看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん...

31
看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむら としあき 2015/11/28 1/28

Transcript of 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん...

Page 1: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

看板娘のかんばん~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~

のむら としあき

2015/11/28 1/28

Page 2: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

自己紹介

•某メーカーの系列会社でくみこまーしています

•一児の父(親ばか…)

•去年の秋に認定スクラムマスターになりました

2015/11/28 2/28

Page 3: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

本日の主役

•小学校二年生の女の子

•プログラミングはできません

2015/11/28 3/28

Page 4: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

お願い

以下のように脳内変換をしてもらえると良いと思います

•親→管理職・チームリーダー、顧客

•娘→開発メンバー

•宿題→開発、タスク

2015/11/28 4/28

Page 5: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

ある夏休みの会話

宿題やった?

宿題やったよ

宿題やった?

宿題やったってば!

2015/11/28 5/28

Page 6: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

夏休みの終わり一週間前

学校にもってくもの確認して

あっ!ちょっとのこっている

あれも全部おわっていない!

これはもうちょっとでおわるのに…!

2015/11/28 6/28

Page 7: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

問題点

•『宿題』、『やった?』とか言葉が抽象的過ぎる…•宿題になにがあるかわからない•どこまでやったか見えていない•なにが終わったかもわからない

2015/11/28 7/28

Page 8: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

どうしよう…

カンバン作ってみたら?

解決策として

2015/11/28 8/28

Page 9: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

どうしよう…

カンバン作ってみたら?

我が家にタスクカンバンが導入されました!

解決策として

2015/11/28 9/28

Page 10: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

やること やってること おわったこと

2015/11/28 10/28

Page 11: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

ルール

•宿題をポストイットに書いて『やること』に貼る•貼るときは、やる順番で貼る

•はじめたら『やっていること』にポストイットを移動する

•完成したら『おわったこと』にポストイットを移動する

2015/11/28 11/28

Page 12: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

Doneの定義

•お父さんが確認したらおしまい

•最後にポストイットにご褒美スタンプを押す

2015/11/28 12/28

Page 13: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

2015/11/28 13/28

Page 14: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

ポイント!

•インセンティブが大事•可愛いポストイット•ご褒美スタンプ

•本人と終わったことを1つ、1つ確認する•レビュー&受け入れテスト(?)

2015/11/28 14/28

Page 15: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

初日

あー、ポストイットに

『宿題』って書いていたらどうしよう

あのさ、ポストイットには

『宿題』じゃなくて…

わかってる!『漢字ドリル』とか

『xxxのDVDを見る』とか書いている!

2015/11/28 15/28

Page 16: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

ポイント!

•宿題する人が具体的な作業がわかる粒度でポストイットに書く•粒度が大きくなると宿題に抜けがでてくる•粒度が細かいと宿題する人がイライラする

2015/11/28 16/28

Page 17: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

実際に運用してみると…

2015/11/28 17/28

Page 18: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

1.作業中の見える化

漢字やってる?今、計算ドリルしているのに!

ごはんだよー

今、宿題やってる!

2015/11/28 18/28

Page 19: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

1.作業中の見える化

漢字やってる?今、計算ドリルしているのに!

ごはんだよー

今、宿題やってる!

イライラ

2015/11/28 19/28

Page 20: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

かんばん効果

•カンバンの『やっていること』で、何をしているのかわかる•作業中のものがわかるので、作業が割り込みされずに娘のイライラが減少

2015/11/28 20/28

Page 21: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

2.つまずきの見える化

どうした?

...

これずっと終わらないじゃん

ここがむずかしいのー

2015/11/28 21/28

Page 22: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

かんばん効果

•カンバンの『やっていること』から動かないポストイットを見て躓いているところがわかる•うまく助け舟が出せます

2015/11/28 22/28

Page 23: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

3.じゅんばんの見える化

工作の方が時間かかるんだから工作からはじめなよー

漢字!

なにやってるの?

むーっ

2015/11/28 23/28

Page 24: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

3.じゅんばんの見える化

工作の方が時間かかるんだから工作からはじめなよー

漢字!

なにやってるの?

むーっ

イライラ イラ

イラ

2015/11/28 24/28

Page 25: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

かんばん効果

•『やること』のところにやる順番で並べているので、娘も親もどれから手を付けていいか明確になった。

2015/11/28 25/28

Page 26: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

夏休み最終日

終わったー!

2015/11/28 26/28

Page 27: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

成果物

•自由研究•古代生物のレポート•工作

•漢字ドリル

•計算ドリル

2015/11/28 27/28

Page 28: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

やっても駄目だったこと

•日々の宿題の進捗•帰宅後すぐにやり終える必要がある•タスク出ししてポストイットを移動しながら次の日の宿題をするのは作業時間を考えるとコストパフォーマンスが悪い

•付箋の代わりにマグネット•磁石は遊び道具です…

2015/11/28 28/28

Page 29: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

今回のカンバンで実感したこと

•親がカンバンを見ることで、宿題の抜け漏れを防止•『やっていること』の見える化が大事•宿題中の割り込みがなくなる•宿題の躓きが早めにわかる

•作業の粒度はやる人の理解できる粒度で•仕事で言うと具体的な作業がわかって見積もれる粒度

•できたところをその日に確認して褒めるとモチベーションアップ!

2015/11/28 29/28

Page 30: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

次の目標

•長期休みの初日にタスク出し•計画ミーティング

•最終日にふりかえり

•見積もりの導入

•バーンダウンチャート•終わりに近づいているのを実感するために•モチベーション上げ

2015/11/28 30/28

Page 31: 看板娘のかんばん - Agile Japan · 看板娘のかんばん ~小二の夏休みの宿題もアジャイルで!~ のむらとしあき 2015/11/28 1/28

最後に

•開発しない現場でも、というよりも開発していない現場にこそアジャイルの要素が効果的に働くのではないかなと思います。

•開発だけではなく、周りを見て導入していけそうなところで初めて見るのも良いのではないかと思います。

2015/11/28 31/28