研修医ミーティング 2月 - hosp.kobe-u.ac.jp · 12日(火)眼科 松宮...

1
71 31 3 研修医ミーティング 2月 2 年目研修医 鶴野 雄大先生 指導医:小児外科 宮内 玄徳先生 21 日(木)『2 年間の初期臨床研修と小児外科について』 形成外科 春名 奈津紀先生 12 日(火)『急性創傷』 皮膚科 福永 淳先生 13 日(水)『皮膚科疾患診察の基本と皮膚科紹介時の注意点』 27 日(水)『研修医が知っておくべき薬疹の知識と診かた』 形成外科 長谷川 泰子先生 19 日(火) 『慢性創傷』 2 年目研修医 土橋 一生先生 指導医:眼科 長井 隆行先生 20 日(水) 『「目逃せない!」眼科コンサルトのタイミン グ』 6 日(水)脳神経外科 木村 英仁先生『脳神経救急疾患の対応-救急外来で慌てないために-12日(火)眼科 松宮 亘先生『眼科救急疾患』 13日(水)食道胃腸外科 長谷川 寛先生『急性腹症』 19日(火)整形外科 福井 友章先生『骨折の診かた』 7日(木)2年目研修医 上紺屋 達彦先生『耳鼻科救急疾患(咽頭蓋炎 鼻出血 めまい等)』 指導医:耳鼻咽喉・頭頸部外科 井之口 豪先生 3月研修医ミーティング 20日(水)2年目研修医 榎波 はる霞先生『脳梗塞が来た!意外と取れない正しい NIHSS の取り方』 指導医:脳神経外科 木村 英仁先生 27日(水)2年目研修医 長妻 渉先生『睡眠薬の使い方』 指導医:精神科神経科:木村 敦先生 形成外科 岩山 隆憲先生 26 日(火)『美容外科』 研修医 2 年目 藤田亜結美先生 研修医 2 年目 田中彰浩先生 研修医 2 年目 青山尚椰先生 研修医 2 年目 樋口功太郎先生 研修医1年目 徳原佳織先生 研修医 2 年目 河内啓貴先生 研修医2年目 南裕介先生 修了前記念研修医レクチャー 2 月から 3 月にかけての研修医ミ ーティングでは、修了前特別記念 の企画とし各診療科のご指導のも と、2 年目研修医がレクチャーを 行っています。初期臨床研修も残 りあと僅か、その成果を是非、聴 講・応援にいらしてください。 素晴らしい発表と司会をしてくだ さった先生方、ありがとうござい ました! これから発表をする先生方、期待 しています!! 司会ありがとうございました!! 内分泌腫瘍カンファレンスのご案内 (2.25 開催) 症例に関わった複数科の医師で1症例を 1 時間かけて解説を交えながら議 論する内分泌腫瘍カンファレンス。 2 月 25 日は若年性インスリノーマの症例を総合内科・糖尿病内分泌内科・ 消化器内科・肝胆膵外科・放射線科、そして病理診断科の先生方で画像所見 を供覧しながら深く討論されました。 診療科の垣根を越えて、複数の診療科が意見を出し合い、ひとつの症例を 丁寧に検討する現場をぜひ研修医のうちに経験してほしいと思います。 次回は4月に開催予定です。 場所は低侵襲棟5F 病理診断科カンファレン ス室です。 開催前には、総合臨床教育センターFB,KOSMIC,研修医室前掲示板へ掲載 します。 是非ご参加ください!

Transcript of 研修医ミーティング 2月 - hosp.kobe-u.ac.jp · 12日(火)眼科 松宮...

第71号

平成31年

3月

発行

神戸大学医学部附属病院

総合臨床教育センター

研修医ミーティング 2月

研修医瓦版

2 年目研修医 鶴野 雄大先生

指導医:小児外科 宮内 玄徳先生

21 日(木)『2 年間の初期臨床研修と小児外科について』

形成外科 春名 奈津紀先生

12 日(火)『急性創傷』

皮膚科 福永 淳先生

13 日(水)『皮膚科疾患診察の基本と皮膚科紹介時の注意点』

27 日(水)『研修医が知っておくべき薬疹の知識と診かた』

形成外科 長谷川 泰子先生

19 日(火) 『慢性創傷』

2 年目研修医 土橋 一生先生

指導医:眼科 長井 隆行先生

20 日(水)『「目逃せない!」眼科コンサルトのタイミン

グ』

6 日(水)脳神経外科 木村 英仁先生『脳神経救急疾患の対応-救急外来で慌てないために-』

12日(火)眼科 松宮 亘先生『眼科救急疾患』

13日(水)食道胃腸外科 長谷川 寛先生『急性腹症』

19日(火)整形外科 福井 友章先生『骨折の診かた』

7日(木)2年目研修医 上紺屋 達彦先生『耳鼻科救急疾患(咽頭蓋炎 鼻出血 めまい等)』

指導医:耳鼻咽喉・頭頸部外科 井之口 豪先生

3月研修医ミーティング

20日(水)2年目研修医 榎波 はる霞先生『脳梗塞が来た!意外と取れない正しい NIHSS の取り方』

指導医:脳神経外科 木村 英仁先生

27日(水)2年目研修医 長妻 渉先生『睡眠薬の使い方』

指導医:精神科神経科:木村 敦先生

形成外科 岩山 隆憲先生

26 日(火)『美容外科』

研修医 2 年目 藤田亜結美先生

研修医 2 年目 田中彰浩先生

研修医 2 年目 青山尚椰先生

研修医 2 年目 樋口功太郎先生 研修医1年目 徳原佳織先生

研修医 2 年目 河内啓貴先生

研修医2年目 南裕介先生

修了前記念研修医レクチャー

2 月から 3 月にかけての研修医ミ

ーティングでは、修了前特別記念

の企画とし各診療科のご指導のも

と、2 年目研修医がレクチャーを

行っています。初期臨床研修も残

りあと僅か、その成果を是非、聴

講・応援にいらしてください。

素晴らしい発表と司会をしてくだ

さった先生方、ありがとうござい

ました!

これから発表をする先生方、期待

しています!!

司会ありがとうございました!!

内分泌腫瘍カンファレンスのご案内 (2.25 開催)

症例に関わった複数科の医師で1症例を 1 時間かけて解説を交えながら議

論する内分泌腫瘍カンファレンス。

2 月 25 日は若年性インスリノーマの症例を総合内科・糖尿病内分泌内科・

消化器内科・肝胆膵外科・放射線科、そして病理診断科の先生方で画像所見

を供覧しながら深く討論されました。

診療科の垣根を越えて、複数の診療科が意見を出し合い、ひとつの症例を

丁寧に検討する現場をぜひ研修医のうちに経験してほしいと思います。

次回は4月に開催予定です。 場所は低侵襲棟5F 病理診断科カンファレン

ス室です。

開催前には、総合臨床教育センターFB,KOSMIC,研修医室前掲示板へ掲載

します。 是非ご参加ください!