Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット - Mi-Take...Combo384 DSD/PCM...

8
Combo384 DSD/PCM 制御基板セット Combo384対応 DSD/PCM 制御基板v2.3&DAC 説明書(Rev.2.3) ©2014-2018 mi-take System72 / PCM1792 Combo384 DSD/PCM 制御基板セット この度は、Combo384 対応 DSD/PCM 制御基板 と PCM1792/DAC基板セット をお買い上げ頂き ありがとうございました。 組み立て前に、本説明書を ご一読いただきますようお願いいたします。 ケーブルやソケット,LED等の色が写真と異 なる場合があります。 改良によって、レイアウ トなどが変更になる場合があります。 組合せの DACが写真とは異なる場合が あります。 制御基板単品の場合は DAC基板 は付属しません。 説明書内では DACの品番を 便宜 < 特 徴 > ・ PCM1795 やPCM1792/1796等 の ソフト制御タイプ DAC基板を、 Amanero社 の 説明書内では DACの品番を 便宜 PCM1792のみの表記とする場合があります。 PCM1795/1796の場合は 読みかえ願います。 Combo384 Module (USB class 2 to I2S 32bit and DSD output Adapter ) 接続した場合、 DSD/PCM を切り替えが 自動切り替え可能な 制御基板とDAC基板セットです。 ■ 制御基板 (v2.3) ・ DSD検出信号で DSDモード/PCMモードに適した 信号ラインに自動的に切り換えますので 接続替えは不要です。 JP301 ジャンパー位置 : Autoの場合 ) ・ Combo384 の出力は、デジタルアイソレータIC Si8660 で、DAC側と絶縁しています。 ・ モード設定ジャンパーで、下記 動作モード設定が設定可能です。 1. Monaural mode selection (Stereo / Mono) DAC基板 ステレオ / モノ 切換 2. Balance VR (without / with) : バランスVR 不使用 / 使用 3. DSD Interface Mode Control (Auto / DSD fix) :自動切り替え / DSDモード固定 4. I2S STD (Rightjustified) Data format 切り替え 4. I2S STD (Rightjustified) Data format 切り替え 5. I2S PCM1795mode (24/32bit) : PCM1795 24bit/32bit 切替 (PCM1795のみ) ・ PCMモード時には、DACの音量調整(内蔵ATT)の制御用として、付属の可変抵抗器 で 出力レベルが調整可能 (0dB~-120dB 0.5step) です。 バランスVRも取付可能 (オプション)。 ・ ATT設定値や、動作モードの設定 が LCDに表示可能です。 (LCDはオプション。 無くても OK) ■ DAC基板 ・DAC に Burr Brown製 PCM1792 採用 24bit、8倍オーバーサンプリング、差動電流出力、 デジタルフィルター内蔵。 ・I/V変換には、 BB製 オペアンプ OPA2604 + 超小型1/4W 金属被膜抵を使用(PCM1795版では、オペアンプは LME49720)

Transcript of Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット - Mi-Take...Combo384 DSD/PCM...

Page 1: Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット - Mi-Take...Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット Combo384対応DSD/PCM 制御基板v2.3&DAC説明書(Rev.2.3) ©2014-2018mi-take

Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット

Combo384対応 DSD/PCM 制御基板v2.3&DAC 説明書(Rev.2.3) ©2014-2018 mi-take

System72 / PCM1792

Combo384 DSD/PCM 新 制御基板セット

この度は、Combo384 対応 DSD/PCM 制御基板 とPCM1792/DAC基板セット をお買い上げ頂き ありがとうございました。組み立て前に、本説明書を ご一読いただきますようお願いいたします。

※ ケーブルやソケット,LED等の色が写真と異

なる場合があります。 改良によって、レイアウ

トなどが変更になる場合があります。

※組合せの DACが写真とは異なる場合が

あります。 制御基板単品の場合は DAC基板

は付属しません。

※ 説明書内では DACの品番を 便宜

< 特 徴 >

・ PCM1795 やPCM1792/1796等 の ソフト制御タイプ DAC基板を、 Amanero社 の

※ 説明書内では DACの品番を 便宜

PCM1792のみの表記とする場合があります。

PCM1795/1796の場合は 読みかえ願います。

Combo384 Module (USB class 2 to I2S 32bit and DSD output Adapter ) に接続した場合、

DSD/PCM を切り替えが 自動切り替え可能な 制御基板とDAC基板セットです。

■ 制御基板 (v2.3)

・ DSD検出信号で DSDモード/PCMモードに適した 信号ラインに自動的に切り換えますので

接続替えは不要です。 ( JP301 ジャンパー位置 : Autoの場合 )

・ Combo384 の出力は、デジタルアイソレータIC Si8660 で、DAC側と絶縁しています。

・ モード設定ジャンパーで、下記 動作モード設定が設定可能です。

1. Monaural mode selection (Stereo / Mono) : DAC基板 ステレオ / モノ 切換2. Balance VR (without / with) :バランスVR 不使用 / 使用3. DSD Interface Mode Control (Auto / DSD fix) :自動切り替え / DSDモード固定4. I2S – STD (Rightjustified) :Data format 切り替え4. I2S STD (Rightjustified) :Data format 切り替え5. I2S PCM1795mode (24/32bit) : PCM1795 24bit/32bit 切替 (PCM1795のみ)

・ PCMモード時には、DACの音量調整(内蔵ATT)の制御用として、付属の可変抵抗器 で

出力レベルが調整可能 (0dB~-120dB 0.5step) です。 バランスVRも取付可能 (オプション)。

・ ATT設定値や、動作モードの設定 が LCDに表示可能です。 (LCDはオプション。 無くても OK)

■ DAC基板・DAC に Burr Brown製 PCM1792 採用

24bit、8倍オーバーサンプリング、差動電流出力、 デジタルフィルター内蔵。

・I/V変換には、 BB製 オペアンプ OPA2604 + 超小型1/4W 金属被膜抵を使用。(PCM1795版では、オペアンプは LME49720)

Page 2: Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット - Mi-Take...Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット Combo384対応DSD/PCM 制御基板v2.3&DAC説明書(Rev.2.3) ©2014-2018mi-take

CN305 4pin音量調整用可変抵抗接続用付属のVRを使用する場合は赤線側がpin 1となります

CN301/302 5pinDAC基板の

制御基板 部品配置図

CN311Combo384と

赤線側がpin.1となります基板

制御出力 (L/R)・pin1

CN306 4pinバランス調整用可変抵抗接続用

接続します

・pin1

CN901/902+5V

CN318M ti 信号出力

JP301動作モード設定ジャンパー

CN304LCD接続用

CN312/313DAC基板へのPCM信号出力(L/R)

Muting信号出力

CN316DAIの

CN317Combo384

・pin1

制御基板の接続 と設 定

LCD接続用PCM信号出力(L/R) DAIのI2S接続 とDAIのI2S

切替ジャンパ

・ CN901に +5V電源を接続します。

+5Vのコネクタは並列接続されたコネクタが2個ありますので他の基板等へ分岐供給時に使用できます。

・ DAC制御用のCN301/302 (5pin)は、モノラル動作時に DAC基板 2枚を制御するため 2組あります。

(コネクタは通常、どちらか 1個のみの装着です)

・ CN312/313 (5pin)は PCM出力です。 DAC基板に接続します。 (コネクタは通常、どちらか 1個のみの装着です)

・ CN314 (4pin) は、DSD1792/DAC専用出力です。 DAC基板のDSD端子に接続します。

・ CN311 (8pin)には、combo384との接続用 8pin - 20pin ケーブルを接続します。 Combo384からのCN311 (8pin)には、combo384との接続用 8pin 20pin ケ ブルを接続します。 Combo384からの

3pin と 9pin から来ているケーブルがある方が、CN311の 1pin側 (マーク側)です。

・ CN305 (4pin)には、音量調整用の可変抵抗器を接続します。

・ CN306 (4pin)には、バランス整用の可変抵抗器を接続します。 ジャンパー設定で 無し/有り設定します。

デフォルト設定は、バランス調整無しです。

・ CN318 (2pin)は、DAC基板のMuting端子に接続します。 DAC基板に Muting TR回路が搭載されている場合、

切替時のノイズが低減されます。 (CN319はCN318と並列)

・ CN304には、 SC1602BS 相当のLCDが接続できます。 無くても動作には影響ありません。

P-2

(本書の 終ページに、LCD表示例を載せてあります。)

・ JP301 (5pin)は、PCM1795/DAC基板以外では、無し (24bit)としてください。

・ CN316(5pin)は、DAIからのI2S出力を接続します。 Combo384/USB と DAI/SPDIF の信号切替が可能になります。

信号切替は、CN317 (2pin)をショートすれば、DAI側になります。 (通常はオープンでCombo384が選択されています)

Page 3: Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット - Mi-Take...Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット Combo384対応DSD/PCM 制御基板v2.3&DAC説明書(Rev.2.3) ©2014-2018mi-take

制御基板 参考回路図E

1 2 3

E

ontr

ol T

ype-

DSD

V2.

3B

2015

.10.

17.

2.3

B 対

1 5(CN

313)

1 5

PCM

/DSD

dat

a

CN31

2

1(CN

319)

1

Mut

e ou

t

CN31

8

1Com

bo/D

AI切替

CN31

7SDO

UT

OSC

LK

GN

DRM

CK

OLR

CK

D D

MS(

Chi

psel

ct)

MD

I(in

put)

MC(C

LK)

MS2

(chi

p2)

GN

D DAC

Co

3B10

3Y9

1B 31A 2A/B 1

2B 62A 51Y 4

2Y 7

GND 8

3A11 4Y12 4B13 4A14 OE15 Vcc16

HCT

257

IC31

3

03

15

I2S

N31

6

103B

VR01

CN30

6)

1 4CN30

5

(Dum

yClo

ck)

J15

DSD

off

J05

15(C

N30

2)

15

SPI(

1792

)

CN30

1

MIS

O1

SCK

3

RST

5

VCC

2

MO

SI4

GN

D6

AVR-

ISP

CN30

3

474

R3013B10

3Y9

1B 31A 2A/B 1

2B 62A 51Y 4

2Y 7

GND 8

3A11 4Y12 4B13 4A14 OE15 Vcc16

HCT

257

IC31

2

R351

)35

2)

10R3

02

AVcc

18

PB5/

SCK

17

PC225 PC3

PA0/

ADC6

19PC

720

GN

D21

PA1/

ADC7

22PC

0/AD

C023

PC1/

ADC1

24

I

CN

1 4

DSD

(CN

314)

1 4

DSD

(CN

315)

1 4(C

104

C304

RMCK

GN

DSD

OU

TO

SCLK

OLR

CK

C C

GN

D2

9

Out

115

Out

214

Out

313

Out

412

Out

511

Out

610

Vdd2

16Si

8660

044703

(R (R3

PD5 9

PD6 10

PD7 11

PB1 13

PB2 14

PB3/MOSI 15

PB4/MISO 16

PB7

8PB

67

PA3

6

PD4

2

PA2

3

Vcc

4

GN

D5

PC326

PB0/CLKO 12PPC4/SDA27 PC5/SCL28 RESET29 PD030 PD131 PD2/INT032

D3/

INT1

1

PPP

tn48

IC30

1

B Bbi

t

103B

VBUS_ON J03

VBUS_ON J04

Mut

e

In1

2

In2

3

In3

4

In4

5

In5

6

In6

7

GN

D1

8

Vdd1

1IC

311 10

C30225

V4C3

0

104

C311

104

C301

1

82

764

3 5

CN31

1

1 5

JP

301

Vcc

1

V03

R/W

5

D0

7

D2

9

D4

11

D6

13

G2

RS4

E6

D1

8

D3

10

D5

12

D7

14

CN30

4

A A

[ ジャンパー 一覧

]    無し

- 有

り  

1. S

tere

o -

MO

NO

x2  

2. n

on -

Bal

ance

VR  

3. a

uto -

強制

DSD

  

4. I

2S -

STD

  

5.

I2S

24bi

t -

I2S

32 bVR301

DAT

A3

CLK

4

SCLK

5

MCL

K6

D O

E7

GN

D8

Vcc

9

Mut

e11

o384

1

82

764

3 5

CN1

25V47 C901

1 2

CN90

1 1 2

CN90

2

222

R901 D901R

P-3

1 2 3

I2S

D FS MD

SDG M

Com

bo

Page 4: Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット - Mi-Take...Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット Combo384対応DSD/PCM 制御基板v2.3&DAC説明書(Rev.2.3) ©2014-2018mi-take

DAC基板 部品配置図

CN903/904+5V

CN901/902±12V~±15VJP GND

常時ショート

CN214Muting入力

CN202アナログ出力

制御モード(JP01)PCM/DSD chip選択太線:PCM(デフォルト)

CN201デジタル入力(制御基板へ)

制御チャンネル(JP02)CN210コントロール入力

(制御基板 )

・ CN903(+5V)、CN901(±15V) は電源コネクタです。 ぞれぞれのコネクタは 並列接続されたコネクタが

ステレオ/Lch側:太線枠(CN210:5番ピン側)モノ/Rch側:細線枠(CN210:2番ピン側)

DAC基板 接続と設定

(制御基板へ)

2個ずつありますので、他の基板等へ分岐供給時に使用できます。

(±電源の電圧は、12~15Vでの使用がお勧めです)

・ CN201 DAIとの接続ケーブルは、少しよじって(捻って)使用してください。

付属のケーブル以上の長いケーブルご使用時には、誤動作する(時々ノイズが出たりする)

場合があります。 15㎝以下でのご使用を お勧め致します。

・ ソフト制御用の信号(制御基板との接続)は、 CN210に接続します。

制御基板の制御モードはSPIですので、DAC基板JP01太線側がショート(デフォルト)です。

・ CN214 は、Mutingの入力端子です。 制御基板のMuting出力端子に 2pinコネクタ-で接続します。

・ モノラルモードで使用する場合は、制御チャンネルを基板毎に設定する必要があります。

Lch側はデフォルトのままでOKです。 Rch側に使用する基板の JP02の半田ショートを反対側(細線枠)

にします。 (CN210の5pin側がLch動作、2pin側がRch動作です。 チップセレクト信号を切り替えます)

P-4

ジャンパー参考半田付けを 移動します

Page 5: Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット - Mi-Take...Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット Combo384対応DSD/PCM 制御基板v2.3&DAC説明書(Rev.2.3) ©2014-2018mi-take

1 2 3 4

用版

ake2/17

95DAC 参考回路図(PCM1792/1796/1795共通)

E E

PCM

1792

/DSD

1792

共用

2013

.02.

20.  

 (c

)Mi-T

a

DAC

92 V

4.0

PCM

179

1(CN

214)

JP07

JP08

1 4CN20

2

R2)

(TR1

)

(R220)(R219)

D D

471

C217

471

C218

471

15

471

16

202

214

202

R213

104

C219

567

8

NE5

532

IC20

5-1

321

4

IC20

5-2

104

C220

J J

(TR4

) (TR

(TR3

)

(R23

1)

(R21

6)

(R21

5)

202 R212C21

C21

R2

202 R211

33uMuse 33UMuse

202

R207

202

R209

202

R208

202

R210

222

22282

103

821

04

821

R206

222

3

821

R205 32

1

4

IC20

4-2

321

4

IC20

3-2

567

8

IC20

3-1

567

8

IC20

4-1

222

4

682

R901

LED

D90

1

C C

103

R201

47u

C206

47u

C205

104 C204

22u C203

104 C208

22u C207

33uMuseC901

33UMuseC902

123+

15/-

15VCN

901 123

CN90

2

C211

C212R2

0

R20 R

C21 R

1 4CN20

5

C214

B B

C 22u C207

1 2+

5VCN

903

1 2CN

904

22u 21

5

t4

Vcc2

L28

AGN

D3L

27

Iout

L-26

Iout

L+25

AGN

D2

24

Vcc1

23

Vcom

L22

Vcom

R21

Iref

20

AGN

D1

19

Iout

R-18

Iout

R+17

AGN

D3R

16

Vcc2

R15

LRCK

4

DAT

A5

BCK

6

SCK

7

Vdd

9

RST

14

DG

ND

8

ZERO

L/D

SDL

1

ZERO

R/D

SDR

2

MSE

L/D

BCK

3

MS

10

MD

I11

MC

12

MD

O13

PCM

/DSD

1792

IC20

1

JP04

A A

ct)

)RCK

CK ATA

ND

CKSDL

SDR

BCK

RL

C201104

C202

JP G

ND

104 C904

inG

ND

2

out

nois

3

CTRL

1

TRA5

S33

IC90

1

15CN

210

PCM

/MSE

LJP

01

123

Cips

elec

tJP

02

1CN

212 1 5

CN20

1

1 2 3 4

MS(

Chip

sel

MD

I(in

put)

MC(

CLK)

MS2

(chi

p2)

GN

D

L R BC DA

GN

SCDS

DS

DB

P-5

Page 6: Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット - Mi-Take...Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット Combo384対応DSD/PCM 制御基板v2.3&DAC説明書(Rev.2.3) ©2014-2018mi-take

<参考>Combo384 を使用する場合の信号/制御 ケーブル接続例

制御基板 DAC基板Combo384

コネクタの pin1は、シルク印刷の太くなっている側ですコネクタケーブルの挿入時 ご注意ください。(線材の色を合わせて挿入します)

Combo384 端子部分

・Combo384 に 付属の10 x2ヘッダーを 取り付けます。

・ 3pin ~ 9pin,11pin を 使いますが、本キットに 付属のケーブルは必要な pinに ケーブルが付いています。

※ ケーブルやソケット,LED等の色が写真と異なる場合があります。

Combo384 の基板例です.

・Combo384の資料 及び ドライバーはA T h l i 社 の

P-6

Amanero Technologies社 のホームページから ダウンロード願います。

https://amanero.com/

Page 7: Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット - Mi-Take...Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット Combo384対応DSD/PCM 制御基板v2.3&DAC説明書(Rev.2.3) ©2014-2018mi-take

Combo384以外のデジタル信号 (I2S) を接続・切替する

参考資料

・ 本制御基板では、Combo384以外からのI2S出力を接続し、切り替える事が可能です。

CDプレーヤ や Net Audio Player の同軸出力を使いたい場合、CS8416/DAI等の

I2S出力を接続して切替可能です。

(1) CN315に、CS8416等からの I2S出力を接続します。

(2) CN316は、切替のためのSW接続端子です。 CN316をショートすると(2) CN316は、切替のためのSW接続端子です。 CN316をショ トすると

CN315につないだ、I2S側が DAC接続コネクタのCN301に出力されます。

・CN316のpinを SW等でショートすれば CN315 からの入力が 選択されます

・CN315

制御基板に LCD接続した場合の表示例・表示内容は仕様変更等により 異なる場合があります

※ 外部 I2S端子を使用する場合、combo384へDSD入力がある場合 強制DSDモードと

なる場合があります。 PCMファイルの入力とすれば解除できます。

・電源投入時 ・PCMモード時

表示内容は仕様変更等により 異なる場合があります

P-7

Page 8: Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット - Mi-Take...Combo384 DSD/PCM 新・制御基板セット Combo384対応DSD/PCM 制御基板v2.3&DAC説明書(Rev.2.3) ©2014-2018mi-take

・DSDモード時・Balnce VR有り

・mono x2 モード時I2S PCM1795/32bit モ ド

時・I2S PCM1795/32bit モード

1番ピン側

1番ピン側

LCDモジュールの接続コネクタ部 1番ピン側

「茶/赤」 線側が1番ピン

使用上のご注意・制約事項など

(1) DSD-PCMモード切換時にMutingをかけていますが、切換ノイズが出る場合もあります。

(2) PCM1792 の仕様上 電源投入時にCLK入力が無い場合 制御コマンドが受け付けられませんので(2) PCM1792 の仕様上、電源投入時にCLK入力が無い場合、制御コマンドが受け付けられませんので

Combo384以外と 組合せて使用する場合は、ご注意ください。

(3) Combo384で、Radiko等のネットラジを聴取した場合、遅延バッファの関係で ポツポツ のイズが出る場合があります。

開始 5分程度でノイズが出無くなる様ですが、現状では対応策はありません。

(4) DSD信号 (ハードウエアI/F) には、現在これといった デファクトSTD. が無いため Combo384 での

動作確認となっています。 他の DSD信号源での動作保証は致しかねますので、ご了承ください。

DSD信号に対する規定は、PCM1792datasheetを参照願います。

・使用するケーブルやソケット等の色が写真と異なる場合があります。

履歴Rev.1.0 : 2014.07.17. 1st releaseRev 1 2 : 2014 10 15 回路図更新(EMF) 他

[ 免責事項 ]本キット及び 説明書は、万全を期して作成されておりますが、万が一、本キットを製作・運用した上で何らかの障害が発生しても当方では その責を一切負いませんので ご了承下さい。利用者の自己責任においてご利用をお願いいたします。

Combo384 対応 DSD/PCM 制御基板&DCA基板 説明書

使用するケ ブルやソケット等の色が写真と異なる場合があります。・性能改善のため予告無く仕様が変更になる場合があります。

新情報・関連技術情報を 下記 Mi-Take のホームページで提供しています。

http://www.mi-take.biz

Rev.1.2 : 2014.10.15. 回路図更新(EMF)、他Rev.1.3 : 2014.11.07. PCM1792版,見取図一部修正

Rev.2.0 : 2015.05.07. 制御基板V2.3対応Rev.2.1 : 2015.09.27. 改訂Rev.2.2 : 2016.04.10. 改訂(2.3B対応)Rev.2.3 : 2017.03.20. 改訂(C384基板例追加)