厚生労働省では、労働者に発症した脳・心臓疾患を労災として ... · 2020....

12

Transcript of 厚生労働省では、労働者に発症した脳・心臓疾患を労災として ... · 2020....

  •  厚生労働省では、労働者に発症した脳・心臓疾患を労災として認定する際の基準として「脳血管疾患及び虚血性心疾患等(負傷に起因するものを除く。)の認定基準」(以下「脳・心臓疾患の認定基準」といいます。)を定めています。 このパンフレットは、脳・心臓疾患の認定基準の概要と、「過労死」がどのように労災認定されるかについて、わかりやすくまとめたものです。

  • 011(709)2311017(734)4115019(604)3009022(299)8843018(883)4275023(624)8227

    060-8566030-8558020-8522983-8585010-0951990-8567

    1

    024(536)4605029(224)6217028(634)9118027(896)4732048(600)6207043(221)431303(3512)1617045(211)7355

    990 8567960-8021310-8511320-0845371-8567330-6016260-8612102-8306231-8434

    025(288)3506076(432)2739076(265)44260776(22)2656055(225)2856026(223)0556058(245)8105054(254)6369

    950-8625930-8509920-0024910-8559400-8577380-8572500-8723420 8639

    052(972)0259059(226)2109077(522)6630075(241)321706(6949)6507078(367)91550742(32)0207073(488)1153

    420-8639460-0008514-8524520-0806604-0846540-8527650-0044630-8570640 8581

    0857(29)17060852(31)1159086(225)2019082(221)9245083(995)0374088(652)9144087(811)8921089(935)5206

    640-8581680-8522690-0841700-8611730-8538753-8510770-0851760-001990 8 38

    088(885)6025092(411)47990952(32)7193095(801)0034096(355)3183097(536)32140985(38)8837

    790-8538780-8548812-0013840-0801850-0033860-8514870-0037880-0805

    099(223)8280098(868)3559

    892-8535900-0006

    9:00 17:00(H27.10)

    新潟市中央区美咲町1−2−1 新潟美咲合同庁舎2号館

    大阪市中央区大手前4−1−67 大阪合同庁舎第2号館

    熊本市西区春日2−10−1 熊本地方合同庁舎

    脳・心臓疾患の労災補償について、詳しくは最寄りの都道府県労働局または労働基準監督署にお問い合わせください。脳・心臓疾患の労災補償や労災保険給付などに関する一般的なご質問は、こちらでも受け付けています。

    名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング

    大津市打出浜14-15 滋賀労働総合庁舎

    052(855)2147

    (H30.3)