海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額...

11 11 Town News No.629 2019 November 殿様、 安芸の西国街道を ゆく 海田町の家計簿 …………………………… …2 ●海田町の人事行政の運営状況 ……………… …4 令和元年度上半期の財政状況をお知らせします …5 ●ひろしま教育ウィーク ……………………… …6 令和元年度(平成31年度)全国学力・学習状況調査の結果をお知らせします …6 11月10日は海田町長選挙・海田町議会議員補欠選挙の投票日です …7 ●かいたワクワク宅配便 ……………………… …8 ネウボラひろば ……………………………… 10 ●まちの話題 …………………………………… 12 ●インフォメーション ………………………… 13 ●悩みごと・困りごと相談 …………………… 19 海田総合公園内に幼児向けの遊具ができました 20 ●11月は児童虐待防止推進月間です ……… 20 今月のおもな内容

Transcript of 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額...

Page 1: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

1 11 1Town News No.629

2019 November

殿様、安芸の西国街道をゆく

●海田町の家計簿… …………………………… …2●海田町の人事行政の運営状況……………… …4●令和元年度上半期の財政状況をお知らせします…… …5●ひろしま教育ウィーク……………………… …6●令和元年度(平成31年度)全国学力・学習状況調査の結果をお知らせします…… …6●11月10日は海田町長選挙・海田町議会議員補欠選挙の投票日です…… …7

●かいたワクワク宅配便……………………… …8●ネウボラひろば………………………………… …10●まちの話題…………………………………… …12●インフォメーション………………………… …13●悩みごと・困りごと相談…………………… …19●海田総合公園内に幼児向けの遊具ができました…… …20●11月は児童虐待防止推進月間です… ……… …20

今月のおもな内容

Page 2: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

2広報かいた 2019.11

会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高

会計名

税 収 前年度比

財政調整基金(積立金)平成30年度末残高

収益的収支決算

資本的収支決算

町債(借入金)平成30年度末現在高

収 入支 出収 入支 出

4億3,974万円3億9,740万円

385万円1億1,297万円7億5,226万円

財政課 ☎823-9201 蕭823-9203平成30年度決算報告

海 田 町 の 家 計 簿海 田 町 の 家 計 簿平成30年度決算が、9月の町議会で認定されました。昨年度は、平成30年7月豪雨に係る被災者生活再建支援、災害廃棄物処理、災害復旧・復興について、町の最重要課題として取り組みました。町民の皆さんの生活に関わりの深い事業を扱う一般会計を中心に、1年間のやりくりをお知らせします。

一般会計の平成30年度決算額は、平成29年度と比べて、歳入が11億1,407万円(11.5%)、歳出が10億8,102万円

(11.9%)、それぞれ増加しました。歳入の町税においては、個人町民税の増などにより、町税

全体としては4,335万円(1.0%)増加しました。

自主・依存で財源を分類すると、自主財源が歳入の50.4%となり、町債の増加などにより3.3ポイント減少しました。

(目的別に見た海田町の支出)災害復旧費は平成30年7月豪雨災害復旧事業費の増加に

より4億694万円増えています。教育費は公民館整備事業費の増加などにより4億5,733万円増えています。(性質別に見た海田町の支出)

歳出を性質別に分類すると、義務的経費(人件費・扶助費・公債費)が48.7%、投資的経費(普通建設事業費及び災害復旧費)が14.1%、その他の経費が37.2%となっています。

平成30年度決算に基づいた海田町の財政状況については、全会計において、国が示す健全化基準をクリアしました。今後も、安定した財政運営に努めます。くわしくは、町のホームページの「行政情報」へ。

<平成30年度の主な事業>• 平成30年7月豪雨災害に係る

被災者生活再建支援、災害廃棄物処理、災害復旧の各事業

• 庁舎移転事業• 保育所整備支援事業• 海田市駅自転車等駐車場整備

事業• 公民館整備事業

①民生費 133,965円(前年度比 6,653円) 生活の安定や福祉の向上に②教育費 42,418円(前年度比 15,243円) 学校教育・社会教育のために③公債費 35,992円(前年度比 △2,325円)   町の借金の返済に④土木費 32,856円(前年度比 △1,221円) 道路、施設などをつくるために⑤総務費 32,425円(前年度比 2,160円) 窓口サービスなどのために⑥衛生費 26,662円(前年度比 624円) 健康を守るためやごみ処理に⑦災害復旧費 13,606円(前年度比 13,606円) 災害復旧のために⑧消防費 12,224円(前年度比 1,265円) 災害対策のために⑨その他 9,523円(前年度比 △390円)

総額 33万9,671円(平成31年3月31日現在の総人口29,909人で算出)

町民一人当たりに使われたお金

■平成30年度一般会計および特別会計

■平成30年度水道事業会計(企業会計)

一般会計公共下水道事業国民健康保険介護保険後期高齢者医療

107億7,059万円11億5,752万円25億2,693万円20億5,700万円3億7,299万円

101億5,922万円11億5,559万円25億1,062万円19億6,833万円3億7,263万円

6億1,137万円193万円

1,631万円8,867万円

36万円

84億1,197万円(前年度比+2億8,383万円)73億9,355万円(前年度比△4億567万円)

---

■財政状況の健全性に関する指標の公表について

固定資産税個人町民税法人町民税町たばこ税軽自動車税入湯税合計

20億3,164万円16億8,413万円2億8,396万円1億7,930万円

5,962万円102万円

42億3,968万円

△1,341 万円3,620万円2,879万円△885万円

236万円 △174万円4,335万円

19億8,887万円 △1,994万円

早期健全化基準(経営健全化基準)指 標 用語解説 30年度 29年度 財政再生基準

実質赤字比率

連結実質赤字比率

実質公債費比率

将来負担比率

資金不足比率

9.4

10.2

20.00

30.00

35.0

14.32

19.32

25.0

350.0

20.0

一般会計の赤字の程度を指標化したもの

公営企業を含むすべての会計を合算して、町全体の赤字の程度を指標化したもの

町の借金返済にかかる支払額が、町の経常的な収入に占める割合を指標化したもの

借金や将来支払う負担金などの残高が、将来の財政を圧迫する可能性を指標化したもの

各公営企業会計の資金不足について、事業規模に対する割合を指標化したもの

歳 入

歳 出

107億7,059万円(対前年度比11.5%増)

歳 入

依存財源

自主財源

地方消費税交付金

町債

地方交付税

国県支出金

その他(自主財源)

町税

その他(依存財源)1億7,347万円 1.6%

地方消費税交付金5億4,738万円 5.1%

町債13億2,572万円 12.3%

地方交付税11億3,137万円 10.5%

国県支出金21億6,380万円 20.1%

その他(自主財源)9億1,903万円 8.5%

財政調整基金繰入金2億7,014万円 2.5%

町税42億3,968万円 39.4%

101億5,922万円(対前年度比11.9%増)

歳 出

消防費災害復旧費

衛生費

総務費

土木費

公債費

教育費

民生費

その他2億8,483万円 2.8%

消防費3億6,561万円 3.6%災害復旧費4億694万円 4.0%

衛生費7億9,744万円 7.9%

総務費9億6,979万円 9.5%

土木費9億8,269万円 9.7%

公債費10億7,648万円 10.6%

教育費12億6,869万円 12.5%

民生費40億675万円 39.4%

町の状況

一般会計が黒字のため値なしすべての会計で黒字のため値なし

借金の返済が一部終わったことにより値が改善した

将来負担額に充当可能な財源が将来負担額を上回ったため値なし

資金不足がないため値なし

作業前 作業後

※ここで報告している数値は、「地方財政状況調査」によるもので、「決算書」の決算額とは異なるところがあります。

2広報かいた 2019.11

Page 3: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

広報かいた 2019.113

会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高

会計名

税 収 前年度比

財政調整基金(積立金)平成30年度末残高

収益的収支決算

資本的収支決算

町債(借入金)平成30年度末現在高

収 入支 出収 入支 出

4億3,974万円3億9,740万円

385万円1億1,297万円7億5,226万円

財政課 ☎823-9201 蕭823-9203平成30年度決算報告

海 田 町 の 家 計 簿海 田 町 の 家 計 簿平成30年度決算が、9月の町議会で認定されました。昨年度は、平成30年7月豪雨に係る被災者生活再建支援、災害廃棄物処理、災害復旧・復興について、町の最重要課題として取り組みました。町民の皆さんの生活に関わりの深い事業を扱う一般会計を中心に、1年間のやりくりをお知らせします。

一般会計の平成30年度決算額は、平成29年度と比べて、歳入が11億1,407万円(11.5%)、歳出が10億8,102万円

(11.9%)、それぞれ増加しました。歳入の町税においては、個人町民税の増などにより、町税

全体としては4,335万円(1.0%)増加しました。

自主・依存で財源を分類すると、自主財源が歳入の50.4%となり、町債の増加などにより3.3ポイント減少しました。

(目的別に見た海田町の支出)災害復旧費は平成30年7月豪雨災害復旧事業費の増加に

より4億694万円増えています。教育費は公民館整備事業費の増加などにより4億5,733万円増えています。(性質別に見た海田町の支出)

歳出を性質別に分類すると、義務的経費(人件費・扶助費・公債費)が48.7%、投資的経費(普通建設事業費及び災害復旧費)が14.1%、その他の経費が37.2%となっています。

平成30年度決算に基づいた海田町の財政状況については、全会計において、国が示す健全化基準をクリアしました。今後も、安定した財政運営に努めます。くわしくは、町のホームページの「行政情報」へ。

<平成30年度の主な事業>• 平成30年7月豪雨災害に係る

被災者生活再建支援、災害廃棄物処理、災害復旧の各事業

• 庁舎移転事業• 保育所整備支援事業• 海田市駅自転車等駐車場整備

事業• 公民館整備事業

①民生費 133,965円(前年度比 6,653円) 生活の安定や福祉の向上に②教育費 42,418円(前年度比 15,243円) 学校教育・社会教育のために③公債費 35,992円(前年度比 △2,325円)   町の借金の返済に④土木費 32,856円(前年度比 △1,221円) 道路、施設などをつくるために⑤総務費 32,425円(前年度比 2,160円) 窓口サービスなどのために⑥衛生費 26,662円(前年度比 624円) 健康を守るためやごみ処理に⑦災害復旧費 13,606円(前年度比 13,606円) 災害復旧のために⑧消防費 12,224円(前年度比 1,265円) 災害対策のために⑨その他 9,523円(前年度比 △390円)

総額 33万9,671円(平成31年3月31日現在の総人口29,909人で算出)

町民一人当たりに使われたお金

■平成30年度一般会計および特別会計

■平成30年度水道事業会計(企業会計)

一般会計公共下水道事業国民健康保険介護保険後期高齢者医療

107億7,059万円11億5,752万円25億2,693万円20億5,700万円3億7,299万円

101億5,922万円11億5,559万円25億1,062万円19億6,833万円3億7,263万円

6億1,137万円193万円

1,631万円8,867万円

36万円

84億1,197万円(前年度比+2億8,383万円)73億9,355万円(前年度比△4億567万円)

---

■財政状況の健全性に関する指標の公表について

固定資産税個人町民税法人町民税町たばこ税軽自動車税入湯税合計

20億3,164万円16億8,413万円2億8,396万円1億7,930万円

5,962万円102万円

42億3,968万円

△1,341 万円3,620万円2,879万円△885万円

236万円 △174万円4,335万円

19億8,887万円 △1,994万円

早期健全化基準(経営健全化基準)指 標 用語解説 30年度 29年度 財政再生基準

実質赤字比率

連結実質赤字比率

実質公債費比率

将来負担比率

資金不足比率

9.4

10.2

20.00

30.00

35.0

14.32

19.32

25.0

350.0

20.0

一般会計の赤字の程度を指標化したもの

公営企業を含むすべての会計を合算して、町全体の赤字の程度を指標化したもの

町の借金返済にかかる支払額が、町の経常的な収入に占める割合を指標化したもの

借金や将来支払う負担金などの残高が、将来の財政を圧迫する可能性を指標化したもの

各公営企業会計の資金不足について、事業規模に対する割合を指標化したもの

歳 入

歳 出

107億7,059万円(対前年度比11.5%増)

歳 入

依存財源

自主財源

地方消費税交付金

町債

地方交付税

国県支出金

その他(自主財源)

町税

その他(依存財源)1億7,347万円 1.6%

地方消費税交付金5億4,738万円 5.1%

町債13億2,572万円 12.3%

地方交付税11億3,137万円 10.5%

国県支出金21億6,380万円 20.1%

その他(自主財源)9億1,903万円 8.5%

財政調整基金繰入金2億7,014万円 2.5%

町税42億3,968万円 39.4%

101億5,922万円(対前年度比11.9%増)

歳 出

消防費災害復旧費

衛生費

総務費

土木費

公債費

教育費

民生費

その他2億8,483万円 2.8%

消防費3億6,561万円 3.6%災害復旧費4億694万円 4.0%

衛生費7億9,744万円 7.9%

総務費9億6,979万円 9.5%

土木費9億8,269万円 9.7%

公債費10億7,648万円 10.6%

教育費12億6,869万円 12.5%

民生費40億675万円 39.4%

町の状況

一般会計が黒字のため値なしすべての会計で黒字のため値なし

借金の返済が一部終わったことにより値が改善した

将来負担額に充当可能な財源が将来負担額を上回ったため値なし

資金不足がないため値なし

作業前 作業後

※ここで報告している数値は、「地方財政状況調査」によるもので、「決算書」の決算額とは異なるところがあります。

広報かいた 2019.113

Page 4: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

4広報かいた 2019.11

海田町の人事行政の運営状況海田町の人事行政の運営状況 総務課 ☎823-9202 蕭823-9203

地方公務員法では、人事行政の公平性・透明性を保つため、運営状況を公表することが義務づけられています。このため海田町でも「海田町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、町民の皆さんにご理解いただけるよう、主な内容をお知らせします。くわしくは、役場1階ロビーの情報提供コーナーで見ることができます。また、町のホームページの「行政情報」の中にも掲載しています。

職員の任免や職員数に関する状況

職員の給与の状況

①職員数の推移(各年4月1日現在)

一般行政特別行政

公営企業等会計

1452526196

1532525203

議会、総務、税務、民生、衛生、農林水産、商工、土木教育水道、下水道、介護

部 門

合 計

平成30年 平成31年(単位:人)

①職員給与費の状況(普通会計決算) 歳出に占める人件費(平成30年度普通会計決算)

②ラスパイレス指数の状況(各年4月1日現在)

③職員の平均年齢、平均給料月額等の状況(平成31年4月1日現在) ④職員の初任給の状況(平成31年4月1日現在)

⑤特別職の給料など(平成31年4月1日現在)

(単位:人)

②採用職員数 (単位:人)

区 分平成30年度

男性 女性 計一般行政職技師(電気)保健師計

4105

1012

5117

③退職職員数 (単位:人)

区 分 平成29年度 平成30年度定年退職勧奨退職普通退職死亡退職計

1-5-6

1-6-7

平成30年度 170人 5億2,548万円給料

1億6,822万円職員手当

2億2,746万円期末・勤勉手当

9億2,116万円 541万9千円計 B

区 分 職員数A

給与費 一人当たり給与費 B/A

※1 職員手当には退職手当を含みません。 2 職員数は、平成30年4月1日現在の普通会計職員の人数です。

一般行政職 39.9歳 平均年齢

29万9,100円平均給料月額

37万9,300円平均給与月額区 分

※平均給与月額とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、地域手当、 住居手当、時間外勤務手当などの諸手当の額を合計したものです。

一般行政職大学卒高校卒

18万7,200円15万8,300円

月 額区 分

町 長副町長教育長議 長副議長議 員

82万1,000円 68万6,000円 63万5,000円 32万1,000円 26万5,000円 25万4,000円

(平成30年度支給割合)4.45月分

(平成30年度支給割合)3.5月分

特別職

議 員

月 額 期末手当区 分

102.0100.098.096.094.092.090.0

96.9 96.5 96.797.7

95.8 96.3 96.4 96.4

H27.4.1H28.4.1H29.4.1H30.4.1

※ラスパイレス指数は、一般行政職について、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数です。

人件費14億9,199万円

(14.7%)

歳出総額101億5,922万円

海田町 全国町村平均

Page 5: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

広報かいた 2019.115

 町民の皆さんに海田町の財政状況を知ってもらうため、令和元年度予算について、9月末現在の状況をお知らせします。くわしくは、財政課で見ることができます。また、町のホームページの「行政情報」の中にも掲載しています。 ●会計別の収支状況

会計名 予算現額(A) 収入済額(B) 収入率(B/A) 支出済額(D) 執行率(D/A)一般会計 129億1,055万円 48億9,463万円 37.9% 40億7,957万円 31.6%特別会計 61億974万円 20億3,296万円 33.3% 24億900万円 39.4%

水道事業会  計

収益的収入 4億4,023万円 2億1,022万円 47.8% − −収益的支出 4億1,227万円 − − 1億4,587万円 35.4%資本的収入 8,782万円 120万円 1.4% − −資本的支出 2億246万円 − − 3,395万円 16.8%

※特別会計とは、公共下水道事業・国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療の4会計を指します。

上 半 期 で は 次 の よ う な 事 業 を 行 い ま し た

財政課 ☎823−9201 蕭823−9203令和元年度上半期の財政状況をお知らせします

●会計別の収支状況区 分 町債の現在高

一般会計 79億6,113万円公共下水道事業特別会計 70億6,319万円

水道事業会計 7億2,577万円※9月末時点では、一時借入金はありませんでした。

●財産の状況区 分 面積及び金額土 地 1,623,675㎡建 物 78,795㎡基 金 30億3,170万円

 平成30年7月豪雨災害により崩落した歩道の復旧を完了しました。被災前よりも歩行者が安全に通行できるようになりました。

 平成30年7月豪雨災害において、特に大きな被害を受けた町内5カ所にライブカメラを設置し、パソコン・スマートフォンで住民の方々がリアルタイムに確認できるよう整備しました。

 海田市駅南口自転車等駐車場の通路を拡幅し、利用者と歩行者の安全確保を図りました。

 海田小学校の余裕教室を、児童クラブとして活用できるように改修し、児童が安全かつ快適に過ごす環境を整えることができました。

9月補正予算では、次のような事業を計上しました 平成30年7月豪雨で災害が発生した西ノ谷川、西ノ谷川支川沿いの町道6号線及び町道137号線について、インフラ強靱化を図るため橋りょうの新設や道路のかさ上げに係る、実施設計を行います。

 令和2年4月から中学校給食を開始するため、海田中学校及び海田西中学校の改修工事を行います。

Page 6: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

6広報かいた 2019.11

区分 障害の程度身体障害者手帳を持っている人

両下肢・体幹移動機能

特別項症から第2項症まで免疫・肝臓両下肢・体幹

心臓・じん臓呼吸器・ぼうこう直腸・小腸

心臓・じん臓呼吸器・ぼうこう直腸・小腸・肝臓

特別項症から第3項症まで

1級または2級

1級から3級まで

要介護5

1級または3級

戦傷病者手帳を持っている人

介護保険の被保険者証を持っている人

区分

上肢または視覚1級

特別項症から第2項症まで

障害の程度身体障害者手帳を持っている人

戦傷病者手帳を持っている人 平均正答率[%]

海田町広島県(公立)全国(公立)

国語7666

63.8

算数7168

66.6

小学校平均正答率[%]海田町

広島県(公立)全国(公立)

国語7874

72.8

数学6660

59.8

英語5656

56.0

中学校

11月10日㈰は海田町長選挙・海田町議会議員補欠選挙の投票日です11月10日㈰は海田町長選挙・海田町議会議員補欠選挙の投票日です 海田町選挙管理委員会 ☎823-9202

蕭823-9203

■立候補できる人(次の要件をすべて満たすこと)• 日本国籍を有していること• 選挙の期日において満25歳以上であること• 今回の選挙の選挙権を有していること(町議会議員補

欠選挙のみ)• 法律により立候補が制限または禁止されていないこと※受付日時は11月5日㈫の8時30分~17時です。

■投票できる人(次の要件をすべて満たすこと)• 日本国籍を有している人• 今年の11月4日現在で引き続き3か月以上海田町に住

所を有していること(令和元年8月4日以前に海田町の住民基本台帳に記載された人)

• 投票日当日(期日前投票期間内に期日前投票をする人にあっては、その投票する日)まで引き続き海田町に住所を有している人

• 投票日までに満18歳以上になる人(平成13年11月11日以前に生まれた人)

※ただし、法律によって選挙権が制限されている場合を除きます。

■町内転居された人今回の選挙の選挙権を有する人で、今年の10月24日

以後に町内転居した人は、前住所の投票所で投票してください。

■期日前投票について仕事などいろいろな理由で当日投票に行けない人のた

めに期日前に投票することができる制度があります。期間◆11月6日㈬~11月9日㈯時間◆8時30分~20時場所◆海田町役場1階ロビー持ち物◆入場券(届いていれば持参)

投票日には、18歳を迎えるが、投票日前において投票を行おうとする日に17歳の人は、不在者投票になります。

(期間は期日前投票と同様)期日前投票の際には「宣誓書」を提出します。宣誓書

は期日前投票所で渡します。(本誌に折り込みのものまたは町ホームページからダウンロードしたものを記入し、持参することも可能)

■不在者投票・郵便投票について都道府県の選挙管理委員会が指定した病院などや他の

市区町村で投票できる制度、身体障害者手帳などを持っている人が自宅で投票できる制度(次の表に当てはまる人が郵便投票証明書を海田町選挙管理委員会から交付された場合)があります。できるだけ早く相談してください。

※郵便投票できる人で、次の表にあてはまる人は、代理記載による投票を行うことができます。

■選挙公報選挙公報を11月8日㈮付けの新聞(中国、朝日、毎日、

読売、日本経済、産経)に折り込んでお届けします。(新聞を購読していない人で必要な場合、選挙管理委員会へ)なお、準備ができ次第、町ホームページに掲載します。また、役場、保健センター、公民館、図書館、ふるさと館、ひまわりプラザ、町民センター、福祉センターにも置きます。

■その他入場券は、できるだけ早く皆さんに届くよう手配していま

すが、同一世帯の人の入場券が違う日に届いたり、返送されてくる場合があります。選挙権があるのに入場券が届かない場合や入場券を紛失した場合でも投票できますので、直接投票所へ行ってください。 なお、本人確認のため、投票所で誕生日(○月○日のみ)などをお尋ねしますのでご協力ください。

海田町長選挙および海田町議会議員補欠選挙が、11月5日㈫に告示されます。投票は、11月10日㈰7時から20時まで、町内6か所で一斉に行われます。

(投票所は、入場券で確認してください)

くわしくはこちら(町ホームページへ)

https:www.town.kaita.lg.jp/soshiki/5/113165.html

令和元年度(平成31年度)全国学力・学習状況調査の結果をお知らせします 学校教育課 ☎823-9216 蕭823-9256

対象学年◆小学校 4校 第6学年 254人/中学校 2校 第3学年 222人  調査日◆4月18日㈭調査の内容◆教科に関する調査 小学校(国語、算数) 中学校(国語、数学、英語)      生活習慣や学習環境などに関する質問紙調査

調査の概要

■全国学力・学習状況調査結果

今回の全国学力・学習状況調査では、小学校のすべての教科、中学校の国語科、数学科で全国平均を大きく上回る好成績を残しました。これは、各小中学校における日々の組織的・継続的な取組の成果であると捉えています。

今後も、子どもたちの確かな学力の定着と向上に向け、小中学校の教職員が一丸となり、この度の学力調査結果で明らかになった課題の解決を図るとともに、授業をはじめとする学習指導の改善・充実に努めます。

ひろしま教育ウィークひろしま教育ウィーク 学校教育課 ☎823-9216 蕭823-9256

■自由参観    11 月 1 日㈮■人権教室(1年)11 月 1 日㈮■ドミソ発表会  11 月 16 日㈯

海田小学校 (☎822-2714)

■自由参観  11 月 1 日㈮~ 7 日㈭■合唱講習会 11 月 1 日㈮、5 日㈫■挨拶運動  11 月 5 日㈫■うたごえコンサート 11 月 8 日㈮

海田南小学校 (☎822-6776)

■自由参観  11月1日㈮~7日㈭■東小まつり 11月1日㈮       13時55分~15時30分

縦割り班活動の参観(参加も可)、保護者によるバザー、給食メニューの試食

海田東小学校 (☎823-2270)

■自由参観 11 月 1 日㈮~ 7 日㈭ 部活動などの様子も参観可■文化祭  11 月 2 日㈯午前:合唱コンクール、巨大モザイクアート展示等午後:展示見学、ステージ発表(吹奏楽、生徒会等)

海田中学校 (☎822-2258)

■自由参観 11 月 1 日㈮~ 7 日㈭■NIE(新聞を活用した活動)参観日・ 発表会  11 月 8 日㈮

海田西小学校 (☎822-1031)

■自由参観 11月1日㈮、6日㈬、7日㈭ 部活動などの様子も参観可■文化祭  11月2日㈯ 発表・展示、PTAによるバザー

海田西中学校 (☎823-8551)

11月1日は「ひろしま教育の日」です。この日にあわせて、各小中学校では、地域の皆さんに自由に学習の様子を見ていただく「自由参観」などの行事を行います。ぜひお越しください。(くわしくは各学校へ問い合わせてください)

小学校では令和2年度から、中学校では令和3年度から全面実施される新学習指導要領では、育成する資質・能力として次の3つを掲げています。①「何を知っているか、何ができるか」という知識・技能②「知っていること、できることをどう使うか」という思考力・判断力・表現力など③「どのように社会・世界と関わり、よりよい人生を送るか」という学びに向かう力、人間性など

※平成29年度から、町平均正答率と広島県平均正答率は整数値での公表となっています。※昨年度まで行われていたA、B問題が統一され、各教科とも問題の型が一つになっています。※今年度、中学校外国語科英語が初めて調査対象となっています。

■第1投票所 海田公民館上市・中店・稲荷町・新町・窪町・昭和町・大正町

■第4投票所 海田中学校南校舎東昭和町・大立町・蟹原一、二丁目・幸町・西浜・浜角

■第2投票所 ひまわりプラザ堀川町・南堀川町・つくも町・南つくも町・明神町・南明神町・寿町・栄町

■第5投票所 海田東公民館国信一、二丁目・曽田・寺迫一、二丁目・稲葉・三迫一、二、三丁目・東一、二丁目

■第3投票所 福祉センター曙町・昭和中町・南昭和町・南大正町・日の出町・月見町・南幸町・南本町

■第6投票所 ふるさと館成本・石原・畝一、二丁目・砂走

Page 7: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

広報かいた 2019.117

区分 障害の程度身体障害者手帳を持っている人

両下肢・体幹移動機能

特別項症から第2項症まで免疫・肝臓両下肢・体幹

心臓・じん臓呼吸器・ぼうこう直腸・小腸

心臓・じん臓呼吸器・ぼうこう直腸・小腸・肝臓

特別項症から第3項症まで

1級または2級

1級から3級まで

要介護5

1級または3級

戦傷病者手帳を持っている人

介護保険の被保険者証を持っている人

区分

上肢または視覚1級

特別項症から第2項症まで

障害の程度身体障害者手帳を持っている人

戦傷病者手帳を持っている人 平均正答率[%]

海田町広島県(公立)全国(公立)

国語7666

63.8

算数7168

66.6

小学校平均正答率[%]海田町

広島県(公立)全国(公立)

国語7874

72.8

数学6660

59.8

英語5656

56.0

中学校

11月10日㈰は海田町長選挙・海田町議会議員補欠選挙の投票日です11月10日㈰は海田町長選挙・海田町議会議員補欠選挙の投票日です 海田町選挙管理委員会 ☎823-9202

蕭823-9203

■立候補できる人(次の要件をすべて満たすこと)• 日本国籍を有していること• 選挙の期日において満25歳以上であること• 今回の選挙の選挙権を有していること(町議会議員補

欠選挙のみ)• 法律により立候補が制限または禁止されていないこと※受付日時は11月5日㈫の8時30分~17時です。

■投票できる人(次の要件をすべて満たすこと)• 日本国籍を有している人• 今年の11月4日現在で引き続き3か月以上海田町に住

所を有していること(令和元年8月4日以前に海田町の住民基本台帳に記載された人)

• 投票日当日(期日前投票期間内に期日前投票をする人にあっては、その投票する日)まで引き続き海田町に住所を有している人

• 投票日までに満18歳以上になる人(平成13年11月11日以前に生まれた人)

※ただし、法律によって選挙権が制限されている場合を除きます。

■町内転居された人今回の選挙の選挙権を有する人で、今年の10月24日

以後に町内転居した人は、前住所の投票所で投票してください。

■期日前投票について仕事などいろいろな理由で当日投票に行けない人のた

めに期日前に投票することができる制度があります。期間◆11月6日㈬~11月9日㈯時間◆8時30分~20時場所◆海田町役場1階ロビー持ち物◆入場券(届いていれば持参)

投票日には、18歳を迎えるが、投票日前において投票を行おうとする日に17歳の人は、不在者投票になります。

(期間は期日前投票と同様)期日前投票の際には「宣誓書」を提出します。宣誓書

は期日前投票所で渡します。(本誌に折り込みのものまたは町ホームページからダウンロードしたものを記入し、持参することも可能)

■不在者投票・郵便投票について都道府県の選挙管理委員会が指定した病院などや他の

市区町村で投票できる制度、身体障害者手帳などを持っている人が自宅で投票できる制度(次の表に当てはまる人が郵便投票証明書を海田町選挙管理委員会から交付された場合)があります。できるだけ早く相談してください。

※郵便投票できる人で、次の表にあてはまる人は、代理記載による投票を行うことができます。

■選挙公報選挙公報を11月8日㈮付けの新聞(中国、朝日、毎日、

読売、日本経済、産経)に折り込んでお届けします。(新聞を購読していない人で必要な場合、選挙管理委員会へ)なお、準備ができ次第、町ホームページに掲載します。また、役場、保健センター、公民館、図書館、ふるさと館、ひまわりプラザ、町民センター、福祉センターにも置きます。

■その他入場券は、できるだけ早く皆さんに届くよう手配していま

すが、同一世帯の人の入場券が違う日に届いたり、返送されてくる場合があります。選挙権があるのに入場券が届かない場合や入場券を紛失した場合でも投票できますので、直接投票所へ行ってください。 なお、本人確認のため、投票所で誕生日(○月○日のみ)などをお尋ねしますのでご協力ください。

海田町長選挙および海田町議会議員補欠選挙が、11月5日㈫に告示されます。投票は、11月10日㈰7時から20時まで、町内6か所で一斉に行われます。

(投票所は、入場券で確認してください)

くわしくはこちら(町ホームページへ)

https:www.town.kaita.lg.jp/soshiki/5/113165.html

令和元年度(平成31年度)全国学力・学習状況調査の結果をお知らせします 学校教育課 ☎823-9216 蕭823-9256

対象学年◆小学校 4校 第6学年 254人/中学校 2校 第3学年 222人  調査日◆4月18日㈭調査の内容◆教科に関する調査 小学校(国語、算数) 中学校(国語、数学、英語)      生活習慣や学習環境などに関する質問紙調査

調査の概要

■全国学力・学習状況調査結果

今回の全国学力・学習状況調査では、小学校のすべての教科、中学校の国語科、数学科で全国平均を大きく上回る好成績を残しました。これは、各小中学校における日々の組織的・継続的な取組の成果であると捉えています。

今後も、子どもたちの確かな学力の定着と向上に向け、小中学校の教職員が一丸となり、この度の学力調査結果で明らかになった課題の解決を図るとともに、授業をはじめとする学習指導の改善・充実に努めます。

ひろしま教育ウィークひろしま教育ウィーク 学校教育課 ☎823-9216 蕭823-9256

■自由参観    11 月 1 日㈮■人権教室(1年)11 月 1 日㈮■ドミソ発表会  11 月 16 日㈯

海田小学校 (☎822-2714)

■自由参観  11 月 1 日㈮~ 7 日㈭■合唱講習会 11 月 1 日㈮、5 日㈫■挨拶運動  11 月 5 日㈫■うたごえコンサート 11 月 8 日㈮

海田南小学校 (☎822-6776)

■自由参観  11月1日㈮~7日㈭■東小まつり 11月1日㈮       13時55分~15時30分

縦割り班活動の参観(参加も可)、保護者によるバザー、給食メニューの試食

海田東小学校 (☎823-2270)

■自由参観 11 月 1 日㈮~ 7 日㈭ 部活動などの様子も参観可■文化祭  11 月 2 日㈯午前:合唱コンクール、巨大モザイクアート展示等午後:展示見学、ステージ発表(吹奏楽、生徒会等)

海田中学校 (☎822-2258)

■自由参観 11 月 1 日㈮~ 7 日㈭■NIE(新聞を活用した活動)参観日・ 発表会  11 月 8 日㈮

海田西小学校 (☎822-1031)

■自由参観 11月1日㈮、6日㈬、7日㈭ 部活動などの様子も参観可■文化祭  11月2日㈯ 発表・展示、PTAによるバザー

海田西中学校 (☎823-8551)

11月1日は「ひろしま教育の日」です。この日にあわせて、各小中学校では、地域の皆さんに自由に学習の様子を見ていただく「自由参観」などの行事を行います。ぜひお越しください。(くわしくは各学校へ問い合わせてください)

小学校では令和2年度から、中学校では令和3年度から全面実施される新学習指導要領では、育成する資質・能力として次の3つを掲げています。①「何を知っているか、何ができるか」という知識・技能②「知っていること、できることをどう使うか」という思考力・判断力・表現力など③「どのように社会・世界と関わり、よりよい人生を送るか」という学びに向かう力、人間性など

※平成29年度から、町平均正答率と広島県平均正答率は整数値での公表となっています。※昨年度まで行われていたA、B問題が統一され、各教科とも問題の型が一つになっています。※今年度、中学校外国語科英語が初めて調査対象となっています。

■第1投票所 海田公民館上市・中店・稲荷町・新町・窪町・昭和町・大正町

■第4投票所 海田中学校南校舎東昭和町・大立町・蟹原一、二丁目・幸町・西浜・浜角

■第2投票所 ひまわりプラザ堀川町・南堀川町・つくも町・南つくも町・明神町・南明神町・寿町・栄町

■第5投票所 海田東公民館国信一、二丁目・曽田・寺迫一、二丁目・稲葉・三迫一、二、三丁目・東一、二丁目

■第3投票所 福祉センター曙町・昭和中町・南昭和町・南大正町・日の出町・月見町・南幸町・南本町

■第6投票所 ふるさと館成本・石原・畝一、二丁目・砂走

Page 8: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

8広報かいた 2019.11

昨年のヒマワリ提供の様子

畝公園のヒマワリ

町内の教育機関でヒマワリ栽培のお手伝い

ワクワクかいたかいた

海田町の魅力をお届け!

宅配便宅配便町木・クスノキ

町花・ヒマワリ

素敵なことがいっぱいの海田町。町に溢れる「ワクワク」を毎月皆さんにお届けします!

興味を持った日本に来るために、何をどこでどのように学んだか、生徒や子どもたちがどのようにグローバル社会に立ち向かってもらいたいかなど、話していただきます。

日 時◆12月8日㈰14時~15時30分場 所◆福祉センター多目的ホール講 師◆ジョーンズ・ニコラス教諭(海田中学校)対象者◆どなたでも(申込不要)

魅力づくり推進課☎823-9234

海田町国際交流協会 ☎823-7611(FAX兼用)

上田宗箇流茶道 in 海田 文化教室上田宗箇流茶道 in 海田 文化教室

カイタ今昔フォトアプリ体験ツアーカイタ今昔フォトアプリ体験ツアー

海田町国際理解フォーラム海田町国際理解フォーラム海田町国際理解フォーラム海田町国際理解フォーラム

「外から見た日本」~英語教師として感じる未来の国際化~

「外から見た日本」~英語教師として感じる未来の国際化~

浅野氏広島城入城400年記念事業

広島ゆかりの伝統ある武家茶道と広島の文化を、海田町の歴史文化にもふれながら学んでみませんか。★第4回 広島を代表する伝統文化「上田宗箇流について」日 時◆11月16日㈯13時~15時会 場◆三宅家住宅定 員◆20人(申し込み多数の場合抽選)参加費◆1000円(お菓子など諸費用、当日支払)内 容◆国登録有形文化財の三宅家住宅を見学。  

講義の後、お茶を楽しみます。(お菓子付)

持ち物◆白い靴下または白足袋(可能であれば)申し込み◆11月12日㈫17時(必着)までにメール・FAX・

郵便または直接魅力づくり推進課へ※申し込み多数の場合、抽選となるため希望に添えない場合

があります。ご了承ください。問い合わせ◆魅力づくり推進課(役場3階) 〒736-8601 安芸郡海田町上市14-18 ☎823-9234 蕭082-823-9203 メール:[email protected]

日 時◆12月15日㈰12時から17時集 合◆12時までにJR瀬野駅北口前へ行 程◆約5時間定 員◆先着40人

申し込み◆前日までにFAX、メール(住所、氏名、年齢、電話番号を記入)または持参で安芸区地域起こし推進課へ(☎821-4904 蕭822-8069

 メール [email protected]

「カイタ今昔フォト」のアプリリリースを記念して、アプリ体験ツアーを行います。アプリ内にある昔の写真が撮られた場所へ実際に行き、アプリを体験します。当日は西国街道・海田市ガイドの会による歴史ガイドもあります。日 時◆11月30日㈯10時~12時会 場◆海田公民館 2階講義室 定 員◆15人程度内 容◆10時~10時30分オープニング、アプリの使い方講座    10時30分~11時45分 町内散策(アプリ体験ツアー)    14時45分~15時 エンディング

持ち物◆歩きやすい靴、スマートフォン(持っていない人は要相談)申し込み◆11月20日㈬17時(必着)までにメール・FAX・

郵便または持参で魅力づくり推進課へ(参加費無料)問い合わせ◆魅力づくり推進課(役場3階) 〒736-8601 上市14-18 ☎823-9234 蕭082-823-9203

メール:[email protected]

ガイドコースが2コースになりました!ガイドコースが2コースになりました!

瀬野川に沿ったまち「中野」を歩こう~樹・社寺・山城・石碑を巡る1里の旅~

瀬野川に沿ったまち「中野」を歩こう~樹・社寺・山城・石碑を巡る1里の旅~

西国街道・海田市ガイドの会西国街道・海田市ガイドの会

1、「西国街道・海田市めぐり」日 程◆11月23日㈯集 合◆13時までにJR海田市駅北口へ申し込み◆11月15日㈮まで2、新コース「西国街道・東海田と瀬野川めぐり」日 程◆11月16日㈯集 合◆9時30分までにJR海田市駅北口へ申し込み◆11月8日㈮まで

両コースとも行 程◆約2時間半  参加費◆100円定 員◆先着10人申し込み◆魅力づくり推進課へ(8時

30分~17時15分土・日曜日、祝日を除く)

安芸区の活動

宝くじ助成金を活用し備品を整備

宝くじ助成金を活用し備品を整備

魅力づくり推進課 ☎823-9234和太鼓クラブ「海田鼓

童子」では、宝くじの社会貢献広報事業である

「コミュニティ助成事業」を活用して、太鼓3張を購入整備しました。太鼓については海田鼓童子開催の和太鼓教室の稽古や、町内外イベントへの出演などに活用していきます。

11月に咲く季節はずれのヒマワリ

一人の少女の思いを伝え、人々に笑顔と希望を届けたい―

かいたのヒマワリ屋さん

2005年11月22日、矢

野西小学校1年生木下あい

りちゃん(当時7歳)が下

校途中に殺害されるという痛

ましい事件が起きました。事

件の前年に通っていた幼稚園

でヒマワリの種をもらい、花

が咲くのを楽しみにしていた

あいりちゃん。熊本県の親族

の皆さんが種を形見として育

て、事件翌年にヒマワリは花

開きました。やがてそのヒマ

ワリは「あいりちゃんのひま

わり」と呼ばれるようにな

りました。

海田町では、2014年に

解散した「ひまわりの会」

が木下あいりちゃんのご家族

から種を譲り受けて栽培を

開始し、現在は「かいたのヒ

マワリ屋さん」が活動を引き

継いでいます。事件を風化さ

せない、あいり

ちゃんの思いを伝

え続けたいとの

思いから、毎年

あいりちゃんの命

日である11月22

日にあわせて「あ

いりちゃんのひま

わり」を咲かせ

ています。

海田町と安芸区を結ぶ「あ

いりちゃんのひまわり」

昨年も、「かいたのヒマワ

リ屋さん」が育てた「あい

りちゃんのひまわり」が矢

野西小学校に提供され、元

気な大輪の花を咲かせまし

た。今年もあいりちゃんの

命日にヒマワリを咲かせる

予定です。

日 時◆11月24日㈰ 12時30分~16時30分(12時から受付開始)場 所◆海田公民館定 員◆12人(先着順)申し込み◆電話で魅力づくり推進課へ。または、ひろしまジン大学ホームペー

ジ(https://www.jindai.hiroshima.jp/)から。(参加費無料)締め切り◆11月8日㈮ 12時までその他◆ ・街歩きをするので歩きやすい服装で来てください。

・地図を描くため好きなペン類を持ってきてください。(会場でも用意しています)

・作成された地図は回収し、今後利用させて頂きます。※持ち帰りたい人は会終了後にコピーを取らせていただき、お返し

します。

手書き地図づくりワークショップ「超主観地図」~私のかいた地図編 #2~

手書き地図づくりワークショップ「超主観地図」~私のかいた地図編 #2~

魅力づくり推進課 ☎823-9234

街を歩いて、あなただけの地図を作りましょう

Page 9: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

広報かいた 2019.119

昨年のヒマワリ提供の様子

畝公園のヒマワリ

町内の教育機関でヒマワリ栽培のお手伝い

ワクワクかいたかいた

海田町の魅力をお届け!

宅配便宅配便町木・クスノキ

町花・ヒマワリ

素敵なことがいっぱいの海田町。町に溢れる「ワクワク」を毎月皆さんにお届けします!

興味を持った日本に来るために、何をどこでどのように学んだか、生徒や子どもたちがどのようにグローバル社会に立ち向かってもらいたいかなど、話していただきます。

日 時◆12月8日㈰14時~15時30分場 所◆福祉センター多目的ホール講 師◆ジョーンズ・ニコラス教諭(海田中学校)対象者◆どなたでも(申込不要)

魅力づくり推進課☎823-9234

海田町国際交流協会 ☎823-7611(FAX兼用)

上田宗箇流茶道 in 海田 文化教室上田宗箇流茶道 in 海田 文化教室

カイタ今昔フォトアプリ体験ツアーカイタ今昔フォトアプリ体験ツアー

海田町国際理解フォーラム海田町国際理解フォーラム海田町国際理解フォーラム海田町国際理解フォーラム

「外から見た日本」~英語教師として感じる未来の国際化~

「外から見た日本」~英語教師として感じる未来の国際化~

浅野氏広島城入城400年記念事業

広島ゆかりの伝統ある武家茶道と広島の文化を、海田町の歴史文化にもふれながら学んでみませんか。★第4回 広島を代表する伝統文化「上田宗箇流について」日 時◆11月16日㈯13時~15時会 場◆三宅家住宅定 員◆20人(申し込み多数の場合抽選)参加費◆1000円(お菓子など諸費用、当日支払)内 容◆国登録有形文化財の三宅家住宅を見学。  

講義の後、お茶を楽しみます。(お菓子付)

持ち物◆白い靴下または白足袋(可能であれば)申し込み◆11月12日㈫17時(必着)までにメール・FAX・

郵便または直接魅力づくり推進課へ※申し込み多数の場合、抽選となるため希望に添えない場合

があります。ご了承ください。問い合わせ◆魅力づくり推進課(役場3階) 〒736-8601 安芸郡海田町上市14-18 ☎823-9234 蕭082-823-9203 メール:[email protected]

日 時◆12月15日㈰12時から17時集 合◆12時までにJR瀬野駅北口前へ行 程◆約5時間定 員◆先着40人

申し込み◆前日までにFAX、メール(住所、氏名、年齢、電話番号を記入)または持参で安芸区地域起こし推進課へ(☎821-4904 蕭822-8069

 メール [email protected]

「カイタ今昔フォト」のアプリリリースを記念して、アプリ体験ツアーを行います。アプリ内にある昔の写真が撮られた場所へ実際に行き、アプリを体験します。当日は西国街道・海田市ガイドの会による歴史ガイドもあります。日 時◆11月30日㈯10時~12時会 場◆海田公民館 2階講義室 定 員◆15人程度内 容◆10時~10時30分オープニング、アプリの使い方講座    10時30分~11時45分 町内散策(アプリ体験ツアー)    14時45分~15時 エンディング

持ち物◆歩きやすい靴、スマートフォン(持っていない人は要相談)申し込み◆11月20日㈬17時(必着)までにメール・FAX・

郵便または持参で魅力づくり推進課へ(参加費無料)問い合わせ◆魅力づくり推進課(役場3階) 〒736-8601 上市14-18 ☎823-9234 蕭082-823-9203

メール:[email protected]

ガイドコースが2コースになりました!ガイドコースが2コースになりました!

瀬野川に沿ったまち「中野」を歩こう~樹・社寺・山城・石碑を巡る1里の旅~

瀬野川に沿ったまち「中野」を歩こう~樹・社寺・山城・石碑を巡る1里の旅~

西国街道・海田市ガイドの会西国街道・海田市ガイドの会

1、「西国街道・海田市めぐり」日 程◆11月23日㈯集 合◆13時までにJR海田市駅北口へ申し込み◆11月15日㈮まで2、新コース「西国街道・東海田と瀬野川めぐり」日 程◆11月16日㈯集 合◆9時30分までにJR海田市駅北口へ申し込み◆11月8日㈮まで

両コースとも行 程◆約2時間半  参加費◆100円定 員◆先着10人申し込み◆魅力づくり推進課へ(8時

30分~17時15分土・日曜日、祝日を除く)

安芸区の活動

宝くじ助成金を活用し備品を整備

宝くじ助成金を活用し備品を整備

魅力づくり推進課 ☎823-9234和太鼓クラブ「海田鼓

童子」では、宝くじの社会貢献広報事業である

「コミュニティ助成事業」を活用して、太鼓3張を購入整備しました。太鼓については海田鼓童子開催の和太鼓教室の稽古や、町内外イベントへの出演などに活用していきます。

11月に咲く季節はずれのヒマワリ

―一人の少女の思いを伝え、人々に笑顔と希望を届けたい―

かいたのヒマワリ屋さん

2005年11月22日、矢

野西小学校1年生木下あい

りちゃん(当時7歳)が下

校途中に殺害されるという痛

ましい事件が起きました。事

件の前年に通っていた幼稚園

でヒマワリの種をもらい、花

が咲くのを楽しみにしていた

あいりちゃん。熊本県の親族

の皆さんが種を形見として育

て、事件翌年にヒマワリは花

開きました。やがてそのヒマ

ワリは「あいりちゃんのひま

わり」と呼ばれるようにな

りました。

海田町では、2014年に

解散した「ひまわりの会」

が木下あいりちゃんのご家族

から種を譲り受けて栽培を

開始し、現在は「かいたのヒ

マワリ屋さん」が活動を引き

継いでいます。事件を風化さ

せない、あいり

ちゃんの思いを伝

え続けたいとの

思いから、毎年

あいりちゃんの命

日である11月22

日にあわせて「あ

いりちゃんのひま

わり」を咲かせ

ています。

海田町と安芸区を結ぶ「あ

いりちゃんのひまわり」

昨年も、「かいたのヒマワ

リ屋さん」が育てた「あい

りちゃんのひまわり」が矢

野西小学校に提供され、元

気な大輪の花を咲かせまし

た。今年もあいりちゃんの

命日にヒマワリを咲かせる

予定です。

日 時◆11月24日㈰ 12時30分~16時30分(12時から受付開始)場 所◆海田公民館定 員◆12人(先着順)申し込み◆電話で魅力づくり推進課へ。または、ひろしまジン大学ホームペー

ジ(https://www.jindai.hiroshima.jp/)から。(参加費無料)締め切り◆11月8日㈮ 12時までその他◆ ・街歩きをするので歩きやすい服装で来てください。

・地図を描くため好きなペン類を持ってきてください。(会場でも用意しています)

・作成された地図は回収し、今後利用させて頂きます。※持ち帰りたい人は会終了後にコピーを取らせていただき、お返し

します。

手書き地図づくりワークショップ「超主観地図」~私のかいた地図編 #2~

手書き地図づくりワークショップ「超主観地図」~私のかいた地図編 #2~

魅力づくり推進課 ☎823-9234

街を歩いて、あなただけの地図を作りましょう

Page 10: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

10広報かいた 2019.11

妊娠から出産・子育てまでを応援 ! みんな集まれ!!妊娠から出産・子育てまでを応援 ! みんな集まれ!!

広島県の子ども元気いっぱいキャラクターイクちゃん

 こども課     ☎823-9227 保健センター   ☎823-4418(子育て支援センター) ひまわりプラザ  ☎824-1225 海田児童館    ☎822-2216 町民センター   ☎822-9946

かいた版ネウボラアプリ Google Play、App Store などのアプリストアから母子手帳アプリ「母子モ」を無料でダウンロード※通信料は別途かかります

子育てをもっと楽しもう!子どもの成長、発達を知ると子どもの姿が見えてきます。お父さん、お母さん、家族みんなで子育てについて考えてみませんか?日時◆11月30日㈯10時~ 11時30分場所◆ひまわりプラザ定員◆25組 ※託児あり(10人まで)講師◆中谷隆先生(県立広島大学名誉教授)申し込み◆11月5日㈫から     各子育て支援センターへ

子育て講演会 はみがき教室

お父さん講座

♠参加されたお父さんの感想♠ ・普段できない運動ができて楽

しかった。 ・子どもの成長を感じた。 ・普段見ない子どもの表情が見

られてよかった。

♥参加されたお母さんの感想♥ ・久しぶりに運動ができ、一人でゆっ

たりとした時間を過ごせてリフレッシュできた。

・きつすぎず、ゆるすぎず、汗ばむくらいの運動がちょうどよかった。

QRコードからダウンロード

お父さんとふれあい体操ふれあい体操で、新しいあそびを発見してみませんか?一緒に楽しみ、子どもの笑顔をキャッチ !

お母さんのリフレッシュTimeお父さんの講座中、お母さんは助産師と一緒に骨盤体操で心も体もリフレッシュ !&

日時◆12月7日㈯10時~場所◆ひまわりプラザ 対象◆1歳~未就園児の子どもとお父さんお母さん(妊婦可)   ※妊婦の人は主治医の口頭許可が必要定員◆20組講師◆ふれあい体操:株式会社SiN 田中信行さん   ストレッチ体操:助産師 山本恵子さん申し込み◆11月5日㈫~ 各子育て支援センターへ

土曜日開催!お父さんの参加もお待ちしています!

お口の健康について、歯科衛生士さんと一緒に学びましょう。

日時◆11月28日㈭10時~ 12時場所◆町民センター対象◆1歳以上の未就園児とその保護者定員◆25組持ち物◆筆記用具、飲み物申し込み◆ただいま受け付け中     11月26日㈫までに保健センターへ

大人用の歯ブラシ

プレゼント♡

催 し 名 対 象 時 間 ひまわりプラザ 海田児童館 町民センター

赤 ち ゃ ん 教 室 ①( に こ に こ ) 4カ月~8カ月の未就園児と保護者

10時~

11月5日㈫ 11月6日㈬ 11月6日㈬赤 ち ゃ ん 教 室 ②( は い は い ) 9カ月~1歳3カ月の未就園児と保護者 11月12日㈫ 11月13日㈬ 11月13日㈬親子教室①(よちよち) 1歳4カ月~2歳未満の未就園児と保護者 11月7日㈭ 11月5日㈫ 11月14日㈭親子教室②(のびのび) 2歳以上の未就園児と保護者 11月14日㈭ 11月12日㈫ 11月7日㈭

催 し 名 月 日 場 所 時 間 内 容

健 康 相 談 室 毎週月曜日(祝日を除く) 保健センター 受け付け

9時~11時身体計測、尿検査、離乳食相談、育児相談、健康相談持ち物◆母子健康手帳

ひ よ こ 相 談 室 11月 6 日㈬11月13日㈬ ひまわりプラザ 受け付け

10時~11時身体計測、育児相談、健康相談、離乳食相談持ち物◆母子健康手帳

ど ん ぐ り 相 談 11月11日㈪11月28日㈭ 保健センター 14時~17時 子どもの成長、発達についての相談

対象◆幼児から学童まで 申し込み◆保健センターへ

乳幼児の相談

乳幼児教室

催 し 名 月 日 場 所 時 間 内 容 

赤 ち ゃ ん 講 座ま ま た い む

(4回連続講座)

11月19・26日12月3・10日

※いずれも火曜日ひまわりプラザ

10時~12時

子育てについて情報交換をしながら、初めて子育てをするお母さん同士で仲間づくりをします。対象◆令和元年6・7・8月生まれの第1子の赤ちゃんとお母さん  定員◆10組 申し込み◆各子育て支援センターへ※参加できる子育て支援センターは地域によって決まって

います。くわしくは各子育て支援センターへ 

11月20・27日12月4・11日

※いずれも水曜日海田児童館

町民センター

〜 ス テ ッ プ 1 〜離 乳 食 教 室

(ベビーレストラン)12月17日㈫ 保健センター 14時~

15時30分

離乳食の基本編(保護者には試食あり)と離乳食相談対象◆生後4か月~6か月頃の乳児と保護者 定員◆16組 持ち物◆母子健康手帳申し込み◆保健センターへ12月12日㈭まで

〜 ス テ ッ プ 2 〜離 乳 食 教 室 11月28日㈭ ひまわりプラザ 10時~12時

離乳食の応用編(保護者には試食あり)と離乳食相談対象◆妊婦と2歳未満の子どもをもつ保護者 定員◆10人 ※託児あり申し込み◆ひまわりプラザへ11月20日㈬まで 

10広報かいた 2019.11

妊婦・産婦対象教室 場所◆ひまわりプラザ(要予約) 持ち物◆母子健康手帳

催 し 名 月 日 時 間 内 容 

プ レ マ マ 教 室

11月2日㈯ 10時~11時30分 母乳育児について・産後3ヶ月までの生活について11月14日㈭ 14時~15時30分 お産の経過と出産準備・お口の健康と乳歯の話

12月10日㈫ 14時~15時30分 骨盤体操・食生活と家族の健康対象◆16週~37週の妊婦と家族 ※主治医の口頭許可が必要

パ パ マ マ 教 室 11月9日㈯ 9時30分~11時30分(受け付け9時~)

沐浴体験・育児用品について・妊婦ジャケット体験対象◆16週以降の妊婦と家族 定員◆12組

マ タ ニ テ ィ サ ロ ン(母乳育児)

11月7日㈭12月4日㈬1 月23日㈭ 14時~15時30分

授乳に役立つ母乳の知識・授乳の方法・卒乳の話(3回シリーズ)

マ タ ニ テ ィ サ ロ ン(妊婦体操)

11月27日㈬12月19日㈭1 月30日㈭

妊娠、出産、産後に関わる体の動きについてお話しながらすすめる体操教室(3回シリーズ)対象◆16週~37週の妊婦 ※主治医の口頭許可が必要

産後ママのための休憩室(ベビーマッサージ)

11月20日㈬12月 6 日㈮ 10時~11時 対象◆2~6か月頃の乳児と保護者 ※初回の人優先

持ち物◆バスタオル、ハンドタオル

助産師の相談室 11月11日㈪11月21日㈭ 9時~12時 助産師による個別相談(妊娠、出産、母乳のことなど)

対象◆妊婦、子育て中の人(家族参加可)

    海田幼稚園☎823-5635

11月20日㈬10時30分~11時30分

海田みどり幼稚園☎822-4359

11月6日㈬、20日㈬10時~11時30分

東海田幼稚園☎822-7576

11月6日㈬、27日㈬9時30分~11時

明光保育園☎823-0366

毎週水曜日10時~11時

龍洞保育園☎823-3354

毎週水曜日10時~11時30分

小さくら保育所☎823-2079

毎週水曜日10時~11時

海田保育園☎847-2235

毎週水曜日10時~11時

さいわい保育園☎821-1550

毎週水曜日10時~11時30分

未就園児と保護者が、幼稚園・保育所の園庭で遊べます。町内の幼稚園・保育所の園庭開放

今月の食育メニュー◆相性汁(保護者には試食あり)※参加費無料※事前申込不要。当日、各子育て支援センターに来てください。

Page 11: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

広報かいた 2019.1111

妊娠から出産・子育てまでを応援 ! みんな集まれ!!妊娠から出産・子育てまでを応援 ! みんな集まれ!!

広島県の子ども元気いっぱいキャラクターイクちゃん

 こども課     ☎823-9227 保健センター   ☎823-4418(子育て支援センター) ひまわりプラザ  ☎824-1225 海田児童館    ☎822-2216 町民センター   ☎822-9946

かいた版ネウボラアプリ Google Play、App Store などのアプリストアから母子手帳アプリ「母子モ」を無料でダウンロード※通信料は別途かかります

子育てをもっと楽しもう!子どもの成長、発達を知ると子どもの姿が見えてきます。お父さん、お母さん、家族みんなで子育てについて考えてみませんか?日時◆11月30日㈯10時~ 11時30分場所◆ひまわりプラザ定員◆25組 ※託児あり(10人まで)講師◆中谷隆先生(県立広島大学名誉教授)申し込み◆11月5日㈫から     各子育て支援センターへ

子育て講演会 はみがき教室

お父さん講座

♠参加されたお父さんの感想♠ ・普段できない運動ができて楽

しかった。 ・子どもの成長を感じた。 ・普段見ない子どもの表情が見

られてよかった。

♥参加されたお母さんの感想♥ ・久しぶりに運動ができ、一人でゆっ

たりとした時間を過ごせてリフレッシュできた。

・きつすぎず、ゆるすぎず、汗ばむくらいの運動がちょうどよかった。

QRコードからダウンロード

お父さんとふれあい体操ふれあい体操で、新しいあそびを発見してみませんか?一緒に楽しみ、子どもの笑顔をキャッチ !

お母さんのリフレッシュTimeお父さんの講座中、お母さんは助産師と一緒に骨盤体操で心も体もリフレッシュ !&

日時◆12月7日㈯10時~場所◆ひまわりプラザ 対象◆1歳~未就園児の子どもとお父さんお母さん(妊婦可)   ※妊婦の人は主治医の口頭許可が必要定員◆20組講師◆ふれあい体操:株式会社SiN 田中信行さん   ストレッチ体操:助産師 山本恵子さん申し込み◆11月5日㈫~ 各子育て支援センターへ

土曜日開催!お父さんの参加もお待ちしています!

お口の健康について、歯科衛生士さんと一緒に学びましょう。

日時◆11月28日㈭10時~ 12時場所◆町民センター対象◆1歳以上の未就園児とその保護者定員◆25組持ち物◆筆記用具、飲み物申し込み◆ただいま受け付け中     11月26日㈫までに保健センターへ

大人用の歯ブラシ

プレゼント♡

広報かいた 2019.1111

Page 12: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

12広報かいた 2019.11

←Yahoo!防災速報 紹介ページ

Yahoo!防災速報アプリにより、災害に関する情報を取得することが可能です。また、メールによる情報取得も可能です。ご活用ください。

瀬野川河川敷をウォーキングする参加者の皆さん ▲

ま ち の   題ま ち の   題話

ヤフー株式会社 東京都千代田区紀尾井町1番3号 9月11日

相 手 所在地 締結日

災害時の情報収集に活用しましょう災害時の情報収集に活用しましょう災害時の情報収集に活用しましょう災害時の情報収集に活用しましょう災害に係る情報発信等に関する協定

911 災害時の情報発信などに関する協定を、ヤフー株式会社と締結しました。 この協定は、平常時および災害発生時などに、海田町から住民の皆さんへ迅速かつ適切に情報を発信することを目的としています。

講義を受けるようす ▲

参加者の皆さん ▲

他市町の自治会活動を学んできました!他市町の自治会活動を学んできました!他市町の自治会活動を学んできました!他市町の自治会活動を学んできました!自治会長県内研修

920 海田町自治会連合会では、各自治会活動の参考とするため、毎年県内研修を行っています。今回は「防災まちづくり」をテーマに9月20日に呉市役所を訪問し、「呉昭和自主防災連合協議会」と「呉市第5地区まちづくり委員会」の両会長の講義を受けました。 両団体は、総務省消防庁主催の「第23回防災まちづくり大賞」を受賞しており、参加した自治会長は、幅広い年代層に対する防災意識の周知方法や防災訓練内容について研修することができました。 参加者からは、「防災意識向上には地道で継続的な取組みが必要」「小中学生を巻き込んだ防災訓練が大変参考になった」「防災リーダーの育成が課題」などの意見が聞かれました。

楽しく、健康的に!楽しく、健康的に!楽しく、健康的に!楽しく、健康的に!瀬野川ウォーキング

928 瀬野川河川敷で第7回瀬野川ウォーキングが行われました。当日は晴天に恵まれ、152人の参加者が4.5㎞のコースをウォーキングしました。ゴール地点の海田公民館では健康相談やスポーツ体験ができるブースが賑わいました。

山岡崇義さん ▲

地域の安全に尽力されました地域の安全に尽力されました地域の安全に尽力されました地域の安全に尽力されました令和元年度防犯功労者全国防犯栄誉銅賞

103

 海田警察署管内防犯組合連合会副会長の山岡崇義さんが多年にわたり地域安全活動に尽力し安全で安心な街づくりに貢献したため令和元年度防犯功労者全国防犯栄誉銅賞を授与されました。

表敬訪問のようす ▲

海田町から全国大会へ海田町から全国大会へ海田町から全国大会へ海田町から全国大会へ表敬訪問(ジュニアオリンピック出場決定)

102

 海田中学校3年生の尾花ひよりさんが第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会広島代表に選ばれました。種目は女子A3,000mです。この日は町長、教育長に報告するため、役場に来てくれました。

手作りの衣装を着て歩いた海田高校の生徒さん ▲当日のようす ▲

西国街道が賑わいました西国街道が賑わいました西国街道が賑わいました西国街道が賑わいました殿様、安芸の西国街道をゆく

106

 住民の皆さん約180人の参加により江戸時代の大名行列を再現し、西国街道を練り歩く「殿様、安芸の西国街道をゆく」を行いました。 当日は、船越公民館から熊野神社までの約1.3kmを進行し、沿道には約2,500人が観覧に来ていただきました。 ご協力ありがとうございました。

Page 13: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

広報かいた 2019.1113

←Yahoo!防災速報 紹介ページ

Yahoo!防災速報アプリにより、災害に関する情報を取得することが可能です。また、メールによる情報取得も可能です。ご活用ください。

瀬野川河川敷をウォーキングする参加者の皆さん ▲

ま ち の   題ま ち の   題話

ヤフー株式会社 東京都千代田区紀尾井町1番3号 9月11日

相 手 所在地 締結日

災害時の情報収集に活用しましょう災害時の情報収集に活用しましょう災害時の情報収集に活用しましょう災害時の情報収集に活用しましょう災害に係る情報発信等に関する協定

911 災害時の情報発信などに関する協定を、ヤフー株式会社と締結しました。 この協定は、平常時および災害発生時などに、海田町から住民の皆さんへ迅速かつ適切に情報を発信することを目的としています。

講義を受けるようす ▲

参加者の皆さん ▲

他市町の自治会活動を学んできました!他市町の自治会活動を学んできました!他市町の自治会活動を学んできました!他市町の自治会活動を学んできました!自治会長県内研修

920 海田町自治会連合会では、各自治会活動の参考とするため、毎年県内研修を行っています。今回は「防災まちづくり」をテーマに9月20日に呉市役所を訪問し、「呉昭和自主防災連合協議会」と「呉市第5地区まちづくり委員会」の両会長の講義を受けました。 両団体は、総務省消防庁主催の「第23回防災まちづくり大賞」を受賞しており、参加した自治会長は、幅広い年代層に対する防災意識の周知方法や防災訓練内容について研修することができました。 参加者からは、「防災意識向上には地道で継続的な取組みが必要」「小中学生を巻き込んだ防災訓練が大変参考になった」「防災リーダーの育成が課題」などの意見が聞かれました。

楽しく、健康的に!楽しく、健康的に!楽しく、健康的に!楽しく、健康的に!瀬野川ウォーキング

928 瀬野川河川敷で第7回瀬野川ウォーキングが行われました。当日は晴天に恵まれ、152人の参加者が4.5㎞のコースをウォーキングしました。ゴール地点の海田公民館では健康相談やスポーツ体験ができるブースが賑わいました。

山岡崇義さん ▲

地域の安全に尽力されました地域の安全に尽力されました地域の安全に尽力されました地域の安全に尽力されました令和元年度防犯功労者全国防犯栄誉銅賞

103

 海田警察署管内防犯組合連合会副会長の山岡崇義さんが多年にわたり地域安全活動に尽力し安全で安心な街づくりに貢献したため令和元年度防犯功労者全国防犯栄誉銅賞を授与されました。

表敬訪問のようす ▲

海田町から全国大会へ海田町から全国大会へ海田町から全国大会へ海田町から全国大会へ表敬訪問(ジュニアオリンピック出場決定)

102

 海田中学校3年生の尾花ひよりさんが第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会広島代表に選ばれました。種目は女子A3,000mです。この日は町長、教育長に報告するため、役場に来てくれました。

手作りの衣装を着て歩いた海田高校の生徒さん ▲当日のようす ▲

西国街道が賑わいました西国街道が賑わいました西国街道が賑わいました西国街道が賑わいました殿様、安芸の西国街道をゆく

106

 住民の皆さん約180人の参加により江戸時代の大名行列を再現し、西国街道を練り歩く「殿様、安芸の西国街道をゆく」を行いました。 当日は、船越公民館から熊野神社までの約1.3kmを進行し、沿道には約2,500人が観覧に来ていただきました。 ご協力ありがとうございました。

日時❖12月15日㈰

場所❖瀬野川河川敷特設コース

種目❖小学1~3年生の部(1

㎞)、小学4~6年生の部(1・

5㎞)、中学女子1・5㎞の部、

中学男子3㎞の部、中学女子3

㎞の部、高校生男子3㎞の部、

一般男子3㎞の部、高校生女子

1・5㎞の部、一般女子1・5

㎞の部、ファミリー・ジョギング

の部(1㎞)

※�

参加者の少ない種目は中止す

る場合があります。

参加費❖1人 300円

申し込み❖11月25日㈪までに参

加費を添えて織田幹雄スポーツ

振興会事務局(生涯学習課内)

へ日時❖11月23日㈯9時~12時

場所❖JA安芸東海田支店3階

内容❖出品された農産物の展

示・表彰・即売を行います。

※�出品者には参加賞、入賞者に

は賞状と賞品があります。

出品物を募集します

出品方法❖11月22日㈮9時30分

~12時にJA安芸東海田支店3

階へ持ってきてください。

対象❖町在住者が自ら町内で生

産した農産物。作物(品種)が

違えば何点でも出品できます。

(出品物は返却せず即売します)

※�

出品物の規格などについて

は、JA安芸東海田支店まで

日時❖11月30日㈯10時~12時

場所❖福祉センター 

講師❖サンドイッチのポピア

定員❖16人(先着順)

参加費❖500円

対象者❖小学生または60歳以上

の人

持ち物❖エプロン、三さ

んかくきん

角巾、ふ

きん、タッパー

申し込み❖11月5日㈫~22日㈮

までに参加費を添えて、福祉セ

ンターへ(土、日曜日を除く)

インフォメーション

イベント・講座

募   集

健   康

福祉・介護

お知らせ

 今年もノルディックウォーキ

ング体験です。ストックを全員

に貸出します。総合公園では、

グランドゴルフやダーツ、ペタ

ンクなどのスポーツもやります

ので、ぜひご参加を!お弁当付

きです!

日時❖11月23日㈯・㈷9時30分

から

受け付け❖9時~9時30分

集合場所❖海田東公民館※小雨

中止

対象❖小学3年生以上(定員1

00人)

参加費❖350円(弁当代・保

険代)

コース❖海田東公民館→総合公

園(昼食グランドゴルフなど)

→海田東公民館(解散)

持ち物❖参加費・飲み物・運動

できる服装

申し込み❖11月1日㈮~14日㈭

までに電話で海田町公衆衛生推

進協議会へ イ

ベント・講座

 

集中力やバランス感覚アッ

プ、健康維持にけん玉を!

 基本から学び、たくさんの技

にチャレンジしてみましょう。

日時❖11月9日㈯9時~11時

場所❖海田公民館

内容❖けん玉教室と級認定

講師❖増井雅行さん(公益社団

法人日本けん玉協会西中国ブ

ロック広島県支部1級指導員け

ん玉道5段)

対象❖町内在住・在学・在勤で

年長以上の人

参加費❖無料

申し込み❖不要(当日直接海田

公民館へ来てください)

持ち物❖飲み物、あればマイけ

ん玉(貸出用あり)

 「五感(嗅覚・触覚・聴覚・

視覚・味覚)」を使って体験し

ながら学ぶ講座を行います。最

終回となる今回は聴覚に焦点を

あてた講座です。さまざまな力

を磨き、自分への気づき、人へ

の気づきを豊かにしませんか?

日時❖11月18日㈪13時30分~15時

内容❖「聴覚」音楽が与える気

づきと癒し

講師❖狩谷美穂さん(音楽療法士)

場所❖ひまわりプラザ

申し込み❖11月11日㈪までに保

健センターへ

日時❖11月16日㈯18時30分~20時

場所❖福祉センター1階ロビー

出演団体❖

1.しの笛「知佳」

2.�

ボーカル&

アコースティッ

クギターユニット「T

iny�table

3.弦楽四重奏団「メロン大福」

 町内の小学校・中学校・高等

学校・一般の吹奏楽団などによ

るコンサートを行います。

 小学生のかわいい演奏から迫

力ある演奏までさまざまなス

テージをお届

けします。ぜ

ひご来場くだ

さい。

日時❖11月3

日㈰13時から

場所❖海田中

学校体育館

第50回海田町織田幹雄記念マラソン大会

問織田幹雄スポーツ振興会

(生涯学習課内)

☎823ー

9217

蕭823ー

9256

〇まるまる〇の力ち

から問

保健センター

☎823ー

4418

蕭823ー

0020

ロマンチックコンサート

問音楽ボランティア

SAKURA GARDEN

長谷川勉

☎090ー

3880ー

2247

第10回かいた農業祭

問かいた農業祭実行委員会

(JA安芸東海田支店)

☎822ー

2742

蕭822ー

5301

サンドイッチを作ろう!

問福祉センター

☎823ー

7500

蕭823ー

1411▲調理するようす

ふれあいコンサート

問海田町音楽祭実行委員会事務局

☎823ー

9217

蕭823ー

9256

チャレンジカード

対象

ふれあい健康ウォーキング

問海田町公衆衛生推進協議会

☎823ー8503▲参加者のようす

けん玉教室開催のご案内

問海田公民館

☎822ー

7373

蕭824ー

1125

チャレンジカード

対象

Page 14: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

14広報かいた 2019.11

1歳児からの親子リトミック

「おんがくあそび」

 親子で、みんなで、楽しく遊

びましょう♪

日時❖11月13日㈬10時30分~11

時15分

場所❖管理棟会議室

参加費❖500円

対象❖1歳~未就園児

定員❖10人(予約優先)

こどもワークショップ

「しっとりうるツヤみつろう

リップクリーム作り」

日時❖11月17日㈰10時~11時

内容❖自然素材のみつろうでつ

くるリップクリームは高保湿な

のでお子さんにもおすすめです。

場所❖管理棟会議室

参加費❖600円

対象❖どなたでも

定員❖10人(予約優先)

こどもワークショップ

「トゥインクルスコープ作り」

日時❖11月17日㈰13時~15時

内容❖ガラス玉と鏡で作る不思

議な万華鏡作りです。

場所❖管理棟会議室

参加費❖500円

対象❖どなたでも

定員❖20人(予約優先)

 楽しく学んでためになる「親

子講座」に参加しませんか。親

子のコミュニケーションを深め

ましょう。

物づくり~タイルで小物作りに

チャレンジ~

講師❖タイルショップヤマシタ

日時❖11月30日㈯13時30分~15

時30分

場所❖海田公民館

対象❖町内在住・在学の小学生

の親子

定員❖10組(20人)

参加費❖1500円

申し込み❖11月5日㈫9時~電

話で

 暮らしに活かせるアロマテラピー

の取り入れ方を学んでみませんか。

日時❖12月21日㈯10時~12時

場所❖海田公民館

内容❖天然アロマ香水づくり

講師❖中岡恵美さん

定員❖20人

参加費❖1500円

申し込み❖12月2日㈪9時から

電話で

 麦わらを用いたフィンランド

の伝統的な装飾品「ヒンメリ」

や、花や葉のついた枝などを

使って作る壁飾り「スワッグ」

でお部屋をスタイリッシュに彩

りましょう。

①�クリスマスのスワッグを作ろう!

講師❖加藤芳子さん(かとう花店)

日時❖12月4日㈬14時~16時

場所❖海田公民館

対象❖町内在住・在学・在勤の人

定員❖20人

参加費❖1500円

申し込み❖11月5日㈫9時~電

話で

②タッセル付きヒンメリ

講師❖清水美雪さん

日時❖12月7日㈯14時~16時

場所❖海田公民館

対象❖町内在住・在学・在勤の人

定員❖10人

参加費❖3000円

申し込み❖11月5日㈫9時~電

話で

インフォメーション

イベント・講座

募   集

健   康

福祉・介護

お知らせ

毎月掲載 赤ちゃんのためのおはなし会

ももちゃんくらぶ

問※

図  

書  

☎823ー

3215

蕭824ー

3315

毎月掲載 ももたろうくんのおはなし会

問※

図  

書  

☎823ー

3215

蕭824ー

3315

チャレンジカード

対象

毎月掲載 海田総合公園11月のイベント

問海田総合公園

管理棟事務所

☎824ー

2433

 LGBT(性的少数者)に関

する講演会を行います。

 「一人ひとりがお互いの違い

を認め共存していくこと、性の

あり方は多様だということ」な

どについて、考えてみましょう。

講師❖當山敦己さん・高畑桜さん

日時❖11月23日㈯14時から

場所❖福祉センター1階多目的

ホール

 

実験やものづくりを通して、

科学のおもしろさを体感しよ

う!

Go!�

Go!走れ!

電気の力でものづくり(自動車)

講師❖升井義博さん(広島工業

大学准教授)

日時❖11月30日㈯10時~12時

場所❖海田公民館

対象❖小学4~6年生

定員❖20人

申し込み❖11

月5日㈫9時

~電話で(参

加費無料)

ものづくり教室開催のご案内

~暮らしに彩りを~

問海田公民館

☎822ー

7373

蕭824ー

1125

親子講座開催のご案内

問海田公民館

☎822ー

7373

蕭824ー

1125

チャレンジカード

対象海田公民館 リフレッシュ講座

アロマテラピー教室のご案内

問海田公民館

☎822ー

7373

蕭824ー

1125

月日 11月1日㈮ 11月15日㈮ 12月6日㈮

場所 図書館 ひまわりプラザ 図書館

時間 10時30分から

費用 無料(自由参加)

対象 0~3歳児

内容「かあーかあーからすさん」「だるまさんの」ほか

「はーい!」「まあるくなーれ」ほか

月日 11月9日㈯ 11月23日㈯

場所 図書館

時間 11時

費用 無料(自由参加)

対象 幼児~低学年

内容「おいもをどうぞ!」「どんぐりたろうのき」ほか

「サンタクロースもパンツがだいすき」

「たのしいクリスマスのじゅんび」ほか

LGBT講演会を行います

問社会福祉課

☎823ー

9207

蕭823ー

9627

子ども科学教室開催のご案内

問海田公民館

☎822ー

7373

蕭824ー

1125

チャレンジカード

対象

Page 15: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

広報かいた 2019.1115

シルバー人材センター新規会員

チエブクロー(全国シルバー共通のゆるキャラ)

日 程 時 間場 所11月6日(水)11月7日(木)11月12日(火)11月26日(火)

1234

13時30分~

10時00分~福祉センター海田東公民館

シルバープラザ

入会資格 町内に在住で60歳以上の健康で働く意欲のある人

業務内容 施設管理・一般企業清掃・機械除草・せん定・自動車運転・水道検針・家事援助・育児支援(看護師または保育士を含む)など

シルバー人材センター つくも町6-3☎823-2733  822-5512

入会説明会開催高齢者の知識と経験を、社会に生かそう!!

募集

ひまわりプラザ☎824-1225

海田児童館☎822-2216

町民センター☎822-9946

※�

AED講習会の時に託児希望

の人は申し込み時に伝えてく

ださい。

日時❖毎月第2水曜日13時30分

~15時

内容❖講演会、社会見学など

対象❖60歳以上

年会費❖2000円(申し込み時)

申し込み❖年会費を添えて、福

祉センターへ

 日本人女性に最も多い乳がん

ですが、がんのステージ2期ま

でに見つけ、治療すれば高い確

率で治せるがんです。

 若い人に増えている子宮頸が

んも、早期発見すればからだへ

の負担が少ない手術で済みま

す。毎年の検診で、「安心」を

手に入れましょう。

 令和2年成人祭(第2部)記

念事業の企画・運営などを行う

実行委員を募集します。興味の

ある人はぜひ問い合わせてくだ

さい。

※�令和2年成人祭は、来年1月

12日㈰13時から海田公民館で

開催予定です。町外へ転出し

た人も参加できます。

応募資格❖平成11年4月2日~

平成12年4月1日生まれの人

申し込み❖電話で生涯学習課へ

 国勢調査は、日本の未来をつく

るために必要な調査です。「国勢

調査員」として、理解と誠意を持っ

て携わっていただける、20歳以上

の人を広く募集しています。興味

のある人はお気軽に企画課まで。

業務内容❖調査員説明会への出

席、調査票の配布と収集・整理・

提出など

担当調査区❖1~2調査区(原

則として、1調査区50世帯程度)

インフォメーション

イベント・講座

募   集

健   康

福祉・介護

お知らせ

任命期間❖令和2年8月下旬~

10月下旬(予定)

応募資格❖20歳以上で次の条件

を満たす人

・�

責任を持って調査事務を遂行

できる人

・�

調査で知り得た秘密を守るこ

とができる人

・�

警察、選挙、税務に直接関係

のない人

募集人数❖約150人

報酬❖数万円程度(担当する調

査区により異なります)

 子育てのお手伝いをしてみま

せんか。

 「第2回ファミリー・サポー

ト・センター講習会」を行いま

す。講習会を受講された人はま

かせて会員の登録ができます。

ぜひ参加してください。

日時❖11月22日㈮10時~12時

場所❖海田児童館

対象❖海田町在住者

定員❖15人 

申し込み❖電話で各子育て支援

センターへ

 今月は、いろいろな国の文化

に関する本を展示しています。

※�

図書館休館日❖毎週月曜日

(祝日などの場合翌日、11月

29日㈮(図書整理日))

 

今月は通常の一般公開に加

え、庭園の紅葉が見頃を迎える

下旬にも公開を行います。美術

家三〼正典による襖絵「山桜春

秋」を展示します。

日時❖11月8日㈮~11日㈪10時

~16時、11月29日㈮~12月2日

㈪10時~16時

入場料❖無料(申込不要。直接、

表門から入場してください)

▲紅葉の見頃は11月下旬~です

成人祭実行委員の募集

問生涯学習課

☎823ー

9217

蕭823ー

9256

募集

令和2年国勢調査

調査員を募集します

問企

☎823ー

9212

蕭823ー

9203

海田町さわやか大学学生募集

問福祉センター

☎823ー

7500

蕭823ー

1411

毎月掲載

健康

乳がんも子宮頸がんも、毎年受けて早期発見!

ハジメテさんも、この機会にぜひ!

問保健センター

☎823ー

4418

蕭823ー

0020

毎月掲載 11月の読書のテーマは「文化」です

問※

図  

書  

☎823ー

3215

蕭824ー

3315

毎月掲載 旧千葉家住宅 今月の一般公開日

問生涯学習課

☎823ー

9217

蕭823ー

9256

ファミリー・サポート・センター

「まかせて会員」募集中!

問海田児童館

☎822ー

2216

蕭822ー

2216

Page 16: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

16広報かいた 2019.11

に参加してください。(申込不要)

①海田町オレンジライン

日時❖11月17日㈰13時30分~15

時30分

場所❖ウエカド(南本町4-10-2)

問い合わせ❖原本明美さん(☎

090-8242-0639)

②認知症カフェ花みずき

日時❖11月27日㈬13時30分~15

時30分

場所および問い合わせ❖特別養

護老人ホーム花みずき(大立町

6-4 ☎082-821-020

1)

 要件を満たせば、身体障害者

手帳の交付対象とならない軽

度・中等度の難聴の子どもに補

聴器を購入する際の経費の一部

を助成する制度です。(補聴器

購入後の申請は助成の対象外)

対象者❖次の要件をすべて満た

す人

・�

町内に住所がある18歳未満の

難聴の子ども

・�

両耳の聴力レベルがいずれも原

則30デシベル以上であること

・�

聴覚障がいによる身体障害者

手帳の交付対象でないこと

・�対象となる子どもの世帯の中

で最も多く納税している人の

町民税所得割額が46万円未満

 また、あらかじめ体調不良の

場合の対処法などを聞くよう心

がけましょう。

重複受診はやめましょう

 同じ病気で複数の医療機関を

受診したことはありませんか。

「重複受診」は初診料や検査料

の重複で医療費が増加するだけ

でなく、同じ検査のやり直しや

注射・投薬の重複で体にも負担

がかかります。何かあった場合

には、まずはかかりつけ医に相

談しましょう。

日時❖11月12日㈫13時30分~14

時30分

内容❖保健師による個別健康相

談、血圧測定、検尿

対象❖40歳以上

申し込み❖不要(費用無料)

 保健センターでは、妊産婦や

乳幼児対象の母子保健・成人の

健康づくり・精神保健福祉に関

する事業を行っています。

 子育て関係の事業の案内は10、

11ページを確認してください。

場所❖保健センター

休館日❖土・日曜日、祝日

インフォメーション

イベント・講座

募   集

健   康

福祉・介護

お知らせ

 認知症の人やその家族がゆっ

たりと過ごしたり、必要な情報を

集めたりすることを目的とした

認知症カフェが町内2か所で行

われます。興味のある人は気軽

休日や診療時間外の受診を見直し

ましょう

 

休日や診療時間外の受診は、

初診料や再診料とは別に割増料

金が加算されるだけでなく、お

医者さんへの負担にもなります。

緊急などのやむをえない場合以

外はなるべく控えましょう。

かかりつけ医をもちましょう

 自分や家族の病歴や普段の健

康状態を把握してくれている

「かかりつけ医」がいると安心

です。家族ぐるみで信頼できる

身近な医師に、気になることが

あったら、相談する習慣をつけ

ましょう。

福祉・介護

認知症カフェの開催

問長寿保険課

☎823ー9609

蕭823ー9627

軽度・中等度難聴児補聴器

購入費助成制度を活用しましょう

問社会福祉課

☎823ー

9207

蕭823ー

9627

毎月掲載 11月の保健行事

問保健センター

☎823ー

4418

蕭823ー

0020

催 し 名 月 日 時 間 注 意 事 項 な どひまわり栄養相談

(個別栄養相談)月~金曜日

(祝日除く) 9時~16時 管理栄養士が食生活についてのアドバイスを行っています。(電話可)

健康相談室 毎週月曜日(祝日除く) 9時~11時 尿検査、血圧測定、健康相談 など

対象◆成人

こ こ ろ の相 談 室

(精神保健福祉相談)11月28日㈭ 13時30分~

15時30分

精神科医が心の不安、思春期の悩み、アルコール依存などの相談に応じます。対象◆本人または家族など申し込み◆11月26日㈫までに保健センターへ(電話可)

さくらの会(精神障害者家族の会) 12月16日㈪ 13時30分~

    15時家族の抱える悩み、思いについて話し合う会です。申し込み◆参加を希望する人は、保健センターまで

生涯学習課 ☎823-9217蕭823-9256

 織田幹雄さんの魅力や工事の進捗状況について、隣接する旧千葉家住宅とあわせて情報発信をしていますのでぜひ確認してください。

海田の学びと歴史文化の拠点づくり海田の学びと歴史文化の拠点づくり~織田幹雄スクエア建設~~織田幹雄スクエア建設~

第7回

Facebook Instagram▲建設中の織田幹雄スクエア ▲織田幹雄記念館外観

毎月掲載 健康相談問

福祉センター

☎823ー

7500

蕭823ー1411

医療費適正化にご協力をお願いします

問住

☎823ー

9206

蕭823ー

9627 資料:(公財)がん研究振興財団「がんの統計‘18」

全国がんセンター協議会加盟施設における5年生存率

(%)

Page 17: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

広報かいた 2019.1117

 夫・パートナーからの暴力、

ストーカーなどは、依然として

数多く発生しています。

 広島法務局および広島県人権

擁護委員連合会では、これらの

女性をめぐる様々な人権問題の

相談活動を強化する取り組みを

行います。

 11月18日㈪から24日㈰までの

7日間、全国一斉「女性の人権

ホットライン」強化週間として、

専用相談電話「女性の人権ホッ

トライン」の電話回線を増設し、

相談時間を延長します。

日時❖11月18日㈪~24日㈰8時

30分~19時まで(土・日は10時

から17時まで)

問い合わせ❖☎0570-070-

810(女性の人権ホットライ

ン)

 年末調整などの事務を担当し

ている人は、税務署から届いた

年末調整の仕方や手引きなどの

パンフレットを持って、参加し

てください。

 「これまでのスキルを活かす

働き方は?」「ブランクがあっ

て、再就職するのが不安」「働

きたいけど、何から準備したら

いいの?」などの働きたいと考

えている女性の皆さんの、不安

について、専門の女性相談員が

丁寧にアドバイスします。お気

軽に参加してください。

日時❖11月13日㈬12時~16時

場所❖ひまわりプラザ3階 カ

ルチャールーム(託児室:スタ

ジオ)

対象❖県内在住の全ての女性

相談時間❖1人約45分(予約者

優先)

※�

託児(生後6か月~)があり

ます。申込時に年齢などをお

伝えください。(託児費無料・

要予約)

申し込み❖11月6日㈬までに

ホームページまたは電話で広島

県わーくわーくママサポート

コーナーへ(参加費無料)

https://wakum

ama.jp/

日時❖11月22日㈮

年末調整説明会10時~11時40

分、13時30分~15時10分

消費税の軽減税率制度等説明会

11時45分~12時15分、15時15分

~15時45分

場所❖安芸区民文化センター1

階ホール

対象❖各事業所で年末調整の事

務を担当する人

 

駐車場に限りがありますの

で、公共交通機関を利用してく

ださい。違法駐車や近隣のお店

などへの迷惑駐車は絶対にやめ

てください。

 スマイルフェスタ㏌かいたに

移動献血車が来ます。献血のご

協力をお願いします。

日時❖11月2日㈯10時~14時

場所❖福祉センター

対象❖男性17~69歳・女性18~

69歳(65歳以上の場合は、60�

から64歳までの間で献血経験の

ある人)で体

重が50㎏以上

の人(該当者

でも、医師の

判断により献

血をお断りす

る場合があり

ます)

であること

助成額❖購入費と補聴器の基準

額とを比較していずれか少ない

方の額の3分の2※基準価格に

ついてくわしくは社会福祉課へ

申請に必要なもの❖

・申請書

・�

医師の意見書(指定の医療機

関で作成されたもの。様式は

社会福祉課まで)

・�

補聴器の見積書(意見書の処

方に基づき、指定の補聴器専

門店で作成されたもの)

・�

助成金振込先口座のわかるも

の(通帳など)

 介護についての様々な技術を

学ぶ教室を行います。高齢者の

介護をしている人はもちろん、

介護や健康について関心のある

人ならだれでも参加できます。

日時❖11月14日㈭13時30分~15

時30分

テーマ❖シルバーリハビリ講習会

講師❖熊野町社会福祉協議会 

シルバーリハビリ指導員

場所❖福祉センター1階ボラン

ティア室

対象❖町内在住の高齢者を介護

している人、介護に関心のある人

定員❖15人

申し込み❖電話もしくは地域包

括支援センターへ(参加費無料)

インフォメーション

イベント・講座

募   集

健   康

福祉・介護

お知らせ

お知らせ

女性の「働きたい」を応援します!

問わーくわーくママサポート

コーナーひろしま

☎542ー

0222

「女性の人権ホットライン」の

相談時間延長します!

問社会福祉課

☎823ー

9207

蕭823ー

9627

年末調整説明会・消費税の

軽減税率制度等説明会を行います

問海田税務署

法人課税第一部門

☎823ー2465

持ち物❖献血カード(持ってい

ない人は受け付けで運転免許

証、健康保険証などを提示して

ください)

 児童扶養手当を指定口座に振

り込みます。個別に通知はしま

せんので、通帳記帳などで確認

してください。

振り込み日❖11月11日㈪

支給内容❖8~10月分(3ヶ月分)

※今回から支給月が変更になって

いるので注意し

てください。次

の支給月は令和

2年1月です。

 日本年金機構では、厚生労働

省と協力して、毎年11月を「ね

んきん月間」とし、公的年金制

度に対する理解を深めるための

普及・啓発活動を行います。

 また、11月30日(いいみらい)

は、「年金の日」です。この機会

にご自身の年金記録や年金受給

見込み額を確認してください。

献血にご協力ください

あなたの善意で救われる命があります

問町民生活課

☎823ー

9219

蕭823ー

7927

11月は児童扶養手当の支給月です

問こ

☎823ー

9227

蕭823ー

9627

11月は「ねんきん月間」です

問広島南年金事務所

☎253ー

7710

☎823ー

9206

家族介護教室開催のお知らせ

問地域包括支援センター

☎821ー

3210

蕭824ー

0291

Page 18: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

18広報かいた 2019.11

 海田町では、町税などの納付

に口座振替を推進しています。

口座振替にすれば、わざわざ役

場や金融機関に出向かなくて

も、自動的にあなたの口座から

引き落とされます。うっかり納

め忘れる心配もありません。一

度申し込むと、翌年度以降も引

き落としを継続します。ぜひ利

用してください。

日時❖11月5日㈫10時

対象設備❖町内に設置されてい

るスピーカー、防災行政ラジオ、

戸別受信機(避難場所などに設

置)から音声が放送されます。

 犯罪の被害に遭われた人やそ

の家族の人たちの名誉や生活の

平穏への配慮の重要性について

理解を深めましょう。

 11月25日から12月1日は犯罪

被害者週間です。

 野焼きは、煙や臭いが生じ近

隣に迷惑となるほか、空気が乾

開設日時❖毎週月~金曜日(祝

日、年末年始を除く)8時30分

~17時15分

開館は9時からです。(証明書発行

のみ8時30分から行っています。)

業務内容❖住民票、戸籍関係証

明書、印鑑証明書、税の証明書

の発行

今月の休日開庁日❖11月9日㈯

開庁時間❖8時30分~17時15分

業務内容❖住民票、戸籍関係証

明書の発行、印鑑登録および証

明書の発行、旅券(パスポート)

の交付の申請および交付(受領

証持参)、住民票の異動(転入・

転出など)の受け付け、マイナ

ンバーカードの交付

※�

転入・転出、転居に伴うその

他の手続き(健康保険など)

はできません。

※�

旅券の申請は、一部受け付け

ができない場合があります。

※�

印鑑登録は、写真付身分証明

書(運転免許証など)を持参

できない場合、即日登録はで

きません。

燥する時期には火災の原因にも

なりかねません。

 また、家庭から出るごみを自

分で焼却する〝野焼き〟は法律

により禁止されています。(一

部例外もあります)

 ごみは、海田町の「2019�

年度家庭ごみの正しい出し方」

のルールに従って、ごみステー

ションに出してください。なお、

大量の雑草など(3袋以上)を

処分する場合は安芸クリーンセ

ンター(☎885-2538)

へ直接搬入してください。

 友達同士や親子で遊んで、休

日を楽しく過ごしてください。

希望者には、卓球、ビーチボー

ルバレー、ファミリーバドミン

トンなどの用具を貸し出しま

す。

海田公民館❖毎月第1・3日曜

日10時~16時(11月3日、11月

17日)

海田東公民館❖毎月第1土曜日

9時~12時(11月2日、12月7

日)

インフォメーション

イベント・講座

募   集

健   康

福祉・介護

お知らせ

ホール・体育館の無料開放

問海田公民館

☎822ー7373

蕭824ー1125

海田東公民館

☎823ー

2711

蕭824ー

2311

毎月掲載

今月の住民課窓口休日開庁日

問住

☎823ー

9205

蕭823ー

9627

毎月掲載 海田東公民館

証明書発行コーナー開設中

問住

☎823ー

9205

蕭823ー

9627

毎月掲載

安心・便利・確実な口座振替を!

毎月掲載【問い合わせ先】口座振替できる町税など 担当課 電話番号

個人の町県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税(普通徴収)

税務課収税対策室 823-9226

介護保険料(普通徴収)、後期高齢者医療保険料(普通徴収) 長寿保険課 823-9609

保育料 こども課 823-9227町営住宅(駐車場)使用料、高架下駐車場使用料 都市整備課 823-9634水道料金(下水道使用料を含む)、下水道事業受益者負担金、水洗便所設備資金貸付償還金 上下水道課 823-9214

11月の納

● ●

税 な ど

納期限は12月2日㈪です。

国民健康保険税    第5期介護保険料      第5期後期高齢者医療保険料 第5期 義 援 金 総 額 (10月9日までの累計)  �

問�社会福祉課 ☎823−9207  海田町社会福祉協議会 ☎820−0294

平成28年熊本地震災害義援金、平成29年7月5日からの大雨災害義援金(九州北部地方)、平成30年7月豪雨災害、令和元年8月九州北部豪雨災害義援金、令和元年台風19号災害義援金を受け付けています。

[受け付け]海田町役場、海田町社会福祉協議会(福祉センター内) 8時30分~17時(月~金曜日)※祝日は除く。各公民館 8時30分~17時(月~土曜日)※祝日は除く。

図書館 9時30分~19時(火~金曜日) 9時30分~17時(土・日曜日、祝日)ひまわりプラザ 9時~17時(月~土曜日)※祝日は除く。

お預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて被災地支援に使われます。

平成28年熊本地震災害義援金          �������2,439,644円平成29年7月5日からの大雨災害義援金(九州北部地方)����154,080円平成30年7月豪雨災害義援金            �1,546,798円

野焼きはやめましょう

問町民生活課

☎823ー

9219

蕭823ー

7927

犯罪被害者とその家族の人権

に配慮しましょう

問社会福祉課

☎823ー

9207

蕭823ー

9627

犯罪被害者等支援シンボルマーク

「ギュっとちゃん」

全国瞬時警報システム(Jアラート)による

緊急地震速報の伝達訓練を行います

問防

☎823ー

9208

蕭823ー

7927

Page 19: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

広報かいた 2019.1119 広報かいた 2019.1119

広島市立舟入市民病院(中区舟入幸町14-11 ☎232-6195) 小児科(24時間)、耳鼻咽喉科(土曜19時~22時30分)広島市立広島市民病院(中区基町7-33 ☎221-2291) 歯科・歯科口腔外科と小児科を除く科目(24時間)安芸市民病院(安芸区畑賀2-14-1 ☎827-0121) 内科または外科(土・日曜、祝日18時~23時) ※診療科目については、当日電話で確認してください。千田町夜間急病センター(中区千田町3-8-6 ☎504-9990) 内科(15歳以上)・眼科(19時30分~22時30分)広島口腔健康センター(東区二葉の里3丁目2-4 ☎262-2672) 歯科(日曜・祝日・お盆・年末年始9時~15時)

小児科勤務の経験がある看護師(小児科医師が支援)が専門的なアドバイスを電話で行います。

※診療科目外の症状については、対応できない場合があります。 当日の新聞で変更の有無や町外の当番医を確認してください。11/3㈰・㈷ 高橋医院 (南堀川町 ☎823-4602)11/4㈪・㉁ ちえ内科クリニック (幸町 ☎847-6500)11/10㈰ 秋本クリニック (稲荷町 ☎823-7777)11/17㈰ くるしま内科循環器クリニック (成本 ☎821-2212)11/23㈯・㈷ かわもと皮ふ科 (窪町 ☎820-0101)11/24㈰ たんきょう眼科 (新町 ☎824-3131)※当番時間外の内科・小児科の診療は、救急診療へ。 広島県内の当番医は「救急医療Net Hiroshima」【http://

www.qq.pref.hiroshima.jp/】で確認できます。

今月の休日診療当番医(診療時間9時〜18時) 救 急 診 療

広島県小児救急電話相談(毎日19時〜翌8時)(こどもの救急電話相談)(☎#8000または☎505-1399)

ホームページへの掲載広告募集中!�

お問い合わせは企画課まで

詳しくはこちら

催 し 名 月 日 場 所 時 間 内 容 な ど

梅 毒 検 査エ イ ズ 検 査 11月5日㈫

県 西 部 保 健 所広 島 支 所(広島市中区基町10-52農 林 庁 舎 1 F )

9時~11時県西部保健所広島支所 保健課 保健対策係☎513-5521(直通)

無 料匿 名要予約

肝炎ウィルス検査 県西部保健所広島支所 保健課 健康増進係☎513-5526(直通)

無 料要予約

行 政 相 談 11月14日㈭ 福祉センター 10時~12時 国の仕事に関する意見や苦情などについて、行政相談委員が相談に応じます。総務課☎823-9202

行政書士相談 11月19日㈫毎月第3㈫

安芸区役所2階相談室 13時~16時

各種契約書、遺言書、遺産分割協議書、内容証明などの書類作成および建設業許可申請、法人設立書類作成ほか各種許認可手続(要予約)※当日電話予約、先着6人まで安芸区役所区政調整課☎821-4903

県 民 相 談 月~金曜日広島県生活センター

(広島市中区基町10-52農 林 庁 舎 1 F )

9時~17時 相談内容◆離婚・相続・近隣トラブル、交通事故など広島県生活センター☎223-8811

L G B T電 話 相 談

毎週土曜日(祝日を除く) ― 10時~16時

性的指向や性別の違和感などでお悩みの人を対象に電話相談に応じます。エソール広島☎207-3130

ひ き こ も り相 談

月・ 水・ 木・金・土曜日

(祝日・休日を除く)

広 島 ひ き こ も り相談支援センター

( 広 島 市 安 芸 区中野東4丁目5-25)

8時45分~16時45分

電話相談、面接相談(要予約)などに応じます。対象◆概ね18歳以上のひきこもりの人およびその家族など(社)広島県精神保健福祉協会☎893-5242

月~金曜日(祝日・休日を

除く)

県立総合精神保健福 祉 セ ン タ ー

(安芸郡坂町北新地2丁目3 - 77)

9時~17時思春期・青年期の心の問題やひきこもりなど面接相談を行っています。(予約制)対象◆概ね18歳以上のひきこもりの人およびその家族など県立総合精神保健福祉センター☎884-1051

女性の健康相談毎週

㈫ ㈬ ㈮ ―15時~

17時30分 思春期から更年期までの女性を対象に、助産師が女性の心身の健康などの電話相談に応じます。(一社)広島県助産師会☎870-5446毎週㈭ ㈯

祝日を除く10時~

12時30分

不妊専門相談不育専門相談

毎週㈫ ㈬ ㈮

15時~17時30分

助産師が電話相談に応じます。電子メール相談も受け付けています。(随時)県不妊専門相談センター☎870-5445http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/248/funinsenmonsoudan.html

毎週㈭ ㈯ 10時~12時30分

心配ごと相談所 毎週木曜日 福祉センター13時30分~

16時(申込不要)

相談員は、民生委員・児童委員、司法書士、人権擁護委員などが交代で相談に応じます。海田町社会福祉協議会☎820-0294

離 婚 前 相 談ひとり親相談 随時

(土・日曜日、祝日を除く)

こども課(役場1階)

10時~15時対象◆子どもがいて離婚を考えている人、母子家庭の母および父子家庭の父こども課☎823-9227

8時30分~17時15分

対象◆配偶者・パートナーからの暴力で悩んでいる人こども課☎823-9227D V 相 談

妊娠�1 1 0� 番メ ー ル 相 談 随時 ― 随時

電子メール相談です。望まない妊娠や出産に関する悩みについて、助産師が相談に応じます。(原則1週間以内に返信します)県子育て・少子化対策課http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/248/ninsin110-soudan.html

悩みごと・困りごと 相談 ※相談は無料です。 お気軽にどうぞ。

Page 20: 海田町の家計簿201911 2 会計名 歳 入 歳 出 歳入歳出 差引額 町債(借入金)平成30年度末現在高 会計名 税 収 前年度比 財政調整基金(積立金)

広報かいた11月号(No.629) 令和元年11月1日発行

発行/海田町  編集/企画部企画課

〒736ー8601 広島県安芸郡海田町上市14番18号

TEL(082)823ー9212 FAX(082)823ー9203

ホームページ http://w

ww

.town.kaita.lg.jp/

(携 帯 版)http://www.town.kaita.lg.jp/m

obile/E

-ma

il kikaku@tow

n.kaita.lg.jp

印刷/レタープレス

   株式会社

★広告内容については広告主へ、広告掲載については企画課(☎823−9212)へ

20広報かいた 2019.11

見やすく読み間違えにくいユニバーサルデザインフォントを採用しています。

町内放送をもう一度聞きたいときは…

電話自動応答装置☎822−2113(自動音声)へ

  「広報かいた」は再生紙を使用しています。海田町の人口 9月末現在(前月比)

人口 30,107人(+43) 世帯 13,521世帯(+4)男  14,947人(+15) 女  15,160人 (+28)

 幼児を対象としたスロープ遊具とブランコを配置した「ちびっこ広場」を整備しました。スロープ遊具は県内初のアイテムで、登ったり滑ったり体全体で楽しめる遊具です。ブランコは幼児用(3~6才)と乳幼児用(1~3才)のシートがあります。ぜひ遊びに来てください!!

都市整備課☎823-9634

児童虐待は、社会全体で解決すべき問題です。あなたの1本の電話で救われる子どもがいます。連絡は匿名で行うことも可能です。連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。

こども課 ☎823ー9227  823ー9627

「189(いちはやく)ちいさな命に 待ったなし」

海田総合公園内に幼児向けの遊具ができました!!海田総合公園内に幼児向けの遊具ができました!!