Phyphy.ise.ritsumei.ac.jp/course_leaflet.pdf実世界情報処理,コンピュータグラフィックス,音声音響情報処理1...

2
実世界情報コース 拡張現実感 複合現実感 ロボティクス メカトロニクス 自動走行 触力覚 インタフェース 画像認識 ユーザエクスペリエンス ヒューマン インタフェース VR ウェアラブル モバイル 健康管理 IoT インタラクション 人工知能 ゲーム http://phy.ise.ritsumei.ac.jp/ a i l h P y s c Computing 木村 朝子 教授 野間 春生 教授 和田 隆広 教授 満田 教授 周浩 教授 島田 伸敬 教授 柴田 史久 教授

Transcript of Phyphy.ise.ritsumei.ac.jp/course_leaflet.pdf実世界情報処理,コンピュータグラフィックス,音声音響情報処理1...

Page 1: Phyphy.ise.ritsumei.ac.jp/course_leaflet.pdf実世界情報処理,コンピュータグラフィックス,音声音響情報処理1 など. ロボティクス分野. ロボティクス,機械工学概論,システム制御工学

実世界情報コース

拡張現実感 複合現実感

ロボティクス メカトロニクス

自動走行

触力覚 インタフェース

画像認識

ユーザエクスペリエンス

ヒューマン インタフェース

VR ウェアラブル モバイル 健康管理

IoT

インタラクション 人工知能

ゲーム

http://phy.ise.ritsumei.ac.jp/

a i l h P y s c Computing

木村 朝子 教授

野間 春生 教授

和田 隆広 教授

満田 隆 教授 李 周浩 教授

島田 伸敬 教授

柴田 史久 教授

Page 2: Phyphy.ise.ritsumei.ac.jp/course_leaflet.pdf実世界情報処理,コンピュータグラフィックス,音声音響情報処理1 など. ロボティクス分野. ロボティクス,機械工学概論,システム制御工学

どんな授業があるの?

実世界情報コースって?

ちょっと覗いてみる!?

SF映画に出てくるような未来社会の創造を目指しています! 私たちが暮らす現実世界とコンピュータを繋ぐ,以下の技術を学びます. → 人とモノを繋ぐヒューマンインタフェース(HI)技術 → 仮想世界を体験するバーチャルリアリティ(VR)技術 → 機械システムを知能化するロボット技術

実験・演習科目

1回生 後 実世界情報演習1 (グループでの調査研究)

2回生

前 実世界情報実験1 (画像処理,心理学実験)

実世界情報実験2 (CG,スマートフォン) 実世界情報演習2 (マイコンとロボット)

3回生 前

実世界情報実験3 (VR,ロボット) 実世界情報演習3 (プチ研究にトライ)

後 卒業研究1(研究活動開始!)

4回生 前 卒業研究2

後 卒業研究3

専門科目

HI,VR分野 インタラクションデザイン論,ユビキタスコンピューティング,画像情報処理1, 実世界情報処理,コンピュータグラフィックス,音声音響情報処理1 など

ロボティクス分野 ロボティクス,機械工学概論,システム制御工学 など

その他 人工知能,機械学習,パターン認識,センシング工学,生体計測工学, 心理物理学 など

7月3日(月) 13:00~16:10(3,4限目) 場所:クリコア4F,CC401とその向いの部屋 内容:授業内容の紹介 研究紹介 懇談会

7月4日(火) 13:00~16:10(3,4限目) 場所:クリコア4F,CC401とその向いの部屋 内容:授業内容の紹介 研究紹介 懇談会

実世界情報実験3 (VR)

実世界情報実験3 (VR)

実世界情報実験3 (ロボット)

実世界情報演習2 (マイコンとロボット)

実世界情報実験2 (CG)

実世界情報演習3