管内の保健衛生福祉統計 - 佐賀県 · 母子保健福祉担当 精神保健福祉担当...

53
管内の保健衛生福祉統計 佐賀県鳥栖保健福祉事務所 平成28年 7月

Transcript of 管内の保健衛生福祉統計 - 佐賀県 · 母子保健福祉担当 精神保健福祉担当...

管内の保健衛生福祉統計

佐賀県鳥栖保健福祉事務所

平成28年 7月

目 次

1 鳥栖保健福祉事務所の組織・機構

・ 機構、所掌事務、職種別職員数(平成 28 年4月 1 日現在) ・・・・・・・・・・・・・・・・・

2 管内の人口・面積・世帯の状況

・ 管内の状況(平成 26 年 10 月1日現在) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年齢 3 区分別人口の構成(平成 26 年 10 月1日現在) ◇

3 衛生統計

(1) 管内市町人口及び世帯数の年次推移 ◇

(平成 22 年~平成 26 年 各年 10 月 1 日現在) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2) 管内市町別 人口動態・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・出生率(人口 1000 対)(平成 25 年) ◇

・死亡率(人口 1000 対)(平成 25 年) ◇

(3) 管内人口動態の推移(平成 21 年~平成 25 年)

(4) ① 管内市町別特定死因の死亡数(平成 25 年) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

② 管内市町別 特定死因の死亡率(人口 10 万対)(平成 25 年)

(5) 合計特殊出生率(ベイズ推定値)の推移(昭和 58 年~平成 24 年) ・・・・・・・・・

(6) ① 母の年齢(5歳階級)別出生数(平成 25 年)

② 出生数(出生時の体重・市町別)(平成 25 年)

4 地域保健

(1) 保健福祉事務所における健康教育実施状況(平成24 年度~平成26 年度) ・・

(2) 保健福祉事務所における市町の職員等に対する研修・助言

(平成 24 年度~平成 26 年度)

(3) 保健福祉衛生業務連絡会開催状況(平成 26 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(4) 学生等実習指導(平成 26 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① 保健師・看護師学生

② 栄養学科学生

5 医療・薬務

(1) 市町別医療機関数(平成 27 年 3 月 31 日現在) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2) 市町別医療機関病床数(平成 27 年 3 月 31 日現在)

(3) 薬局及び医薬品販売業者数(平成 27 年 3 月 31 日現在) ・・・・・・・・・・・・・・・

(4) 市町(居住地)別献血者数(平成 25 年度)

(5) けしの不正栽培取締(平成 24 年~平成 26 年度)

(6) 「ダメ。ゼッタイ。」普及運動(平成 26 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

ページ

◇・・・グラフ

目 次

6 地域福祉

(1) 身体障害者用駐車場利用証交付

・利用証交付状況(平成 23 年度~平成 26 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(1) 生活保護の状況

① 佐賀県の生活保護の推移(昭和 60 年度平均~平成 26 年度平均) ・・

② 生活保護法による被保護世帯数及び人員(平成 27 年 3 月分)

③ 管内の保護の動向(平成 16 年度、平成 22 年度~平成 26 年度)

(3) 身体障害者手帳

・身体障害者手帳所持者数(年齢・等級別)(平成 27 年 3 月 31 日現在)・・・・・

・身体障害者手帳所持者数(障害別)(平成 27 年 3 月 31 日現在)

7 母子保健福祉

(1) 妊婦健康診査受診状況、結果(平成 26 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2) 乳児健康診査受診状況、結果(平成 26 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(3) 1歳6か月児健康診査受診状況、結果(平成 26 年度)

(4) 3歳児健康診査受診状況、結果(平成26年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(5) 管内市町別訪問状況(平成 26 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(6) 保健福祉事務所における訪問指導、相談件数(平成24年度~平成26年度)・・

(7) 療育相談・言語相談状況(平成 26 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(8) 市町別母子医療給付状況

・ 小児慢性 疾患区分別(平成 27 年 4 月 1 日現在)

・ 不妊治療助成(平成 24 年度~平成 26 年度)

(9) 母子保健推進員数(平成 24 年度~平成 26 年度)

(10) 母子・寡婦福祉業務 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① 母子自立支援員活動状況(平成 25 年度~平成 26 年度)

② 母子福祉資金貸付状況(平成 25 年度~平成 26 年度)

8 精神保健福祉

(1) 市町別自立支援医療受給者証、精神障害者保健福祉手帳所持数、措置入院数の状況

(平成 26 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2) 自立支援医療(精神通院)受給者数の推移(平成 22 年度~平成 26 年度)

(3) 精神障害者保健福祉手帳所持者数の推移(平成 24 年度~平成 26 年度)

(4) 精神保健福祉相談及び家庭訪問の状況

① 相談者数及びその内訳(平成 24 年度~平成 26 年度度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

② 社会復帰促進対策事業(デイケア)状況(平成 26 年度)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

③ ケース検討会(平成 26 年度)

(5) 自殺対策

① 自殺対策(平成 26 年度)

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

ページ ページ

目 次

9 難病対策

(1) 管内特定疾患医療受給者証交付状況(平成 27 年 3 月 31 日現在)・・・・・・・・・

(2) 管内特定医療費(指定難病)受給者証交付状況(平成 27 年3 月 31 日現在)・・

(3) 管内特定疾患新規受給者数(平成 26 年 12 月 31 日現在)・・・・・・・・・・・・・・・・

(4) 管内特定医療費(指定難病)新規受給者数(平成27 年3 月 31 日現在)・・・・・・

(5) 難病相談、訪問、患者・家族のつどい(平成 24 年度~平成 26 年度)・・・・・・・・・

(6) 訪問従事者等研修会(平成 24 年度~平成 26 年度)

10 被爆者対策

(1) 原爆被爆者手帳等交付状況(平成 26 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2) 被爆者健康診断実施状況(平成 26 年度)

(3) 被爆者がん検診実施状況(平成 26 年度)

(4) 被爆者手当等受給状況(平成 26 年度)

11 健康増進・栄養改善

(1) 食生活改善推進員数の状況(平成 27 年 3 月 31 日現在) ・・・・・・・・・・・・・・

(2) 健康づくり推進協議会の開催状況 (平成 26 年度)

(3) 食の環境整備事業

① 市町別健康づくり協力店(平成 27 年 3 月 31 日現在)

② 健康づくり協力店に対する普及啓発(平成 27 年 3 月 31 日現在)

③ 食の環境整備に関する検討会の開催(平成 26 年度)

(4) 食品製造業者を対象とした食品の表示に関する相談(平成 26 年度) ・・・・・・・・

(5) 特定給食施設指導

① 特定給食施設数(平成 27 年 3 月 31 日現在)

② 給食施設指導(巡回指導)(平成 26 年度)

③ 給食施設指導(個別指導・集団指導)(平成 26 年度)

(6) たばこ対策推進事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① 禁煙・完全分煙施設認証施設件数(種別)(平成 27 年 3 月 31 日現在)

禁煙・完全分煙施設認証施設件数(市町別)(平成 27 年 3 月 31 日現在)

② 防煙教育(平成 26 年度)

26

26‐28

29

30‐31

32

33

34

35

36

ページ

目 次

12 感染症対策

(1) 市町別結核患者発生状況(平成 26 年) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2) 市町別結核患者年末登録者数(平成 26 年 12 月 31 日現在)

(3) 市町別結核罹患率と有病率の推移(平成 23 年~平成 26 年)

(4) 定期外の健康診断実施状況(平成 26 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(5) 結核相談・訪問指導(平成 26 年度)

(6) 管内市町における定期の健康診断の状況(平成 26 年度)

(7) 感染症の発生状況

感染症発生動向調査全数報告(平成 23 年度~平成 26 年度)

(8) エイズ予防対策 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① エイズ予防講演会実施状況(平成 24 年度~平成 26 年度)

② エイズ相談及び HIV 抗体検査の推移(平成 24 年度~平成 26 年度)

13 肝疾患対策

(1) 保健福祉事務所における肝炎ウィルス検査事業(平成 24 年度~平成 26 年度)

(2) 肝炎治療費助成 交付状況(平成 24 年度~平成 26 年度)

14 環境衛生

(1) 生活衛生施設の状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・市町別生活衛生営業施設数及び

特定建築物施設数(平成 27 年 3 月 31 日現在)

(2) 市町水道施設及び簡易専用水道数(平成 27 年 3 月 31 日現在)

(3) 市町別水道普及率(平成 26 年 3 月 31 日現在)

15 食品衛生

(1) 市町別食品営業許可施設数(平成27 年3月31 日現在) ・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2) 食中毒発生状況(平成 22 年度~平成 26 年度)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(3) 有症苦情及びその他の苦情・相談件数(平成 22 年度~平成 26 年度)

16 狂犬病予防及び動物愛護

(1) 犬の登録状況、狂犬病予防注射済票交付数(平成24 年度~平成 26 年度)・・・

・狂犬病予防注射実施率(平成 26 年度) ◇

(2) 動物取扱業事業所数及び業種数(平成 26 年度)

(3) 捕獲・取引頭数の推移(平成 22 年度~平成 26 年度)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・犬の捕獲・返還頭数の推移 ◇

・犬・ねこの引取り頭数の推移 ◇

37

38

38

39

39

40

40

41

41

42

43

43

44

44

45

45

◇・・・グラフ

ページ

目 次

17 環境保全

(1) 公害防止関係特定事業場数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① 水質汚濁防止関係(平成 26 年度)

② 大気汚染防止関係(平成 26 年度)

③ ダイオキシン類対策特別措置法(平成 26 年度)

(2) 事業場の監視状況(平成 24 年度~平成 26 年度)

(3) 地下水検査状況(平成 24 年度~平成 26 年度)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(4) 苦情処理状況(平成 24 年度~平成 26 年度)

(5) 浄化槽設置状況(平成 22 年度~平成 26 年度)

46

47

ページ

企画経営課

福祉支援課

健康推進課

環境保全課

衛生対策課

総務担当

地域福祉担当

母子保健福祉担当

精神保健福祉担当

健康推進担当

保健福祉事務所長

企画担当

1 保健福祉事務所の組織・機構 鳥 栖 保 健 福 祉 事 務 所 ・・・人事、給料、会計、文書、施設整備等 主幹(事務1) 事務1 ・・・保健衛生統計、調査研究、企画・調整、情報収集

危機管理(新型インフルエンザ、鳥インフルエンザ等)、 医療体制の整備

課長(事務) 係長(事務1) 保健師1 事務1 ・・・生活保護、パーキンングパーミット 係長(事務1) 事務3 非常勤嘱託2

・・・母子保健、女性相談、母子・寡婦・児童福祉等

課長(事務) 主幹(保健師1) 保健師1 生活指導員1 非常勤嘱託(母子父子自立支援員)1 ・・・精神保健、精神障害者福祉、難病対策 原子爆弾被害者援護等 係長(本務 課長) 保健師2 診療放射線技師1 ・・・感染症・結核・エイズ予防、生活習慣病対策

健康づくり等 課長(保健師) 係長(保健師1) 保健師1 管理栄養士2 臨床検査技師2 ・・・食品衛生、狂犬病予防、動物愛護管理、上水道対策、衛生害虫対策 ビル管理対策等

課長(獣医師) 薬剤師1 獣医師2 ・・・環境保全対策、生活排水対策、浄化槽対策等 課長(薬剤師) 薬剤師1 化学1 スタッフ(人数)

医師、保健師、管理栄養士、獣医師、薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、化学、事務職員等、嘱託等 1 8 2 3 3 1 2 1 12 3

合計 36 人

【平成28年4月1日現在】

保健監

(事務)

(医師(1))

1

2 管内の人口・面積・世帯の状況 ●管内の人口・面積・世帯の状況・年齢3区分別人口の構成 平成26年10月1日現在

男 女 0~14歳 15~64歳 65歳以上

佐賀県 2,439.67 835,016 393,190 441,826 118,301 489,207 224,469 26.9 342.3 303,808

管内 158.53 124,469 59,047 65,422 18,726 74,749 30,317 24.4 785.1 45,734

鳥栖市 71.73 72,078 34,308 37,770 11,912 44,022 15,520 21.5 1004.9 27,553

基山町 22.12 17,491 8,177 9,314 2,192 10,678 4,569 26.1 790.7 6,250

上峰町 12.79 9,421 4,462 4,959 1,571 5,749 2,100 22.3 736.6 3,299

みやき町 51.89 25,479 12,100 13,379 3,051 14,300 8,128 31.9 491.0 8,632

注) 1.総数・男・女には年齢不詳を含む。

   2.面積は平成25年10月1日現在。

資料:さが統計情報館(平成27年4月1日現在)

世帯数総数

面積(㎢)人口密度(人/㎢)

市町

推計人口

3区分別性 別 高齢化率(%)

  3.上峰町およびみやき町の面積が総務省自治行政局の概算数値によるものであるため、管内の面積もこれ に準ず。

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

佐賀県 管内 鳥栖市 基山町 上峰町 みやき町

年齢3区分別人口の構成

65歳以上

15~64歳

0~14歳

2

3 衛生統計(1)管内市町人口及び世帯数の年次推移

各年10月1日現在(単位:人)

平成22年 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年

人口 849,788 846,922 843,505 839,615 835,016

世帯 299,702 279,524 299,776 301,958 303,808

人口 122,310 131,689 123,589 124,167 124,469

世帯 43,682 43,659 44,440 45,227 45,734

人口 69,074 70,081 70,864 71,618 72,078

世帯 25,795 25,918 26,559 27,206 27,553

人口 17,837 17,782 17,615 17,513 17,491

世帯 6,082 6,115 6,130 6,158 6,250

人口 9,224 9,341 9,403 9,468 9,421

世帯 3,027 3,133 3,206 3,262 3,299

人口 26,175 25,940 25,707 25,568 25,479

世帯 8,778 8,493 8,545 8,601 8,632

注)各年の人口及び世帯数は推計人口である。

資料:推計人口(統計分析課)

上峰町

みやき町

年次

佐賀県

管内

鳥栖市

基山町

42,500

43,000

43,500

44,000

44,500

45,000

45,500

46,000

116,000

118,000

120,000

122,000

124,000

126,000

128,000

130,000

132,000

134,000

平成22年 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年

世帯人口

管内 人口及び世帯数の年次推移

人口 世帯

3

 (2)管内市町別人口動態 平成25年

実数

(

人口千対)

総数

(

人口千対)

総数

(

出生千対)

総数

(

出生千対)

総数

(

出産千対)

自然死産数

人工死産数

総数

(

出産千対)

☆枠外参照

★枠外参照

総数

率(

人口千対)

総数

(

人口千対)

実数

割合(

出生百対)

佐賀県 833,623 7,276 8.7 9,640 11.6 23 3.2 8 1.1 157 21.6 65 92 28 3.8 21 7 3,992 4.8 1,436 1.7 707 9.7

管内 122,666 1,066 8.7 1,216 9.9 2 1.9 1 0.9 33 31.0 18 15 9 8.4 8 1 653 5.3 228 1.9 95 8.9

鳥栖市 70,340 709 10.1 617 8.8 - - - - 23 31.4 14 9 6 8.4 6 - 403 5.7 140 2.0 67 9.4

基山町 17,414 104 6.0 154 8.8 - - - - 2 18.9 1 1 1 9.5 1 - 86 4.9 17 1.0 10 9.6

上峰町 9,449 86 9.1 90 9.5 - - - - 2 22.7 1 1 - - - - 51 5.4 17 1.8 4 4.7

みやき町 25,463 167 6.6 355 13.9 2 12.0 1 6 6 34.7 2 4 2 ### 1 1 113 4.4 54 2.1 14 8.4

資料:平成25年「保健統計年報(人口動態統計編)」 ☆妊娠満22週以後の死産★早期新生児死亡

(3)管内人口動態の推移

実数

(

人口千対)

総数

(

人口千対)

総数

(

出生千対)

総数

(

出生千対)

総数

(

出産千対)

自然死産数

人工死産数

総数

(

出産千対)

◇枠外参照

◆枠外参照

総数

(

人口千対)

総数

(

人口千対)

実数

(

出生百対)

平成21年 121,990 1,197 9.8 1,040 8.5 0 - 0 - 20 16.4 11 9 3 2.5 3 0 587 4.8 218 1.8 120 10.0

平成22年 121,013 1,126 9.3 1,131 9.3 1 0.9 0 - 23 20.0 11 12 1 0.9 1 0 656 5.4 242 2.0 117 10.4

平成23年 121,805 1,170 9.6 1,150 9.4 2 1.7 1 0.9 26 21.7 14 12 6 5.1 5 1 568 4.7 215 1.8 121 10.3

平成24年 122,164 1,145 9.4 1,222 10.0 2 1.7 - - 17 14.6 10 7 2 1.7 2 - 626 5.1 230 1.9 104 9.1

平成25年 122,666 1,066 8.7 1,216 9.9 2 1.9 1 0.9 33 30.0 18 15 9 8.4 8 1 653 5.3 228 1.9 95 8.9

※管内人口は各年10月1日現在の推計人口資料:「保健統計年報(人口動態統計編)」 ◇妊娠満22週以後の死産

◆早期新生児死亡

死産数(再掲)

周産期死亡数婚姻件数 離婚件数

(再掲)2,500g未満出生数

(再掲)新生児死亡数

(再掲)2,500g未満出生数

死産数(再掲)

周産期死亡数婚姻件数 離婚件数

管内人口

出生数 死亡数(再掲)乳児

死亡数

(再掲)新生児死亡数

人口(平成25年 10月1日

現在)

出生数 死亡数(再掲)乳児

死亡数

0.0

5.0

10.0

15.0

H25年 出生率

0.0

5.0

10.0

15.0

H25年 死亡率

4

(4)①管内市町別特定死因の死亡数 平成25年 (単位:人)

総数 胃 大腸 肝臓 肺 乳房 子宮 白血病

全国 1,268,436 364,872 48,632 47,654 30,175 72,734 13,230 6,033 8,133

佐賀県 9,640 2,758 374 322 296 516 90 54 93

管内 1,216 376 53 39 40 77 10 6 9

鳥栖市 617 193 23 16 22 40 6 6 4

基山町 154 58 12 9 6 9 - - 2

上峰町 90 29 4 7 3 2 1 - -

みやき町 355 96 14 7 9 26 3 - 3

全国 196,723 118,347 122,969 2,087 13,812 69,720 39,574 26,063

佐賀県 1,352 880 1,150 23 103 432 323 151

管内 158 95 128 3 13 56 42 28

鳥栖市 80 43 61 3 6 30 23 18

基山町 19 13 17 - 1 2 7 1

上峰町 13 6 8 - 2 2 2 4

みやき町 46 33 42 - 4 22 10 5

資料:平成25年 「保健統計年報(人口動態統計編)」

  ②管内市町別特定死因の死亡率(人口10万対) 平成25年 

総数 胃 大腸 肝臓 肺 乳房 子宮 白血病

全国 1,009.1 290.3 38.7 37.9 24.0 57.9 10.5 9.4 6.5

佐賀県 1,153.1 329.9 44.7 38.5 35.4 61.7 10.8 12.2 11.1

管内 991.3 306.5 43.2 31.8 32.6 62.8 8.2 9.3 7.3

鳥栖市 877.2 274.4 32.7 22.7 31.3 56.9 8.5 16.3 5.7

基山町 884.3 333.1 68.9 51.7 34.5 51.7 - - 11.5

上峰町 952.5 306.9 42.3 74.1 31.7 21.2 10.6 - -

みやき町 1,394.2 377.0 55.0 27.5 35.3 102.1 11.8 - 11.8

全国 156.5 94.1 97.8 1.7 11.0 55.5 31.3 20.7

佐賀県 161.7 105.3 137.6 2.8 12.3 51.7 38.6 18.1

管内 128.8 77.4 104.3 2.4 10.6 45.7 34.2 22.8

鳥栖市 113.7 61.1 86.7 4.3 8.5 42.6 32.7 25.6

基山町 109.1 74.7 97.6 - 5.7 11.5 40.2 5.7

上峰町 137.6 63.5 84.7 - 21.2 21.2 21.2 42.3

みやき町 180.7 129.6 164.9 - 15.7 86.4 39.3 19.6

資料:平成25年 「保健統計年報(人口動態統計編)」

   全国の数値は厚生労働省「人口動態統計」

総数悪性新生物

心疾患(高血圧症を

除く)

脳血管疾患

肺炎 結核 糖尿病 老衰不慮の事

故自殺

総数悪性新生物

心疾患(高血圧症を

除く)

脳血管疾患

肺炎 結核 糖尿病 老衰不慮の事

故自殺

5

(5)合計特殊出生率(ベイズ推定値)の推移昭和58年~昭和62年

昭和63年~平成4年

平成5年~平成9年

平成10年~平成14年

平成15年~平成19年

平成20年~平成24年

佐賀県 1.91 1.74 1.69 1.63 1.52 1.61

管内 1.81 1.65 1.53 1.48 1.43 1.53

鳥栖市 1.81 1.68 1.54 1.54 1.53 1.64

基山町 1.86 1.68 1.61 1.36 1.23 1.25

中原町 1.79 1.54 1.38 1.39 … …

北茂安町 1.75 1.54 1.42 1.39 … …

三根町 1.67 1.50 1.51 1.42 … …

上峰町 1.95 1.84 1.68 1.66 1.60 1.71

みやき町 … … … … 1.28 1.40

※ 平成17年に「中原町」「北茂安町」「三根町」合併し「みやき町」となる。資料:平成24年 「保健統計年報(人口動態統計編)」

(6)①母の年齢(5歳階級)別出生数 平成25年(単位:人)

14歳以下 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50歳以上

佐賀県 - 110 836 2,264 2,398 1,435 228 5 -

管内 - 11 105 308 377 230 35 - -

鳥栖市 - 6 77 188 253 159 26 - -

基山町 - 3 8 36 32 22 3 - -

上峰町 - 1 6 37 25 16 1 - -

みやき町 - 1 14 47 67 33 5 - -

資料:平成25年 「保健統計年報(人口動態統計編)」

  ②出生数(出生時の体重・市町別) 平成25年(単位:人)

佐賀県 7,276 13 41 103 550 10 2,734

管内 1,066 - 4 14 77 3 430

鳥栖市 709 - 2 9 56 2 286

基山町 104 - 1 2 7 - 47

上峰町 86 - - 2 2 1 35

みやき町 167 - 1 1 12 - 62

男 女

佐賀県 2,977 786 66 3 - 2 3.06 2.97

管内 421 109 9 2 - - 3.04 2.98

鳥栖市 278 71 7 - - - 3.01 3.00

基山町 37 8 2 - - 3.16 2.86

上峰町 37 10 - - - 3.07 3.02

みやき町 69 20 2 - - - 3.07 2.97

※ 平成25年 「保健統計年報(人口動態統計編)」

3.0kg以上3.5kg未満

3.5㎏以上4.0㎏未満

4.0kg以上4.5kg未満

総数 1.0㎏未満1.0kg以上1.5kg未満

1.5㎏以上2.0㎏未満

2.0kg以上2.5kg未満

2.5kg(再掲)

不詳

2.5㎏以上3.0㎏未満

4.5㎏以上5.0㎏未満

5.0kg以上平均体重

6

4.地域保健

19 8 6 4 16 1 - 10 17 6 - 79

1,652 1,272 96 110 315 69 - 228 1,366 184 - 4,020

12 7 7 1 9 4 - 10 17 5 - 65

1,401 1,167 221 84 285 562 - 209 1,393 146 - 4,301

19 7 2 - 8 7 - 6 19 5 - 66

1,238 1,139 52 - 221 411 - 163 1,635 156 - 3,876

- 4 - - 2 1 - 1 1 - 1 - 10

- 31 - - 4 5 - 6 3 - 5 - 54

- 6 - - 2 - - 1 1 - 1 - 11

- 48 - - 17 - - 22 2 - 4 - 93

- 13 - - 2 - - 1 1 - - - 17

- 107 - - 4 - - 28 59 - - - 198H26

実施回数

延人員

資料:「平成26年度地域保健・健康増進課事業報告」

計(

再掲)

エイズ

H24実施回数

延人員

H25実施回数

延人員

感 染 症

福祉

精神保健

難 病

介護保険

健康増進

歯科保健

管理

健康危機

その他

(2)保健福祉事務所における市町の職員等に対する研修・助言

   市町の保健・福祉・衛生等関係職員及び保健福祉事務所職員の資質向上を目的として 研修会を開催している。

平成26年度

年 度

区   分

地域診断

の策定・

保健計画

母子保健

老人保健

延人員

実施回数

延人員

そ の 他

歯   科

食   品

環   境

平成26年度

資料:「平成26年度地域保健・健康増進課事業報告」

H24

H25

H26

実施回数

延人員

実施回数

成人・老人

(1)保健福祉事務所における健康教育実施状況

  鳥栖保健福祉事務所では、地域保健に関する思想の普及及び地域住民の健康の保持増進を目的として、一般住民の集団又は特定集団に対して健康教育を実施している。

 動等指導

)(

栄養・運

 健康増進

年 度

感 染 症

区   分

(

再掲)

エイズ

精   神

難   病

母   子

7

(3)保健福祉衛生業務連絡会 開催状況

平成26年度

<主な内容>

・新規事業・重点事業の説明

・鳥インフルエンザ対応について

・地区診断について

・感染症発生動向調査の基礎

・最近話題の感染症

・情報交換

 市町の保健衛生業務担当者・関係機関を対象に、円滑な業務遂行のための連絡調整及び資質向上のための研修を実施している。

保健福祉事務所

市町その他

(学生等)計

開催回数参 加 者 数 (延)

・事例検討会「効果的な事例検討を実施するには」

 (市町の事例を用いて検討)

423 25 17 -

8

 (4)学生実習指導

   ①保健師、看護師学生 平成26年度

実習人員 グループ数 実習受入総期間

3 1 3週間

保健学科 3 1 3週間

看護学科 5 1 2日

佐賀女子高等学校 衛生看護専攻科 20 4 2週間

4 1 2日

52 1 1日

87 9

   ②栄養学科学生 平成26年度

実習人員 グループ数 実習受入総期間

15 3 16

3 1 6

18 4

佐賀大学医学部看護学科

佐賀県立総合看護学院

中村学園大学

西九州大学

医療福祉専門学校 緑生館 専攻看護学科

アカデミー看護専門学校 助産師科

実習日数(1人あたり)

施 設 名

施 設 名実習日数

(1人あたり)

2日間

12日間

11日間

2日間

1日間(集中講義)

2日間

6

6

9

5 医療・薬務(1)市町別医療機関数 平成27年3月31日現在

一般病院

結核療養所

精神病院

医療機関数

当たり

人口10万人

医療機関数

当たり

人口10万人

全国 7,417 - 1,068 8,485 6.7 54.2

佐賀県 94 - 14 108 13.0 50.7

管内 10 - 4 14 11.3 53.1

鳥栖市 6 - 2 8 11.1 55.4

基山町 2 - - 2 11.5 40.1

上峰町 1 - - 1 10.7 53.3

みやき町 1 - 2 3 11.8 55.1

「医療施設調査 平成27年3月(概数)」より

 人口:平成27年3月1日現在推計人口

(2)市町別医療機関病床数 平成27年3月31日現在

病床総数

当たり病床数

人口10万人

精神病床

感染症病床

結核病床

療養病床

一般病床

病床総数

当たり病床数

人口10万人

うち療養病床

病床総数

当たり病床数

人口10万人

病床総数

当たり病床数

人口10万人

全国 1,568,462 1,236 337,625 1,790 6,044 329,467 893,536 110,538 87 11,028 91 0.1 1,679,091 1,323

佐賀県 15,098 1,812 4,223 24 30 4,364 6,457 2,555 307 389 3 0.4 17,656 2,119

管内 2,394 1,925 772 4 30 896 692 275 221 38 - - 2,669 2,179

鳥栖市 1,217 1,687 358 - - 587 272 218 302 23 - - 1,435 1,989

基山町 267 1,531 - - - 267 - - - - - - 267 1,531

上峰町 56 597 - - - 16 40 - - - - - 56 597

みやき町 854 3,363 414 4 30 26 380 57 224 15 - - 911 3,588

「医療施設調査 平成27年3月(概数)」より

 人口:平成27年3月1日現在推計人口

5

14

422

歯科診療所診療所

医療機関数

当たり

人口10万人

79.4

82.2

68,807100,748

685

82.8

101.2

45.9

医療機関数

40

医療機関数

7

53.3

67.017

103

73

8

5

市町名

病 院 病 床

833,131

124,365

72,147

17,440

一般診療所病床歯科診療所

病床病院・診療所 病床

市町名

病 院

人口

66

126,910,000

9,386

25,392

10

(3)薬局及び医薬品販売業者数

(4)市町(居住地)別献血者数平成25年度(単位:人)

資料:「2013事業年報」より(佐賀県赤十字血液センター作成)

(5)けしの不正栽培取締

資料:「平成27年度版 薬務行政概要(平成26年度)」(薬務課作成)

9

抜去件数

111 32,355

抜去件数 株数 株数

28,600

665 15

25年度 26年度

112

0

216

90

各年3月31日現在

3,396

0 0

1,450

0

24年度

58

200ml献血者数

400ml献血者数

合  計

13,570 35,248

408

22

21,374

管   内

抜去件数

4

株数

33,987佐 賀 県

市 町 名

100

1,660

上 峰 町

み や き 町

市 町 名

佐 賀 県

管   内

鳥 栖 市

5

薬局医薬品販売業

基 山 町 0 253

店 舗販売業

304

高度管理医療機器販売業・賃貸業

佐 賀 県 849

17 1,191

市 町 名

三養基郡

資料:「平成27年度版 薬務行政概要(平成26年度)」(薬務課作成)

薬種商販売業

特 例販売業

卸 売販売業

20

111 439

72

51

7

0管   内

鳥 栖 市

193

24

11 82

5533

72

51

21

0

21 13 0

25

2,260

成  分献血者数

0

578

5

1,616

平成27年3月31日現在

121

0

311

333

390

11

(6)「ダメ。ゼッタイ。」普及運動

鳥栖市地域婦人連絡協議会 鳥栖保護区保護司会

佐賀県医薬品登録販売者協会鳥栖三養基支部 鳥栖工業高等学校

鳥栖三養基BBS会 鳥栖高等学校

鳥栖ライオンズクラブ 東明館高等学校

鳥栖養基ライオンズクラブ 鳥栖商業高等学校

鳥栖中央ライオンズクラブ

  <参加者数>  97 人

(鳥栖保健福祉事務所)

※6.26とは、1987年国連で定めた国際麻薬乱用撲滅デー

 平成5年から展開されている「ダメ。ゼッタイ。」普及運動の一環として「※6.26ヤング街頭キャンペーン」を行っている。(キャンペーン期間は6月20日から7月19日までの一か月間)

7月23日(水)16:00~17:00

開始セレモニーを行い、フレスポ鳥栖にて啓発グッズの配布、募金活動などを行った。

内     容平成26年度

6月13日(金)14:00

1.平成25年度「ダメ。ゼッタイ。」普及運動実績について2.平成26年度佐賀県「ダメ。ゼッタイ。」普及運動「ヤング街頭キャンペーン」(鳥栖地区)について

地区打合せ会

街頭キャンペーン

<参加団体>

12

6 地域福祉

(1)身体障害者用駐車場利用証交付

  

 利用証交付状況

5年利用証 合計

身体障害者 難病 高齢者 知的障害者 妊産婦 けが人等 更新 (更新を除く)

平成23年度 136 17 10 2 61 7 74 159

平成24年度 68 30 11 0 40 2 54 97

平成25年度 39 8 8 1 35 5 30 66

平成26年度 37 13 4 2 46 5 24 83

資料:当事務所集計(平成27年3月末現在) ※再交付を除く

5年利用証 1年利用証

平成18年7月から県内において、パーキングパーミット制度が施行された。この制度は、「歩行困難な方」に地域福祉課及び県内保健福祉事務所で県内共通のパーキング・パーミット (身障者用駐車場利用証)を交付し、それを車に掲示しておくことで、県と協定を結んだ医療・福祉施設やショッピングセンターなどの身障者用駐車場を利用できる制度である(身障者用駐車場を必要とする方に共通する利用証を交付することで、身障者用駐車場を利用できる方を明らかにし、駐車スペースを確保する取組み。)身体に障害のある方をはじめ、高齢者(要介護)や妊産婦の方なども利用できるようになっている。 平成26年3月31日現在、県内の協力施設は1,767施設である。現在、九州7県(佐賀、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)と九州以外の地域でも31府県2市で導入され、平成24年10月1日から全国27府県で相互利用が可能になっている。また、平成23年6月1日から県内19市町でも利用証の交付ができるようになった。

13

(2)生活保護の状況

  ①佐賀県の生活保護の推移

実数 県指数 全国指数 実数 県指数 全国指数 本県 全国

5,302 86 52 9,654 121 69 10.97 11.80

3,401 55 41 4,868 61 43 5.50 7.16

3,465 56 44 4,931 62 46 5.58 7.48

4,131 67 63 5,703 71 65 6.54 10.50

4,769 77 77 6,374 80 77 7.45 12.50

5,158 84 85 6,889 86 85 8.08 13.80

5,569 90 94 7,426 93 94 8.74 15.20

5,809 94 100 7,668 96 100 9.06 16.20

6,026 98 7,882 98 9.35 16.70

6,168 100 8,007 100 9.54

6,302 102 8,049 101 9.65

(県指数 平成25年度=100)(全国指数 平成23年度=100)

  ②生活保護法による被保護世帯数及び人員

世帯数 人口 世帯数 人員 世帯数 人員 当月 停止含 前年同月

佐賀県 303,848 830,065 6,302 8,016 55 71 9.66 9.74 9.62

基山町 6,230 17,355 45 62 0 0 3.57 3.57 2.69

上峰町 3,307 9,369 38 54 0 0 5.76 5.76 6.13

みやき町 8,660 25,343 110 138 1 1 5.45 5.48 5.81

(注) 被保護世帯数・人員には停止を含まない。

  ③管内の保護の動向

管内人口 被保護世帯 被保護人員 保護率

実数 実数 実数 (‰) 申請件数 開始件数 廃止件数

55,350 100 139 2.5 24 19 6

53,463 137 189 3.5 37 32 18

53,030 145 195 3.7 37 31 23

52,546 165 225 4.3 46 45 20

52,406 189 250 4.8 41 35 23

52,067 193 254 4.9 44 39 34

(注) 「保護の状況」は年度計、その他は3月実数を掲載。

平成25年度

平成10年度平均

平成26年度平均

平成22年度平均

平成21年度平均

平成20年度平均

平成24年度平均

平成25年度平均

平成23年度

保護率

昭和60年度平均

被保護世帯数

世帯数・人口 被保護

平成9年度平均

平成23年度平均

停止 保護率

平成15年度平均

 生活保護は、現に生活に困っている国民にその困っている程度に応じ必要な保護を行い最低限度の生活を保障するとともに、その自立の助長を図ることを目的としている。

保護の状況

平成26年度

平成22年度

平成24年度

平成16年度

被保護人員

平成27年3月分

14

(3)身体障害者手帳

●身体障害者手帳 所持者数(年齢・等級別)

98 1,371 3,732 1,585 773 762 1,175 515 391 5,201 124,032 4.2% 71.8% 45.3%

65 751 2,021 883 424 407 655 287 181 2,837 71,965 3.9% 71.2% 46.1%

13 172 459 221 103 87 135 52 46 644 17,355 3.7% 71.3% 50.3%

4 99 260 109 54 51 83 40 26 363 9,369 3.9% 71.6% 44.9%

16 349 992 372 192 217 302 136 138 1,357 25,343 5.4% 73.1% 41.6%

合計(D)

人口(E)

1,2級比率

{(B+C)/D}

身障者比率

(D/E)

297 437 39 3,009 1,419

音声・言語・そしゃく機能障害

肢体不自由 内部障害

基 山 町

平成27年3月31日現在(単位:人)

18~64歳

65歳以上(A)

1級(B)

2級(C)

上 峰 町

み や き 町

●身体障害者手帳 所持者数(障害別)

3級

平成27年3月31日現在(単位:人)

管 内

鳥 栖 市

市 町 名18歳未満

高齢者比率(A/D)

6級4級 5級

管 内

鳥 栖 市

身体障害者合 計 視覚障害

聴覚平衡機能障害

2,837 168 226

内  訳

5,201

基 山 町

上 峰 町

み や き 町

人  口(H27.4.1)

124,032

71,965

17,355

9,369

25,343

市 町 名

644 26 43 4

21 1,662

376 195

204 104

767 360

注)人口は平成27年4月1日現在

760

363 22

1,357 81 139 10

29 4

15

7 母子保健福祉(1)妊婦健康診査受診状況、結果

管 内

鳥 栖 市

基 山 町

上 峰 町

みやき町

 妊婦健康診査受診結果(検査項目別)

検査実人員

陽性者数

陽性率

検査実人員

陽性者数

陽性率

検査実人員

陽性者数

陽性率

検査実施人員

抗体なし数

抗体なし率

管 内 1,117 2 0.2 1,116 4 0.4 1,116 1 0.1 1105 134 12.1

鳥 栖 市 739 2 0.3 739 3 0.4 739 1 0.1 739 93 12.6

基 山 町 111 0 0 111 0 0 111 0 0 100 11 11

上 峰 町 102 0 0 102 1 1 102 0 0 102 9 8.8

みやき町 165 0 0 164 0 0 164 0 0 164 21 12.8

 妊婦健康診査受診結果(指導区分別) 平成26年度

数 率 数 率 数 率

管 内 689 5.3 28 0.2 734 5.7 17

鳥 栖 市 454 5.1 9 0.1 476 5.3 0

基 山 町 46 5.0 0 0.0 56 6.1 0

上 峰 町 93 8.0 11 0.9 100 8.6 17

みやき町 96 5.1 8 0.4 102 5.4 0

8,985

918

1,168

8,985 8,046

243

128

「平成 26年度 佐賀県母子保健報告」

平成26年度

「平成 26年度 佐賀県母子保健報告」

要精密

延人員受 診

HBs抗原検査 HCV抗体検査

12,971

176

1,746

1,199

1,168 947 17.5

1,900

12,971 11,503

受診延人員異常なし

918 816

平成26年度

要医療 所見あり(%)不明

11.1

「平成 26年度 佐賀県母子保健報告」

1,900 1,694 10.8

実人員受 診

10.5

11.2

受診指導区分別

風疹ウィルス

要指導

梅毒血清反応

16

(2)乳児健康診査受診状況

受診実人員

管 内 1,792

鳥 栖 市 1,411

基 山 町 203

上 峰 町 65

み や き 町 113

   乳幼児健康診査受診結果

既医療(治療中)

要精密

要医療

所見あり率(%)

受診者数

精密受診率

異常なし

要観察要医療

管 内 2,378 35 55 71 17.9 45 81.8 26 14 5

鳥 栖 市 1,411 19 5 57 15 5 100.0 2 1 2

基 山 町 326 8 11 10 24.2 8 72.7 5 3 0

上 峰 町 164 2 4 2 20.7 3 75.0 2 1 0

み や き 町 477 6 35 2 21.4 29 82.9 17 9 3

(3)1歳6か月児健康診査受診状況 平成26年度

既医療 要観察要医療 要精密

管 内 1,096 98.2 372 32 609 10 53

鳥 栖 市 710 97.5 245 26 389 8 24

基 山 町 113 100.0 39 5 58 0 11

上 峰 町 83 100.0 37 0 43 2 1

み や き 町 190 98.9 51 1 119 0 17

   1歳6か月児健康診査受診結果

問題なし 要観察 要治療

管 内 53 88.7 23 17 7 6

鳥 栖 市 24 83.3 12 7 1 4

基 山 町 11 81.8 2 5 2 2

上 峰 町 1 100.0 1 0

み や き 町 17 100.0 8 5 4 0

.

平成26年度

平成26年度

17

47

20

9

1

83 55.4

188 72.9

要精密者数精密健診受診者数

精密受診率

(%)

精密健診結果未受診

1,076 65.4

692 64.6

113 65.5

「平成 26年度 佐賀県母子保健報告」

集団健康診査 指導区分別人員

所見あり率(%)対象者数 受診者数

受診率(%)

問題なし

所見あり

247 50

122 26

350 59

113

1,919 265

1,200 130

1

1

428 2

延受診者総数

指導区分別人員 精密健診 精密健診結果

異常なし要観察

(要指導含む)

2

2

1

受診延人員

203

医療機関委託

対象者数

646

126

9265

1,411

1,792

一人あたりの交付枚数

553

123

586

123 1

平成26年度

「平成26年度 佐賀県母子保健報告」

364

99

339

91

受診延人員

集団健康診査

一人あたりの集団検診回数

受診実人員

17

(4)3歳児健康診査受診状況 平成26年度

既医療 要観察 要医療 要精密

管内 1,226 1,181 96.3 300 69 671 53 88 74.6

鳥栖市 804 773 96.1 225 56 426 3 63 70.9

基山町 132 129 97.7 27 10 74 12 6 79.1

上峰町 105 98 93.3 27 0 28 38 5 72.4

みやき町 185 181 97.8 21 3 143 0 14 88.4

   3歳児精密健康診査受診結果

問題なし 要観察 要治療

管内 88 48 54.5 23 16 9 40

鳥栖市 63 26 41.3 12 8 6 37

基山町 6 3 50.0 2 1 0 3

上峰町 5 5 100.0 2 2 1 0

みやき町 14 14 100.0 7 5 2 0

「平成26年度 佐賀県母子保健報告」

「平成26年度 佐賀県母子保健報告」

要精密者数精密健診受診者数

精密受診率

(%)

精密健診結果未受診

平成26年度

集団健康診査 指導区分別人員所見あり

率(%)対象者数 受診者数 受診率(%) 問題なし所見あり

18

●実人員

(再掲) (再掲) (再掲) (再掲) (再掲) (再掲) (再掲) (再掲)

管 内 計 98 1 1,214 555 52 52 48 48 1,153 434 964 95 71 71 3,600 1,256

鳥 栖 市 1 1 847 281 41 41 33 33 760 216 833 87 71 71 2,586 730

基 山 町 0 0 128 128 1 1 9 9 118 89 1 1 0 0 257 228

上 峰 町 0 0 99 71 1 1 0 0 150 69 35 3 0 0 285 144

みやき町 97 140 75 9 9 6 6 125 60 95 4 0 472 154

●延人員

(再掲) (再掲) (再掲) (再掲) (再掲) (再掲) (再掲) (再掲)

管 内 計 98 1 1,468 605 60 60 59 57 2,147 469 1,042 131 92 92 4,966 1,415

鳥 栖 市 1 1 1,069 330 49 49 41 41 1,705 249 861 115 92 92 3,818 877

基 山 町 0 0 129 129 1 1 10 10 118 89 2 2 0 0 260 231

上 峰 町 0 0 99 71 1 1 0 0 170 70 79 5 0 0 349 147

みやき町 97 171 75 9 9 8 6 154 61 100 9 0 539 160

(5)管内市町別訪問状況

妊婦 産婦新生児

(未熟児を除く)

未熟児

被訪問実人員

 した実人員

保健師が訪問

妊婦

 した実人員

保健師が訪問

被訪問実人員

被訪問実人員

合計

 した実人員

保健師が訪問

 した実人員

保健師が訪問

被訪問実人員

未熟児

 した実人員

保健師が訪問

被訪問実人員

産婦新生児

(未熟児を除く)

乳児(新生児・

未熟児を除く)幼児

 した実人員

保健師が訪問

 した実人員

保健師が訪問

被訪問実人員

平成26年度

平成26年度

 した延人員

保健師が訪問

 した延人員

保健師が訪問

 した延人員

保健師が訪問

 した延人員

保健師が訪問

被訪問延人員

 した実人員

保健師が訪問

その他

被訪問実人員

「平成 26年度 佐賀県母子保健報告」

 した延人員

保健師が訪問

乳児(新生児・

未熟児を除く)幼児 その他

被訪問実人員

被訪問延人員

被訪問延人員

被訪問延人員

被訪問延人員

 した延人員

保健師が訪問

 した延人員

保健師が訪問

「平成26年度 佐賀県母子保健報告」

被訪問延人員

合計

 した延人員

保健師が訪問

被訪問延人員

被訪問延人員

19

(6)保健福祉事務所における訪問指導、相談件数

5 5 2 2 25 27 11 12 19 19 60

7 8 6 7 34 48 23 23 70 93 116

12 12 6 6 9 9 25 25 78 78 124

1 1 28 54 3 3 22 39 7 11 6 12 4 11 71 131

1 1 15 28 7 7 0 0 5 7 5 12 19 49 52 104

1 1 6 15 1 1 1 3 3 6 5 12 19 69 36 107

118 118 0 0 0 0 0 0 0 118 2 3 6

138 173 0 0 0 0 0 0 0 173 11 34 76

240 261 32 0 3 21 0 0 6 323 6 25 57

H24年度

H25年度

延  人  員

 栄養

食事・

歯 科

実人員

の相談

申請等

医 療

家庭看護

訪問指導

その他

計実人員

延人員

福祉施設

就 学

H26年度

訪 問 指 導

実人員

延人員

実人員

延人員

実人員

延人員

電話相談

療育指導-長期療養児

実人員

延人員

実人員

延人員

その他乳児(新生

児・未熟児を除く)

幼  児

延人員

未熟児

その他

実人員

実人員

延人員

実人員

妊  婦 産  婦 新生児(未熟児を除く)

延人員

延人員

延人員

実人員

延人員

電話相談

保 健 指 導

実人員

延人員

妊  婦 産  婦 乳  児 幼  児

実人員

延人員

実人員

延人員

延人員

実人員

資料:「平成26年度地域保健・健康増進事業報告」

資料:「平成26年度地域保健・健康増進事業報告」

H26年度

H24年度

H25年度

H25年度

H26年度

H24年度

資料:「平成 26年度地域保健・健康増進事業報告」

20

(7)療育相談・言語相談状況 平成26年度

(8)市町別母子医療給付状況

●小児慢性 疾患区分別

●不妊治療助成

32

8

4

0

64

10

2

13

(9)母子保健推進員数

22

4

1

0

4回目

3

133(その他の市

町5含)

2

20

その他

0

2

「平成26年度 母子保健事業実績報告」

相談人員次回相談 計

29

11

41

種 別

言語相談

開設回数

12

8

34療育相談

21 0

実数(人)

50

延数(人)受診勧奨

9

ケースワーク

41

45

26年度

55 91

上峰町

基山町

0 1

0

88

101

合 計

合  計

みやき町

鳥 栖 市

24年度 25年度

2

上 峰 町

みやき町

16

県 計

基 山 町

上 峰 町

みやき町

管内計

4020

慢性腎疾患

疾患

慢性呼吸器

慢性心疾患

内分泌疾患

膠原病

86

67

9 2

70

137

糖尿病

 代謝異常

 先天性

血液疾患

血友病等

 筋疾患

神経・

疾 患

慢性消化器

合 計

4 1 10 16

悪性新生物

3

0

3

22

鳥 栖 市

基 山 町

0

8 1 12 30 3 4

0 1

1

0

7 1 12 1

1 0 2

0 0 8

0 11

0 2

634

2 110

0

0

10

0

平成27年4月1日現在

9

1 0 12

993 61

13

市町助成件数

合計はじめまして赤ちゃん応援事業

1回目 2回目 3回目 余剰胚凍結保存人工授精

平成24年度

鳥栖市 52 22 9 83

2 11

13 1

基山町 8 4 0 12

上峰町 6 3

8

平成25年度

鳥栖市 62 32 7

13 6 1

みやき町 8

5

9 6 1 16 3 1

158(その他の市町4含)

21 11

3

150(その他の市

町7含)

45 19

6

06 3 17 0

8 4 26 4

平成26年度

鳥栖市 52 26 7

0 7

上峰町 6 2 1 9 1

124

626

1

基山町 13

6みやき町 13 7 20

124

626

124

629

30

11

64

19

11

19

64

30

11

19

64

30

21

(10)母子・寡婦福祉業務

①母子自立支援員活動状況

1 1 3 51 0 2 0 3 0 0 0 0 0 540 3 1 0 0 0 5 0 0 0 2 0 612

5 3 55 142 0 3 0 8 0 4 0 0 0 473 0 0 0 8 0 0 0 0 0 0 1 702

②母子福祉資金貸付状況

2 1

1 1

1 1

2

1 3 1

2 1 1

0

0

2

2

5

4

児  童

0

0

合計

養  育

教  育

3

2

みやき町平成25年度

平成26年度

合計平成25年度

平成26年度

基山町平成25年度

平成26年度

上峰町平成25年度

平成26年度

鳥栖市平成25年度

平成26年度

結婚資金

転宅資金

住宅資金

特例児童扶養資金

生活資金

就職支度資金

事業開始資金

事業継続資金

医療介護資金

修学資金

就学支度資金

修業資金

技能取得資金

相 談 ・指導事項

平成25年度

平成26年度

合   計

生 活  一 般 経済的支援 ・生活援護 そ の 他

生活保護

税その他

たばこ販売

母子世帯向公営住宅

母子福祉施設の利用

母子生活支援施設

売店設置

母子福祉資金

寡婦福祉資金

公的年金

児童扶養手当

非  行

就  職

その他

結  婚

養育費

借  金

その他

住  宅

医療・健康

家庭紛争

就  労

22

8 精神保健福祉

平成26年度

男 女 1級 2級 3級 男 女

管内計 1,673 864 809 644 47 412 185 5 4 3 0

鳥栖市 951 496 455 411 29 258 124 2 2 2 0

基山町 219 112 107 85 3 56 26 1 1 0 0

上峰町 119 64 55 38 2 30 6 0 0 0 0

みやき町 384 192 192 110 13 68 29 0 0 0 0

管外 2 1 1 0

(2)自立支援医療(精神通院)受給者数の推移

管内

鳥栖市

基山町

上峰町

みやき町

(3)精神障害者保健福祉手帳所持者数の推移

1級 2級 3級 1級 2級 3級 1級 2級 3級

管内 564 556 644 47 354 163 45 349 162 47 412 185

鳥栖市 354 358 411 27 219 108 26 226 106 29 258 124

基山町 73 72 85 6 45 22 4 46 22 3 56 26

上峰町 39 33 38 3 29 7 2 23 8 2 30 6

みやき町 98 93 110 11 61 26 13 54 26 13 68 29

通報件数

(1)市町別自立支援医療受給者証、精神障害者保健福祉手帳所持数、措置入院数の状況

市町名

措置診察件数

※措置入院

性 別

精神障害者保健福祉手帳

総 数

手帳所持者

等級別内訳

平成24年度

自立支援医療

平成22年度

平成25年度

所有者総数

受給者証

1,381

759

平成25年度

186

344

年度推移

平成24年度

341

平成26年度

等級推移

平成26年度

359 351 384

197

104

平成24年度

105

1,673

951

219

119

206

1,553

884

平成25年度 平成26年度

1,554

901

性 別

平成23年度

1,424

788

197

9892

※通報又は申請により措置診察を実施し、措置入院となった件数。

23

①相談者数及びその内訳

・医師による相談

実数

延数

老人精神保健

社会復帰

アルコー

薬物

思春期

心の健康づくり

その他

14 18 2 0 2 0 0 9 5

9 12 1 0 1 0 0 7 3

3 3 1 0 0 0 1 1 0

80 6 2 9 0 3 67 62 149 12 1 0 0

36 3 0 8 0 0 23 37 71 1 4 0 0

41 2 0 12 0 6 6 57 83 1 0 0 0

13 1 13 7 6 101 169 310 12 8 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

9 0 9 0 0 29 146 193 5 8 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

6 1 37 1 0 61 223 329 3 5 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

36 7 0 3 5 2 22 31 70 6 1 0 0

30 0 0 0 0 0 21 58 79 2 2 0 0

24 1 0 1 1 0 10 84 97 0 3 0 0

 精神科の専門医による精神保健相談(要予約)を月1回実施した。 保健師による電話相談及び面接相談を随時実施、また保健師による家庭訪問を実施し、地域生活支援を行っている。

電 話 相 談 等 延 人 員

思 春 期

薬   物

アルコー

社会復帰

老人精神保健

計◇の再掲

犯罪被害

の遺族

自殺者

電子メール

電話相談

電子メール

電話相談

電子メール

電話相談

 ・電話相談

 ・家庭訪問

(4)精神保健相談及び家庭訪問の状況

 ・来所相談

H24年度

H26年度

資料:「平成26年度地域保健・健康増進事業報告」

犯罪被害

の遺族

自殺者

訪 問 指 導

H25年度

H26年度

資料:「平成26年度地域保健・健康増進事業報告」

薬   物

思 春 期

心の健康づくり

そ の 他

実人員

延  人  員

老人精神保健

社会復帰

アルコー

計☆の再掲

ひきこもり

自殺関連

H24年度

H25年度

心の健康づくり

そ の 他

自殺関連

ひきこもり

H24年度

H25年度

H26年度

資料:「平成26年度地域保健・健康増進事業報告」

☆の再掲

ひきこもり

自殺関連

犯罪被害

の遺族

自殺者

相   談

実人員

延  人  員

老人精神保健

社会復帰

アルコー

薬   物

思 春 期

心の健康づくり

そ の 他

H26年度

対象者内訳(人)相談者数(人)

H24年度

H25年度

24

 ②社会復帰促進対策事業(デイケア)状況

就労 その他 入院 死亡 その他 就労 作業所家庭内適応

4 57 0 0 0 0 0 0 4 0

 ③ケース検討会

(5)自殺対策

 ①自殺対策事業

民生児童委員、理容組合員

回復途上にある通院治療中の精神障害者を対象に、再発防止に努めながら社会適応に関する相談及び指導を行い、社会復帰の促進を図ることを目的とし、第1~4月曜日に実施している。平成25年度より自主的活動としている。

38

精神科医師、精神保健福祉士、看護師、作業療法士、保健師、ケアマネージャー、ヘルパー、相談支援員、民生委員、生活保護ケースワーカー、市町職員、警察、施設職員、社会復帰調整官

33

参加延人員 参加者(職種)

参加者(人)社会復帰 中 断

開設日数継続中

参加者の状況(実人員)

実 延

対象者

鳥栖市役所、地域包括支援センター、鳥栖地区広域市町村圏組合職員

 関係機関でケースの情報を共有し、問題解決のための支援を行うために必要に応じてケース検討会に参加している。

自殺や精神疾患についての正しい知識を普及し、住民の自殺予防に対する理解の促進を図る。また、平成25年度より希望する一般県民や関係団体に働きかけ「誰でもゲートキーパー入門講座」を実施している。

平成26年度

開催回数

医療観察法ケア会議13回退院前ケア会議等24回

ケース検討会

H26.9.24

研修名 内容期日

健康教育・研修会

精神保健従事者研修会

ゲートキーパー養成研修会

自殺予防研修会(ゲートキーパー養成

研修会)

①H26.8.6②H26.9.8

25

9  難病対策

No. 疾患名 鳥栖市 基山町 上峰町 みやき町 計

スモン 1 2 3

重症急性膵炎 0

難治性肝炎のうち劇症肝炎 0

1 0 2 0 3

№ 疾 患 名 鳥栖市 基山町 上峰町 みやき町 計

1 球脊髄性筋萎縮症 1 1

2 筋萎縮性側索硬化症 8 1 4 13

3 脊髄性筋萎縮症 0

4 原発性側索硬化症 0

5 進行性核上性麻痺 6 2 3 11

6 パーキンソン病 76 23 5 33 137

7 大脳皮質基底核変性症 3 1 4

8 ハンチントン病 1 1

9 神経有棘赤血球症 0

10 シャルコー・マリー・トゥース病 0

11 重症筋無力症 10 1 5 16

12 先天性筋無力症候群 0

13 多発性硬化症/視神経脊髄炎 12 3 1 5 21

14 慢性炎症性髄性多発神経炎/多巣性運動ニューロパチー 1 2 3

15 封入体筋炎 0

16 クロウ・深瀬症候群 0

17 多系統萎縮症 4 3 3 10

18 脊髄小脳変性症(多系統萎縮症を除く。) 14 3 6 5 28

19 ライソゾーム病 0

20 副腎白質ジストロフィー 0

21 ミトコンドリア病 1 1 2

22 もやもや病 9 5 2 6 22

23 プリオン病 0

24 亜急性硬化性全脳炎 0

25 進行性多巣性白質脳症 0

26 HTLV-1関連脊髄症 0

27 突発性基底核石灰化症 0

28 全身性アミロイドーシス 2 1 1 4

29 ウルリッヒ病 0

30 遠位型ミオパチー 0

31 べスレムミオパチー 0

32 自己貪食空胞性ミオパチー 0

33 シュワルツ・ヤンペル症候群 0

34 神経線維腫症 5 1 1 7

35 天疱瘡 2 2 1 5

36 表皮水疱症 1 1

37 膿疱性乾癬(汎発型) 0

38 スティーヴンス・ジョンソン症候群 0

39 中毒性表皮壊死症 0

40 高安動脈炎 5 1 1 2 9

(1)管内特定疾患医療受給者証交付状況               

合    計

平成27年3月31日現在(単位:人)

平成27年3月31日現在(単位:人)

(2)管内特定医療費(指定難病)受給者証交付状況

26

№ 疾 患 名 鳥栖市 基山町 上峰町 みやき町 計

41 巨細胞性動脈炎 0

42 結節性多発動脈炎 1 1

43 顕微鏡的多発血管炎 2 1 1 1 5

44 多発血管炎性肉芽腫症 1 1

45 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 0

46 悪性関節リウマチ 1 1 1 3

47 バージャー病 2 1 2 5

48 原発性抗リン脂質抗体症候群 0

49 全身性エリテマトーデス 34 5 6 19 64

50 皮膚筋炎/多発性筋炎 13 3 1 4 21

51 全身性強皮症 7 7 4 4 22

52 混合性結合組織病 7 1 5 13

53 シェーグレン症候群 0

54 成人スチル病 0

55 再発性多発軟骨炎 0

56 ベーチェット病 8 4 1 5 18

57 特発性拡張型心筋症 10 5 6 21

58 肥大型心筋症 3 1 3 7

59 拘束型心筋症 1 1

60 再生不良性貧血 7 2 9

61 自己免疫性溶血性貧血 1 1

62 発作性夜間ヘモグロビン尿症 0

63 特発性血小板減少性紫斑病 21 3 1 5 30

64 血栓性血小板減少性紫斑病 0

65 原発性免疫不全症候群 2 2

66 IgA腎症 2 2

67 多発性嚢胞腎 0

68 黄色靭帯硬化症 5 1 4 10

69 後縦靭帯硬化症 33 4 4 13 54

70 広範脊柱管狭窄症 2 1 3 6

71 特発性大腿骨頭壊死症 8 1 1 8 18

72 下垂体性ADH分泌異常症 0

73 下垂体性TSH分泌亢進症 0

74 下垂体性PRL分泌亢進症 2 1 3

75 クッシング病 0

76 下垂体性ゴナドトロピン分泌亢進症 1 1

77 下垂体性成長ホルモン分泌亢進症 4 1 2 7

78 下垂体前葉機能低下症 9 1 1 3 14

79 家族性高コレステロール血症(ホモ結合体) 0

80 甲状腺ホルモン不応症 0

81 先天性副腎皮質酵素欠損症 0

82 先天性副腎低形成症 0

83 アジソン病 0

84 サルコイドーシス 7 4 6 17

85 特発性間質性肺炎 9 1 1 11

86 肺動脈性肺高血圧症 3 3

87 肺静脈閉塞症/杯毛細血管腫症 0

88 慢性血栓塞栓性肺高血圧症 1 2 3

89 リンパ脈管筋腫症 0

90 網膜色素変性症 9 2 3 3 17

27

№ 疾 患 名 鳥栖市 基山町 上峰町 みやき町 計

91 バッド・キアリ症候群 1 1

92 特発性門脈圧亢進症 1 1

93 原発性胆汁性肝硬変 8 5 1 4 18

94 原発性硬化性胆管炎 0

95 自己免疫性肝炎 0

96 クローン病 25 9 1 8 43

97 潰瘍性大腸炎 90 30 11 41 172

98 好酸球性消化管疾患 0

99 慢性特発性偽性腸閉塞症 0

100 巨大膀胱短小結腸腸管蠕動不全症 0

101 腸管神経節細胞僅少症 0

102 ルビンシュタイン・テイビ症候群 0

103 CFC症候群 0

104 コステロ症候群 0

105 チャージ症候群 0

106 クリオピリン関連周期熱症候群 0

107 全身型若年性特発性関節炎 0

108 TNF受容体関連周期性症候群 0

109 非典型溶血性尿毒症症候群 0

110 ブラウ症候群 0

496 137 58 229 920合    計

28

平成26年12月31日現在

疾患番号

疾病名新規

受給者数疾患番号

疾病名新規

受給者数

1 ベーチェット病 29 膿疱性乾癬

2 多発性硬化症 3 30 広範脊柱管狭窄症 2

3 重症筋無力症 2 31 原発性胆汁性肝硬変 2

4 全身エリテマトーデス 4 32 重症急性膵炎 2

5 スモン 33 特発性大腿骨頭壊死症 3

6 再生不良性貧血 4 34 混合性結合組織病

7 サルコイドーシス 1 35 原発性免疫不全症候群

8 筋委縮性側索硬化症 3 36 特発性間質性肺炎 2

9 強皮症・皮膚筋炎及び多発性筋炎症 2 37 網膜色素変性症 1

10 特発性血小板減少性紫斑病 2 38 プリオン病 1

11 結節性動脈周囲炎 39 原発性肺高血圧症 1

12 潰瘍性大腸炎 21 40 神経線維腫症

13 大動脈炎症候群 41 亜急性硬化性全脳炎

14 ビュルガー病 42 バッド・キアリ症候群 1

15 天疱瘡 1 43 特発性慢性肺血栓塞栓症(肺高血圧型) 1

16 脊髄性小脳変性症 2 44 ライソゾーム病

17 クローン病 2 45 副腎白質ジストロフィー

18 難治性肝炎のうち劇症肝炎 46 家族性高コレステロール血症(ホモ接合体) 1

19 悪性関節リウマチ 47 脊髄性筋委縮症

20パーキンソン病関連疾患(進行性核上麻痺、大脳皮質基底核変性症、パーキンソン病) 22 48 球脊髄性筋委縮症

21 アミロイド―シス 1 49 慢性炎症性脱髄性多発神経炎

22 後縦靭帯骨化症 8 50 肥大性心筋症 4

23 ハンチントン舞踏病 51 拘束性心筋症

24 モヤモヤ病(ウィリス動脈輪閉塞症) 3 52 ミトコンドリア病

25 ウェゲナー肉芽腫病 1 53 リンパ脈管筋腫症(LAM)

26 特発性拡張型(うっ血性)心筋症 6 54 重症多形滲出性紅斑(急性期)

27多系統委縮症(線条体黒質変性症、オリーブ橋小脳変性症、シャイ・ドレーガー症候群) 2 55 黄色靭帯骨化症 4

28 表皮水疱症(接合型及び栄養障害型) 56間脳下垂体機能障害(プロラクチン分泌異常症、ゴナドトロピン分泌異常症、ADH分泌異常症、下垂体性TSH分泌異常症、クッシング病、先端巨大症、下垂体

2

117

(3)管内特定疾患新規受給者数 (~平成26年12月31日)

合  計

29

疾患番号

疾病名新規

受給者数疾患番号

疾病名新規

受給者数

1 球脊髄性筋萎縮症 29 ウルリッヒ病

2 筋萎縮性側索硬化症 30 遠位型ミオパチー

3 脊髄性筋萎縮症 31 べスレムミオパチー

4 原発性側索硬化症 32 自己貪食空胞性ミオパチー

5 進行性核上性麻痺 1 33 シュワルツ・ヤンペル症候群

6 パーキンソン病 7 34 神経線維腫症

7 大脳皮質基底核変性症 35 天疱瘡

8 ハンチントン病 36 表皮水疱症

9 神経有棘赤血球症 37 膿疱性乾癬(汎発型)

10 シャルコー・マリー・トゥース病 38 スティーヴンス・ジョンソン症候群

11 重症筋無力症 39 中毒性表皮壊死症

12 先天性筋無力症候群 40 高安動脈炎

13 多発性硬化症/視神経脊髄炎 41 巨細胞性動脈炎

14慢性炎症性髄性多発神経炎/多巣性運動ニューロパチー

42 結節性多発動脈炎

15 封入体筋炎 43 顕微鏡的多発血管炎

16 クロウ・深瀬症候群 44 多発血管炎性肉芽腫症

17 多系統萎縮症 45 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 1

18 脊髄小脳変性症(多系統萎縮症を除く。) 46 悪性関節リウマチ

19 ライソゾーム病 47 バージャー病

20 副腎白質ジストロフィー 48 原発性抗リン脂質抗体症候群

21 ミトコンドリア病 49 全身性エリテマトーデス 2

22 もやもや病 50 皮膚筋炎/多発性筋炎 1

23 プリオン病 51 全身性強皮症

24 亜急性硬化性全脳炎 52 混合性結合組織病

25 進行性多巣性白質脳症 53 シェーグレン症候群

26 HTLV-1関連脊髄症 54 成人スチル病

27 突発性基底核石灰化症 55 再発性多発軟骨炎

28 全身性アミロイドーシス 56 ベーチェット病

(4)管内特定医療費(指定難病)新規受給者数 (平成27年1月1日~)

平成27年3月31日現在

30

疾患番号

疾病名新規

受給者数疾患番号

疾病名新規

受給者数

57 特発性拡張型心筋症 1 84 サルコイドーシス

58 肥大型心筋症 85 特発性間質性肺炎 2

59 拘束型心筋症 86 肺動脈性肺高血圧症

60 再生不良性貧血 87 肺静脈閉塞症/杯毛細血管腫症

61 自己免疫性溶血性貧血 1 88 慢性血栓塞栓性肺高血圧症

62 発作性夜間ヘモグロビン尿症 89 リンパ脈管筋腫症

63 特発性血小板減少性紫斑病 1 90 網膜色素変性症 1

64 血栓性血小板減少性紫斑病 91 バッド・キアリ症候群

65 原発性免疫不全症候群 92 特発性門脈圧亢進症 1

66 IgA腎症 3 93 原発性胆汁性肝硬変

67 多発性嚢胞腎 94 原発性硬化性胆管炎

68 黄色靭帯硬化症 2 95 自己免疫性肝炎

69 後縦靭帯硬化症 96 クローン病

70 広範脊柱管狭窄症 97 潰瘍性大腸炎 3

71 特発性大腿骨頭壊死症 98 好酸球性消化管疾患

72 下垂体性ADH分泌異常症 99 慢性特発性偽性腸閉塞症

73 下垂体性TSH分泌亢進症 100 巨大膀胱短小結腸腸管蠕動不全症

74 下垂体性PRL分泌亢進症 101 腸管神経節細胞僅少症

75 クッシング病 102 ルビンシュタイン・テイビ症候群

76 下垂体性ゴナドトロピン分泌亢進症 103 CFC症候群

77 下垂体性成長ホルモン分泌亢進症 104 コステロ症候群

78 下垂体前葉機能低下症 105 チャージ症候群

79家族性高コレステロール血症(ホモ結合体)

106 クリオピリン関連周期熱症候群

80 甲状腺ホルモン不応症 107 全身型若年性特発性関節炎

81 先天性副腎皮質酵素欠損症 108 TNF受容体関連周期性症候群

82 先天性副腎低形成症 109 非典型溶血性尿毒症症候群

83 アジソン病 110 ブラウ症候群

27合  計

               平成27年3月31日現在

31

(5)難病相談、訪問、家族のつどい

 ・相談・訪問指導

H24年度 916 1,585 88 34 43 1 2 2 0 52 1,807 22 39 411

H25年度 1,256 1,635 49 18 1 2 0 0 8 67 1,780 24 67 613

H26年度 2,917 1,980 33 25 27 0 0 2 2 1,032 3,101 16 77 1,342

資料:「平成26年度地域保健・健康増進事業報告」

・家族のつどい

(6)訪問従事者等研修会

年度 開催回数

平成24年度 1

平成25年度 1

平成26年度 1 59

84

47

相談

申請等の

実人員

相     談

本人

年度

患者・家族のつどい及び療養研修会

歯 科

開催回数参加延人数

保健師、看護師、介護支援専門員、介護福祉士、ヘルパー、その他

年度

参加延人数

延  人  員

・パーキンソン病の基礎知識(メカニズムや治療等、支援に活かすポイント)

81

37

75

9

家族 その他

その他

内容

・膠原病の口腔内病変・膠原病患者の口腔症状とその予防

・パーキンソン病とリハビリ・神経難病患者のリハビリテーションの効果と実際

医師、保健師、看護師、介護支援専門員、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、訪問介護員、その他

医師、歯科医師、保健師、看護師、介護支援専門員、介護福祉士、その他

32

参加職種

延人員

延人員

電話相談

医 療

家庭看護

訪問指導

福祉制度

就 労

実人員

就 学

 栄養

食事・

平成24年度

平成25年度

平成26年度

15

12

14

7

7

36

22

32

10 被爆者対策

(1)原爆被爆者手帳等交付状況平成26年度

被爆者健康手帳

受診者証 計

管内 121 7 128

鳥栖市 57 4 61

基山町 23 0 23

上峰町 15 1 16

みやき町 26 2 28

(2)被爆者健康診断実施状況

132 130

30 26

22.7 20.0

1 3

0 0

3.3 11.5

(3)被爆者がん検診実施状況

対象者数 受診者数 受診率 要精密者数 要精密率要精密受診者

9 6.9 1 11.1 0

12 9.2 1 8.3 0

5 6.7 0 - -

3 4.0 0 - -

13 10.0 0 - -

8 6.2 1 12.5 0

130 50 3 6.0 0

(4)被爆者手当等受給状況件数

12

2

96

6

0

7

要精密者

胃がん

肺がん

被爆地から2キロメートル以内で直接被爆した人と、その人の胎児であった人

原爆の影響による精神上又は身体上の障害のために、費用を支出して介護人を雇っている人、もしくは家族に介護してもらっている人

被爆者が死亡した場合は、葬祭を行う人に対して支給

支給条件

原爆が原因でなった傷病の状態にあると厚生労働大臣の認定を受けた者で、現にその疾病の状態にある人

上記と同様の認定を受けた者で、現在はその傷病が治った人

被爆者で造血機能障害、肝臓機能障害、厚生労働省令で定める障害(11種)に係っている人

手 当

医療特別手当

130(女性75)

第1回(5~6月) 第2回(10月~11月)

対象者数

一般検査受診者

受診率

要精密受診者数

要精密率

葬祭料

特別手当

健康管理手当

介護手当

乳がん

子宮がん

大腸がん

保健手当

多発性骨髄腫

合 計

33

11 健康増進・栄養改善

(1)食生活改善推進員数の状況

(2)健康づくり推進協議会の開催状況

健康増進計画

策定

未策定

未策定

未策定

   ●市町別健康づくり協力店数 平成27年3月31日現在

市町名 鳥栖市 基山町 上峰町 合計

協力店数 91 13 8 126

  ②健康づくり協力店に対する普及啓発

平成27年3月31日現在

対象 実施回数 述べ人数

飲食店 4 559

消費者 1 20

  ③食の環境整備に関する検討会の開催

平成26年度

開催日

平成26年10月9日

平成27年3月13日

0

1

1鳥栖市 鳥栖市健康づくり推進協議会

基山町 基山町健康づくり推進協議会

佐 賀 県

管   内

み や き 町

20

72

123

・モデル事業について・健康づくり協力店に関するアンケートの結果について・認知度アップの取組について

基 山 町

上 峰 町

鳥 栖 市

個々人の健康づくりを支援する環境を整備するため、「健康づくり協力店」に登録する飲食店主や、消費者、農産物の流通に関わる行政職員等による検討会を開催する。

・モデル事業について

主な内容

みやき町

14

上峰町 -

みやき町 みやき町健康づくり推進協議会 1

会議の名称 回数

平成27年3月31日現在

(3)食の環境整備事業

 健康づくり協力店とは、食べる人が自らの健康管理を行いやすくするため、提供メニューの栄養成分表示やバランスのとれたメニューの提供を行うお店で、佐賀県内に721店舗、鳥栖三養基地区管内126店登録されている。(H26年度末分)

  ①健康づくり協力店

食生活改善推進員数

3,953

360

145

34

(4)食品製造業者を対象とした食品の表示(健康や栄養に関する表示)に関する相談

平成26年度

栄養成分表示 誇大広告 合計

相談・指導件数 3 5 8

(5)特定給食施設指導

  ①特定給食施設数 平成27年3月31日現在

指定給食施設

1回300食以上又は

1日750食以上

1回100食以上又は

1日250食以上その他 合計

学校 5 2 1 8

病院 1 1 6 6 14

介護老人保健施設 2 1 3

老人福祉施設 4 9 13

児童福祉施設 1 17 6 24

社会福祉施設 7 7

事業所 1 1 2

寄宿舎 2 2

矯正施設 1 1

自衛隊 0

一般給食センター 0

その他 1 30 31

合計 1 8 33 63 105

  ②給食施設指導(巡回指導) 平成26年度

児童福祉施設 社会福祉施設 老人福祉施設 寄宿舎 事業所 その他 合計

件数 8 1 1 3 4 6 23

  ③給食施設指導(個別指導・集団指導) 平成26年度

個別指導件数

集団指導件数

合計

学校 10 0 10

病院 32 12 44

介護老人保健施設 2 2 4

老人福祉施設 13 7 20

児童福祉施設 43 18 61

社会福祉施設 6 2 8

事業所 14 2 16

寄宿舎 5 0 5

矯正施設 0 0 0

自衛隊 0 0 0

一般給食センター 0 0 0

その他 20 4 24

合計 145 47 192

35

(6)たばこ対策推進事業

①禁煙・完全分煙施設認証施設件数 平成27年3月31現在

医療機関

保健福祉

官公庁施設

教育機関等

(文化・運動施設)

公民館・図書館等

金融機関

公共交通機関

店舗娯楽施設等

飲食店

企業(職域)

その他

認証施設件数

106 31 58 33 16 0 0 12 5 0 261

平成27年3月31現在

鳥栖市

基山町

上峰町

みやき町

認証施設件数

143 25 19 74

②防煙教育 平成26年度

 受動喫煙防止対策について普及啓発を行うと共に、禁煙もしくは完全分煙を実施している施設を「禁煙・完全分煙施設」として認証することにより、受動喫煙による健康への影響を防止する環境整備の促進を図った。また、小中学校ではすべての中学1年生の生徒及び小学6年生の児童にたばこに関する健康教育を実施しており、保健福祉事務所では、資料の提供と計画、報告のとりまとめを行った。

98

基山町 2 154 2

上峰町 1 103 1

797

種別

市町

人員小学校数 人員 中学校数

6

みやき町 5 217 4 390

1,224

194

鳥栖市 8

36

12 感染症対策

(1)市町別結核患者発生状況・結核患者発生届出による新規登録者数と活動性分類 平成26年

初回治療 再治療

佐賀県 127 83 51 2 25 5 44 39

管内 20 13 7 1 4 1 7 7

鳥栖市 8 7 5 1 1 0 1 7

基山町 2 0 0 0 0 0 2 0

上峰町 4 3 1 0 2 0 1 0

みやき町 6 3 1 0 1 1 3 0

(2)市町別結核患者年末登録者数・保健福祉事務所で登録管理している結核患者数と活動性分類 平成26年12月31日現在

初回治療 再治療

佐賀県 100 70 43 4 20 3 30 188 23

管内 21 14 7 1 5 1 7 26 3

鳥栖市 8 6 4 1 1 0 2 16 2

基山町 2 0 0 0 0 0 2 3 0

上峰町 4 3 1 0 2 0 1 2 0

みやき町 7 5 2 0 2 1 2 5 1

(3)市町別結核罹患率と有病率の推移 (人口10万対)

平成23年平成24年平成25年平成26年 平成23年 平成24年平成25年 平成26年

全国 17.7 16.7 16.1 15.4 13.5 11.7 11.0 10.6

佐賀県 19.8 17.0 17.7 15.2 15.0 13.2 12.6 12.0

管内 26.0 15.4 20.9 16.1 17.9 11.3 18.5 16.9

鳥栖市 31.4 12.7 23.7 11.1 17.1 11.3 20.9 11.1

基山町 11.2 17.0 11.4 11.4 16.9 11.4 11.4 11.4

上峰町 10.7 31.9 10.6 42.5 10.7 10.6 10.6 42.5

みやき町 27.0 15.6 23.5 23.5 23.1 11.7 19.6 27.5

※罹患率:1年間に新たに発生した患者の人口10万人に対する比率

 有病率:12月末現在の活動性結核患者の人口10万人に対する比率

罹患率 有病率

潜在性結核感染症

(別掲)

肺結核活動性

喀痰塗抹陽性総数総数

不活動性結核総数

肺外結核活動性

活動性不明

その他の結核菌陽性

菌陰性・不明

肺外結核活動性

喀痰塗抹陽性 その他の結核菌陽性

菌陰性・不明

活動性結核

活動性結核

肺結核活動性

総数

37

(4)鳥栖保健福祉事務所における定期外の健康診断実施状況平成26年度

被検査者数

被判定者数

陽性者数

要医療

要観察

潜在性結核

その他

58 57 98% 2 2 2 30 25 0 0 5 0

67 62 93% 0 0 0 10 52 0 0 0 0

125 119 95% 2 2 2 40 77 0 0 5 0

(5)結核相談・訪問指導

(再掲)DOTS

(6)管内市町における定期の健康診断の状況

間接撮影者

直接撮影者

喀痰検査者

4,331 0 163

鳥栖市 1,963 0 0

基山町 924 0 163

みやき町 1,208 0 0

上峰町 236 0 0

1,805 5,655 0

1,462 136 2

565 632 2

(7)感染症の発生状況

・感染症発生動向調査全数報告(件数)

注)発生した疾患のみ記載。

年度

相  談 訪 問 指 導

88

201

延人員

146

202

(再掲)DOTS

H24年度 165 23 39

419 16 44

H26年度

つつが虫病

0

感染症名

管内市町

1,595

7,460235

1,963

1,196

0

4

0

11,630

 麻しんは、「麻しんに関する特定感染症予防指針」に基づき平成20年4月1日から五類感染症全数把握疾患となった。

レジオネラ症

1

0

0

1

40

平成24年度

3

0

11

6 0

0

接触者

家族

0

0

0

0

対象者数

H25年度

IGRA検査者数

ツベルクリン反応検査

受診率

受診者数

4,818

26,481

対象施設数

4,331

実人員

43

検査結果

平成25年度 平成26年度平成23年度

腸管出血性大腸菌感染症

0

2,083 236

28

胸部X線検査者数

99.1%

98.0%

1,177

0

3類感染症細菌性赤痢

アメーバ赤痢

風しん

梅毒

後天性免疫不全症候群

0

麻しん

0 1

0

0

資料:「平成26年度地域保健・健康増進事業報告」

資料:「平成26年度地域保健・健康増進事業報告」

資料:「平成26年度地域保健・健康増進事業報告」

平成26年度

1,208

924

受診者数

7,950

対象者数

98.4%

1,610

7,612

平成26年度

一般住民(65歳以上)

事 業 者

学 校 長

受診率

実施方法

11.3%

15.2%

1

0

0

3

施 設 20

5類感染症

4類感染症

分類

0

959946

0 0

0 1

19.2%

16.9%

16.4%

259 5 46

電話延人員 来所延人員

0

0

0

0

15

38

(8)エイズ予防対策

 ①エイズ予防講演会

受講者数 回数 受講者数 回数 受講者数

高等学校 1,272 7 1,167 7 1,139

その他 0 0 0 0 0

計 1,272 7 1,167 7 1,139

 ②エイズ相談及びHIV抗体検査の推移

来所相談件数

平成23年度 5 148

平成24年度 5 84

平成25年度 0 115

平成26年度 4 125

8

回数

平成25年度 平成26年度

 エイズ患者・HIV感染症は、依然として増加を続けている。また、HIV感染率が高くなる性器クラミジア等の性感染症も増加しており、エイズを含めた性感染症の正しい知識の普及に努めている。 鳥栖保健福祉事務所では、毎週火曜日にHIV抗体検査(即日検査)を実施している。平成26年度は6月の「HIV検査普及週間」及び、12月の「世界エイズデー」に合わせて、夜間検査を3日間ずつ実施している。

HIV抗体検査数

平成24年度

8

0

27

95

12

電話相談件数

44

エイズ相談件数

39

13 肝疾患対策

(1)保健福祉事務所における肝炎ウイルス検査事業(平成24~26年度)

(人) (%) (人) (%)

佐 賀 県 62 3 2 66.7 107 3 3 100

管 内 10 1 1 100 28 0 0 -

鳥 栖 市 5 0 0 - 24 0 0 -

基 山 町 2 0 0 - 0 0 0 -

上 峰 町 1 0 0 - 0 0 0 -

み や き 町 2 1 1 100 4 0 0 -

管 外 0 0 0 - 0 0 0 -

(人) (%)

佐 賀 県 79 4 2 50

管 内 26 1 1 100

鳥 栖 市 24 0 0 -

基 山 町 0 0 0 -

上 峰 町 1 1 1 -

み や き 町 1 0 0

管 外 1 0 0 -

(2)肝炎治療費助成事業 交付状況(平成24~26年度) ①インターフェロンフリー治療費助成 交付状況(人)

平成24年平成25年平成26年

佐 賀 県 373

管 内 52

鳥 栖 市 25

基 山 町 5

上 峰 町 3

み や き 町 19

 ②インターフェロン治療費助成 交付状況(人)

平成24年平成25年平成26年

佐 賀 県 425 406 309

管 内 41 31 34

鳥 栖 市 24 15 13

基 山 町 2 6 1

上 峰 町 5 3 7

み や き 町 10 7 13

 ③核酸アナログ製剤治療費助成 交付状況(人)

平成24年平成25年平成26年

佐 賀 県 611 636 95

管 内 67 75 14

鳥 栖 市 30 36 12

基 山 町 9 8 1

上 峰 町 4 4 1

み や き 町 24 27 0

平成26年度

受診者数要精密検査数

精密検査受診者

精密検査受診者受診者数

要精密検査数

平成24年度

 肝がんによる死亡率が高いなか、検査未受診者の解消を図るため、保健福祉事務所でB型・C型肝炎ウイルス検査を実施している。また、平成20年度よりC型肝炎患者に対するインターフェロン治療費助成事業、平成22年度よりB型肝炎患者に対する核酸アナログ製剤治療費助成、平成26年9月2日からインターフェロンフリー治療治療費助成が開始された。これらの対策により患者の早期発見、早期治療を目指している。

平成25年度

受診者数要精密検査数

精密検査受診者

40

14 環境衛生

(1)生活衛生施設の状況

 ●市町別生活衛生営業施設数及び特定建築物施設数 平成27年3月31日現在

旅館

興行場

公衆浴場

理容所

美容所

 ング所

クリーニ

合計

事務所

 百貨店

店舗・

学校

旅館

興行場

その他

合計

管 内 34 7 22 96 187 110 456 6 11 1 5 4 2 29

鳥 栖 市 18 4 9 52 111 67 261 3 4 0 4 3 1 15

基 山 町 1 2 4 8 21 15 51 1 0 1 0 1 0 3

上 峰 町 5 1 4 7 13 8 38 0 3 0 0 0 1 4

み や き 町 10 0 5 29 42 20 106 2 4 0 1 0 0 7

(2)市町別水道施設及び簡易専用水道数 平成27年3月31日現在

管 内

鳥 栖 市

基 山 町

上 峰 町

み や き 町

※鳥栖市は市に権限委譲

(3)市町別水道普及率

平成26年3月31日現在

全 国

佐 賀 県

管 内

鳥 栖 市

基 山 町

上 峰 町

み や き 町

 健康で住みよい生活環境を維持するため、関係法令に基づき生活衛生施設及びライフラインである水道施設の整備と衛生管理を徹底するよう指導している。

86.4

94.6

93.6

97.6

87.2

94.8

97.7

普及率(%)

0

0

0

0 1

1

0

1

0

0 59

簡易専用水道

0

簡易水道

水道施設数

小規模水道

10

上水道

1

企業団営

200

0

3

0

3 120

4

0

27

生活衛生営業施設数

市町名

特定建築物施設数

専用水道市町名

市営

41

15 食品衛生

(1)市町別食品営業許可施設数

区分

          市 町 業 種

鳥栖市

基山町

上峰町

みやき町

管内計

管轄外

飲食店営業 696 108 72 155 1,031 222

菓子製造業 61 21 11 29 122 21

魚介類販売業 76 16 8 28 128 2

魚介類せり売り業 1 0 0 0 1 0

魚肉ねり製品製造業 1 0 0 1 2 0

食品の冷凍又は冷蔵業 26 6 0 2 34 0

かん詰又はびん詰食品製造業 2 0 1 0 3 0

喫茶店営業 193 41 28 44 306 14

あん類製造業 1 0 0 0 1 0

アイスクリーム類製造業 13 3 2 0 18 3

乳類販売業 192 38 24 40 294 0

食肉処理業 13 5 2 1 21 0

食肉販売業 100 15 12 33 160 2

食肉製品製造業 2 3 0 1 6 0

食用油脂製造業 0 0 0 2 2 0

みそ製造業 2 1 1 0 4 0

ソース類製造業 2 0 0 3 5 0

酒類製造業 0 1 0 1 2 0

豆腐製造業 2 1 1 2 6 0

納豆製造業 0 0 0 0 0 0

めん類製造業 4 2 1 1 8 0

そうざい製造業 24 3 2 5 34 0

添加物製造業 1 0 0 0 1 0

清涼飲料水製造業 5 1 0 0 6 0

氷雪販売業 1 0 0 0 1 0

小計 1,418 265 165 348 2,196 264

水あめ製造業 0 0 0 0 0 0

ジャム類製造業 2 1 0 0 3 0

魚介類加工業 0 0 0 0 0 0

生食用魚介類の小分け包装業 0 0 0 0 0 0

味付けのり製造業 0 1 0 0 1 0

ところてん製造業 0 0 0 1 1 0

こんにゃく製造業 0 0 0 2 2 0

惣菜半製品製造業 1 0 0 0 1 0

漬物類製造業 12 8 4 12 36 0

小計 15 10 4 15 44 0

1,433 275 169 363 2,240 264

 法律で31業種、条例で9業種の食品営業について、基準に合った施設を許可し、許可後食品関係施設の監視指導を行い、食中毒等の発生防止、違反(不良)食品の排除に努めている。

合計

佐賀県食品衛生条例

注)「管轄外」とは、移動営業(食品営業車・仮設営業)を指す。

食 品 衛 生 法

平成27年3月31日現在

42

(2)食中毒発生状況

発生年月日 発生場所 摂食者数 患者数 原因食品 病因物質 原因施設 摂食場所 備考

平成22年度

平成23年度 H23.11.2

佐賀市神埼市鳥栖市

吉野ヶ里町みやき町

50 18 洋菓子サルモネラ・エンテリティディス

洋菓子店 家庭営業停止3日間

平成24年度

平成25年度 H25.7.8 鳥栖市 133 12

白身魚(カナヤマ)のホイル焼

ヒスタミン 不明 保育園

発生場所には研修会実施。納入業者には衛生管理について文書指導

平成26年度 H26.8.22 鳥栖市 178 16バイキング料理

黄色ブドウ球菌

飲食店(旅館)

飲食店(旅館)

4日間営業自粛、1日間営業停止

(3)有症苦情及びその他の苦情・相談件数

衛生管理(施 設)

衛生管理(従業員)

表示 異物混入 腐敗変敗 カビ その他

平成22年度 9 16 2 46 17 8 3 126 227

平成23年度 5 3 1 18 5 3 1 7 43

平成24年度 18 6 4 11 6 3 2 9 59

平成25年度 8 3 3 12 7 2 3 5 43

平成26年度 10 3 0 0 6 2 1 19 41

年度

発生なし

有症苦情

その他の苦情・相談

発生なし

43

16 狂犬病予防及び動物愛護

(1)犬の登録状況、狂犬病予防注射済票交付数 (単位:頭)

平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度

県 計 3,097 2,631 2,645 33,062 32,444 30,763

管 内 計 368 368 396 4,540 4,249 4,196

鳥 栖 市 214 197 235 2,468 2,289 2,346

基 山 町 62 45 37 745 697 656

上 峰 町 19 29 33 259 261 254

み や き 町 73 97 91 1,068 1,002 940

(2)動物取扱業事業所数及び業種数    平成26年度(単位:件)

登 録事業所数

販 売 保 管 貸 出 し 訓 練 展 示 業 合 計

管 内 計 41 27 18 0 2 1 48

鳥 栖 市 21 15 9 1 25

基 山 町 4 2 2 4

上 峰 町 6 3 3 1 7

み や き 町 10 7 4 1 12

382

1,358

6,085

45,184

3,414

931

犬の新規登録頭数 累計登録頭数(H26年度末現在)

狂犬病予防注射済票交付数

68.1% 69.0% 68.7% 70.5%66.5% 69.2%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

県計 管内計 鳥栖市 基山町 上峰町 みやき町

狂犬病予防注射実施率(平成26年度)

44

(3)捕獲・引取頭数の推移 (単位:頭)

管内計 79 60 38 53 33

県 計 581 498 583 449 415

管内計 62 51 41 26 0

県 計 539 367 306 167 0

1 1 1 1 1

管内計 13 15 13 24 12

県 計 143 119 143 144 118

管内計 31 45 4 1 -

県 計 259 329 284 330 306

管内計 138 167 191 136 163

県 計 2,200 1,797 1,685 1,421 1,134

  ※犬譲渡頭数には、動物管理センター等で譲渡されたものを含む。

平成25年度 平成26年度      

平成22年度 平成23年度 平成24年度

犬引取頭数

犬返還頭数

犬譲渡頭数

ねこ引取頭数

 犬負傷収容頭数

犬捕獲頭数

0

100

200

300

400

500

600

700

平成21年度平成22年度平成23年度平成24年度平成25年度平成26年度

犬の捕獲・返還頭数の推移犬捕獲頭数

(県計)

犬返還頭数

(県計)

犬捕獲頭数

犬返還頭数

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

平成21年度平成22年度平成23年度平成24年度平成25年度平成26年度

頭犬・ねこの引取り頭数の推移 犬引取頭数

(県計)

ねこ引取頭数

(県計)

犬引取頭数

45

17 環境保全

(1)公害防止関係特定事業場数

①水質汚濁防止関係 平成26年度

管内計 322 117

鳥栖市 174 73

基山町 51 16

上峰町 30 6

みやき町 67 22

②大気汚染防止関係  平成26年度

管内計

鳥栖市

基山町

上峰町

みやき町

③ダイオキシン類対策特別措置法  平成26年度

管内計

鳥栖市

基山町

上峰町

みやき町

(2) 事業場の監視状況

法 条例 その他自主検査

確認法 条例 その他

自主検査確認

平成24年度 48 5 2 263 19 0 2 36

平成25年度 75 6 10 248 48 3 4 41

平成26年度 91 6 3 199 39 4 2 53

水質関係 大気関係

計 計

1

大気汚染防止法

揮発性有機化合物施設

3

1

1

0

0

0

0

県 条 例

粉じん発生施設

4

4

7

1 0

2 0

1 1

大 気 水 質

11 1

7 0

県 条 例

112

10

17

90

6

1

0

0

51

12

20m3未満/日

147

粉じん発生施設ばい煙発生施設

20m3以上/日

27

21

15

71

14

77 245 5

15 4

22

水質汚濁防止法

20m3以上/日 20m

3未満/日

53

2

1

2

0

1530

46

(3) 地下水検査状況

平成24年度

平成25年度

平成26年度

(4) 苦情処理状況

平成24年度

平成25年度

平成26年度

(5) 浄化槽設置状況   (単位:基)

内合併 内合併 内合併 内合併 内合併

管内 5,946 4,084 5,662 3,857 5,589 3,825 5,475 3,757 5,385 3,711

鳥栖市 1,154 662 1,069 605 1,008 563 903 481 813 416

基山町 1,073 872 894 707 879 700 876 703 867 701

上峰町 208 67 205 79 208 85 211 90 207 88

みやき町 3,511 2,483 3,494 2,466 3,494 2,477 3,485 2,483 3,498 2,506

65

19 0

平成26年度

0

概況調査 継続監視調査

4 36

00 5

1

騒音・振動 悪臭大気 水質

56 -

平成25年度平成22年度 平成23年度 平成24年度

3 18 1

16

終了調査等

64

その他

4 25

02

4 0

4

47