笛のなかま集合! - SENZOKU Blog...洗足学園 世界音楽紀行 第11回...

1
洗足学園 世界音楽紀行 第11回 入場無料(予約不要) 笛のなかま集合! 2019年223日(土)15:00開演(14:30開場) 洗足学園中学高等学校 小講堂 (東急田園都市線・大井町線溝の口駅、 JR 南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩8分) 入場自由(幼児可能ですが、他のお客様へも配慮ください) 日本には雅楽の龍笛、能 管、歌舞伎の篠笛など 様々な横笛や尺八があ ります。そして世界にも たくさんの笛がありま す。アジアの笛、西洋の リコーダー、アンデスの ケーナなど、世界の笛の なかまも集合します。珍 しい笛の紹介もありま す。いろいろな笛の響き をお楽しみください。 出演 西川浩平(横笛)、杵家七三(三味線)、山口賢治(尺八) 中村華子(笙) 、鈴木絵理(篳篥)、伊崎善之(龍笛) 孫瀟夢(中国笛子) パラグナ・グループ(スリン、ガムラン・ドゥグン) 山下Topo 洋平(ケーナ)、高橋明日香(リコーダー) ほか 企画・司会 森重行敏 (洗足学園音楽大学現代邦楽研究所長) 主催 学校法人 洗足学園 法人本部 総務 電話 044-856-2953 (9:00-17:00/土日祝休)

Transcript of 笛のなかま集合! - SENZOKU Blog...洗足学園 世界音楽紀行 第11回...

Page 1: 笛のなかま集合! - SENZOKU Blog...洗足学園 世界音楽紀行 第11回 入場無料(予約不要) 笛のなかま集合! 2019年2月23日(土)15:00開演(14:30開場)

洗足学園 世界音楽紀行 第11回 入場無料(予約不要)

笛のなかま集合!

2019年2月23日(土)15:00開演(14:30開場)

洗足学園中学高等学校 小講堂

(東急田園都市線・大井町線溝の口駅、

JR 南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩8分)

入場自由(幼児も可能ですが、他のお客様へもご配慮ください)

日本には雅楽の龍笛、能

管、歌舞伎の篠笛など

様々な横笛や尺八があ

ります。そして世界にも

たくさんの笛がありま

す。アジアの笛、西洋の

リコーダー、アンデスの

ケーナなど、世界の笛の

なかまも集合します。珍

しい笛の紹介もありま

す。いろいろな笛の響き

をお楽しみください。

出演 西川浩平(横笛)、杵家七三(三味線)、山口賢治(尺八)

中村華子(笙) 、鈴木絵理(篳篥)、伊崎善之(龍笛)

孫瀟夢(中国笛子)

パラグナ・グループ(スリン、ガムラン・ドゥグン)

山下Topo 洋平(ケーナ)、高橋明日香(リコーダー) ほか

企画・司会 森重行敏 (洗足学園音楽大学現代邦楽研究所長)

主催 学校法人 洗足学園 法人本部 総務 電話 044-856-2953 (9:00-17:00/土日祝休)