無線接続の設定(Windows 8 8.1 Windows + C無線接続の設定(Windows 8・8.1)...

9
無線接続の設定(Windows 8・8.1) ■スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、 下記の表示(チャーム)が画面右側に表示されます。 ※キーボードの Windows ロゴ キー + C を同時に押しても表示されます ■右側に表示された画面(チャーム)の「設定」を選択します。

Transcript of 無線接続の設定(Windows 8 8.1 Windows + C無線接続の設定(Windows 8・8.1)...

Page 1: 無線接続の設定(Windows 8 8.1 Windows + C無線接続の設定(Windows 8・8.1) スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、

無線接続の設定(Windows 8・8.1)

■スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、

下記の表示(チャーム)が画面右側に表示されます。

※キーボードの Windows ロゴ キー + C を同時に押しても表示されます

■右側に表示された画面(チャーム)の「設定」を選択します。

Page 2: 無線接続の設定(Windows 8 8.1 Windows + C無線接続の設定(Windows 8・8.1) スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、

■設定の画面より、アンテナ受信表示されている「利用可能」をクリックします。

■電波が受信できている無線ルータの SSIDが表示されます。

※SSID:ネットワーク識別子

Page 3: 無線接続の設定(Windows 8 8.1 Windows + C無線接続の設定(Windows 8・8.1) スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、

ここで無線ルータの SSIDとセキュリティキーを確認いたします。

多くのメーカーでは機器に添付されているシールに記載がございます。

※見本はバッファロー製

■無線ルータの SSIDが確認できましたら、お客様所有の無線ルータの SSIDをクリックします。「自動的に

接続する」にチェックを入れ、次に「接続」をクリックしてください。

Page 4: 無線接続の設定(Windows 8 8.1 Windows + C無線接続の設定(Windows 8・8.1) スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、

「ネットワークの要件をチェックしています」の画面になります。

しばらくお待ちください。

■「ネットワークのセキュリティキーを入力してください」の画面になりますので、先ほど確認した無線

ルータのセキュリティキーを入力していただき「次へ(N) >」をクリックします。

←クリック

Page 5: 無線接続の設定(Windows 8 8.1 Windows + C無線接続の設定(Windows 8・8.1) スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、

■次に、PCの共有について選択を求められますので、使用方法に応じてお客様ご自身で、

「はい、共有をオンに…」の選択をします。

■「利用可能」という表示から、下記のような表示(無線ルーターの SSID)になりましたら接続設定が完

了しております。インターネットがご利用できるか確認をします。

Page 6: 無線接続の設定(Windows 8 8.1 Windows + C無線接続の設定(Windows 8・8.1) スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、

■ケーブル接続後、スタート画面の「Internet Explorer」をクリックします。

■起動後に白紙の画面が表示されましたら、画面下部に URL を入力する場所がございます。□の中でクリ

ックして、閲覧したいホームページの URLを入力します。

※下図では 「ひまわりネットワークのホームページ URL」を入力

ホームページ: ひまわりネットワーク㈱ http://www.himawari.co.jp/

シーシーエヌ(株) http://www.ccn-catv.co.jp/

おりべネットワーク㈱ http://www.oribe-net.co.jp/

三河湾ネットワーク㈱ http://www.sky-1.co.jp/

Page 7: 無線接続の設定(Windows 8 8.1 Windows + C無線接続の設定(Windows 8・8.1) スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、

■ 入力後、キーボードの「Enter」キーを押してください。

指定したホームページが表示されましたら、通信が正常に行われております。

Page 8: 無線接続の設定(Windows 8 8.1 Windows + C無線接続の設定(Windows 8・8.1) スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、

無線接続のパソコン確認方法

■スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、下記の表示(チャーム)

が画面右側に表示されます。

※キーボードの Windows ロゴ キー + C を同時に押しても表示されます

■右側に表示された画面(チャーム)の「設定」を選択します。

Page 9: 無線接続の設定(Windows 8 8.1 Windows + C無線接続の設定(Windows 8・8.1) スタート画面でマウスポインタを画面右下隅もしくは右上隅に移動させますと、

■設定の画面より、「ネットワーク」をクリックします。

■ネットワークの画面が表示されます。設定に問題がなく、電波が届いて無線通信ができている状態であ

れば「接続済み」と表示されます。

以上となります。