上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済)...

18
「テクる」・「ピボる」 操作マニュアル 上田ハーローFX PC パソコン 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) サポート係 『なっち』

Transcript of 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済)...

Page 1: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

「テクる」・「ピボる」 操作マニュアル

≪上田ハーローFX PC ≫

パソコン

上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済)

サポート係 『なっち』

Page 2: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

目次

本マニュアルに関するご案内 1. テクる・ピボるとは? 2. IFO注文って? 3. テクる・ピボるの特長 4. テクる操作の主な流れを掴もう 5. リアルタイムピボットとは? 6. エントリーモードを把握しよう 7. テクるパフォーマンスレポート 8. その他のテクる活用方法 -その1- 9. その他のテクる活用方法 -その2- 10. ピボる操作方法 11. ご注意事項 2

Page 3: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

1.テクる・ピポるとは?

3

テクるって何?

「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

応用した取引サポートツールです。

当社独自の「リアルタイムピボット」が買い、売りレベルを瞬時に

捉えて画面表示。最新で最適な買いどころ、売りどころをご案内します。

また、画面にはカスタマイズ機能も備えていますので、お好きな設定で

常にサクサク快適にお取引できます。

ピポるって何?

「ピポる」は、「テクる」の中から上田ハーローのオリジナルのテクニカル指標の

リアルタイムピボットのみ表示したものです。

テクる。を シンプルにしたものね!

操作は カンタンよ!

Page 4: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

今後の相場は上昇すると思うけど、いくらまで上昇するのか具体的な

レートまで判断するのは、むずかしいな・・・

「テクる」「ピポる」は、自動売買取引とは異なり、お客様の相場観を尊重しながらIFO注文

の取引をサポートするツールです。

1.テクる・ピポるとは?

4

下がると思うから売り指値にしよう。

上がると思うから買い指値にしよう。

そんな時は!「テクる」「ピポる」にお任せよ!

でも・・・ いくらに指値を入力したらいいのか迷ってしまう。

Page 5: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

2. IFO注文とは?

IFO注文は次の3つの注文 エントリー=新規指値 または 新規逆指値 リミット=決済指値 ストップ=決済逆指値

のセット注文です。

指値とは:希望の価格を指定し、指定価格で約定する注文です。

現在の水準より低い価格で買うまたは高い価格で売る際に利用します。

逆指値とは:希望の価格を指定し、指定価格に達した時点で

発注する注文です。現在の水準より高い価格で買う、または低い価格で売る際に利用します。

・100円現在、101円で買って102円または98円で売る【買逆エントリー】

・100円現在、99円で買って102円または98円で売る【買指エントリー】

・100円現在、101円で売って102円または98円で買う【売指エントリー】

・100円現在、99円で売って102円または98円で買う【売逆エントリー】

※ご注意ください※ 逆指値注文は注文の約定を最優先として お取扱いします。このため、相場急変時は指定価格より 不利な価格で約定するリスクがあります。

Page 6: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

2. IFO注文とは?

6

IFO注文の利点 ・新規/決済をまとめて注文することでポジション保有後の 決済注文操作の手間を省ける。

・指値注文を活用することによって、取引システムへログイン

できないときにもチャンスを逃さずに利益を確定できる。 ・決済ストップを活用してリスクをコントロールできる。

IFO注文の問題点 ・操作画面での入力項目が多くわかりにくい。

・新規指値(エントリー)、決済指値(リミット)、 決済逆指値(ストップ)にどのあたりのレベルを

設定したらよいかわからない。

Page 7: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

・テクニカル指標をベースにIFO注文の

エントリー、リミット、ストップの

各水準を自動計算します。 ・注文画面はボタン操作が中心。

短時間でカンタンに操作できます。 ・パフォーマンスレポート公開中。

テクる取引を始める際に、レポート情報を

参考にすることができます。

3. テクる・ピボるの特長

7

Page 8: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

4. テクる操作の大きな流れを掴もう

標準ログインまたはTraderモードログインの上、上部メニュー[テクる]をクリックします。

まずPC向け取引システムへログイン ▼上田ハーローFX PC ログインURL https://ot.uedafx.jp/fxpro/

8

Page 9: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

4. テクる操作の大きな流れを掴もう

9

STEP2. 1で指定した条件を元に、テクニカル上の重要ポイントとなっている為替レートが自動計算、

注文画面に自動表示

されます。

STEP1. 通貨ペア、取引金額、エントリー方法をそれぞれ指定します。

STEP3. 注文内容をお客様自身で最終確認の上、ワンクリックで注文。

STEP4. あとは待つだけ。指定期間内に為替相場が指定価格に到達すると自動発注、約定します。

テクるでのIFO注文までの流れは4ステップ

Page 10: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

テクるの代表的なテクニカル指標は「リアルタイムピボット」です。

直近の値動きを参考にして目先の相場の転換点を予測する、上田ハーロー独自のテクニカル指標です。

ピボットとは“中心”を意味します。リアルタイムピボットでは次の値、

・数時間前から現在の間の高値(H)

・数時間前から現在の間の安値(L)

・現在値(PR)

を用いて、R3からS3までの7段階の 基準レートが算出されます。 まずは中心値となるピボットが 下記計算式で算出されます。

・ピボット(P)=(H+L+PR)/3

5.リアルタイムピボットとは?

10

Page 11: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

さらに下記計算式で各重要ポイントが算出されます。

・レジスタンスライン(R)

(上値抵抗線)

・サポートライン(S) (下値支持線)

リアルタイムピボットの時間範囲は4種類から指定します。指定の時間範囲内の高値(H)、安値(L)、現在値(PR)にて基準レートが算出されます。

【1H】1時間前~現在【4H】4時間前~現在【12H】12時間前~現在【24H】24時間前~現在

5.リアルタイムピボットとは?

R3=2P-2L+H R2=P-L+H R1=2P-L

S1=2P-H S2=P-H+L S3=2P-2H+L

11

Page 12: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

エントリーモードは、 IFO注文の組合せを指定する項目です。 【買指】【売指】【買逆】【売逆】 から1種類を指定しますと、 指定したモードに応じた エントリー、リミット、ストップの 組合せが黄色で示されます。

6.エントリーモードを把握しよう

12

【買指】 S1買エントリー R1売リミット S3売ストップ

【売指】 R1売エントリーS1買リミット R3買ストップ

【買逆】 R1買エントリーR2売リミット S3売ストップ

【売逆】 S1売エントリーS2買リミット R3買ストップ

エントリー、リミット、ストップの各位置は固定ではありません。 S1をS2へ変更するなど自由に調整ができます。

Page 13: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

では、二つの例を見てみましょう。

13

例1 通貨ペア:USD/JPY リアルタイムピボット:12H エントリーモード:【買指】 S1買エントリー R1売リミット S3売ストップ

6.エントリーモードを把握しよう

例2 通貨ペア:USD/JPY リアルタイムピボット:12H エントリーモード:【買逆】 R1買エントリー R2売リミット ストップトレール

S1で買ってR1またはS3で売る 段階は調整できます。S1ではなくS2やS3、R1ではなくR2やR3、S3ではなくS2など

指定したレベルの価格が自動表示。価格の変更も可能です。

指定価格と取引金額を踏まえた参考損益が表示されます。

R1で買ってR2またはS3で売る 段階は調整できます。R1ではなくR2やR3、R2ではなくR3、S3ではなくP、S1やS2など

ストップトレール機能

トレール注文を組み合わせることも可能です。 トレール詳細は右記へ

▼上田ハーローFX PC 操作マニュアル

http://www.uedaharlowfx.jp/user/pdf/pc_manual.pdf

Link

Page 14: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

14

▼テクるパフォーマンスレポート https://entry.uedaharlowfx-trade.jp/support/perform/

7.テクるパフォーマンスレポート

毎営業日、1万通貨でテクるにて取引を行った場合の

月次、年次の成績(理論値)が確認できます。

通貨ペアやエントリー

モードを指定する際の参考情報としてご参照ください。

レポートは、こちらをクリックして表示することもできます。

Page 15: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

8.その他のテクる活用方法 -その1-

テクニカルモードでは、 リアルタイムピボット以外のモードを 指定することもできます。 ■通常ピボット 前営業日NYクローズの高値・安値・終値を用いて R3からS3までの7段階の基準レートが算出されます。 一般的に「ピボット」と呼ばれるテクニカル指標は この前営業日NYクローズを基準として算出されます。 7段階の各計算式はリアルタイムピボットと同様です。

■マニュアルステップ 一定の値幅で7段階の基準レートを設けています。

右図のとおりに、初期値では+50P(銭)から-50P(銭)

ですが、テクる(A-3)右上[設定]より幅を変更することが

できます。

Page 16: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

設定画面にてあらかじめお好きなパターンを設定、保存できます。

9.その他のテクる活用方法 -その2-

[テクる(A-3)]画面を開いたときの [テクニカルモード]を指定することができます。 なお、[ピボる]は本設定に関わりなく、リアルタイムピボットで表示されます。初期通貨ペアは[テクる]、 [ピボる]共通で[USD/JPY]固定です。

A

B

C

A

A

B

B

B

B

C

通貨ペアごとに、取引数量やトレール、新規有効期限の保存が可能です。 例えば、通貨ペア[GBP/JPY]、取引数量[3]万[0]千を指定して保存後、[テクる]にて[GBP/JPY]を指定すると、取引数量は[3]万[0]千が表示されます。

テクニカルモードごとに、エントリーモードやIFOパターン選択の指定、保存が可能です。 例えば、 [マニュアルステップ]で基準レートを±3を[+100] [-100]を指定して保存後、[テクる]にて [マニュアルステップ]を指定すると、 ±3は[+100] [-100]が表示されます。

C

16

Page 17: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

10. ピボる操作方法

ピボるは、あらかじめテクニカルモードがリアルタイムピボットに 指定された注文画面です。テクるのように注文を行う度に詳細な設定を 行う手間はなくシンプルな構成で簡単に操作できます。

17

Page 18: 上田ハーロー独自取引支援システム(特許出願済) …1.テクる・ピポるとは? 3 テクるって何? 「テクる」は、代表的なテクニカル分析の一つである「ピボット」を

2018/04

11.ご注意事項

<ご注意事項> 取引開始にあたってはリスク・取引内容などを十分ご確認の上、ご自身の判断にてお取引ください。

外貨保証金取引は元本・収益を保証するものではなく、為替や金利の変動等により損失が生じることがあります。

また、お客様が預託した保証金以上のお取引が可能なため、為替相場や金利の変動等により預託した保証金以上の損失が生じる可能性があります。

当社が提示する為替レートおよびスワップポイントは売値と買値に差額があります。

取引手数料は無料。(ただし現受渡しは10ポイント)、必要保証金は、個人25:取引の額(想定元本)の4%、個人3:取引の額(想定元本)の30%、法人One: 取引の額(想定元本)に金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用いて毎週算出される為替リスク想定比率を乗じた額です。必要保証金額は一定ではなく為替レートにより変動します。 ポジション形成時のレバレッジは個人25で最大25倍、個人3で最大約3.3倍、法人Oneは上記で毎週算出される為替リスク想定比率に基づいたレバレッジが最大倍率です。 上田ハーロー株式会社 金融商品取引業 登録番号:関東財務局長(金商)第249号 加入協会:(一社)金融先物取引業協会(会員番号第1505号) ホームページ: http://www.uedaharlowfx.jp/ お問合せフォーム: https://entry.uedaharlowfx-trade.jp/contact/ TEL:03-5207-8639 / フリーダイヤル:0120-860-396

18