環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017...

24
環境 人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所 協力 一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン、 NPO法人持続可能な開発のための教育推進会議、一般社団法人日本環境教育学会、 サステナビリティ・コミュニケーション・ネットワーク 受賞取組

Transcript of 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017...

Page 1: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

環境 人づくり企業大賞2017

主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)

後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

協力 一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン、NPO法人持続可能な開発のための教育推進会議、一般社団法人日本環境教育学会、サステナビリティ・コミュニケーション・ネットワーク

受 賞 取 組

Page 2: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

環境問題のみならず、経済や社会を含めた様々な側面で、人類が直面する課題は

複雑に絡み合っており、持続可能な社会に向けた取組が不可欠となっています。こ

うした中、2015 年に「国連持続可能な開発サミット」が開催され、2030 年をタ

ーゲットとした「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択されました。SDGs は、地

球規模の課題について 17 の目標を定めるもので、気候変動への対処、持続可能な

消費と生産など、その多くが環境に関連しています。

この SDGs の達成のためには、公的セクターのみならず、民間セクターが主体的

に取り組むことが重要であり、中でも社会経済システムの基盤を支える企業は大き

な役割を担っています。これまでの企業の環境取組は、法令遵守や社会貢献という

側面が強いという傾向がありましたが、今後は経営の中により積極的に環境の視点

を取り入れ、新たな企業価値を創出していくことが求められています。

人づくりは、企業経営の第一歩です。本表彰は、地球環境と調和した企業経営を

実現するため、環境保全や社会経済のグリーン化を牽引する人材、すなわち環境人

材を自社で育成するための優良な取組を行う企業を表彰するものです。

※ 本表彰でいう「企業」とは営利企業のみならず、公益法人、独立行政法人等を含む広義の事

業者という意味です。

1. 「環境 人づくり企業大賞」開催趣旨

- 1 -

Page 3: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

「環境 人づくり企業大賞 2017」は、平成 29年 9月 21日(木)から平成 29

年 11 月 24 日(金)にかけて募集を行い、大企業区分 31 件、中小企業区分 30

件、あわせて 61件の応募がありました。

審査の結果、それぞれの区分において、以下の賞が決定しました。

環境大臣賞 1件

優秀賞 6件

奨励賞 8件

環境大臣賞 1件

優秀賞 6件

奨励賞 7件

【大企業区分】

【中小企業区分】

2. 「環境 人づくり企業大賞 2017」について

- 2 -

Page 4: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

環境大臣賞

株式会社リコー 東京都

SDGs を達成し環境経営レベル向上を目指

した、意識・知識・実践によるグローバルな

環境人材づくり

優 秀 賞

株式会社ジャパンセミコンダクター 岩手県 CSR、コミュニケーションなどを通じた環

境意識啓発、人間形成

SOMPOホールディングス株式会社 東京都 社会的課題に鋭敏な感性を持つ社員の育成

に向けた好サイクルの実現

大和リース株式会社 大阪府 A.社員教育の実施 B.eco 検定取得の推進

C.社会貢献活動の促進

株式会社帝国ホテル 東京都 環境配慮に挑戦する人材育成の継続により、

新たなサービスが実現

株式会社デンソー 愛知県 デンソーエコビジョン 2025 達成に向けた

環境人づくり活動

富士通株式会社 神奈川県 事業を通じた社会への貢献に向けた、主体性

を育む環境人材育成

奨 励 賞

MHPSエンジニアリング株式会社 神奈川県 MHPS エンジニアリングの環境教育活動に

ついて

シャープ株式会社 三重工場 三重県 地域に信頼される工場を目指した社内及び

社外における環境教育の取り組み

ダイハツ工業株式会社

滋賀(竜王)工場 滋賀県

ダイハツ工業 滋賀(竜王)工場の環境教育 3

本柱による人づくり

中部電力株式会社 愛知県 中部電力グループECOポイント活動の展

東芝デバイス&ストレージ株式会社 兵庫県 事業及び地域における環境活動を通した人

材育成

西松建設株式会社 東京都 環境経営の円滑な推進のための全社的 eco

検定取得活動

独立行政法人水資源機構 埼玉県 全社で取り組む W-EMS を活用した環境教

三井住友建設株式会社 東京都 環境ビジョンの目標達成に向けた社員の環

境教育

3. 受賞企業一覧

【大企業区分】

- 3 -

Page 5: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

環境大臣賞

株式会社セイブクリーン 熊本県 IT エコタウン実現のための人財育成と地域

貢献

優 秀 賞

株式会社OKUTA 埼玉県 環境と調和した住宅づくりとCSAをはじめ

とした人材育成への取組

山陽製紙株式会社 大阪府 環境に配慮した循環型社会に貢献する製紙

会社

株式会社GE 大阪府 次世代のリーダーシップの育成

有限会社新門司建設 福岡県 建設業の立場から考える環境対策~社員5

名の環境力~

株式会社セリタ建設 佐賀県 創造する建設業と企業と社会の共創によっ

て人材育成を目指す

福井環境事業株式会社

二日市リサイクルセンター 福井県

地域社会との積極的な関わりによる社員と

市民の「共育」への取組

奨 励 賞

旭建設株式会社 宮崎県 「人と環境とのいい関係」を保つ地球環境保

全と地域社会貢献活動

株式会社オリエンタル工芸社 東京都 社員のモチベーションを向上し環境に配慮

したスモールメーカーへ

株式会社KDP 大阪府 COOL CHOICE 節電, 3R,燃費,防災,美化,

植樹, ACTION

株式会社シグマ 佐賀県 EA21を通じて環境への取組みを行い、社内

外で環境活動と環境教育を実施。

梅南鋼材株式会社 大阪府 平均年齢若返り教育

株式会社フジヤマ 静岡県 浜松ホタルも棲める良い自然プロジェクト

株式会社みやま 長野県 5S活動と教育を通じた環境保護活動の継

続的な実施

【中小企業区分】

- 4 -

Page 6: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

取組の目的

リコーが 1990 年代から取り組んで来た「環境保全」と「利益創出」の同時実現

を図る「環境経営」の推進に加え、国連が 2015 年に設定した SDGs 達成に向けて、

リコーは5つのマテリアリティとそれに関連する取り組むべき 8 つの SDGs を

2017 年 4 月に設定した。これらを実践するためには「環境意識」「知識習得」の

みならず、「実践」を通した人材づくりを行い、「グローバル」に環境経営のレベル

をスパイラルアップする必要があると考えて取り組んでいる。

所 在 地 東京都中央区銀座 8-13-1

業 種 製造業

社 員 数 8,043 名(連結:105,613 名)

W E B http://www.ricoh.co.jp

4. 受賞取組講評

「環境大臣賞」 大企業区分 受賞取組

- 5 -

Page 7: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

審査委員会からの講評

環境保全と利益創出を両立させる環境経営を軸に、SDGs を達成するという強い想

いと明確な企業戦略があり、その戦略を実践する源泉として環境人材の育成を行う、

という関係性が非常に明瞭である。

国内外の全グループ社員に参加を呼びかける「リコーグローバルエコアクション」

等の取組を通し、社員の主体性に重きを置いた取組を推進している。社員一人ひとり

が自身の環境取組を宣言する「エコ宣言」による環境意識の向上、eco 検定の取得支

援による環境知識の向上、知識を実践に結びつける環境・社会貢献活動の推進等、さ

まざまな取組をバランスよく実施しており、規模も大きく、それぞれの取組の内容も

大変充実している。また、各取組間の相乗効果もうかがえる。

環境担当役員をはじめとする経営層が強いリーダーシップを発揮し、取組を推進す

ることで、全社的な意識変革や行動変容を促し、調達部門でのサプライヤーに対する

グリーン購買の徹底、生産部門での不良品削減による省資源、マーケティング部門で

の商材の環境性能の訴求といった各部門での取組につながっている。このような組織

としての下地が、日本企業で初めての「RE100」への加盟といった先駆的な活動に

結びついているものと考える。

今後も環境経営における日本のリーディングカンパニーとして、優れた環境人材育

成の取組を国内外に発信していっていただきたい。

● 取組の詳細はこちらのウェブぺージ(PDF)をご覧ください。

http://www.eco-lead.jp/award/2017/practices/2017_ricoh.pdf

- 6 -

Page 8: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

取組の目的

1)取組の目的

私達セイブクリーンの目的は、「地域環境を美しく守る」ことです。目指すべき人

物像は、環境にかかわる仕事を通して人を輝かせ、夢を持って逆境に立ち向かい、感

謝の心を持って仕事をする人です。

弊社は、2004 年に環境マネジメントシステムを認証取得し、現在まで毎年、環境

側面の洗い出し、リスク分析を行ったうえで、活動目標を立案し、戦略的に環境負荷

を減らす活動やプラスの環境活動を実施して参りました。その活動の中で、従業者の

教育は最大テーマであり、5つのテーマにそって環境マネジメントシステムの活動を

通して、目指すべき人財育成を行い成果を上げてきました。

2)取組の内容 <※5つテーマ項目のみ抜粋して掲載>

①環境マネジメントシステム(PDCA サイクル)を基本とした戦略的な環境活動の

実施

② IT エコタウンの実現(環境に関する問題を IT により解決し、環境にやさしいエ

コタウンをつくること)

③人財育成(「教育ニーズ表」による環境に関係する必要な知識、技術)を習得した

人財を育成する。)

④地域貢献(生活環境を美しく守る、循環型社会を目指す、地域住民の協力体制)

⑤感動力の強化(自分でも気づいていない潜在能力を引き出し輝かせる)

所 在 地 熊本県合志市御代志 1538-1

業 種 廃棄物処理業

社 員 数 59 名

W E B http://savegr.com/

「環境大臣賞」 大企業区分 受賞取組

- 7 -

Page 9: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

審査委員会からの講評

本業である廃棄物収集運搬や浄化槽保守点検等と関連させて、幅広い人材育成プロ

グラムを組み、かつ、きめ細かく進捗管理している点が高く評価できる。環境マネジ

メントシステムは 3 年計画で目標を達成できるよう数値化や具体的スケジュールを

示して「見える化」し、社員に意識づけている。

社員一人ひとりの状況を踏まえ、習得すべき専門的な知識や経験を定めた「教育ニ

ーズ表」を作成することで、きめ細やかな人材育成の取組を実現している。また、本

業の IT 化にも積極的に取り組んでおり、社員の作業時間の 60%削減とともに、一人

あたりの売上げが 2008 年から 1.56 倍になるなど事業活動への好影響も出ている。

地域への出前授業、エコステーションの設置、自治体との災害協定締結など地域への

環境教育も積極的に進めている。こうした総合的なプログラムは社員の提案力向上等

の行動変容にもつながっており、地域社会に対して良い影響も与えている。

本業の中に、人材育成のプログラムをしっかり組み込んでいること、また、それを

非常に戦略的に取り組んでいることが大変秀逸であり、他社の模範となる好事例であ

る。

● 取組の詳細はこちらのウェブぺージ(PDF)をご覧ください。

http://www.eco-lead.jp/award/2017/practices/2017_savegr.pdf

●セイブクリーンが目指す「IT エコタウン」

- 8 -

Page 10: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

株式会社ジャパンセミコンダクター 所在地:岩手県 業種:製造業

CSR、コミュニケーションなどを通じた環境意識啓発、人間形成

環境目標の達成に向けて、全社員が主体的に環境活動に取り組めるよう、環境意識の向上を狙

ったさまざまな取組を展開しており、机上の学習だけでなく、体験から学ぶ機会を多く設けた

活動は秀逸であり、高く評価したい。5R推進月間に行う「5R チャレンジラリー」は、社員

が 5人一チームとなって、ひとり1つの”R”に関わる活動を実践し、その内容や件数を競う

もので、社員が楽しみながら環境意識を高めることのできる工夫を凝らした良い活動である。

また、事業所構内で行う希少植物の保護活動等は、社員が自然を身近に感じ、生物多様性保全

の意識の醸成にも役立っている。岩手と大分の二つの事業所において、それぞれの地域に根ざ

した独自の取組を展開するとともに、事業所間の距離を感じさせない一体感のある全社的な

取組も実施できることは、社内外のコミュニケーションを重視する同社の姿勢があってのこ

とだろう。同社の取組は、企業とその社員が核となって、地域社会に好影響を与える良いモデ

ルケースになるだろう。

SOMPOホールディングス株式会社 所在地:東京都 業種:保険業

社会的課題に鋭敏な感性を持つ社員の育成に向けた好サイクルの実現

社会的課題に鋭敏な感性を持つ人材を育成するという方針を掲げ、CSR を重視した活動と社

員育成を推進している。グループの全社員が受講する CSR 研修では、SDGs や LGBT 等の

世界的な潮流を、一早く汲み取って研修内容に反映している点を高く評価したい。また、常に

研修内容の見直しや改善を図っている姿勢も評価したい。このような社員意識の変革を促す

取組が下地となって、本業における天候インデックス保険等といった社会的課題の解決に資

する商品・サービスの開発に結実しているものと考える。また、25年にわたって取り組んで

いる「市民のための環境公開講座」やNGO と共に行う「SAVE JAPAN プロジェクト」等、

顧客、地域、市民、NGO 等、多様なステークホルダーを巻き込んだ人材育成の取組は、社会

的な広がりがあり、大変優れている点である。今後も、CSR 活動を通じた人材育成の好サイ

クルを継続・進化されていくことに期待したい。

【大企業区分】

「優秀賞」受賞取組講評

- 9 -

Page 11: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

大和リース株式会社 所在地:大阪府 業種:建設業

A. 社員教育の実施 B. eco 検定取得の推進 C.社会貢献活動の促進

事業を通じて人を育て、企業を通じて社会を育てるという経営方針の下、社会課題解決や

SDGs、ESG に対応できる人材の育成を、積極的に進めている姿勢が高く評価できる。事業

活動に関連する廃棄物管理やリサイクル等をテーマとした環境教育プログラムを実施してい

るとともに、eco 検定取得率を 2018 年度までに、全社員の 90%以上にするという高い目

標を掲げて取得を促進し、全社的な社員の意識改革やモチベーション向上につなげている点

も好ましい。また、独自のボランティア休暇制度を活用した地域社会への社会貢献等、社外へ

の波及性も感じられる。自社が扱う ZEB 等の環境配慮型商品の普及が社会にもたらす意味

を、社員一人ひとりによく理解させている。大和リースが頑張れば、結果的に社会にもプラス

になるという意識を社員に持たせながら、今後も本業に根ざした環境人材育成の取組を推進

していただきたい。

株式会社デンソー 所在地:愛知県 業種:製造業

デンソーエコビジョン 2025 達成に向けた環境人づくり活動

「デンソーエコビジョン 2025」を基に実施している教育プログラムは、企業経営の中で戦

略的に位置づけられており、質・量ともに大変充実している。プログラムの内容は、本業に関

連するライフサイクルアセスメントについての理解を深めるものが中心となっており、e-ラ

ーニングを通じて多くの社員に対して教育を実施している。また、社員の職種及び階層等に応

じて、高度に体系化されている点も高く評価したい。製品設計者を巻き込み、エコプロダクツ

を創造していくという意識を持った取組は、環境、教育、本業が一気通貫に結ばれる大変良い

取組である。また、個々の社員の力を組織化していく仕組みが見て取れ、人を育てることが組

織の力の源泉であるという、同社の根底の考えが感じられる。今後は、「デンソーエコビジョ

ン 2025」の達成に向け、さらに教育の対象を全社員に広げることで、全社一丸となった取

組に発展されていくことに期待したい。

- 10 -

Page 12: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

株式会社帝国ホテル 所在地:東京都 業種:宿泊業,飲食サービス業

環境配慮に挑戦する人材育成の継続により、新たなサービスが実現

環境配慮をお客様への新たなおもてなしの一つと捉え、環境配慮に挑戦する人材の育成を取

組の目的に掲げている点が素晴らしい。職場を横断的につなぐ「社内情報発信」、「省エネ」、

「リサイクル」、「グリーン購入」の 4 つの分科会活動と、入社 5 年目以内の社員を対象とす

る「講義」、「社内環境ツアー」、「グループワーク」で構成される社内環境セミナーのプログラ

ムが上手く関係づけられており、効果を高めている。さらに、社内表彰制度である「さすが帝

国ホテル推進運動」には多くの環境取組が応募されており、社員一人ひとりに環境配慮の意識

が浸透していることがうかがえる。また、通常廃棄されてしまう生花を活用した「ポプリサー

ビス」は、社員のおもてなしの心と環境配慮の意識が結びつき、新たな価値を生み出した素晴

らしい事例である。人づくりは、上から知識を与えるだけでは、上手くいかない場合が多い。

社員一人ひとりが自分たちで育つという意識を持たせる、同社ならではの取組を今後も実践

していっていただきたい。

富士通株式会社 所在地:神奈川県 業種:製造業

事業を通じた社会への貢献に向けた、主体性を育む環境人材育成

本業である ICT サービスによって、持続可能な社会への貢献を目標に掲げ、戦略的に取り組

まれている点は高く評価できる。中長期環境ビジョンの実現と環境行動計画の実行に向けて、

「一人ひとりが主体的に取り組むこと」を主眼に置いた人材育成を推進し、社員の主体的な成

長と責任ある行動を促している。社員の階層や専門性等を意識して、高いレベルで体系化され

た環境教育を全社的に推進している。グローバル全社員を対象とした e-ラーニングを 3 年に

一度行うことで、全社的な環境意識の向上、浸透を図っている点は、同社の社員規模から考え

ても社会への波及効果も高い、大変良い取組と言えるだろう。その他にも、動画を活用した意

識啓発、SDGsセミナーの実施、アイデアソンによる社員の主体性を引き出す取組等、さまざ

まな活動を実施されており、それぞれが高いレベルで実施されている点も高く評価したい。今

後も、本業に根ざした人材育成を通して、自社の成長と持続可能な社会への貢献を目指した活

動を展開していただきたい。

- 11 -

Page 13: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

株式会社 OKUTA 所在地:埼玉県 業種:建設業

環境と調和した住宅づくりと CSA をはじめとした人材育成への取組

健康と環境に配慮した住宅作りという事業を展開しており、本業と持続可能性に関する取組

がリンクしやすく、本来業務の質を高めることが、そのまま社員の環境人材育成につながって

いる。同社内の「OKUTA サスティナブル建築研究室」において、パッシブデザインを研究

し、知識・技術の向上を目指している。その知識・技術を水平展開するために、3 ヶ月に一度

の営業会議では、顧客接点のある全社員を対象としてテストを行い、各社員の理解度を確認す

ることで、全社的に知識と技術の浸透を図っている。社内研修制度においては、地域社会と連

携した農業研修を実施しており、座学からだけではなく、体験から環境意識の向上を図る機会

を設けている点も高く評価したい。

山陽製紙株式会社 所在地:大阪府 業種:製造業

環境に配慮した循環型社会に貢献する製紙会社

経営理念の下、エコアクション21に基づいた環境活動の中で、社員の環境教育を行ってい

る。創立 50周年を契機に社員が自主的に始めた清掃活動は、現在では、地域社会にも広がる

活動に発展しており、ボトムアップ形式で形成された取組として、他社の取組と一線を画すも

のである。また、全社的に eco 検定の取得を推進しており、社員の 75%が取得に至っている

点は、立派な成果である。新入社員が講師となって、地域の小学校へ環境出前授業を行ってお

り、社員の主体的な学びを促している点も評価したい。本業と地域に根ざした取組を地道に取

り組まれている点を高く評価したい。

株式会社GE 所在地:大阪府 業種:廃棄物処理・リサイクル業

次世代のリーダーシップの育成

エコアクション 21による環境活動を実践しており、その中で「環境教育訓練年間計画表」を

作成し、29 項目ものきめ細やかな環境教育を実施している。環境教育の内容は、全社員を対

象にした意識向上の一般教育、部門別の作業手順教育、緊急事態対応教育等があり幅広く、よ

く体系化されている。社員の環境活動をポイント化し、評価する「環境ラリー」では、エコラ

イフアイデアの提出、eco 検定の取得、エコ動画視聴会への参加、エコ川柳の応募等、幅広い

項目があり、社員の主体的な行動を促す良い仕組みとなっている。特にエコライフアイデアに

は、食器洗浄時のアクリルたわしの使用、洗濯時の節水の取組等、社内に限らず、家庭で実践

できるものも採用されており、社員の家庭を含めて環境意識の向上を図っている点も高く評

価したい。

【中小企業区分】

- 12 -

Page 14: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

有限会社新門司建設 所在地:福岡県 業種:建設業

建設業の立場から考える環境対策 ~社員5名の環境力~

少人数の会社でありながら気候変動や SDGs といった世界的課題について主体的に考え、建

設業の立場から何ができるかの会議を重ね、エコアクション 21 を軸に社員一丸となって取

り組まれている姿勢に大変好感が持てる。現場に重きを置き、工事現場に一般市民にも理解し

やすいようエコアクション 21 の取組状況、工事予定表等、写真も交えながら掲示する等、徹

底している。また、現場に隣接する小学校における環境学習は、社員が教える立場になること

で取組全体の実効性を高めることにつながっている。社員の意識改革・行動変容が社外にも良

い影響を与えている点を高く評価したい。また、環境だけに留まらず、建設現場で深刻化する

若者不足の解消や女性活躍を目指した取組など、社会課題に対しても高い意識を感じる。社員

5 人の会社でもここまでできるということに心を打たれる。中小企業、特に小企業の取組は目

立たないことが多いが、地域に根ざした企業の取組として、他社にも参考にしてほしい好例で

ある。

株式会社セリタ建設 所在地:佐賀県 業種:建設業

創造する建設業と企業と社会の共創によって人材育成を目指す

CSR 活動の中で「柏岳森と風のプロジェクト」を市と森林づくりの覚書を締結し、柏岳の遊

歩道整備を行っている。地域住民と交流することで社員の社会的課題への意識を高め、成長に

つなげている。eco検定の新しい取組みである「eco-MASTERグランプリ」(3 名 1チ

ームで合計得点を競う)に対し、早速、同社から 3 チームが応募しており、新規の取組にも

積極的に取り組んでいる。社員間で環境意識の差があることを把握し、全社員の知識向上を計

画している。社員の環境意識・知識の向上を通じて、CSVの実現のため環境配慮製品を開発

するという経営戦略上の位置づけも明快である。過去にも本表彰を複数回受賞している企業

であるが、これまでの実績を踏まえながら、毎回取組が進化しており、継続的に改善を図って

いる点を高く評価したい。

- 13 -

Page 15: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

福井環境事業株式会社 二日市リサイクルセンター

所在地:福井県 業種:廃棄物処理業・リサイクル業

地域社会との積極的な関わりによる社員と市民の「共育」への取組

地域社会との関係性を重視し、社員と市民が共に育つ「共育」の視点で人材育成に取り組む姿

勢に大変好感が持てる。社内研修、地域社会との外部コミュニケーション、フィードバックと

いう 3 つのステップにより、社内と社外の教育を上手く結びつけ実効性の高い人材育成の取

組となっている。取組を業務改善にもつなげており、人材育成を戦略的に経営に結びつけてい

る点も高く評価したい。社内研修や市民見学会のアンケート等により、都度、社員の意識変革・

行動変容を把握し、教育内容に反映している。市民見学会の説明員等への希望者が多く、社員

の強い主体性を感じる。また、外部コミュニケーションの実施報告書の作成や環境掲示板を利

用した掲示による水平展開を行っている。社員の主体性を引き出す同社の取組は、他の企業に

も参考になる模範的な取り組みである。

- 14 -

Page 16: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

MHPS エンジニアリング株式会社 所在地:神奈川県 業種:その他(サービス業)

MHPS エンジニアリングの環境教育活動について

社内独自の環境活動促進制度(エコポイント活動)は、ユニークな取組で、選択肢も多いこと

から社員の参加のしやすさがうかがえる。2010 年度からの 6 年間、内容を深化させながら

地道に取り組んでおり、継続性の観点からも高く評価できる。途中、参加する人が前年の半数

に落ち込むなどの変遷を経ながら、2016 年度は参加人数が過去最多となった点も目を見張

るものがある。また、eラーニングにより全社員に教育を受ける機会があること、eco 検定の

取得推奨等により、社員の自主的な取り組みを促す手法も高く評価できる。社員の意識改革・

行動変容を促す取組で、良い経年変化を知り得ることができるのも、きちんと PDCA が回っ

ていることの表れであう。今後も質の高い取組を継続して実施していただきたい。

シャープ株式会社 三重工場 所在地:三重県 業種:製造業

地域に信頼される工場を目指した社内及び社外における環境教育の取り組み

地域に信頼される工場を目指し、社員の環境意識向上に取り組んでいる。環境マネジメントシ

ステムに基づいた、社員に対する体系的な環境教育の実施に加え、環境コンプライアンス監査

を通した取引先に対する環境意識の向上に取り組んでいる。労使共同で組織する「シャープグ

リーンクラブ三重」を通して、社員の家族、地域住民、取引先、行政等の多様なステークホル

ダーが関わりながら、森林整備や河川清掃等の活動を行っている。社員はこうした地域に根ざ

した活動を通して、生物多様性保全の必要性等の地域課題の認識を深めている。また、社員が

講師となって工場周辺の小中学校に出前授業を行うことで、社員が主体的に成長できる機会

を与えている。また、学校の先生を招いた工場見学を行い、お互いの理解を深めていることも

高く評価できる。今後も地域に信頼される工場を目指し、取組を継続していただきたい。

ダイハツ工業株式会社 滋賀(竜王)工場 所在地:滋賀県 業種:製造業

ダイハツ工業 滋賀(竜王)工場の環境教育 3 本柱による人づくり

社員教育について、「環境道場」、「生物調査会」、「環境出前授業」という 3 つの柱に基づき具

体的な活動を行っている。全社員を対象とした社内研修「環境道場」は、社員がトレーナーを

担当することで、教える側、教わる側の両面から成長の機会がある。毎回、きちんと課題を把

握し、継続的に改善をはかることで、質の高い研修内容となっている。社員家族が参加できる

ビオトープ調査会や環境出前授業の実施を通して、社員が社会とのつながりの中から、学びを

得られる機会がある点も大変良い点である。

【大企業区分】

「奨励賞」受賞取組講評

- 15 -

Page 17: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

中部電力株式会社 所在地:愛知県 業種:電気供給業

中部電力グループECOポイント活動の展開

社員とその家族を対象とした環境人材育成の活動を実施している点が特徴だ。専用の「中部電

力グループ ECO ポイント活動」システムに登録することで、社員の日常生活での環境配慮行

動を「見える化」し、実践した行動の履歴や獲得したポイントの順位をつけることで、社員に

インセンティブを与える仕組みは、ゲーム要素もあり大変面白い。結果として、2016 年の

獲得ポイントは 2012 年度に比べて倍増したことは評価される。多くの社員を巻き込むとと

もに、獲得ポイントで地域の NGO の環境保全活動を支援している点も社会的な広がりのあ

る良い取組である。SDGs の目標でもある貧困・飢餓・緑の再生をキーワードとした「海外活

動」、「次世代の人材育成」、「社員等が体感できる活動」なども好ましい。今後は「ECO ポイ

ント活動」をベースにしつつ、より独創性のある教育プログラムの実施や、本業である”電力”

に絡む環境人材育成の取組にも期待したい。

東芝デバイス&ストレージ株式会社 姫路半導体工場 所在地:兵庫県 業種:製造業

事業及び地域における環境活動を通した人材育成

工場の全社員を対象とする環境 e-ラーニングの実施に加え、構内常駐会社や主要取引先に対

しても環境教育を実施している。また、絶滅危惧種であるカワバタモロコの保護活動や近隣小

学校児童と保護者を対象にした「東芝森の科学探検隊」といった自然観察活動を通して、生物

多様性保全や地域の環境啓発活動に取り組んでいることは、高く評価できる。今後は、取組の

実施によって、事業活動にどのような変化が見られたか等、成果がより明確に把握できるよう

になると、全体的な質もさらに向上するだろう。今後のさらなる発展に期待したい。

西松建設株式会社 所在地:東京都 業種:建設業

環境経営の円滑な推進のための全社的 eco 検定取得活動

社員の eco 検定取得を全社的に推進しており、全社員の約 80%(約 2,100 名)が取得に至

っている点は、他社と比較しても大変秀逸である。この取組をきっかけとして、個人レベルで

社外の環境活動に参加する社員が増えていることや、業務においてもエネルギー使用量の削

減やリサイクル率の向上等に具体的な効果が現れており、地道に環境意識の向上に取り組ん

できた成果であり高く評価したい。シンプルであるが、社員一人ひとりの環境意識の高さが感

じられる取組である。今後は、社員の専門性や役職階層等に応じた環境教育の体系化や、社員

一人ひとりの自発的な学びを促進、支援するような仕組みを設けることで、さらに飛躍した取

組となるのではないだろうか。

- 16 -

Page 18: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

独立行政法人水資源機構 所在地:埼玉県 業種:その他(ダム・水路等施設の建設及び管理業務)

全社で取り組む W-EMS を活用した環境教育

各事業所で開催される環境学習会、5 日間かけて行われる環境担当職員に向けた特別研修な

ど、教育内容が非常に高度で充実している。W-EMS という独自の環境マネジメントシステム

の仕組みを開発し、全社的な取組として、社員に向けた教育が徹底できている点が優れてい

る。この W-EMS によって、事業所での環境保全やチェックができていることから、本業で

の成果も高められ、かつ、それに従事する人材のレベルアップにもつながるという、良いサイ

クルができている。高レベルの環境人材育成の制度や本業に関わる環境への知見、全社を挙げ

た取組への意気込み等を高く評価したい。

三井住友建設株式会社 所在地:東京都 業種:建設業

環境ビジョンの目標達成に向けた社員の環境教育

全社員を対象とした e ラーニングによる環境教育の実施や eco 検定取得の推奨等、全社的に

環境意識の向上のための取組を展開している。また、社員の職種・専門性、所属部門や役職階

層等に応じて、良く体系化された環境教育を実施している点も高く評価できる。その上で、独

自の社内表彰制度を活用した社員のモチベーション向上や、関連会社や社員の家族まで対象

範囲を広げた緑のカーテンコンテスト、全社を挙げてのライトダウンキャンペーンの実施等、

工夫を凝らした取組は非常に好感が持てる。今後の 2030 年を目指した環境目標・活動計画

の策定においても、これまでの取組の積み重ねを活かし、戦略的に環境人材育成に取り組まれ

ていくことを期待したい。

- 17 -

Page 19: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

旭建設株式会社 所在地:宮崎県 業種:建設業

「人と環境とのいい関係」を保つ地球環境保全と地域社会貢献活動

エコアクション 21 で環境負荷削減を進めるとともに、環境保全を通じた地域社会への貢献

や、企業とは何かを社員に考えさせる総合的な人材育成を行っている点が同社の取組の特徴

である。その背景には、同社のスローガン「人と環境とのいい関係」があり、地球環境の保全

と地域社会への貢献を通じて社員の意識向上と人間としての成長を掲げていることがある。

月 1 回の定例会「社会木鶏クラブ」ではグループ討論、意見交換、発表を行うことで、社員

に自ら考える「自学」の機会を与え、社員の価値観向上につなげている。社員による「トイレ

清掃に学ぶ会」や国道清掃ボランティア活動は地域貢献活動として長らく続け、人材育成に役

立っている。社員による小中学校への出前授業の数も増えている。今後もエコアクション 21

の活動や、独自の定例会、ボランティア活動を継続しつつ、本業の建設業に根ざした環境人材

育成の取組を、さらに発展されることに期待したい。

株式会社オリエンタル工芸社 所在地:東京都 業種:製造業

社員のモチベーションを向上し、環境に配慮したスモールメーカーへ

本業のエレベーター製品の生産で、エコアクション 21 や 5S 運動を継続して進めている点

が高く評価できる。わずか 10 人の会社ながら、「環境に配慮した小さくても力のあるスモー

ルメーカー」をモットーに人材育成を行い、全社員に消灯、再利用、ごみ減量などの意識改革

を徹底し、節電やリサイクルなどの環境負荷低減活動に積極的に取り組んでいる点も好感が

持てる。週 1度の全社員ミーティングを行ってアイデアを出し、LEDのエレベーター操作盤

への実用化をいち早く進めたり、抗菌仕様やユニバーサルの押しボタンを開発したりする等、

製品開発にも人材育成の成果があがっている。今後は、地域社会との接点から、社員が学びを

得られるような取組を設けることで、取組のレベルアップを図れるのではなないだろうか。さ

らなる発展に期待したい。

【中小企業区分】

- 18 -

Page 20: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

株式会社KDP 所在地:大阪府 業種:サービス業

COOL CHOICE 節電、3R、燃費、防災、美化、植樹、ACTION

社内に環境責任者を設定し、社外の環境関連の会合への出席、エコアクション 21 スクールへ

の派遣による教育がなされている。社内では、毎月の安全衛生委員会でのエコドライブの報告

と評価があり、積極的にエコドライブに取り組んでいる。COOL CHOICE を積極的に取り入

れ、理念から各種法規、環境データの計測と公開、それに伴う改善策の検討や取り組みがまと

められており、これを全社で推進している点を高く評価したい。また、全社で情報が共有され、

社員の主体的な活動を含めて取組の成果を見える化することで、社員全体の環境意識の向上

につなげている。事業所での清掃や植樹活動、省エネ、エコドライブなど活動分野も広く、活

発であり、人材育成の成果が見て取れる。今後も社員の主体性を活かした取組を継続していた

だきたい。

株式会社シグマ 所在地:佐賀県 業種:建設業

EA21 を通じて環境への取組みを行い、社内外で環境活動と環境教育を実施

省エネ設備や太陽光発電の設計・施工を本業とし、エコアクション 21 に基づく環境活動に長

年取り組んでいる。四半期毎に環境の取組状況を社内に発表し、改善策を検討するなど、会社

の仕組みがしっかりと機能している。全社をあげて、エコドライブの定着を目指した社員教育

に積極的に取り組まれており、毎月全車両の燃費等のデータ報告を 10 年以上継続して行っ

ており、継続的な改善が図られている。佐賀県のエコドライブコンテストで最優秀賞を受賞す

る等高いレベルの取組となっている。日常の業務に直結した取組であり、本業に根ざした人材

育成の成果として高く評価したい。

梅南鋼材株式会社 所在地:大阪府 業種:製造業

EA21 を通じて環境への取組みを行い、社内外で環境活動と環境教育を実施

新規卒業者を積極的に採用し、平均年齢の若返りを目指して、新人教育に注力した取組を推進

している。エコアクション 21、ISO9001を導入しており環境方針、品質方針達成のために

新入社員も活動計画をたて、役割を与えることで、主体的な成長を促している。「教育・訓練

計画書」を作成し、新入社員教育、技能講習、安全衛生講習、環境マネジメントシステム研修、

緊急時対応訓練等、教育目的や社員の属性等に応じて体系的に実施している。各部門にはエコ

21 推進委員任命を行い、委員が日常の業務の中でリーダーシップをとり、ボトムアップから

の環境改善活動を行うことをねらっている。業務で発生する端材の削減、不良品削減などに対

する意識を高め、環境負荷低減と事業活動に資することを教育している。新人を含め環境人材

育成の重要性が認識されており、本業とリンクさせて取組を推進している点を評価したい。

- 19 -

Page 21: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

梅南鋼材株式会社 所在地:大阪府 業種:製造業

平均年齢若返り教育

新規卒業者を積極的に採用し、平均年齢の若返りを目指して、新人教育に注力した取組を推進

している。エコアクション 21、ISO9001を導入しており環境方針、品質方針達成のために

新入社員も活動計画をたて、役割を与えることで、主体的な成長を促している。「教育・訓練

計画書」を作成し、新入社員教育、技能講習、安全衛生講習、環境マネジメントシステム研修、

緊急時対応訓練等、教育目的や社員の属性等に応じて体系的に実施している。各部門にはエコ

21 推進委員任命を行い、委員が日常の業務の中でリーダーシップをとり、ボトムアップから

の環境改善活動を行うことをねらっている。業務で発生する端材の削減、不良品削減などに対

する意識を高め、環境負荷低減と事業活動に資することを教育している。新人を含め環境人材

育成の重要性が認識されており、本業とリンクさせて取組を推進している点を評価したい。

株式会社フジヤマ 所在地:静岡県 業種:その他(建設総合コンサルタント業)

浜松ホタルも棲める良い自然プロジェクト

ホタルが生息できる自然環境の保全を目指した環境教育的な取組を、地域の小学校とともに、

行うことで、社員と地域社会の環境意識の向上に貢献している。イベントは季節にあわせてホ

タルの生態が理解できるよう工夫されており、配布されている資料にもルビが振られており、

小学生でもできるだけ読めるように配慮されている。ホタルを通じた小学校の児童と社員と

のコミュニケーションのきっかけにつながっているものと考えられる。取組自体はプロジェ

クト推進社員が中心に行っているため、今後はより幅広い社員の参加を促す等、全社的な環境

意識の向上につなげていただきたい。

株式会社みやま 所在地:長野県 業種:製造業

5S 活動と教育を通じた環境保護活動の継続的な実施

5S 活動とエコアクション 21 の環境活動を軸として、戦略的に社員教育に取り組まれてい

る。社長を含め全社員が参加して徹底した 5S 活動を行っており、5S 活動を事業発展の基盤

として本気で取り組んでいることが分かる。年間での 5S 活動に関する取り組みを評価する

社内表彰制度により、社員の意識向上と取組の浸透をはかっている点も、工夫がみられ高く評

価したい。環境人材育成と 5S 活動を結びつける目標の設定や、社員の属性等に応じた体系的

な環境教育プログラムの構築を目指すことで、さらに充実した取組になるのではないだろう

か。今後の更なる発展に期待したい。

すべての受賞取組の内容は以下のウェブサイトで公開しています。

●詳細:http://www.eco-lead.jp/commendation/history/2017

- 20 -

Page 22: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

(審査委員長・座長を除き 50音順、敬称略)

奥 真美 首都大学東京都市教養学部都市政策コース教授(審査委員長)

池田 三知子 一般社団法人日本経済団体連合会環境エネルギー本部長

石野 耕也 中央大学法科大学院教授、元環境省審議官

荻原 靖 中小企業同友会全国協議会専務幹事

黒柳 要次 エコアクション 21中央事務局参与、eco検定テキスト作成委員

後藤 敏彦 環境監査研究会代表幹事、一般社団法人グローバル・コンパクト・ネット

ワーク・ジャパン理事

佐藤 幸太郎 東京商工会議所検定事業部検定センター所長

重 政子 NPO 法人持続可能な開発のための教育推進会議代表理事

高橋 正弘 大正大学人間学部人間環境学科教授

竹ケ原 啓介 株式会社日本政策投資銀行執行役員産業調査本部副本部長

星野 智子 一般社団法人環境パートナーシップ会議副代表理事

味埜 俊 東京大学大学院新領域創成科学研究科教授

黒柳 要次 エコアクション 21中央事務局参与、eco検定テキスト作成委員(座長)

阪野 朋子 NPO 法人サステナビリティ日本フォーラム事務局次長

瀬尾 隆史 公益社団法人日本環境教育フォーラム理事

鶴田 佳史 大東文化大学環境創造学部准教授

中山 孝志 公益財団法人キープ協会環境教育事業部キープ・フォレスターズ・スク

ール担当

藤田 香 日経 ESG 経営フォーラム生物多様性プロデューサー

森 高一 NPO 法人日本エコツーリズムセンター共同代表

5. 審査委員

【審査委員会】

【ワーキンググループ委員会】

- 21 -

Page 23: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

MEMO

- 22 -

Page 24: 環境人づくり企業大賞2017 受賞取組 - EcoLeaD · 環境人づくり企業大賞2017 主催 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 後援 一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人経済同友会、日本商工会議所

「環境 人づくり企業大賞2017」事務局

一般財団法人持続性推進機構

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-18 4FTEL: 03-6418-0375 E-mail: [email protected]