社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07...

123
第Ⅱ部 実践事例(聞き取り調査)編

Transcript of 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07...

Page 1: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

第Ⅱ部 実践事例(聞き取り調査)編

Page 2: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

No

10

11

12

13

14 ( )

15

16

17

― �� ―

Page 3: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

No

― �� ―

Page 4: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

10 11

12 13

14 ( ) 15 16 17

― �� ―

Page 5: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ―

Page 6: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4 ― ― �� ―

Page 7: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4 ― ― �� ―

Page 8: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 9: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 10: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ―

Page 11: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ―

Page 12: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― 40 ― ― 4� ―

Page 13: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― 40 ― ― 4� ―

Page 14: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― 4� ― ― 4� ―

Page 15: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― 4� ― ― 4� ―

Page 16: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― 44 ― ― 4� ―

Page 17: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― 44 ― ― 4� ―

Page 18: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

~キャンプや宿泊学習等の自然体験活動を通した防災学習への取組~

【取組の概要】キーワード: 防災・減災意識の向上、プログラム開発、教育委員会と協働

1 事例の概要

団体等の名称 独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立信州高遠青少年自然の家

連絡先 〒396-0301 長野県伊那市高遠町藤沢 6877-11

電話番号 0265-96-2525 FAX 番号 0265-96-2151

2 活動の実際

(1)運営主体の概要

ア 活動に至る経緯

ジオパークとは、地球活動の遺産を主な見所とする自然の中の公園で、ユネスコの

支援を受けて 27 カ国 87 地域が「世界ジオパーク」に認定されている。日本には 25 地

域が「日本ジオパーク」に認定され、そのうち5地域が世界ジオパークに認定されて

いる(平成 24 年9月現在)。

南アルプス(中央構造線エリア)ジオパーク(以下「南アルプスジオパーク」)も、

日本ジオパークに認定され、現在、世界ジオパークの認定に向けて、行政や民間、学

術機関が連携して活動を進めている。また、ユーラシアプレートと太平洋プレートの

境となる中央構造線が通っていて、地質学的にも価値のある場所である。

しかし、東日本大震災を機に、人々は「防災への意識」「地質・地盤への関心」を

高め、自然の驚異に不安を感じ始めた。

そこで、国立信州高遠青少年自然の家(以下、同自然の家)では、「南アルプスジ

オパークを舞台に、その地質や成り立ちを学びながら、自然の豊かさを体感する。そ

して、過去の自然災害にも目を向け、自然の脅威を感じるとともに、災害の多い日本

を見つめ直し防災意識を高める。」ことを目的に、南アルプスジオパークならではの

地域素材や施設・人を活用したキャンプを実施している。

一方、同自然の家で、毎年宿泊学習を行っている愛知県東海市内の全小学校は、す

べてが海抜5m以内に立地し、津波の被害に危惧している。そして、東海市教育委員

国立信州高遠青少年自然の家では、山地における防災意識を高めるプログラムの開発

に努めている。今年度行われた「南アルプスジオパークキャンプ」では、主催事業とし

て昨年度まで実施してきた「地殻変動や地質を学ぶ」内容から「防災意識を高める」こ

とに主眼を変えて実施した。キャンプでは、体験活動を多く取り入れたり、外部講師や

関係機関と連携を図ったりして、子供たちの防災意識を高めるプログラムを展開した。

一方、受け入れ事業として、同自然の家で宿泊学習を毎年行っている愛知県東海市内の

全小学校(12 校)が、「山の防災訓練」を実施した。今後は、同自然の家を利用する各

団体に、同自然の家と東海市教育委員会が共同開発した訓練案を実施してもらうことに

よって、防災意識を高めるプログラムの普及に努めていくこととしている。

事例3 国立信州高遠青少年自然の家(長野県伊那市)

― 4� ― ― 4� ―

Page 19: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

~キャンプや宿泊学習等の自然体験活動を通した防災学習への取組~

【取組の概要】キーワード: 防災・減災意識の向上、プログラム開発、教育委員会と協働

1 事例の概要

団体等の名称 独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立信州高遠青少年自然の家

連絡先 〒396-0301 長野県伊那市高遠町藤沢 6877-11

電話番号 0265-96-2525 FAX 番号 0265-96-2151

2 活動の実際

(1)運営主体の概要

ア 活動に至る経緯

ジオパークとは、地球活動の遺産を主な見所とする自然の中の公園で、ユネスコの

支援を受けて 27 カ国 87 地域が「世界ジオパーク」に認定されている。日本には 25 地

域が「日本ジオパーク」に認定され、そのうち5地域が世界ジオパークに認定されて

いる(平成 24 年9月現在)。

南アルプス(中央構造線エリア)ジオパーク(以下「南アルプスジオパーク」)も、

日本ジオパークに認定され、現在、世界ジオパークの認定に向けて、行政や民間、学

術機関が連携して活動を進めている。また、ユーラシアプレートと太平洋プレートの

境となる中央構造線が通っていて、地質学的にも価値のある場所である。

しかし、東日本大震災を機に、人々は「防災への意識」「地質・地盤への関心」を

高め、自然の驚異に不安を感じ始めた。

そこで、国立信州高遠青少年自然の家(以下、同自然の家)では、「南アルプスジ

オパークを舞台に、その地質や成り立ちを学びながら、自然の豊かさを体感する。そ

して、過去の自然災害にも目を向け、自然の脅威を感じるとともに、災害の多い日本

を見つめ直し防災意識を高める。」ことを目的に、南アルプスジオパークならではの

地域素材や施設・人を活用したキャンプを実施している。

一方、同自然の家で、毎年宿泊学習を行っている愛知県東海市内の全小学校は、す

べてが海抜5m以内に立地し、津波の被害に危惧している。そして、東海市教育委員

国立信州高遠青少年自然の家では、山地における防災意識を高めるプログラムの開発

に努めている。今年度行われた「南アルプスジオパークキャンプ」では、主催事業とし

て昨年度まで実施してきた「地殻変動や地質を学ぶ」内容から「防災意識を高める」こ

とに主眼を変えて実施した。キャンプでは、体験活動を多く取り入れたり、外部講師や

関係機関と連携を図ったりして、子供たちの防災意識を高めるプログラムを展開した。

一方、受け入れ事業として、同自然の家で宿泊学習を毎年行っている愛知県東海市内の

全小学校(12 校)が、「山の防災訓練」を実施した。今後は、同自然の家を利用する各

団体に、同自然の家と東海市教育委員会が共同開発した訓練案を実施してもらうことに

よって、防災意識を高めるプログラムの普及に努めていくこととしている。

事例3 国立信州高遠青少年自然の家(長野県伊那市)会を中心に、津波を想定した防災学習を推進している。

このように、地震や津波だけでなく、台風や竜巻、土砂崩れなど、自然災害が起こ

りやすい我が国においては、自然の驚異を正面から受け止め、防災意識を高め、被害

を少なくする工夫が必要である。

イ 活動目的

南アルプスジオパークキャンプでは、地質的な価値に触れたり、自然の恩恵に浴し

たりするとともに、自然災害の爪跡を見学することで自然の脅威を感じ、疑問を抱い

たり、葛藤したりする。そして、疑問を解決することを通して、防災意識を高め、自

然との共生を目指していくことを目的とした。

東海市教育委員会では、林間学習(宿泊学習)において、「自然災害は、いつ、ど

こで起こるかわからない。」という危機意識を子供たちにもたせ、防災意識を高める

ことを目的に「山の防災訓練」を実施したいと考えた。

ウ 運営主体

同自然の家は、平成3年に開所し、22 年目を迎えた。現在約 20 名の職員で事業運営

している。

同自然の家は、独立行政法人国立青少年教育振興機構に所属し、自然体験活動を通

して、青少年の健全育成に努めている。標高約 1200m の高地に位置する同自然の家は、

四季折々の山の自然を舞台に、様々な活動ができ、近隣の市町村だけでなく、関東圏

や中京圏から多くの学校や青少年団体が利用している。

(2)活動の形態

ア 活動内容の設定方法

同自然の家では、地元や近隣の県教育委員会から派遣された企画指導専門職4名が、

教員経験を生かし、効果的な教育事業の企画・運営にあたっている。また、利用団体

に対しては、プログラムや活動に対して、指導・助言を行っている。

主催事業では、企画指導専門職1名が担当事業を企画し、3~4名の職員と地元の

大学を中心としたボランティア 10 名前後で運営にあたる。今回の南アルプスジオパー

クキャンプでは、参加者 22 名(小学校4~6年生男女)に対して、職員4名、ボラン

ティア 10 名で運営した。

東海市内全小学校の「山の防災訓練」では、活動時間の調整を企画指導専門職1名

が担当し、他の同職1名が東海市教育委員会と連携して訓練案を作成した。

訓練当日は、企画指導専門職4名が分担して、各小学校の防災訓練の助言・指導に

あたった。

イ 関係機関等の関わり方・連携状況

今回の防災学習の取組は、専門的な知識を必要とするため、外部講師や関係機関と

の連携を図ることが必要と考えた。外部講師として、南アルプスジオパークの地質に

詳しい地元の小学校教諭や山地災害に詳しい大学教授、登山に詳しい国立諫早青少年

自然の家の所長ら3名に助言をいただいた。また山の大崩落という自然災害で被害に

遭われた方を招いて話を聞いた。

関係機関との連携では、南アルプスジオパーク協議会(長野県伊那市)や中央構造

― 4� ― ― 4� ―

Page 20: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

線博物館(長野県大鹿村)に協力をいただき、資料提供していただいた。

(3)活動の実際

ア 南アルプスジオパークキャンプ

右の表1の日程(プログラム)でキャンプを実施した。

キャンプでは、南アルプスジオパークの地質に詳しい

地元の小学校教諭に5日間参加していただき、最終日に

子供たちの成長および変容等について講評をいただく

こととした。

(ア)1日目

南アルプスジオパークの地質を東西に分けている中

央構造線がわかる露頭を3カ所見学することにした。1

日目の露頭見学では、中央構造線の意味などガイダンス

的な内容を学び、翌日以降の学習に生かすことにした。 (イ)2日目

南アルプス林道バスに乗車して移動し、ダイナミッ

クな大地の動きがもたらした雄大な自然の美しさや地

質的な価値を学んだ。 その後、キャンプ場に移動し、自然の恵みの一つで

あるジビエ料理(ここでは鹿肉の焼肉)を味わった。

また、テント泊をすることで、南アルプスの大地の中

に包まれていることを実感させるねらいがあった。

実際、夜に鹿の鳴き声を耳にし、動物と共存してい

ることを実感していた。 (ウ)3日目

塩泉が出るという地域に移動して、温泉に入ったり、

井戸で塩泉をくみ上げて味わったりした。 ここまでは、自然の恵みや恩恵に浴するという自然

の「正」の部分を体験した。

【表1】キャンプ日程表 日程 主な活動内容

1日目 8月7日(火)

開会式 板山露頭見学 ガイダンス ナイトハイク 1日のまとめ

2日目 8月8日(水)

溝口露頭見学 南アルプス林道バス及び徒歩 ・幕岩 ・鹿窓 ・仏像構造線(唐沢露頭) ・仙水峠の岩海 大池高原キャンプ場(テント泊) ・テント設営 ・野外炊飯(ジビエ) ・一日のまとめ

3日目 8月9日(木)

野外炊飯 塩湯荘で温泉に入る 大崩落跡地見学 北川露頭見学 1日のまとめ(疑問を持つ)

4日目 8月10日(金)

中央構造線博物館を拠点に過ごす ・学芸員の解説と質問会 ・災害の専門家による模型実験や説明、質問会

・被災された方の話や質問会 話し合い・1日のまとめ

5日目 8月11日(土)

キャンプのまとめ・発表 閉会式・講評

<露頭を見学する子供たちの様子>

<大崩落跡地周辺を観察する子供たちの様子>

<学芸員による地質の解説> <大学教授による自然災害の模型実験>

― 4� ― ― 4� ―

Page 21: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

線博物館(長野県大鹿村)に協力をいただき、資料提供していただいた。

(3)活動の実際

ア 南アルプスジオパークキャンプ

右の表1の日程(プログラム)でキャンプを実施した。

キャンプでは、南アルプスジオパークの地質に詳しい

地元の小学校教諭に5日間参加していただき、最終日に

子供たちの成長および変容等について講評をいただく

こととした。

(ア)1日目

南アルプスジオパークの地質を東西に分けている中

央構造線がわかる露頭を3カ所見学することにした。1

日目の露頭見学では、中央構造線の意味などガイダンス

的な内容を学び、翌日以降の学習に生かすことにした。 (イ)2日目

南アルプス林道バスに乗車して移動し、ダイナミッ

クな大地の動きがもたらした雄大な自然の美しさや地

質的な価値を学んだ。 その後、キャンプ場に移動し、自然の恵みの一つで

あるジビエ料理(ここでは鹿肉の焼肉)を味わった。

また、テント泊をすることで、南アルプスの大地の中

に包まれていることを実感させるねらいがあった。

実際、夜に鹿の鳴き声を耳にし、動物と共存してい

ることを実感していた。 (ウ)3日目

塩泉が出るという地域に移動して、温泉に入ったり、

井戸で塩泉をくみ上げて味わったりした。 ここまでは、自然の恵みや恩恵に浴するという自然

の「正」の部分を体験した。

【表1】キャンプ日程表 日程 主な活動内容

1日目 8月7日(火)

開会式 板山露頭見学 ガイダンス ナイトハイク 1日のまとめ

2日目 8月8日(水)

溝口露頭見学 南アルプス林道バス及び徒歩 ・幕岩 ・鹿窓 ・仏像構造線(唐沢露頭) ・仙水峠の岩海 大池高原キャンプ場(テント泊) ・テント設営 ・野外炊飯(ジビエ) ・一日のまとめ

3日目 8月9日(木)

野外炊飯 塩湯荘で温泉に入る 大崩落跡地見学 北川露頭見学 1日のまとめ(疑問を持つ)

4日目 8月10日(金)

中央構造線博物館を拠点に過ごす ・学芸員の解説と質問会 ・災害の専門家による模型実験や説明、質問会 ・被災された方の話や質問会 話し合い・1日のまとめ

5日目 8月11日(土)

キャンプのまとめ・発表 閉会式・講評

<露頭を見学する子供たちの様子>

<大崩落跡地周辺を観察する子供たちの様子>

<学芸員による地質の解説> <大学教授による自然災害の模型実験>

【表2】「山の防災訓練活動(案)」

その後、山の崖が剥がれるように大崩落した跡地が見られる大西公園に移動し、周

囲を観察した。ここでは、子供たちは自然の「負」の部分を感じ、疑問を抱いたり、

葛藤したりした。そして、子供たちで話し合いながら、疑問の解決に向けて意欲を高

めた。 (エ)4日目

疑問を解決するために、中央構造線博物館に移動し、大西公園の山が大崩落した地

質的意味を学んだ。そして、大学教授を招いて、自然災害の恐ろしさや仕組みについ

て、模型実験を行ってもらった。さらに、大西公園の山の大崩落時に被害に遭われた

方を招いて、当時の恐ろしさについて語っていただいた。 子供たちは疑問を解決することができたが、正と負の部分がある自然と、これから

どのようにつきあっていくか葛藤した。そこで、再び子供たちで話し合いをし、自分

なりの考えをまとめていった。 (オ)5日目

キャンプを通して、学んだことやまとまった考えを、一人1枚の模造紙にまとめ、

その後、講師およびジオパーク行政指導者の前で、まとめたことを発表した。 キャンプ後の子供たちの感想に、「自分たちの土地の地質や地形を知ることは大切な

んだと感じました。」「人は大自然と共に生きているから、自然の美しさを知りながら、

恐ろしさも知る。そして、『怖い怖い』と思うばかりでなく、地質や地形を知り、大

自然と向かい合っていく。」と書かれていて、防

災を意識しながら、これからの自分の行動に

ついて考えることができた。 イ 山の防災訓練

東海市内の全小学校が防災訓練をするにあ

たって、右の表2のような「山の防災訓練活動

案」を東海市教育委員会と共に作成した。

東海市教育委員会は表2を全小学校に提示

し、各小学校は、同自然の家の企画指導専門職

と協議しながら、学校独自の「山の防災訓練」

を実施した。

訓練は、3日間過ごす林間学習の初日に位置

づけた。初日に行うことで、山に囲まれた3日

間は、常に山の防災を意識することになり、意

識の定着が図ることができると考えたからだ。

訓練では、小学校の先生が中心となって進めた

り、同自然の家の企画指導専門職が進めたりした

が、必ず自然の家の職員の話の時間を設けてもら

った。

子供たちは、地面にしゃがんだり、木につかま

ったりして、実際の行動を体験した。

分 活動内容(「 」・・・予想される児童の反応) ●活動上の留意点 ★指導者支援

1 自分たちが住んでいる町と違うところを

見つけよう?(自由発言)

「木が多い」「木が太い」「石や枯れ葉が多

い」「アスファルトでない」「近くに家や店

がない」「沢が流れている」「動物や虫の鳴

き声が聞こえる」「景色が見えない」

●野外炊飯B・C棟の間に集合する。

●山の特徴をおさえる。

★木があり、足下が土というだけでなく、

木の太さや間隔、でこぼこした路面、

景色、匂いなど、五感を働かせる。

10

2 ここで地震が起きたら何をすればよいだ

ろう?(グループで話し合い→発表)

(1)揺れている時はどうしたらよいだろう?

「その場に座る」「木から離れる」

(2)揺れがおさまったら、どの方向へ避難す

ればよいだろう?

「建物の中へ避難する」「広場に避難する」

●一次避難と二次避難について考える。

★机の下に潜ったり、倒れる可能性があ

るものから離れたりすることができな

い状況であることを認識させる。

★斜面の存在を意識させ、土砂崩れの危

険性を理解させる。

★ニュースの土砂崩れの映像から、土砂

が泥状になっていることを取り上げ、

水や沢の存在を意識させる。

5 3 実際に避難してみよう。

①B・C棟の間

→②避難開始

→③からまつホール前に集合

●揺れがおさまるまで、姿勢を低くした

り、木につかまったりする。

●斜面側を見ながら、沢の垂直方向へ避

難する。

7 4 今日の避難訓練をふり返ってみよう。

(1)感想を書こう。

(2)グループの中で感想を発表しよう。

(3)先生のお話を聞こう。

(4)家に帰ったら家族にも話そう。

★自然の美しさとともに、恐ろしさもあ

ることをふまえ、災害国日本で生きて

いくには、防災を意識していくことが

大切であることに気づかせる。

バランスを崩して、崖下に落ちないよう

に、姿勢を低くしたり、木につかまった

りすることが大切なんだ。

斜面側を見ながら、早く沢や川から遠ざ

かることが大切なんだ。

<山の防災訓練で木につかまる体験をする子供たちの様子>

― 4� ― ― 4� ―

Page 22: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

3 成果と課題

(1)成果

ア キャンプの成果

キャンプの実施にあたり、「事

業前」「事業終了直後」「1ヶ月

後」の3回にわたり8要素 55 項

目のアンケート調査を行った。

すべての項目において、「事業

終了直後」は「事業前」より態度

や能力の向上が見られる。

特に変容が大きかったのが、

図1の「未来像を予測して計画を

立てる力」の要素の中の調査項目

である。

「災害が起こったときの行動」や「自分が住む地域について知る」の項目が向上し

たのは、災害現場を見学した後、災害のメカニズムを知る模型実験を体験したり、被

害に遭われた方の話を聞いたりすることで、自分たちの生き方に具体性と災害への切

実感を持つことができ、意識が高まったと考える。

イ 山の防災訓練の成果

子供たちの感想には、「山の中は川があり、木がたくさんあるので、災害のときに

逃げにくい地形だということがわかりました。」「もし山に来たとき災害にあったら、

今日教えてもらったことを生かして対応したいと思います。」などと書かれていて、

山の防災意識の高まりを感じさせるものが多かった。

また、小学校の先生の感想には、「子供たちは、学校や家庭の中でしか防災をとら

えていなかったが、今回の訓練をとおして、どこにいても防災意識をもつことの大切

さに気づくことができたので、有意義な機会だった。」「山をよく知る施設の方と教

員が協力して取り組んだことで、切実感のある活動になった。」などと書かれていて、

訓練が効果的であったと考える。

(2)課題

ア キャンプの課題

今回のキャンプは、地質の面から防災をとらえたプログラムが中心であったため、

地域の人々が協力して防災に取り組む様子や、被害の復興に取り組む活動にふれたり

する機会が少なかった。今後は、地域の防災組織や過去の復興を学ぶプログラムの開

発が必要である。

イ 山の防災訓練の課題

今年度は、東海市内の小学校だけが防災訓練を行った。今後は、どのように「山の

防災訓練」を行う学校を増やし、防災学習の普及に努めていくか課題となる。

【図1】「未来像を予測して計画を立てる力」のアンケート項目別調査結果

― �0 ― ― �� ―

Page 23: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

3 成果と課題

(1)成果

ア キャンプの成果

キャンプの実施にあたり、「事

業前」「事業終了直後」「1ヶ月

後」の3回にわたり8要素 55 項

目のアンケート調査を行った。

すべての項目において、「事業

終了直後」は「事業前」より態度

や能力の向上が見られる。

特に変容が大きかったのが、

図1の「未来像を予測して計画を

立てる力」の要素の中の調査項目

である。

「災害が起こったときの行動」や「自分が住む地域について知る」の項目が向上し

たのは、災害現場を見学した後、災害のメカニズムを知る模型実験を体験したり、被

害に遭われた方の話を聞いたりすることで、自分たちの生き方に具体性と災害への切

実感を持つことができ、意識が高まったと考える。

イ 山の防災訓練の成果

子供たちの感想には、「山の中は川があり、木がたくさんあるので、災害のときに

逃げにくい地形だということがわかりました。」「もし山に来たとき災害にあったら、

今日教えてもらったことを生かして対応したいと思います。」などと書かれていて、

山の防災意識の高まりを感じさせるものが多かった。

また、小学校の先生の感想には、「子供たちは、学校や家庭の中でしか防災をとら

えていなかったが、今回の訓練をとおして、どこにいても防災意識をもつことの大切

さに気づくことができたので、有意義な機会だった。」「山をよく知る施設の方と教

員が協力して取り組んだことで、切実感のある活動になった。」などと書かれていて、

訓練が効果的であったと考える。

(2)課題

ア キャンプの課題

今回のキャンプは、地質の面から防災をとらえたプログラムが中心であったため、

地域の人々が協力して防災に取り組む様子や、被害の復興に取り組む活動にふれたり

する機会が少なかった。今後は、地域の防災組織や過去の復興を学ぶプログラムの開

発が必要である。

イ 山の防災訓練の課題

今年度は、東海市内の小学校だけが防災訓練を行った。今後は、どのように「山の

防災訓練」を行う学校を増やし、防災学習の普及に努めていくか課題となる。

【図1】「未来像を予測して計画を立てる力」のアンケート項目別調査結果 4 今後の方向性

防災学習の推進として、今回の2つの取組を防災学習

パンフレット(A3裏表印刷見開き)にまとめ、全国の

青少年教育施設や学校に配布する予定である。 特に、同自然の家を利用する学校に対しては、宿泊学

習の中に「山の防災訓練」を位置づけられるように普及

を図っていきたい。 また、キャンプでは、右の図2ような「子供の変容を

意識したプログラム」として実施した。この基本的な流

れをもとに、さらに充実した防災学習プログラムの開発

に努めたい。

5 考察

本事例の特徴として、以下の4点をあげることができる。

(1)南アルプスジオパークという豊かな環境を十分に生

かしていること

ダイナミックな大地の動きをその場で見たり触ったり、

体験したりすることは、自然災害のメカニズムを理解す

るための効果的な学びにつながる。また、中央構造線博

物館と連携し、実物や模型等を活用しながら専門家の話

を聞いたり、実験をしたりしている。ジオパークの魅力

を教材化し防災学習に活用しているのは、この地域ならではといえよう。こうした取組の

背景には、日頃から施設職員が地域資源を調査し、教材として活用できるかどうか把握し

ていることが重要となる。このような地域資源の教材化や活用方法は、ジオパークのよう

な特色のある自然を有する地域において防災教育・減災教育を推進する際の大きな参考と

なろう。

(2)実施主体の本来の役割と防災教育の取組が連動していること

この取組の主体である国立青少年教育施設の役割のひとつに、プログラムを開発し、そ

れを地方自治体等に普及することによって青少年の体験活動を充実していくことがある。

施設のミッションと防災教育・減災教育の取組とがリンクすることによって、「南アルプ

スジオパークキャンプ」や「山の防災訓練」では先駆的プログラムが開発されている。し

かも「山の防災訓練」では、参加する小学校を所管する教育委員会の教育委員と協働で開

発している。このことにより、プログラム内容が地域や学校の実態を踏まえた効果的なも

のとなっている。

今後は、開発した防災教育のプログラムを近隣自治体等に普及していく必要があろう。

特に、「山の防災訓練」のプログラムは、自然体験活動を実施している市町村教育委員会

や青少年教育施設等にとっては参考となると思われる。

子どもの変容を意識した

「防災学習プログラム」

○ 大地や地質を知る

・大地が動く営み

○ 自然の恵みを味わう

・温泉やジビエ料理

○ 自然の驚異を感じる

・大西山大崩落跡地

出会う・体験する

○ なぜ大地は動くのか?

○ 大きな断層で地震が起き

たらどうなるのか?

○ なぜ、大西山は倒れるよ

うに崩れたのか?

○ 地質の専門家に聞く

○ 被災された方の話を聞く

○ 災害の専門家に聞く

課題解決する

○ キャンプで得たことを家

族や地域に伝える

○ 防災意識を高め、できる

ことから実践する

発信する

不思議に思う

【図2】プログラムの流れ

― �0 ― ― �� ―

Page 24: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

(3)アンケート等を活用した評価を実施し改善につなげていること

防災教育の取組の成果を図ることは難しい。しかし、本事例では、ていねいな学習成果

の評価がなされている。「南アルプスジオパークキャンプ」では、事業前、事業終了直後、

事業終了1ヶ月後の3回にわたって、参加者を対象に詳細なアンケートを実施している。

事業終了直後は、すべての項目において態度や能力が向上したという。これは、国立青少

年教育施設として事業成果を説明する責務があり、そのノウハウを有していることもある

が、事業の成果を参加者の変容からとらえ、データとして示していることは価値があると

いえよう。

アンケート項目も防災だけでなく、防災を通して身につけたことが日常生活につながっ

ているかどうかもみることができるようになっている。アンケート結果を分析することで、

今後の事業の改善にもつなげることができる。防災教育の事業等を実施する際には、こう

した評価を取り入れることはとても重要である。

(4)東海市との連携によって東海市内の全小学校が「山の防災訓練活動」に参加している

こと

各小学校が独自に取り組むのではなく、共通の防災訓練活動のプログラムに基づいた活

動をしている。その際に、同自然の家の企画指導専門職が各小学校ときめ細かく協議して、

より効果的な訓練となるように支援していることも見逃せない点である。このように施設

と自治体が連携することにより、自治体にとっては、市内の全小学校児童(特定の学年)

の防災意識の向上を図ることができる。施設にとっては、開発した先駆的プログラムの実

践の場となるだけでなく、施設の存在意義も高めることとなる。防災教育を通してお互い

にメリットがある連携が図られている。

(5)今後への期待

今後は、同自然の家が開発した防災教育のプログラムの普及方法を工夫するとともに、

少しでも多くの取組につながるような仕組みづくりを期待したい。プログラム編成の意図

や視点を解説するリーフレットを作成して配布する予定であるという。併せて、このプロ

グラムをもとに防災教育・減災教育に取り組もうとする主体が、柔軟にプログラム内容を

変更したり再編成したりできるようなフォーマットを作成しておくことも有効な手段であ

ろう。

また、同自然の家が防災教育・減災教育に関する事業の成果と課題を発表する場を設け

ることも効果的であろう。関心のある自治体や施設関係者が集うことによって、開発した

プログラムの周知や活用方策を探ることもできる。併せて、関係者の交流や情報共有の場

ともなれば、同自然の家が自然体験活動における防災教育・減災教育を推進する情報発信

地ともなり得るであろう。

以上のように、プログラムの普及と併せて、防災教育・減災教育に取り組もうとする施

設等をつなぎ、あらゆる場で防災教育・減災教育が推進されるような環境を作っていくこ

とも、国立青少年教育施設の役割であると期待したい。

(酒井 憲一・山本 芳正)

― �� ― ― �� ―

Page 25: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

(3)アンケート等を活用した評価を実施し改善につなげていること

防災教育の取組の成果を図ることは難しい。しかし、本事例では、ていねいな学習成果

の評価がなされている。「南アルプスジオパークキャンプ」では、事業前、事業終了直後、

事業終了1ヶ月後の3回にわたって、参加者を対象に詳細なアンケートを実施している。

事業終了直後は、すべての項目において態度や能力が向上したという。これは、国立青少

年教育施設として事業成果を説明する責務があり、そのノウハウを有していることもある

が、事業の成果を参加者の変容からとらえ、データとして示していることは価値があると

いえよう。

アンケート項目も防災だけでなく、防災を通して身につけたことが日常生活につながっ

ているかどうかもみることができるようになっている。アンケート結果を分析することで、

今後の事業の改善にもつなげることができる。防災教育の事業等を実施する際には、こう

した評価を取り入れることはとても重要である。

(4)東海市との連携によって東海市内の全小学校が「山の防災訓練活動」に参加している

こと

各小学校が独自に取り組むのではなく、共通の防災訓練活動のプログラムに基づいた活

動をしている。その際に、同自然の家の企画指導専門職が各小学校ときめ細かく協議して、

より効果的な訓練となるように支援していることも見逃せない点である。このように施設

と自治体が連携することにより、自治体にとっては、市内の全小学校児童(特定の学年)

の防災意識の向上を図ることができる。施設にとっては、開発した先駆的プログラムの実

践の場となるだけでなく、施設の存在意義も高めることとなる。防災教育を通してお互い

にメリットがある連携が図られている。

(5)今後への期待

今後は、同自然の家が開発した防災教育のプログラムの普及方法を工夫するとともに、

少しでも多くの取組につながるような仕組みづくりを期待したい。プログラム編成の意図

や視点を解説するリーフレットを作成して配布する予定であるという。併せて、このプロ

グラムをもとに防災教育・減災教育に取り組もうとする主体が、柔軟にプログラム内容を

変更したり再編成したりできるようなフォーマットを作成しておくことも有効な手段であ

ろう。

また、同自然の家が防災教育・減災教育に関する事業の成果と課題を発表する場を設け

ることも効果的であろう。関心のある自治体や施設関係者が集うことによって、開発した

プログラムの周知や活用方策を探ることもできる。併せて、関係者の交流や情報共有の場

ともなれば、同自然の家が自然体験活動における防災教育・減災教育を推進する情報発信

地ともなり得るであろう。

以上のように、プログラムの普及と併せて、防災教育・減災教育に取り組もうとする施

設等をつなぎ、あらゆる場で防災教育・減災教育が推進されるような環境を作っていくこ

とも、国立青少年教育施設の役割であると期待したい。

(酒井 憲一・山本 芳正)

(聞き取り調査協力者)

所属 氏名

独立行政法人国立青少年教育振興機構国立信州高遠青少年

自然の家 企画指導専門職

酒井 憲一

聞き取り調査実施日:平成 24 年 11 月 19 日

― �� ― ― �� ―

Page 26: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4 ― ― �� ―

Page 27: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4 ― ― �� ―

Page 28: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 29: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

18

21

23 11

― �� ― ― �� ―

Page 30: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 31: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 32: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

23

― �0 ― ― �� ―

Page 33: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0 ― ― �� ―

Page 34: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 35: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 36: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4 ― ― �� ―

Page 37: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4 ― ― �� ―

Page 38: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 39: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 40: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

17,000

― �� ― ― �� ―

Page 41: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 42: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0 ― ― �� ―

Page 43: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0 ― ― �� ―

Page 44: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 45: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 46: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4 ―

Page 47: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ―

Page 48: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 49: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 50: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 51: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 52: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

20

― �0 ― ― �� ―

Page 53: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0 ― ― �� ―

Page 54: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ―

Page 55: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

14100%

― �� ―

Page 56: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4 ― ― �� ―

Page 57: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4 ― ― �� ―

Page 58: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 59: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 60: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ―

Page 61: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ―

Page 62: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0 ― ― �� ―

Page 63: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0 ― ― �� ―

Page 64: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 65: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

127

― �� ― ― �� ―

Page 66: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4 ― ― �� ―

Page 67: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4 ― ― �� ―

Page 68: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ―

Page 69: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ―

Page 70: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 71: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �� ― ― �� ―

Page 72: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �00 ― ― �0� ―

Page 73: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �00 ― ― �0� ―

Page 74: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0� ― ― �0� ―

Page 75: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0� ― ― �0� ―

Page 76: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �04 ― ― �0� ―

Page 77: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �04 ― ― �0� ―

Page 78: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0� ― ― �0� ―

Page 79: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0� ― ― �0� ―

Page 80: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0� ― ― �0� ―

Page 81: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �0� ― ― �0� ―

Page 82: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��0 ―

Page 83: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ―

Page 84: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 85: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 86: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��4 ― ― ��� ―

Page 87: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��4 ― ― ��� ―

Page 88: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ―

Page 89: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ―

Page 90: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 91: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 92: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

10

― ��0 ― ― ��� ―

Page 93: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��0 ― ― ��� ―

Page 94: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 95: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 96: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

17 36

18

10500

13

― ��4 ― ― ��� ―

Page 97: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��4 ― ― ��� ―

Page 98: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

23 283

― ��� ― ― ��� ―

Page 99: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 100: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ―

Page 101: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ―

Page 102: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��0 ― ― ��� ―

Page 103: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��0 ― ― ��� ―

Page 104: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 105: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 106: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��4 ― ― ��� ―

Page 107: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��4 ― ― ��� ―

Page 108: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 109: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 110: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 111: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��� ― ― ��� ―

Page 112: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �40 ― ― �4� ―

Page 113: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �40 ― ― �4� ―

Page 114: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4� ―

Page 115: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4� ―

Page 116: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �44 ― ― �4� ―

Page 117: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

HP

― �44 ― ― �4� ―

Page 118: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4� ― ― �4� ―

Page 119: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4� ― ― �4� ―

Page 120: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

23 2011

― �4� ― ― �4� ―

Page 121: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― �4� ― ― �4� ―

Page 122: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��0 ― ― ��� ―

Page 123: 社会教育における防災教育・減災教育に関する調査研究報告 …...2012/02/07  · P # $å9Ô(^ È . O9Õ 9Ý s0# P é ü4ø Ç : 9Ô9Ý9Õ. O Ç : $ ³ ( æ Å

― ��0 ― ― ��� ―