経済学科の4年間 - Meiji Gakuin University · 国際経済学1・2 日本経済論1・2...

1
経済学科の4年間 明治学院共通科目 H1 年次 Freshman 2 年次 Sophomore 3 4年次 Junior, Senior 明治学院共通科目(1417ページ参照) 教養と経済学の 基礎を修得 教養科目のほか、データ処理分 析能力養成のためコンピュータ 関連・統計学・数学や、コミュニ ケーションのための語学を修得。 また、経済の入門科目を通して論 理・思考・分析・語学・経済学の 基礎力を形成します。 入門専門科目 少人数制の基礎ゼミ「基礎演習」で 問題意識を養う 少人数制の能力別英語クラス 初級専門科目 データ分析・統計情報処理 実証的に経済学を学ぶ 「フィールド・スタディ」 コースを選択し 基礎科目を学習 3つのコースから、専門分野につなげる キャリアパスを構想し選択できます。 さらに高度な専門科目を学修 ゼミで研鑽を積み卒業論文完成へ コースの専門領域に沿って、さらに専門性の高い 科目を履修。 3年次からは少人数制のゼミで個々 のテーマで研究を深め、卒業論文を執筆、発表を 行います。 進路デザインを明確にするインターンシップ (講義・実習) 演習 (ゼミナール) 卒業研究 大学院への 「飛び入学」制度 ミクロ・マクロ理論と 実証分析 金融経済システム 企業や組織機能 法と経済 事例研究や 海外フィールドスタディ 公務員・税理士 FP 経営能力 ビジネススクール進学 国際分野で活躍 など ミクロ経済学入門 マクロ経済学入門 現代社会と経済A B 入門経済史1 2 2.公共政策 科目 3.金融経 済科目 4.市場・組織・ 制度の経済 分析科目 経済数学1 2 経済統計学1 2 確率・統計1 2 入門経済数学1 2 入門専門科目 1.経済理論・ 計量科目 専門外国語科目 情報数理・ 統計科目 (ミクロ経済学入門) (マクロ経済学入門) 財政学1 2 地方財政論1 2 公共経済学1 2 農業政策論1 2 公共政策論1 2 都市政策論1 2 経済発展論1 2 公共政策特講1 2 初級ミクロ経済学1 2 初級マクロ経済学1 2 入門計量経済学1 2 経済学史1 2 中級ミクロ経済学1 2 中級マクロ経済学1 2 経済成長と景気変動1 2 厚生経済学1 2 計量経済学1 2 予測と時系列1 2 経済理論特講1 2 情報数理特講1 2 情報の経済学1 2 企業と組織の経済学1 2 法と経済学1 2 社会的公正の経済学1 2 比較経済制度論1 2 組織と制度の経済学特講1 2 (現代社会と経済B(現代社会と経済A(入門経済史12基礎数学1 2 経済情報処理1 2 海外語学研修 基礎演習A B C D 1年次のみ履修可) 経営学科開講科目群・国際経営学科開講科目群、社会学・ 社会福祉学に関する科目群、法学・政治学に関する科目群 (民法・商法・憲法・国際法・行政法・労働法・ 金融商品取引法など) 経済学演習A B C D 2年次のみ履修可) 演習A1 A2 演習B1 B2 演習A3 A4 卒業論文 経済事情(英語) 1 2 経済事情(中国語) 1 2 経済英語1 2 実習科目 H社会参加実習1 2 Hインターンシップ(講義) Hインターンシップ(実習) ミクロ経済政策 マクロ経済政策 金融論1 2 国際金融論1 2 ファイナンス1 2 金融システム論1 2 コーポレート・ファイナンス1 2 金融経済特講1 2 金融資本市場論 行動経済学1 2 イノベーションの経済学1 2 ゲーム理論1 2 産業組織論1 2 5.現代の経済 環境科目 労働経済学1 2 企業と経済1 2 環境の経済学1 2 都市の経済学1 2 開発経済学1 2 人口論1 2 現代経済特講1 2 経済の先端的問題1 2 (教育・医療・福祉・資源・ 食糧と経済等課題) 6.国際経済の 理論と 実際科目 国際経済学1 2 日本経済論1 2 アメリカ経済論1 2 中国経済論 アジア経済論 ヨーロッパ経済論1 2 国際通貨関係論1 2 国際経済特講1 2 世界経済論1 2 7.経済社会と 経済思想 の歴史科目 日本経済史1 2 西洋経済史1 2 アジア経済史1 2 現代西洋経済史1 2 現代日本経済史1 2 比較経済思想史1 2 古典・資料研究1 2 経済史特講1 2 キリスト教と経済 8.事例研究・ フィールド科目 事例研究A B C D フィールド・スタディA B C D 演習・卒業論文 隣接領域科目 学生は2年次からコースに所属して学習 します。専門コース科目群以外の科目群 からの履修も必要となります。 Featured 2 Featured 1 Featured 3 基礎を固め実践型授業で力をつける 主な演習(ゼミナール)テーマ ・国と地方政府の財政活動についての 研究 ・金融・国際金融に関する課題研究 ・労働経済学(日本型人事制度とワー クライフバランス施策) ・情報経済学・金融システム論 ・ミクロ経済学をゲーム理論的観点か ら学ぶ ・日本経済の実証分析 ・開発経済学の理論・政策 ・グローバリゼーション(人&金融&報)研究 ・ヨーロッパの歴史・文化・経済に関す る研究 フィールド・スタディ 国際金融論 実験経済学

Transcript of 経済学科の4年間 - Meiji Gakuin University · 国際経済学1・2 日本経済論1・2...

Page 1: 経済学科の4年間 - Meiji Gakuin University · 国際経済学1・2 日本経済論1・2 アメリカ経済論1・2 中国経済論 アジア経済論 ヨーロッパ経済論1・2

経済学科の4年間

経済学科 履修モデル(例) 3年次春学期

私が経済学科を選んだのは、卒業した先輩方の就職先が多岐にわたっているのを知り、私もここでいろいろなことを学びながらやりたいことを見つけたいと感じたからです。実際、経済学科のカリキュラムは1年次で経済学の基礎を学び、2年次で興味のある分野のコースを選択、そして3年次にゼミに入りより専門的な内容を勉強するという風に、少しずつ自分の興味の幅を絞り込んでいく流れで進んでいきます。私は現在、ゼミで開発経済学をテーマに途上国の経済について研究しています。きっかけは、タイやベトナムへ旅行に行った際に、都市の中心部は発展している一方で、一つ道を入るとストリートチルドレンに出会うことも多く、なぜこのような格差が生まれるのか原因を知りたいと思ったからです。ゼミでは、英語の文献を用いてグループごとに各章を翻訳し、内容を発表。疑問点などを他のゼミ生と議論し合うことで、経済学の学びと英語力を同時に高められています。

経済学部 経済学科3年次熊本県 九州学院高等学校出身

中村 瑠里 Nakamura Ruri

途上国で目にした経済格差、その原因をゼミで研究

私の学びMy Sty le

地方財政論

国際金融論

企業と経済 環境の経済学

ヨーロッパ経済論

開発経済学

法と経済学

イノベーションの経済学

1

2

3

4

5

6

Mon Tue Wed Thu Fri

演習A(ゼミ)

行動経済学

アジア経済史

情報の経済学 労働経済学

現代日本経済史

春学期集中:インターンシップ講義 夏期集中:フィールド・スタディ

明治学院共通科目

経済学科カリキュラム

Hヘボン・キャリアデザイン・プログラム

1年次Freshman

2年次Sophomore

3・4年次Junior, Senior

明治学院共通科目(14~17ページ参照)

教養と経済学の基礎を修得

教養科目のほか、データ処理分析能力養成のためコンピュータ関連・統計学・数学や、コミュニケーションのための語学を修得。また、経済の入門科目を通して論理・思考・分析・語学・経済学の基礎力を形成します。

入門専門科目

少人数制の基礎ゼミ「基礎演習」で問題意識を養う

少人数制の能力別英語クラス

初級専門科目データ分析・統計情報処理

実証的に経済学を学ぶ「フィールド・スタディ」

コースを選択し基礎科目を学習

3つのコースから、専門分野につなげるキャリアパスを構想し選択できます。

さらに高度な専門科目を学修ゼミで研鑽を積み卒業論文完成へ

コースの専門領域に沿って、さらに専門性の高い科目を履修。3年次からは少人数制のゼミで個々のテーマで研究を深め、卒業論文を執筆、発表を行います。

進路デザインを明確にするインターンシップ(講義・実習)

演習(ゼミナール) 卒業研究 大学院への

「飛び入学」制度

ミクロ・マクロ理論と実証分析金融経済システム企業や組織機能法と経済事例研究や海外フィールドスタディ

公務員・税理士

FP▲

経営能力▲

ビジネススクール進学

国際分野で活躍 など

ミクロ経済学入門マクロ経済学入門現代社会と経済A・B入門経済史1・2

2.公共政策科目

3.金融経済科目

4.市場・組織・制度の経済分析科目

経済数学1・2経済統計学1・2確率・統計1・2

入門経済数学1・2 

入門専門科目

1.経済理論・計量科目

専門外国語科目

情報数理・統計科目

(ミクロ経済学入門)(マクロ経済学入門)

財政学1・2地方財政論1・2公共経済学1・2

農業政策論1・2公共政策論1・2都市政策論1・2

経済発展論1・2公共政策特講1・2

初級ミクロ経済学1・2初級マクロ経済学1・2入門計量経済学1・2経済学史1・2

基礎専門科目

中級ミクロ経済学1・2中級マクロ経済学1・2経済成長と景気変動1・2厚生経済学1・2

計量経済学1・2予測と時系列1・2経済理論特講1・2情報数理特講1・2

情報の経済学1・2企業と組織の経済学1・2法と経済学1・2

社会的公正の経済学1・2比較経済制度論1・2組織と制度の経済学特講1・2

(現代社会と経済B)

(現代社会と経済A)

(入門経済史1・2)

基礎数学1・2経済情報処理1・2

海外語学研修

基礎演習A・B・C・D(1年次のみ履修可)

経営学科開講科目群・国際経営学科開講科目群、社会学・社会福祉学に関する科目群、法学・政治学に関する科目群

(民法・商法・憲法・国際法・行政法・労働法・金融商品取引法など)

経済学演習A・B・C・D(2年次のみ履修可)

演習A1・A2演習B1・B2

演習A3・A4卒業論文

経済事情(英語)1・2 経済事情(中国語)1・2

経済英語1・2

実習科目 H社会参加実習1・2 Hインターンシップ(講義) Hインターンシップ(実習)

ミクロ経済政策マクロ経済政策

金融論1・2 国際金融論1・2ファイナンス1・2

金融システム論1・2コーポレート・ファイナンス1・2金融経済特講1・2

金融資本市場論

行動経済学1・2イノベーションの経済学1・2

ゲーム理論1・2産業組織論1・2

5.現代の経済環境科目

労働経済学1・2企業と経済1・2環境の経済学1・2

都市の経済学1・2開発経済学1・2人口論1・2

現代経済特講1・2経済の先端的問題1・2(教育・医療・福祉・資源・食糧と経済等課題)

6.国際経済の理論と実際科目

国際経済学1・2日本経済論1・2アメリカ経済論1・2

中国経済論アジア経済論ヨーロッパ経済論1・2

国際通貨関係論1・2国際経済特講1・2

世界経済論1・2

7.経済社会と経済思想の歴史科目

日本経済史1・2西洋経済史1・2アジア経済史1・2

現代西洋経済史1・2現代日本経済史1・2比較経済思想史1・2

古典・資料研究1・2経済史特講1・2   

キリスト教と経済

8.事例研究・フィールド科目

事例研究A・B・C・D フィールド・スタディA・B・C・D 

演習・卒業論文

隣接領域科目

専門教育科目

ポリシー・アナリシスコース科目群

企業・制度デザインコース科目群

グローバル・スタディーズコース科目群

学生は2年次からコースに所属して学習します。専門コース科目群以外の科目群からの履修も必要となります。

Featured 2

Featured 1

Featured Courses 主な科目紹介

Featured 3

Featured 3

金融論

お金の流れから経済の仕組みを理解するマイナス金利や量的緩和など現在行われている金融政策を正しく理解するための基礎や、金融の制度や規制について学びます。

Featured 1

ゲーム理論

戦略的思考を養い、社会・経済問題を読み解く企業間や国家間の駆け引きのように、対立・競争関係や時に協調関係にある主体間の状況を一つの「ゲーム」と見立てて分析します。ゲーム理論の学習を通じて戦略的思考を養うとともに、社会・経済問題を読み解くための道具を手に入れます。

基礎を固め実践型授業で力をつける

飛び入学制度で最短5年で税理士資格を目指す進学 (学部 3年+修士課程 2年)年5

主な演習(ゼミナール)テーマ・国と地方政府の財政活動についての研究・金融・国際金融に関する課題研究・労働経済学(日本型人事制度とワークライフバランス施策)・情報経済学・金融システム論・ミクロ経済学をゲーム理論的観点から学ぶ・日本経済の実証分析・開発経済学の理論・政策・グローバリゼーション(人&金融&情報)研究・ヨーロッパの歴史・文化・経済に関する研究

フィールド・スタディ

国際金融論

実験経済学

Featured 2

フィールド・スタディ

海外での体験学習により知識・経験を深める(ハワイの環境問題・オーストラリア農業の持続性と日本市場・中国社会と経済など)

各テーマをもとに、現地の大学や関連機関で、第一線で活躍する各分野の専門家から様々なトピックに関するレクチャーを受け、さらに、主体的に現地で情報収集・分析・体験学習することにより、現状・問題に関する知識を深めます。また、異文化の中に実際身を置くことで、他国および自国に対する理解を深めるとともに視野を広げ、同時にコミュニケーション力も向上します。

038 039MEIJI GAKUIN UNIVERSITY MEIJI GAKUIN UNIVERSITY

経済学部

経済学科