礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考...

18
礒田正美, ”学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考察-数学化の立場からの創造 的な学習”, 筑波数学教育研究, vol.7, pp. 67-79, 1988, 筑波数学教育研究室 参考文献 1) ”Reserch on The Method of instruction in Secondary School Mathematics”,筑波数学教 育研究, no.3-5, no.6 2)ディーンズ選集 1, ”算数数学の創造的学習, 1977, 新数社 3) 礒田正美, ”問題解決を促す問題の開発に関する一考察”, 筑波数学教育研究, no.2, pp. 107-116 3)ガニエ, ”学習の条件” , 学芸図書, 1982 4)P.M.van Hiele, ‘Structure and Insight’, Academic Press, 1986 , 5)Wittman.E, “Mathematizing Around Convexity” 6)G.ハウスン,C.カイテル,J .キルバトリック, ”算数・数学科のカリキュラム開発”, 島田・沢 監訳, 1987, 共立出版 7)Hart,K,"HierarchiesMathcmatics Education" EducationalStudy in Mathematics", vol.12, pp.205-218, 1982 8)岩合一男, ”発達と教授の階層化に抑する研究”, 広島大学学枚数育部紀要第Ⅱ部 vol.6, 1983 9)Wirszap,I.''Breakthrough in the Psychology of Leraning and Teaching Geometr“ ‘Spacc and Geomelry' Ohaio State University, 1976 10)Treffers,A.’ThreeDimensions’D.Reidel,1987,Freudenthal, H.ed.'FiyeYears of IOWO' Educational Studies in Mathematics vol.7,1976 11)Confrey,I."Concepts,Processes and MathematicaI Instructionn” For the Leraning or Mathematics vol.2, pp. 8-12, 1981 12)宮崎清孝,”理解と視点一概念理解の場合13)佐伯編,”推論と理解”,東京大学出版会, pp. 53-70, 1982 教授理論の建設”, 黎明書房, 1983 14)Freudenthal,H.'Mathematics as anEducationaI Task'D.Reidel,pp.127-130,1973 15)House,P.A.`Making a Problem of JuniorHigh School Mathematics’ Arithmetic Teacher vol.28 16)Senk,S.L.’Proof-Writing Achievement and van Hiele Levels among Secondary school Geometry Students’ Dissertation,TheUniversity of Chicago,1983 17)Freudenthl,H`Didactical Pheno Menology of Mathematical Structures' D.Reidel,1983 18)Chicago Project ‘van Hiele Levels and

Transcript of 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考...

Page 1: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels

礒田正美, ”学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考察-数学化の立場からの創造

的な学習”, 筑波数学教育研究, vol.7, pp. 67-79, 1988, 筑波数学教育研究室 参考文献 1) ”Reserch on The Method of instruction in Secondary School Mathematics”,筑波数学教

育研究, no.3-5, no.6 2)ディーンズ選集 1, ”算数数学の創造的学習”他, 1977, 新数社 3)礒田正美, ”問題解決を促す問題の開発に関する一考察”, 筑波数学教育研究, no.2, pp.

107-116 3)ガニエ, ”学習の条件” , 学芸図書, 1982 4)P.M.van Hiele, ‘Structure and Insight’, Academic Press, 1986 他, 5)Wittman.E, “Mathematizing Around Convexity” 6)G.ハウスン,C.カイテル,J .キルバトリック, ”算数・数学科のカリキュラム開発”, 島田・沢

田 監訳, 1987, 共立出版 7)Hart,K,"HierarchiesMathcmatics Education" EducationalStudy in Mathematics",

vol.12, pp.205-218, 1982 8)岩合一男, ”発達と教授の階層化に抑する研究”, 広島大学学枚数育部紀要第Ⅱ部

vol.6, 1983 9)Wirszap,I.''Breakthrough in the Psychology of Leraning and Teaching Geometr“

‘Spacc and Geomelry' Ohaio State University, 1976 10)Treffers,A.’ThreeDimensions’D.Reidel,1987,Freudenthal,

H.ed.'FiyeYears of IOWO' Educational Studies in Mathematics vol.7,1976 11)Confrey,I."Concepts,Processes and MathematicaI Instructionn” For the Leraning or

Mathematics vol.2, pp. 8-12, 1981 12)宮崎清孝,”理解と視点一概念理解の場合” 13)佐伯編,”推論と理解”,東京大学出版会, pp. 53-70, 1982

”教授理論の建設”, 黎明書房, 1983 14)Freudenthal,H.'Mathematics as anEducationaI Task'D.Reidel,pp.127-130,1973 15)House,P.A.`Making a Problem of JuniorHigh School Mathematics’ Arithmetic

Teacher vol.28 16)Senk,S.L.’Proof-Writing Achievement and van Hiele Levels among Secondary

school Geometry Students’ Dissertation,TheUniversity of Chicago,1983 17)Freudenthl,H`Didactical Pheno Menology of Mathematical Structures'

D.Reidel,1983 18)Chicago Project ‘van Hiele Levels and

Page 2: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels

Achievement in Secondary School Geometry'TheUniyersity of Chicago,1982, 19)小高俊夫,”数学学習の基本概念”<小学校編>1979<中学校編>1980,”中学校数学の

学習課題”, 1982, 東洋館 20)小高俊男, “教室学習の心理学”, 黎明書房 21)Hoffer,A."VanHiele-Based Rsearch 'Acqusiton of Mathematics Concepts and Peocesses'AcademicPress,1983

22)Comprehensive School MathematicsProgram ‘Book A,An lntroduction to Mathematization,A Theory of VotingBodies',1974

23)大谷実, ”СтоЌярの数学的活動の教授・学習理論に関する一考察” 筑波数学教育研究, no.6, pp. 45-54

24)礒田正美, ”関数の思考水準とその指導に関する研究”, 日本数学教育学会誌、 数学教育, vol.69, 1987, no.3

25)礒田正美, “関数の水準の思考水準としての同定と特徴付けに関する一考察”日本数学

会論文発表要項,1987,共同研究者 山中和人(東京学芸大学附属竹早中)清水 廣

Page 3: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 4: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 5: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 6: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 7: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 8: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 9: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 10: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 11: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 12: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 13: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 14: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 15: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 16: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 17: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels
Page 18: 礒田正美 学習可能性の観点から見た学習モデルに関する一考 …math-info.criced.tsukuba.ac.jp/isoda_lab/isoda_pdf/tsuku...18)Chicago Project ‘van Hiele Levels