふと、こんなふうに思いついたのです。

Page 50: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

実際、はじめてみると

Page 51: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

「学習の機会」というだけでない、嬉しいことがありました。

Page 52: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

2005年というと、ブログをはじめたり、

Page 53: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

mixiのコミュニティでの交流が活発になっていた時期。

Page 54: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

オンラインだけでつながっていた人たちが、懇親会などでリアルに会う場となったのです。

Page 55: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

勉強の場

そんな経緯もあり、CSS Niteでは、単なる勉強の場だけでなく、

Page 56: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

勉強の場 出会いの場

出会いの場であることを重視しています(そのため、Ustreamなどに非積極的です)。

Page 57: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

もう少し突っ込んだことについてお話します。

Page 58: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

つまり、CSS Niteの「DMD」について。

Page 59: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

メーカー(ベンダー)、販社主催のセミナーでは、聞きたいことが聞けないという状況がありました。

Page 60: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

そんな中、名古屋のWCANだけは、異彩を放っていました。

Page 61: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

これはCSS Niteもまったく同じスタンスです。というか、WCANがモデルといえます。

Page 62: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

CSS Niteの運営には、2つのキーワードがあります。

Page 63: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

ひとつが「フラットで、オープン」

Page 64: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

同等と考えているので、たとえば「受講費」でなく「参加費」ということばを使います。

Page 65: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

これは運営サイドと参加する人も同様です。

Page 66: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

協賛はありがたいのですが、その色が出すぎないように心がけています。

Page 67: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

ほとんどのセッションのスライド/音声は後日公開しています。

Page 68: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

企画に関しては、

Page 69: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

基本的に、私が「次はこれ」と決めています。

Page 70: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

迷ったり、何かあるときには、益子さんに相談。もちろん、ほかの方に相談することもあります。

Page 71: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

このため「どんなセミナーに参加したいですか?」と聞くことはありません。

Page 72: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

判断に困ったときに考えるのは「参加する人のためになるかどうか?」

Page 73: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

たとえば、CSS Niteのサイトのトップページには

Page 74: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

「CSS Nite以外のセミナー情報」というコーナーがありますが、

Page 75: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

これも、参加される方によって有益だろうという判断で、無償で掲載しています。

Page 76: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

また、こんなことを考えています。

Page 77: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

ひとりの参加者として、「~だったらいいのに」ということを実現するようにしています。

Page 78: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

予算などの制約もありますが、なるべく大きいスクリーンの会場を用意するようにします。

Page 79: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

セッションのスライドは、数日以内にダウンロードできるようにフォローアップメールを送ります。

Page 80: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

セミナー前日には、リマインダーメールをお送りしています。

Page 81: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

「お偉いさん」が出てきて喋ることはありません。

Page 82: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

また、ひとりの講演者として、「~だったらいいのに」ということを実現するようにしています。

Page 83: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

男女比、年齢、仕事などの「参加者属性」を共有するようにしています。

Page 84: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

誤字脱字はもちろん、よい講演となるようにバックアップしています。

Page 85: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

アンケートはスキャンして、講演日の夜中には出演者/関係者に共有しています。

Page 86: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

集計は、翌日かその次の日くらいには完了(集計データは参加者にも共有)。

Page 87: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

プロのカメラマンに撮影いただき、データを提供しています。

Page 88: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

セッションごとのレポートページをつくるようにしています。

Page 89: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

参加したい自分が

出演したい自分が

まだまだ完璧ではありません。毎回毎回、少しずつリファインしています。

Page 90: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

勉強会の意味

さて、勉強会やセミナーに参加する、となると

Page 91: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

参加費に見合うか、ということに意識がいきますが、

Page 92: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

本日のテーマに立ち返り、これについて考えてみます。

Page 93: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

参加費が高い/安いと考える前に、

Page 94: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

ちょっと見方を変えるだけで、これを何倍もの価値を得ることができます。

Page 95: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

それぞれの立場でみていきましょう。

Page 96: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

まず、参加する人

Page 97: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

本などを読んだりして自習するより、短時間ですみますし、また、操作なども見れば一目瞭然です。

Page 98: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

たまに「ほぼ知っていることだった」というコメントを残される方がいますが、

Page 99: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

実は、ここが分かれ道です。ある意味、「 ほぼ知っていること」で当然なんです。

Page 100: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

というのは、ほとんどわかっている状態だからこそ、「すり合わせ」が可能です。

Page 101: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

また、ちょっとした疑問点などを解決することができます。

Page 102: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

いうなれば、この「最後の10%」をコンプリートするに有効なのが、セミナー/勉強会なのです。

Page 103: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

そして、忘れてならないのは

Page 104: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

「やる気のリセット」。いつもと違う環境に自分を置くことで刺激になったり、リフレッシュ効果も。

Page 105: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

自分には関係ない、と思う方が少なくないと思いますが、意外に美味しいのが運営する人

Page 106: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

特に「受託」だけでは得られない経験を得ることができます。

Page 107: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

特に集客面。これはシビアでヘビーです。

Page 108: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

そして、喋る人。これは全員に「自分ごと」として考えてみていただきたい、「今日のキモ」です。

Page 109: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

実際、伝える立場にまわると、あやふやだったことや理解していなかったことに気づきます。

Page 110: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

そのため、調べたり、検証したり、日常業務の流れでは時間をかけないところに踏み込む必要があります。

Page 111: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

しかし、仕事全体を俯瞰し、見直すことができるでしょう。

Page 112: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

先日、こんなブログがありました。

Page 113: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 114: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 115: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

ここまでお話したように、ちょっと視点を変えてみませんか?

Page 116: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

さて、なかには、このように思う方もいると思います。

Page 117: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

これに関しては、ちょうど昨日、こんなブログ記事を見つけました。

Page 118: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

「知る」「わかる」「できる」「教える」「根付く」というステージの中で

Page 119: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

情報は、知っている人が少ない情報ほど価値があると感じる。

このように感じるのは、一番下のステージでの感情であり、その先のレベルを見よう、ということです。

Page 120: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

さて、それぞれの立場こそありますが、

Page 121: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

キーワード

重要なのは「成長できるか」かどうかと考えます。

Page 122: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

この中で特に有効なのが「話す人」。

Page 123: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

アウトプットは成長するために欠かせないからです。

Page 124: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

しかし、アウトプットはアウトプットしただけで終わってはダメなんです。

Page 125: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

適切なレビュー(フィードバック)を受けることが必須。

Page 126: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

ですから、参加する人、運営する人は、愛のある“ダメだし”を伝えましょう。もちろん、いいことも。

Page 127: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

“スルー力”

話す人は、心が折れないように、いい感じのスルー力を持って。

Page 128: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

現代は「いいものを作れば認められる」という時代ではありません。

Page 129: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

たとえば、そのデザイン(色)にした理由など、価値のブーストには説明や申し送りが必須です。

Page 130: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

といっても、プレゼンプレゼンしたものである必要はありません。

Page 131: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

自分の思いや価値観を、自分なりに伝えることも、またスキル。スキルは常に磨いていくものです。

Page 132: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

話だけ聞いていても...ですので、実際に練習をしてみましょう。

Page 133: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

2人1組グループを作ってください。

近くの方と2人

Page 134: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

この3つ(または自分の好きなもの)を説明してみてください。

Page 135: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

時間は1分。

Page 136: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

終了です。

Page 137: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

自分が説明したいことだけを説明しませんでしたか?

Page 138: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

同じ用語でも、誰に説明するかで、かなり方向性が変わってきますよね。

Page 139: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

いうなれば、

Page 140: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

説明される方の知識、スキル、バックグラウンドに応じて

Page 141: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

また、どこまで説明するのか、どうなったら成功かのイメージを描き、

Page 142: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

どのくらいの時間で、を考慮しつつ

Page 143: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

ことばだけ/紙とペンを使って/PCを開いて、などの方法を考えつつなど、

Page 144: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

このように考えていくと、「伝える」ことの奥深さに気づくでしょう。

Page 145: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

このように思ったことがある方は

Page 146: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

と考えてみながら聞くとよい思います。

Page 147: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

こちらも

Page 148: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

「教える経験の少ない人」が、他人に何かを教えるときに、ついつい、陥ってしまう3つの罠

http://bylines.news.yahoo.co.jp/nakaharajun/20131230-00031128/

ぜひチェックいただきたいブログ記事です。

Page 149: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

「伝えること」とは、「伝えないこと」を決めること

つまり、伝えたいを全部伝えるのではなく、伝わるためにそぎ落とすこと。

Page 150: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

「伝える」=「伝わる」になるように、伝えるスキルを磨きましょう。

Page 151: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 152: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 153: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 154: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 155: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 156: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 157: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

最近、これに加えて4つ目があるよ、と中川さんに教えていただきました。

Page 158: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 159: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

これを勉強会/セミナーに当てはめてみると

Page 160: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

自分が参加する、ということだけでなく

Page 161: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

たとえば、ほかの人にはどのように響いているだろうと観察したり、

Page 162: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

自分だったら、どう話すだろう?と考えてみたり、

Page 163: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

自分が主催(運営)だったら、と考えてみたり、

Page 164: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

セミナー/勉強会が、浜松のシーンにどのように影響するかを考えてみたり

Page 165: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

静岡というレベルで

Page 166: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

東海というレベルで

Page 167: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

そして、 日本というレベルでと、どんどん俯瞰したり、

Page 168: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

そして、いま(2014年)だけでなく

Page 169: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

10年後のことを考えて見ると、なかなかスリリングです。

Page 170: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

全員が

Page 171: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

誰もが「話す人」になること

Page 172: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

こんな時代だから

Page 173: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

「伝える」スキルを磨くために、セミナーやブログを利用しよう、ということです。

Page 174: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)
Page 175: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

勉強会の“今”と“これから”

ここからはオマケです。

Page 176: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

鈴木さんからのお題に応え、最近の動向ということで3つにまとめてみました。

Page 177: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

セミナー/勉強会がどんどん増えています。

Page 178: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

先週の土曜日、3月8日を考えても

Page 179: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

福井で「アップグレードふくい」

Page 180: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

都内で「WebSig」

Page 181: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

都内で書籍の発売記念イベント

Page 182: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

都内でJS Girls

Page 183: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

名古屋ではWCANが開催されていました。

Page 184: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

一方、セミナー/勉強会に参加される方の年齢層が上がっている傾向があります。

Page 185: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

2005年

20代 30代 40代 50代CSS Niteでいうと、スタート時は20代後半から30代がボリュームゾーンでしたが、

Page 186: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

2014年

20代 30代 40代 50代現在、20代の参加者の割合が減っています。

Page 187: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

2014年

20代 30代 40代 50代20代 30代 40代 50代

2005年

おそらく、そのままシフトしてしまった、ということでしょうか...

Page 188: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

プライベートな時間/お金を使ってまで...と考える層が増えてきたということかもしれません。

Page 189: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

オンライン教育

そして、最後にオンライン系。

Page 190: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

キャプション「schoo」や「ドットインストール」、

Page 191: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

iTunes Uをはじめとするオンライントレーニングが増えています。

Page 192: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

何万人規模にもなることを指して「MOOC(ムーク)」と呼ばれています。

Page 193: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

私自身は、オンライン番組はなかなか集中できないことが多く、やはりリアルがベターと考えています。

Page 194: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

さらに、そのときは、PCを閉じて、メモを取りながら聞くことで、さらに集中できます。

Page 195: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

スライド内でご紹介した参照リンクは

Page 197: 「CSS Nite 9年目に見る勉強会の今とこれから」鷹野 雅弘(スイッチ)

まとめていますので、ぜひチェックしてみてください。