家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W...

12
夏月の平日の時時の電力使用量 目指せ 熱中症には注意してね 家庭の節電ガイド 熱中症には注意してね

Transcript of 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W...

Page 1: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

夏(7~9月)の平日の9時~20時の電力使用量

目指せ マイナス15%

熱中症には注意してね!

家 庭 の 節 電 ガ イ ド

熱中症には注意してね!

Page 2: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

緑のカーテン

窓の外側に、ゴーヤなどのつる植物を植えると、暑くなる時期に成長して日陰をつくり、日射を遮る効果が生まれます。

植物が含んでいる水分の蒸散による気化熱の効果(水分が蒸発する時に周囲から熱を奪う効果)も期待できます。

節電の前に

すだれで日陰を

窓などの外側に、すだれ、よしずを設置すると、室外で日射を遮り、室内への熱の侵入を防ぐため、効果的です。

家電製品の設置場所を一工夫

エアコンの室外機の周囲を片付けて放熱しやすくしましょう。また、すだれなどで直射日光を防ぐのも効果的です。

冷蔵庫は壁面から放熱して庫内を冷やしています。壁からすき間を空けて設置し、放熱しやすくしましょう。。。。

-2-

Page 3: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

10年前の家電製品は買い替えるのも効果的

エアコン、テレビ、冷凍冷蔵庫、蛍エアコン、テレビ、冷凍冷蔵庫、蛍エアコン、テレビ、冷凍冷蔵庫、蛍エアコン、テレビ、冷凍冷蔵庫、蛍光灯器具、電気便座光灯器具、電気便座光灯器具、電気便座光灯器具、電気便座を対象として統統統統一省エネラベル一省エネラベル一省エネラベル一省エネラベルが貼られています。

星の数が多い製品ほど省エネ性能が高いものです。このラベルには1年

間使用した場合の目安電気料金などが表示されています。

400リットルクラスの冷蔵庫、1997年製と2008年製を夏場に計測してみました。

1997年製は、1日あたり3.3kWhの電

気を消費するのに対し,2008年製は2.2kWhでした。電気代にして、1日あたり約23.5円お得になります。

-3-

Page 4: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

1997年製のブラウン管テレビ26インチと2009年製液晶テレビ32インチ(省エネ基準達成率303%)40インチ(省エネ基準達成率184%)を計測してみました。ブラウン管テレビに比較して32イ

ンチ液晶テレビの消費電力は半分以下です。しかし、大型のものに替えると消費電力が増えます。

また、最近のテレビは、待機電力をほとんど消費しません。

白熱電球を電球形蛍光ランプやLED電球に交換しましょう。白熱電球を電球形蛍光ランプやLED電球に交換しましょう。白熱電球を電球形蛍光ランプやLED電球に交換しましょう。白熱電球を電球形蛍光ランプやLED電球に交換しましょう。

待機電力待機電力待機電力待機電力

26インチインチインチインチ

省エネ基準達成率省エネ基準達成率省エネ基準達成率省エネ基準達成率184%%%%

省エネ基準達成率省エネ基準達成率省エネ基準達成率省エネ基準達成率303%%%%

消費電力

消費電力

消費電力

消費電力

WWWW

消費電力

消費電力

消費電力

消費電力

WWWW

消費電力(W) 寿命(時間) 価格(円)

白熱電球 54 1,000~1,500 100

電球型蛍光灯 12 6,000~8,000 700

LED電球 8 40,000 3,000

白熱電球を電球形蛍光ランプやLED電球に交換しましょう。白熱電球を電球形蛍光ランプやLED電球に交換しましょう。白熱電球を電球形蛍光ランプやLED電球に交換しましょう。白熱電球を電球形蛍光ランプやLED電球に交換しましょう。60W型の白熱電球(54W)を電球形蛍光ランプ(12W)に交換することで42W、LED電球(8W)なら46W程度節電することができます。

-4-

Page 5: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

家電製品の使い方を工夫しましょう

家電製品 工夫 削減率*

エアコン

室温28℃を心がけましょう。※設定温度を2℃上げた場合

10%

無理のない範囲でエアコンを消して、扇風機を使いましょう。

50%

冷蔵庫冷蔵庫の設定を「強」から「中」に変え、扉を開ける時間をできるだけ減らし、食品をつめこまないようにしましょう。

2%

照明日中は照明を消して、夜間も照明をできるだけ減らしましょう。

5%

テレビ

省エネモードに設定するとともに画面の輝度を下げ、必要な時以外は消しましょう。※標準→省エネモードに設定し、使用時間を2/3に減

2%テレビ※標準→省エネモードに設定し、使用時間を2/3に減

らした場合

2%

炊飯器早朝にタイマー機能で1日分まとめて炊いて、冷蔵庫に保存しましょう。

2%

待機電力リモコンの電源ではなく、本体の主電源を切りましょう。長時間使わない機器はコンセントからプラグを抜いておきましょう。

2%

エアコン フィルターを定期的(2週間に1回程度)に掃除しましょう。

冷蔵庫庫内にビニールカーテンを取りつけましょう。ドアの開け閉めは短時間にして回数も減らしましょう

電気ポット お湯はガスコンロで沸かし、ポットの電源は切りましょう。

洗濯機 容量の80%程度を目安にまとめ洗いをしましょう。

掃除機 紙パック式はこまめにパックを交換しましょう。

*家庭全体で使われている電気に対する削減率

-5-

Page 6: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

保温はやめよう!赤い円で囲まれた面積が炊飯のために消費した電気エネルギーであり、青い円で囲まれた面積が、保温のために消費した電気エネルギーです。この場合5時間保温すると一回ご飯を炊いた時と同じだけの電気を消費します。

ご飯は、保温しないで冷蔵庫に保存し、たべるときにチンしたほうがおいしいよ!

消費電力

消費電力

消費電力

消費電力

WWWW

冷房と除湿の消費電力の比較

0

50

100

150

200

250

300

350

400

8:24 9:36 10:48 12:00 13:12

時刻

電力(W)

---- 除湿除湿除湿除湿

---- 冷房冷房冷房冷房

除湿は冷房より省エネでしょうか?冷房は、室温が設定温度になるとお休みしますが、除湿は弱冷房で常に運転されるため電気を多く消費します。

冷房と除湿の消費電力の比較冷房と除湿の消費電力の比較冷房と除湿の消費電力の比較冷房と除湿の消費電力の比較消費電力

消費電力

消費電力

消費電力

WWWW

-6-

Page 7: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

自分の家での家電製品の使われ方を調べてみましょう自分の家での家電製品の使われ方を調べてみましょう自分の家での家電製品の使われ方を調べてみましょう自分の家での家電製品の使われ方を調べてみましょう①家庭で使っている電気製品をリストアップしてみましょう。②家電製品の動作毎(炊飯・保温・冷房・除湿など)の消費電力を測ってみましょう。(「ワットモニター」を使うと簡単に測れます。インターネットで調べよう)③測れない家電製品については、取扱説明書などに記載されている定格消費電力を調べてみましょう。

家電製品 消費電力(W)(実測値) 動作状態 消費電力(W)(定格)

冷蔵庫(常時) 150-600W

電子レンジ 強 1300W

自動食器洗い機 洗浄 100W

自動食器洗い機(乾燥) 乾燥 300-700W

炊飯器(炊飯) 炊飯 700-1300W

炊飯器(保温) 保温 8W

洗濯機(洗濯) 500W

洗濯機(乾燥) 800-1000W

掃除機 1000W

扇風機 50W

ドライヤー 800-1200W

アイロン 1200W

掃除機 1200W

液晶テレビ 150W

照明(居間) 60W

上記の表と、利用時間スケジュールを組んで、明日の電気の使われ方をエクセルなどを使ってグラフ化してみましょう。

家電製品に電流値しか記載されていない場合は家電製品に電流値しか記載されていない場合は家電製品に電流値しか記載されていない場合は家電製品に電流値しか記載されていない場合は、次式、次式、次式、次式で電力を計算しましょうで電力を計算しましょうで電力を計算しましょうで電力を計算しましょう 電力電力電力電力W=W=W=W=電圧電圧電圧電圧VVVV××××電流電流電流電流AAAA (電圧(電圧(電圧(電圧:100V:100V:100V:100V))))

照明(居間) 60W

照明(台所) 40W

照明(子供部屋) 60W

0

500

1000

1500

2000

2500 扇風機

掃除機

照明(子供部屋)

照明(台所)

照明(廊下等)

照明(リビング)

乾燥機

洗濯機

テレビ

炊飯器

エアコン

冷蔵庫

消費電力W

-7-

Page 8: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

電気はどのように使われているの?

東京電力が電気を供給している地域で、2010年7月23日に1年間で最大の6000万kWの電気が使われました。

7~9月の平日は冷房が多く使われ、1日の中では14時頃に家庭を含む全体の電気使用量が最も大きくなります。

1日を通じた節電を心がけ、特に平日の9時~20時の節電をしましょう。

0

1000

2000

3000

4000

5000

6000

7000

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

万kW万kW万kW万kW

時刻時刻時刻時刻

全需要

家庭

【【【【夏期の1日の電力需要(最大需要発生日)夏期の1日の電力需要(最大需要発生日)夏期の1日の電力需要(最大需要発生日)夏期の1日の電力需要(最大需要発生日)】】】】 出典:資源エネルギー庁推計出典:資源エネルギー庁推計出典:資源エネルギー庁推計出典:資源エネルギー庁推計

-8-

Page 9: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

家庭での電気の使われ方

家庭用電気製品の普及状況家庭用電気製品の普及状況家庭用電気製品の普及状況家庭用電気製品の普及状況 出典:資源エネルギー庁「出典:資源エネルギー庁「出典:資源エネルギー庁「出典:資源エネルギー庁「電力需給の電力需給の電力需給の電力需給の概要」概要」概要」概要」

テレビテレビテレビテレビ5%

照明照明照明照明5%

温水洗浄温水洗浄温水洗浄温水洗浄

便座便座便座便座0.8%

パソコンパソコンパソコンパソコン0.3%

待機電力待機電力待機電力待機電力4%

その他その他その他その他10%

エアコン

53%冷蔵庫

23%

家庭でも、エアコンの普及率が高まり(東京電力管内:2.6台/世帯)、夏の日中(14時頃)の在宅時では平均で約1,200Wの電気を使用しており、そのうちエアコンが約半分を占めています。

【【【【夏の14時頃の消費電力夏の14時頃の消費電力夏の14時頃の消費電力夏の14時頃の消費電力】】】】

外出中でも、冷蔵庫や待機電力など、平均で約340Wの電気を使用しています。

出典:資源エネルギー庁出典:資源エネルギー庁出典:資源エネルギー庁出典:資源エネルギー庁夏期最大電力使用日の需要構造推計夏期最大電力使用日の需要構造推計夏期最大電力使用日の需要構造推計夏期最大電力使用日の需要構造推計

-9-

Page 10: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

家庭の電気製品の一般的な定格消費電力は下の図に示す通りです。消費電力の大きい、IHクッキングヒーター、電子レンジ 、アイロ

ン、ジャー炊飯器、浴室乾燥機、ホットプレート、洗濯乾燥機(乾燥)、オーブントースター、掃除機、ドライヤー、電気ポット、食器洗い乾燥機などは、平日の9時~20時を避けて使いましょう。

定格消費電力の一例であり、実際の消費電力は、製品の種類、使用方法、気温等により異なります。

消費電力の大きい電気製品は?消費電力の大きい電気製品は?消費電力の大きい電気製品は?消費電力の大きい電気製品は?

0W

200W

400W

600W

800W

1000W

1200W

1400W

5600W

5800W

【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典:資源エネルギー庁調べ

-10-

Page 11: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

夏休みの自由研究にまとめてみましょう

・家の中の家電製品を調べよう。

・家電製品の使っている状態毎の消費電力を測ってみよう。

・電気の特徴でわかったことをまとめてみよう。

・家でできる電気の節約について家族で話し合ったことや実施したことをまとめてみよう。

・参考にした本やインターネットのページも書き出しておこう。

マイナス15% 目指して頑張ってネ!

「自由研究ヒントBOOK2011 大切な電気みんなで節約」(電気新聞発行) も参考になるよ。

-11-

電気を大切に平成23年7月1日

http://www.shimbun.denki.or.jp/publish/newmedia/books/book65.html (電気新聞HP)

Page 12: 家庭の節電ガイド1400W 5600W 5800W 【【【【主な電気製品の定格消費電力主な電気製品の定格消費電力】】】】 出典8資源ウニラガヺ庁調べ

財団法人 電力中央研究所狛江地区 電力対策チーム