標的型サイバー攻撃対策 DAMBALLA Network Insight AMF-SEC...DAMBALLA Network...

2
標的型サイバー攻撃対策 DAMBALLA Network Insight × AMF-SEC マルウェア 感染端末を確実に検知 エッジスイッチで遮断隔離!拡散防止! ■SDNによる新たなソリューション アライドテレシスのSDN/アプリケーション連携ソリューション「AMF-SEC (旧名Secure Enterprise SDN)」と、コア・セキュリティのCSIRT支援ツール「DAMBALLA Network Insight」との連携により、既存の侵入防御システムでは検知出来ない、あるいは運用で見逃さ れたマルウェアによる感染デバイスを機械学習による多角的な判断材料によって確実に検出し、 動的に通信遮断と検疫隔離を行う情報漏洩防止および被害内部拡散防止を両立させるソリュー ションです。 DAMBALLA Network Insightは、防御できなかった脅威の 侵入による感染の特定を、高度なノウハウを必要とする管理 者に代わって早期に突き止めることができます。DAMBALLA Network Insightによる標的型攻撃脅威検知能力とのシステ ム連携により、 セキュリティ担当チームへ以下のインシデン トレスポンス 支援機能を提供します。 感染したデバイスを確実に特定しエッジスイッチにより 通信を遮断隔離 問題が解消されるまで感染活動をブロック リスクの高いデバイスに対する修正を優先 迅速に脅威を解消 将来的な攻撃の成功を阻止するためにチームのセキュリ ティ方針を適用 アプリケーション連携ソリューション AMF-SECurity

Transcript of 標的型サイバー攻撃対策 DAMBALLA Network Insight AMF-SEC...DAMBALLA Network...

Page 1: 標的型サイバー攻撃対策 DAMBALLA Network Insight AMF-SEC...DAMBALLA Network Insightは、防御できなかった脅威の 侵入による感染の特定を、高度なノウハウを必要とする管理

標的型サイバー攻撃対策

DAMBALLA Network Insight× AMF-SEC

マルウェア感染端末を確実に検知エッジスイッチで遮断隔離!拡散防止!

■SDNによる新たなソリューション

アライドテレシスのSDN/アプリケーション連携ソリューション「AMF-SEC (旧名Secure Enterprise SDN)」と、コア・セキュリティのCSIRT支援ツール「DAMBALLA Network Insight」との連携により、既存の侵入防御システムでは検知出来ない、あるいは運用で見逃されたマルウェアによる感染デバイスを機械学習による多角的な判断材料によって確実に検出し、動的に通信遮断と検疫隔離を行う情報漏洩防止および被害内部拡散防止を両立させるソリューションです。

DAMBALLA Network Insightは、防御できなかった脅威の侵入による感染の特定を、高度なノウハウを必要とする管理者に代わって早期に突き止めることができます。DAMBALLA Network Insightによる標的型攻撃脅威検知能力とのシステム連携により、 セキュリティ担当チームへ以下のインシデントレスポンス 支援機能を提供します。⚫ 感染したデバイスを確実に特定しエッジスイッチにより

通信を遮断隔離⚫ 問題が解消されるまで感染活動をブロック⚫ リスクの高いデバイスに対する修正を優先⚫ 迅速に脅威を解消⚫ 将来的な攻撃の成功を阻止するためにチームのセキュリ

ティ方針を適用

アプリケーション連携ソリューション

AMF-SECurity

Page 2: 標的型サイバー攻撃対策 DAMBALLA Network Insight AMF-SEC...DAMBALLA Network Insightは、防御できなかった脅威の 侵入による感染の特定を、高度なノウハウを必要とする管理

製品の詳しい情報は(特徴、仕様、マニュアル等)

本資料に関するご質問やご相談は

ホームページ

http://www.allied-telesis.co.jp

TEL: 0120-860442アライドテレシス株式会社

エンタープライズ市場に最適なセキュリティソリューション

「AMF-SECurity」

1.「AMF」と「SES」が融合し「AMF-SEC」に進化

2.OpenFlow構成とAMFアプリケーションプロキシー構成

~ 無尽に広がるIoTデバイスをネットワークで守る“SouthSIDE SDN” ~IoT時代を迎えたエンタープライズ市場に必要とされる高可用性・高セキュリティなネットワークをアライドテレシスの、”AMF-SEC (旧名Secure Enterprise SDN)” により実現します。SouthSIDE(エンタープライズ)におけるIoT時代のネットワークセキュリティソリューションについて、アライドテレシスが提案する「AMF-SEC」およびネットワーク統合管理機能AMFとの連携機能「AMFアプリケーションプロキシー」をご紹介します。

ネットワーク統合管理機能AMFマスターを介し、各種アプリケーションからの情報により、AMFマスターがエッジのAMFメンバーを制御、端末の通信制御(ホワイトリスト/ブラックリスト制御)を実現します。※ AT-SESC v1.6.0よりホワイトリスト制御に対応

OpenFlow機能構成

AMFアプリケーションプロキシー構成