決算のお知らせ(その2)...第65号 ※...

2
第65号 ※ 裏面および前号通信簿(第64号)「決算のお知らせ(その1)」も併せてご覧ください。 6月15日(金)に開催されました 第69回通常総代会 決算のお知らせ(その2) 決算のお知らせ(その2) 決算のお知らせ(その2) の承認により、 平成29年度の決算 がすべて確定し、会員の皆様には本年も 年率8% の配当 をさせていただくことになりました。 ここに謹んでご報告申し上げます。 それでは、前号に続き決算のポイントをもう少しご説明いたしましょう。 1.健全性のモノサシといわれる 自己資本比率 は、国が定める基準の 4% をはるかに上回る 13.86% という高い水準です。 2.余裕資金として保有する 有価証券の(ネット)含み益 は、 8億円 確保しています。 さて、6月3日(日)に新宮町の そぴあしんぐう にて、4回目となる婚活 イベント 出逢いはプレミアム in 新宮 を開催いたしました。 また、経営知識の習得やネットワーク作りを通して若手経営者の皆様を 応援する おんしん未来創世塾 は、第6期生をお迎えしております。 スモール イズ ナイス! おんしん は、 お客様の役に立ち、お客様から 選ばれる、地域のベスト金融機関 を目指します。 平成30年6月

Transcript of 決算のお知らせ(その2)...第65号 ※...

Page 1: 決算のお知らせ(その2)...第65号 ※ 裏面および前号通信簿(第64号)「決算のお知らせ(その1)」も併せてご覧ください。 6月15日(金)に開催されました

第65号

※ 裏面および前号通信簿(第64号)「決算のお知らせ(その1)」も併せてご覧ください。

6月15日(金)に開催されました 第69回通常総代会

決算のお知らせ (その2)決算のお知らせ (その2)決算のお知らせ (その2)

の承認により、

平成29年度の決算 がすべて確定し、会員の皆様には本年も 年率8%

の配当 をさせていただくことになりました。

ここに謹んでご報告申し上げます。

それでは、前号に続き決算のポイントをもう少しご説明いたしましょう。

1.健全性のモノサシといわれる 自己資本比率 は、国が定める基準の

4% をはるかに上回る 13.86% という高い水準です。

2.余裕資金として保有する 有価証券の(ネット)含み益 は、 8億円 を

確保しています。

さて、6月3日(日)に新宮町の そぴあしんぐう にて、4回目となる婚活

イベント 出逢いはプレミアム in 新宮 を開催いたしました。

また、経営知識の習得やネットワーク作りを通して若手経営者の皆様を

応援する おんしん未来創世塾 は、第6期生をお迎えしております。

スモール イズ ナイス!

おんしん は、 お客様の役に立ち、お客様から

選ばれる、地域のベスト金融機関 を目指します。

平成30年6月

Page 2: 決算のお知らせ(その2)...第65号 ※ 裏面および前号通信簿(第64号)「決算のお知らせ(その1)」も併せてご覧ください。 6月15日(金)に開催されました

1.自己資本比率の状況 (単位:百万円)

平成28年度 14.17% 19,129 134,944平成29年度 13.86% 19,971 144,090

2.不良債権の状況(単位:百万円)

担保・保証 引当

平成28年度 4,804 4,678 1,817 2,861 97.38%平成29年度 5,005 4,740 2,033 2,707 94.71%平成28年度 3,575 3,575 1,060 2,515 100.00%平成29年度 3,338 3,329 975 2,354 99.73%平成28年度 1,229 1,103 757 346 89.75%平成29年度 1,667 1,386 1,033 353 83.14%平成28年度 - - - - -平成29年度 - - - - -平成28年度 119,757平成29年度 122,788平成28年度 124,561 平成28年度 3.86%平成29年度 127 794 平成29年度 3 92%

合計 B

正常債権

不良債権比率  A/B

残高 a保全率b/a

金融再生法上の不良債権 A

保全額 b

自己資本比率 a/b

自己資本a

リスクアセット b

要管理債権

破産更生債権及びこれらに準ずる債権

危険債権

平成29年度 127,794 平成29年度 3.92%※ 貸出金のほか債務保証、貸出金に伴う未収利息、仮払金なども含まれる 「金融再生法開示債権」の状況です。

3.有価証券の状況(単位:百万円)

うち益 うち損

平成28年度 667 666 0 6 7平成29年度 3,807 3,854 47 72 25平成28年度 25,181 25,124 △56 83 140平成29年度 14,991 15,029 37 64 27平成28年度 30,585 32,469 1,883 2,889 1,005平成29年度 33,512 34,282 770 2,142 1,371平成28年度 56,435 58,261 1,826 2,979 1,152平成29年度 52,311 53,166 855 2,279 1,424平成28年度 1.60%平成29年度 1.37%

※ 時価開示の対象となる有価証券の状況です。

有価証券利回り

時価評価差額(含み損益)

合  計

取得原価(償却原価)

株 式

債  券

その他