疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成...

14
警報レベル 30 3 8 20 2 5 2 6 6 1 8 終息基準値 10 1 4 12 1 2 1 2 2 0.1 4 注意報レベル 10 1 3 8.91 0.25 0.08 1.54 4.59 0.20 0.08 0.28 0.25 - 0.08 - 0.48 15.30 0.14 - 2.29 6.86 0.14 - 0.29 0.43 - 0.14 - - 12.60 0.33 - 1.50 8.67 0.33 - 0.17 0.33 - - - 1.00 5.20 - - 1.67 3.67 - - - - - - - - 2.33 0.25 - 0.25 2.75 - - - 0.25 - - ・・・ ・・・ 5.83 - 0.25 - 5.25 0.25 - 0.50 0.50 - - - - 10.25 0.40 0.20 2.00 4.00 - - - 0.20 - - - - 9.63 0.80 0.20 0.60 1.40 0.40 - - - - 0.20 - - 5.50 - - 0.67 7.83 - 0.17 - - - - - 1.00 6.71 0.25 0.75 2.25 2.25 - - 0.25 0.25 - - - - 12.25 - - 3.00 5.20 0.20 - - - - - - - 7.38 0.25 - 1.75 3.75 0.38 - 0.13 0.13 - 0.13 - - 7.33 1.20 - 2.80 5.60 - - 0.40 0.40 - - - - 7.09 - - 0.86 4.57 0.14 - - 0.43 - - - 0.50 8.00 - - 1.80 2.80 0.40 0.80 0.40 0.20 - - - 6.00 10.73 0.29 - 1.57 3.71 0.14 - 0.43 - - - - - 8.67 0.25 0.25 0.50 4.00 - - 0.25 0.25 - - - - 13.86 - - 1.50 3.00 0.50 0.50 1.25 0.50 - 0.50 - - 6.86 0.25 - 2.25 4.25 0.75 - 1.50 0.75 - 0.50 - 1.00 (- : 定点当たり0.00 ) ( … : 未報告 ) 報告定点当たりの値が警報レベル もしくは警報レベル継続中です 報告定点当たりの値が注意報レベルに達しています (この数字は集計時点のもので、翌週以降変動することもあります) 疾病別 警報・注意報 発生状況 平成31年第 7週 鶴見 神奈川 横浜市 西 港南 保土ケ谷 磯子 金沢 港北 青葉 都筑 瀬谷 戸塚

Transcript of 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成...

Page 1: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

インフルエンザ

RSウイルス感染症

咽頭結膜熱

A群溶血性レンサ球菌咽頭炎

感染性胃腸炎

水痘

手足口病

伝染性紅斑

突発性発しん

ヘルパンギー

流行性耳下腺炎

急性出血性結膜炎

流行性角結膜炎

警報レベル ◎ 30 3 8 20 2 5 2 6 6 1 8

終息基準値 ◎ 10 1 4 12 1 2 1 2 2 0.1 4

注意報レベル ○ 10 1 3

8.91 0.25 0.08 1.54 4.59 0.20 0.08 0.28 0.25 - 0.08 - 0.48

◎15.30 0.14 - 2.29 6.86 0.14 - 0.29 0.43 - 0.14 - -

◎12.60 0.33 - 1.50 8.67 0.33 - 0.17 0.33 - - - 1.00

5.20 - - 1.67 3.67 - - - - - - - -

2.33 0.25 - 0.25 2.75 - - - 0.25 - - ・・・ ・・・

5.83 - 0.25 - 5.25 0.25 - 0.50 0.50 - - - -

◎10.25 0.40 0.20 2.00 4.00 - - - 0.20 - - - -

9.63 0.80 0.20 0.60 1.40 0.40 - - - - 0.20 - -

5.50 - - 0.67 7.83 - 0.17 - - - - - 1.00

6.71 0.25 0.75 2.25 2.25 - - 0.25 0.25 - - - -

◎12.25 - - 3.00 5.20 0.20 - - - - - - -

7.38 0.25 - 1.75 3.75 0.38 - 0.13 0.13 - 0.13 - -

7.33 1.20 - 2.80 5.60 - - 0.40 0.40 - - - -

7.09 - - 0.86 4.57 0.14 - - 0.43 - - - 0.50

◎8.00 - - 1.80 2.80 0.40 0.80 0.40 0.20 - - - 6.00

◎10.73 0.29 - 1.57 3.71 0.14 - 0.43 - - - - -

8.67 0.25 0.25 0.50 4.00 - - 0.25 0.25 - - - -

◎ ◎13.86 - - 1.50 3.00 0.50 0.50 1.25 0.50 - 0.50 - -

◎6.86 0.25 - 2.25 4.25 0.75 - 1.50 0.75 - 0.50 - 1.00

(- : 定点当たり0.00 ) ( … : 未報告 )

◎ 報告定点当たりの値が警報レベル もしくは警報レベル継続中です○ 報告定点当たりの値が注意報レベルに達しています

(この数字は集計時点のもので、翌週以降変動することもあります)

   疾病別 警報・注意報 発生状況 平成31年第 7週

鶴見

神奈川

横浜市

西

港南

保土ケ谷

磯子

金沢

港北

青葉

都筑

瀬谷

戸塚

Page 2: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 153 11 10 5 7 8 8 8 10 7 8 13 8 11 8 11 6 7 7報告定点 148 10 10 5 6 8 8 8 9 6 8 13 7 11 8 11 6 7 7罹患数 8210 637 661 242 130 452 384 492 491 235 399 627 531 502 526 452 360 563 526定点当り 55.47 63.70 66.10 48.40 21.67 56.50 48.00 61.50 54.56 39.17 49.88 48.23 75.86 45.64 65.75 41.09 60.00 80.43 75.14報告定点 149 9 10 5 7 7 8 8 10 7 8 13 7 11 8 11 6 7 7罹患数 9965 649 739 256 191 491 510 670 593 324 529 836 574 606 652 728 345 640 632定点当り 66.88 72.11 73.90 51.20 27.29 70.14 63.75 83.75 59.30 46.29 66.13 64.31 82.00 55.09 81.50 66.18 57.50 91.43 90.29報告定点 149 10 10 5 7 7 7 8 10 7 8 13 7 11 8 11 6 7 7罹患数 7133 541 537 160 108 322 350 564 377 260 390 534 342 434 465 547 256 543 403定点当り 47.87 54.10 53.70 32.00 15.43 46.00 50.00 70.50 37.70 37.14 48.75 41.08 48.86 39.45 58.13 49.73 42.67 77.57 57.57報告定点 149 10 10 5 6 8 8 8 10 7 8 12 7 11 8 11 6 7 7罹患数 4020 313 295 77 58 210 214 277 210 162 187 311 183 263 195 277 142 373 273定点当り 26.98 31.30 29.50 15.40 9.67 26.25 26.75 34.63 21.00 23.14 23.38 25.92 26.14 23.91 24.38 25.18 23.67 53.29 39.00報告定点 147 10 10 5 6 6 8 8 10 7 8 13 6 11 8 11 6 7 7罹患数 1310 153 126 26 14 35 82 77 55 47 98 96 44 78 64 118 52 97 48定点当り 8.91 15.30 12.60 5.20 2.33 5.83 10.25 9.63 5.50 6.71 12.25 7.38 7.33 7.09 8.00 10.73 8.67 13.86 6.86

罹患数 8210 23 65 245 306 343 464 457 500 477 478 376 1520 417 459 572 619 404 252 166 67定点当り 55.47 0.16 0.44 1.66 2.07 2.32 3.14 3.09 3.38 3.22 3.23 2.54 10.27 2.82 3.10 3.86 4.18 2.73 1.70 1.12 0.45罹患数 9965 20 127 296 345 455 563 656 655 684 587 524 1768 501 423 603 691 452 297 202 116定点当り 66.88 0.13 0.85 1.99 2.32 3.05 3.78 4.40 4.40 4.59 3.94 3.52 11.87 3.36 2.84 4.05 4.64 3.03 1.99 1.36 0.78罹患数 7133 13 75 232 289 316 447 487 454 439 414 344 1163 302 320 464 526 351 211 183 103定点当り 47.87 0.09 0.50 1.56 1.94 2.12 3.00 3.27 3.05 2.95 2.78 2.31 7.81 2.03 2.15 3.11 3.53 2.36 1.42 1.23 0.69罹患数 4020 8 39 175 182 230 265 289 298 276 214 173 528 173 167 301 262 172 125 97 46定点当り 26.98 0.05 0.26 1.17 1.22 1.54 1.78 1.94 2.00 1.85 1.44 1.16 3.54 1.16 1.12 2.02 1.76 1.15 0.84 0.65 0.31罹患数 1310 2 19 39 88 62 77 89 73 65 53 54 169 51 59 113 141 71 37 42 6定点当り 8.91 0.01 0.13 0.27 0.60 0.42 0.52 0.61 0.50 0.44 0.36 0.37 1.15 0.35 0.40 0.77 0.96 0.48 0.25 0.29 0.04

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

第 6週

第 7週

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

80歳以上

15~19歳

20~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

70~79歳

60~69歳

第 7週

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

週 数~11ヶ

月合 計 3歳~5ヶ

月 1歳 4歳10~14歳

2歳 7歳 8歳 9歳5歳 6歳

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0 人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

10.00

20.00

30.00

40.00

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳15~19歳20~29歳30~39歳40~49歳50~59歳60~69歳70~79歳80歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

10

20

30

40

50

60

70

80

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< インフルエンザ >>

- 1 -

Page 3: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 94 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4報告定点 91 7 6 3 3 5 5 5 5 3 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 14 3 1 0 1 4 2 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0定点当り 0.15 0.43 0.17 0 0.33 0.80 0.40 0 0 0 0.20 0.25 0 0 0 0 0 0 0報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 12 2 1 0 0 0 0 5 0 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0定点当り 0.13 0.29 0.17 0 0 0 0 1.00 0 0 0.40 0.25 0 0 0 0 0 0 0報告定点 92 7 6 3 4 4 4 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 9 1 1 0 1 0 0 0 0 2 0 3 0 1 0 0 0 0 0定点当り 0.10 0.14 0.17 0 0.25 0 0 0 0 0.50 0 0.38 0 0.14 0 0 0 0 0報告定点 92 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 7 5 7 5 7 4 4 3罹患数 25 1 3 1 0 4 1 3 0 1 2 2 1 1 0 2 0 2 1定点当り 0.27 0.14 0.50 0.33 0 0.80 0.20 0.60 0 0.25 0.40 0.29 0.20 0.14 0 0.29 0 0.50 0.33報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 23 1 2 0 1 0 2 4 0 1 0 2 6 0 0 2 1 0 1定点当り 0.25 0.14 0.33 0 0.25 0 0.40 0.80 0 0.25 0 0.25 1.20 0 0 0.29 0.25 0 0.25

罹患数 14 3 3 5 3 定点当り 0.15 0.03 0.03 0.05 0.03 罹患数 12 1 1 6 2 2 定点当り 0.13 0.01 0.01 0.06 0.02 0.02 罹患数 9 1 4 3 1 定点当り 0.10 0.01 0.04 0.03 0.01 罹患数 25 4 5 6 8 2 定点当り 0.27 0.04 0.05 0.07 0.09 0.02 罹患数 23 11 6 5 1 定点当り 0.25 0.12 0.06 0.05 0.01

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

6歳 9歳

第 7週

週 数 合 計~11ヶ

第 6週

第 5週

第 3週

第 4週

~5ヶ月

20歳以上

7歳 8歳10~14歳

15~19歳

第 7週

5歳

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

4歳3歳1歳 2歳

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

0.10

0.20

0.30

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

0.5

1

1.5

2

2.5

3

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< RSウイルス感染症 >>

- 2 -

Page 4: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 94 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4報告定点 91 7 6 3 3 5 5 5 5 3 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 27 1 1 0 0 0 2 0 0 1 2 14 1 0 2 0 2 1 0定点当り 0.30 0.14 0.17 0 0 0 0.40 0 0 0.33 0.40 1.75 0.20 0 0.40 0 0.50 0.25 0報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 18 0 1 0 0 0 3 0 0 1 4 4 0 1 2 0 1 1 0定点当り 0.19 0 0.17 0 0 0 0.60 0 0 0.25 0.80 0.50 0 0.14 0.40 0 0.25 0.25 0報告定点 92 7 6 3 4 4 4 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 17 0 1 0 0 1 2 0 0 4 2 2 1 0 4 0 0 0 0定点当り 0.18 0 0.17 0 0 0.25 0.50 0 0 1.00 0.40 0.25 0.20 0 0.80 0 0 0 0報告定点 92 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 7 5 7 5 7 4 4 3罹患数 15 0 0 0 0 0 3 0 0 2 1 2 4 0 1 0 0 2 0定点当り 0.16 0 0 0 0 0 0.60 0 0 0.50 0.20 0.29 0.80 0 0.20 0 0 0.50 0報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 7 0 0 0 0 1 1 1 0 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0定点当り 0.08 0 0 0 0 0.25 0.20 0.20 0 0.75 0 0 0 0 0 0 0.25 0 0

罹患数 27 1 2 4 5 4 6 1 2 1 1 定点当り 0.30 0.01 0.02 0.04 0.05 0.04 0.07 0.01 0.02 0.01 0.01 罹患数 18 1 1 2 5 1 3 1 1 1 2 定点当り 0.19 0.01 0.01 0.02 0.05 0.01 0.03 0.01 0.01 0.01 0.02 罹患数 17 1 2 4 4 3 2 1 定点当り 0.18 0.01 0.02 0.04 0.04 0.03 0.02 0.01 罹患数 15 1 1 4 3 2 1 1 2 定点当り 0.16 0.01 0.01 0.04 0.03 0.02 0.01 0.01 0.02 罹患数 7 2 1 2 1 1 定点当り 0.08 0.02 0.01 0.02 0.01 0.01

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

6歳

第 4週

第 5週

合 計~5ヶ

月3歳

第 7週

第 3週

第 6週

5歳4歳~11ヶ

月1歳 2歳

15~19歳

20歳以上

7歳 8歳 9歳10~14歳

第 6週

第 7週

週 数

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

0.10

0.20

0.30

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳20歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

0.5

1

1.5

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< 咽頭結膜熱 >>

- 3 -

Page 5: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 94 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4報告定点 91 7 6 3 3 5 5 5 5 3 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 122 7 9 0 3 6 8 13 1 7 10 8 15 5 7 9 1 4 9定点当り 1.34 1.00 1.50 0 1.00 1.20 1.60 2.60 0.20 2.33 2.00 1.00 3.00 0.71 1.40 1.29 0.25 1.00 2.25報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 169 9 12 3 2 1 7 5 1 23 14 22 10 13 17 6 4 9 11定点当り 1.82 1.29 2.00 1.00 0.50 0.25 1.40 1.00 0.17 5.75 2.80 2.75 2.00 1.86 3.40 0.86 1.00 2.25 2.75報告定点 92 7 6 3 4 4 4 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 182 11 9 2 1 2 3 12 3 20 17 17 17 14 12 15 6 12 9定点当り 1.98 1.57 1.50 0.67 0.25 0.50 0.75 2.40 0.50 5.00 3.40 2.13 3.40 2.00 2.40 2.14 1.50 3.00 2.25報告定点 92 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 7 5 7 5 7 4 4 3罹患数 173 5 9 5 2 4 12 5 4 20 11 9 19 12 17 12 2 11 14定点当り 1.88 0.71 1.50 1.67 0.50 0.80 2.40 1.00 0.67 5.00 2.20 1.29 3.80 1.71 3.40 1.71 0.50 2.75 4.67報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 143 16 9 5 1 0 10 3 4 9 15 14 14 6 9 11 2 6 9定点当り 1.54 2.29 1.50 1.67 0.25 0 2.00 0.60 0.67 2.25 3.00 1.75 2.80 0.86 1.80 1.57 0.50 1.50 2.25

罹患数 122 1 1 3 11 16 20 18 13 14 7 12 2 4 定点当り 1.34 0.01 0.01 0.03 0.12 0.18 0.22 0.20 0.14 0.15 0.08 0.13 0.02 0.04 罹患数 169 4 11 11 25 16 27 18 16 12 24 5 定点当り 1.82 0.04 0.12 0.12 0.27 0.17 0.29 0.19 0.17 0.13 0.26 0.05 罹患数 182 4 8 9 21 25 22 23 25 14 20 1 10 定点当り 1.98 0.04 0.09 0.10 0.23 0.27 0.24 0.25 0.27 0.15 0.22 0.01 0.11 罹患数 173 2 6 6 24 25 28 24 11 17 22 8 定点当り 1.88 0.02 0.07 0.07 0.26 0.27 0.30 0.26 0.12 0.18 0.24 0.09 罹患数 143 1 1 5 12 15 19 15 18 22 8 16 11 定点当り 1.54 0.01 0.01 0.05 0.13 0.16 0.20 0.16 0.19 0.24 0.09 0.17 0.12

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

第 7週

第 3週

第 6週

第 4週

4歳週 数 合 計 1歳~5ヶ

月~11ヶ

月2歳 3歳

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

第 5週

第 6週

第 7週

5歳 6歳20歳以上

7歳 8歳 9歳10~14歳

15~19歳

0.00

0.50

1.00

1.50

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳20歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

1

2

3

4

5

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

0.00

2.00

4.00

6.00

8.00 人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

<< A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 >>

- 4 -

Page 6: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 94 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4報告定点 91 7 6 3 3 5 5 5 5 3 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 576 69 65 6 15 50 41 12 36 20 17 48 34 33 34 31 32 18 15定点当り 6.33 9.86 10.83 2.00 5.00 10.00 8.20 2.40 7.20 6.67 3.40 6.00 6.80 4.71 6.80 4.43 8.00 4.50 3.75報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 669 76 79 15 17 27 40 13 45 25 56 45 30 47 25 27 54 19 29定点当り 7.19 10.86 13.17 5.00 4.25 6.75 8.00 2.60 7.50 6.25 11.20 5.63 6.00 6.71 5.00 3.86 13.50 4.75 7.25報告定点 92 7 6 3 4 4 4 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 605 67 56 8 12 23 26 10 31 35 78 44 30 39 40 50 15 19 22定点当り 6.58 9.57 9.33 2.67 3.00 5.75 6.50 2.00 5.17 8.75 15.60 5.50 6.00 5.57 8.00 7.14 3.75 4.75 5.50報告定点 92 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 7 5 7 5 7 4 4 3罹患数 535 81 43 10 11 39 44 11 42 20 38 25 31 50 19 23 15 24 9定点当り 5.82 11.57 7.17 3.33 2.75 7.80 8.80 2.20 7.00 5.00 7.60 3.57 6.20 7.14 3.80 3.29 3.75 6.00 3.00報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 427 48 52 11 11 21 20 7 47 9 26 30 28 32 14 26 16 12 17定点当り 4.59 6.86 8.67 3.67 2.75 5.25 4.00 1.40 7.83 2.25 5.20 3.75 5.60 4.57 2.80 3.71 4.00 3.00 4.25

罹患数 576 43 91 67 54 45 38 35 19 19 16 46 18 85 定点当り 6.33 0.47 1.00 0.74 0.59 0.49 0.42 0.38 0.21 0.21 0.18 0.51 0.20 0.93 罹患数 669 4 38 110 65 53 54 43 53 26 28 23 67 14 91 定点当り 7.19 0.04 0.41 1.18 0.70 0.57 0.58 0.46 0.57 0.28 0.30 0.25 0.72 0.15 0.98 罹患数 605 4 33 73 69 45 52 48 39 25 31 23 59 15 89 定点当り 6.58 0.04 0.36 0.79 0.75 0.49 0.57 0.52 0.42 0.27 0.34 0.25 0.64 0.16 0.97 罹患数 535 2 23 64 46 39 50 57 38 25 21 12 59 16 83 定点当り 5.82 0.02 0.25 0.70 0.50 0.42 0.54 0.62 0.41 0.27 0.23 0.13 0.64 0.17 0.90 罹患数 427 2 22 47 49 41 37 32 21 23 20 19 39 11 64 定点当り 4.59 0.02 0.24 0.51 0.53 0.44 0.40 0.34 0.23 0.25 0.22 0.20 0.42 0.12 0.69

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

6歳 9歳

第 7週

週 数 合 計~11ヶ

第 6週

第 5週

第 3週

第 4週

~5ヶ月

20歳以上

7歳 8歳10~14歳

15~19歳

第 7週

5歳

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

4歳3歳1歳 2歳

0

5

10

15

20 人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

2.00

4.00

6.00

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

5

10

15

20

25

30

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< 感染性胃腸炎 >>

- 5 -

Page 7: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 94 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4報告定点 91 7 6 3 3 5 5 5 5 3 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 26 2 2 4 0 0 3 0 0 1 0 4 1 1 2 2 0 2 2定点当り 0.29 0.29 0.33 1.33 0 0 0.60 0 0 0.33 0 0.50 0.20 0.14 0.40 0.29 0 0.50 0.50報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 47 6 5 3 1 0 2 4 1 0 0 6 3 0 4 9 0 2 1定点当り 0.51 0.86 0.83 1.00 0.25 0 0.40 0.80 0.17 0 0 0.75 0.60 0 0.80 1.29 0 0.50 0.25報告定点 92 7 6 3 4 4 4 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 27 0 1 0 2 1 1 2 0 0 0 4 1 1 1 8 1 2 2定点当り 0.29 0 0.17 0 0.50 0.25 0.25 0.40 0 0 0 0.50 0.20 0.14 0.20 1.14 0.25 0.50 0.50報告定点 92 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 7 5 7 5 7 4 4 3罹患数 43 0 2 2 1 5 5 10 0 0 1 2 4 4 2 3 0 2 0定点当り 0.47 0 0.33 0.67 0.25 1.00 1.00 2.00 0 0 0.20 0.29 0.80 0.57 0.40 0.43 0 0.50 0報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 19 1 2 0 0 1 0 2 0 0 1 3 0 1 2 1 0 2 3定点当り 0.20 0.14 0.33 0 0 0.25 0 0.40 0 0 0.20 0.38 0 0.14 0.40 0.14 0 0.50 0.75

罹患数 26 3 1 1 3 5 3 3 1 6 定点当り 0.29 0.03 0.01 0.01 0.03 0.05 0.03 0.03 0.01 0.07 罹患数 47 1 8 4 2 4 6 6 4 4 5 2 1 定点当り 0.51 0.01 0.09 0.04 0.02 0.04 0.06 0.06 0.04 0.04 0.05 0.02 0.01 罹患数 27 1 1 3 3 2 1 3 3 1 8 1 定点当り 0.29 0.01 0.01 0.03 0.03 0.02 0.01 0.03 0.03 0.01 0.09 0.01 罹患数 43 1 1 2 3 11 7 6 5 2 5 定点当り 0.47 0.01 0.01 0.02 0.03 0.12 0.08 0.07 0.05 0.02 0.05 罹患数 19 1 1 1 5 3 3 1 1 3 定点当り 0.20 0.01 0.01 0.01 0.05 0.03 0.03 0.01 0.01 0.03

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

6歳

第 4週

第 5週

合 計~5ヶ

月3歳

第 7週

第 3週

第 6週

5歳4歳~11ヶ

月1歳 2歳

15~19歳

20歳以上

7歳 8歳 9歳10~14歳

第 6週

第 7週

週 数

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

0.00

1.00

2.00

3.00 人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

0.10

0.20

0.30

0.40

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳15~19歳20歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

1

2

3

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< 水 痘 >>

- 6 -

Page 8: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 94 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4報告定点 91 7 6 3 3 5 5 5 5 3 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 25 4 0 0 2 0 6 0 0 2 1 0 0 0 3 2 1 0 4定点当り 0.27 0.57 0 0 0.67 0 1.20 0 0 0.67 0.20 0 0 0 0.60 0.29 0.25 0 1.00報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 18 1 1 0 1 0 4 0 3 2 1 0 1 0 3 0 0 0 1定点当り 0.19 0.14 0.17 0 0.25 0 0.80 0 0.50 0.50 0.20 0 0.20 0 0.60 0 0 0 0.25報告定点 92 7 6 3 4 4 4 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 14 0 1 0 0 0 8 0 1 0 0 1 0 0 3 0 0 0 0定点当り 0.15 0 0.17 0 0 0 2.00 0 0.17 0 0 0.13 0 0 0.60 0 0 0 0報告定点 92 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 7 5 7 5 7 4 4 3罹患数 15 0 0 0 0 0 5 0 0 0 1 0 1 0 5 0 0 2 1定点当り 0.16 0 0 0 0 0 1.00 0 0 0 0.20 0 0.20 0 1.00 0 0 0.50 0.33報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 7 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 4 0 0 2 0定点当り 0.08 0 0 0 0 0 0 0 0.17 0 0 0 0 0 0.80 0 0 0.50 0

罹患数 25 2 6 7 3 2 1 3 1 定点当り 0.27 0.02 0.07 0.08 0.03 0.02 0.01 0.03 0.01 罹患数 18 1 6 4 3 3 1 定点当り 0.19 0.01 0.06 0.04 0.03 0.03 0.01 罹患数 14 1 6 3 3 1 定点当り 0.15 0.01 0.07 0.03 0.03 0.01 罹患数 15 1 4 8 2 定点当り 0.16 0.01 0.04 0.09 0.02 罹患数 7 1 3 3 定点当り 0.08 0.01 0.03 0.03

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

第 7週

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

20歳以上

第 3週

第 4週

7歳 8歳 9歳10~14歳

3歳 4歳 5歳合 計

第 5週

第 7週

15~19歳

6歳~5ヶ

月~11ヶ

月1歳 2歳

第 6週

週 数

0.00

1.00

2.00

3.00人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

0.10

0.20

0.30

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

5

10

15

20

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< 手足口病 >>

- 7 -

Page 9: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 94 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4報告定点 91 7 6 3 3 5 5 5 5 3 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 104 7 2 4 0 10 4 1 5 1 1 2 5 6 0 12 1 29 14定点当り 1.14 1.00 0.33 1.33 0 2.00 0.80 0.20 1.00 0.33 0.20 0.25 1.00 0.86 0 1.71 0.25 7.25 3.50報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 96 7 1 3 0 8 3 4 6 1 5 2 3 13 3 16 2 9 10定点当り 1.03 1.00 0.17 1.00 0 2.00 0.60 0.80 1.00 0.25 1.00 0.25 0.60 1.86 0.60 2.29 0.50 2.25 2.50報告定点 92 7 6 3 4 4 4 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 64 1 4 1 0 10 0 2 0 4 0 1 2 5 2 12 2 10 8定点当り 0.70 0.14 0.67 0.33 0 2.50 0 0.40 0 1.00 0 0.13 0.40 0.71 0.40 1.71 0.50 2.50 2.00報告定点 92 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 7 5 7 5 7 4 4 3罹患数 53 3 2 2 1 4 7 3 1 2 1 2 3 2 3 4 0 10 3定点当り 0.58 0.43 0.33 0.67 0.25 0.80 1.40 0.60 0.17 0.50 0.20 0.29 0.60 0.29 0.60 0.57 0 2.50 1.00報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 26 2 1 0 0 2 0 0 0 1 0 1 2 0 2 3 1 5 6定点当り 0.28 0.29 0.17 0 0 0.50 0 0 0 0.25 0 0.13 0.40 0 0.40 0.43 0.25 1.25 1.50

罹患数 104 3 8 14 15 17 13 18 10 3 2 1 定点当り 1.14 0.03 0.09 0.15 0.16 0.19 0.14 0.20 0.11 0.03 0.02 0.01 罹患数 96 3 4 10 19 17 14 9 7 6 7 定点当り 1.03 0.03 0.04 0.11 0.20 0.18 0.15 0.10 0.08 0.06 0.08 罹患数 64 3 2 4 11 12 9 9 8 1 4 1 定点当り 0.70 0.03 0.02 0.04 0.12 0.13 0.10 0.10 0.09 0.01 0.04 0.01 罹患数 53 3 6 10 7 8 8 3 2 2 4 定点当り 0.58 0.03 0.07 0.11 0.08 0.09 0.09 0.03 0.02 0.02 0.04 罹患数 26 1 1 2 4 9 1 1 2 5 定点当り 0.28 0.01 0.01 0.02 0.04 0.10 0.01 0.01 0.02 0.05

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

6歳 9歳

第 7週

週 数 合 計~11ヶ

第 6週

第 5週

第 3週

第 4週

~5ヶ月

20歳以上

7歳 8歳10~14歳

15~19歳

第 7週

5歳

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

4歳3歳1歳 2歳

0.00

2.00

4.00

6.00

8.00人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

0.20

0.40

0.60

0.80

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

0.5

1

1.5

2

2.5

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< 伝染性紅斑 >>

- 8 -

Page 10: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 94 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4報告定点 91 7 6 3 3 5 5 5 5 3 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 24 1 1 0 0 3 1 0 1 0 2 1 1 3 2 2 2 0 4定点当り 0.26 0.14 0.17 0 0 0.60 0.20 0 0.20 0 0.40 0.13 0.20 0.43 0.40 0.29 0.50 0 1.00報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 16 1 1 1 0 0 0 0 1 0 2 1 1 1 2 3 0 1 1定点当り 0.17 0.14 0.17 0.33 0 0 0 0 0.17 0 0.40 0.13 0.20 0.14 0.40 0.43 0 0.25 0.25報告定点 92 7 6 3 4 4 4 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 24 4 3 0 1 2 0 0 1 0 3 0 1 4 0 2 0 1 2定点当り 0.26 0.57 0.50 0 0.25 0.50 0 0 0.17 0 0.60 0 0.20 0.57 0 0.29 0 0.25 0.50報告定点 92 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 7 5 7 5 7 4 4 3罹患数 12 0 1 1 1 3 0 0 0 1 0 0 3 0 0 2 0 0 0定点当り 0.13 0 0.17 0.33 0.25 0.60 0 0 0 0.25 0 0 0.60 0 0 0.29 0 0 0報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 23 3 2 0 1 2 1 0 0 1 0 1 2 3 1 0 1 2 3定点当り 0.25 0.43 0.33 0 0.25 0.50 0.20 0 0 0.25 0 0.13 0.40 0.43 0.20 0 0.25 0.50 0.75

罹患数 24 3 11 6 3 1 定点当り 0.26 0.03 0.12 0.07 0.03 0.01 罹患数 16 5 8 2 1 定点当り 0.17 0.05 0.09 0.02 0.01 罹患数 24 5 15 2 1 1 定点当り 0.26 0.05 0.16 0.02 0.01 0.01 罹患数 12 1 2 8 1 定点当り 0.13 0.01 0.02 0.09 0.01 罹患数 23 7 10 4 2 定点当り 0.25 0.08 0.11 0.04 0.02

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

第 7週

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

20歳以上

第 3週

第 4週

7歳 8歳 9歳10~14歳

3歳 4歳 5歳合 計

第 5週

第 7週

15~19歳

6歳~5ヶ

月~11ヶ

月1歳 2歳

第 6週

週 数

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

0.20

0.40

0.60

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< 突発性発しん >>

- 9 -

Page 11: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 94 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4報告定点 91 7 6 3 3 5 5 5 5 3 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0定点当り 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0定点当り 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0報告定点 92 7 6 3 4 4 4 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0定点当り 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0報告定点 92 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 7 5 7 5 7 4 4 3罹患数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0定点当り 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0定点当り 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

罹患数 0 定点当り 0 罹患数 0 定点当り 0 罹患数 0 定点当り 0 罹患数 0 定点当り 0 罹患数 0 定点当り 0

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

6歳 9歳

第 7週

週 数 合 計~11ヶ

第 6週

第 5週

第 3週

第 4週

~5ヶ月

20歳以上

7歳 8歳10~14歳

15~19歳

第 7週

5歳

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

4歳3歳1歳 2歳

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0 人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

0.20

0.40

0.60

0.80

1.00

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

2

4

6

8

10

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< ヘルパンギーナ >>

- 10 -

Page 12: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 94 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4報告定点 91 7 6 3 3 5 5 5 5 3 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 1 0定点当り 0.04 0 0 0 0 0 0 0.20 0 0 0 0 0 0.14 0.20 0 0 0.25 0報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 6 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0定点当り 0.06 0.14 0.50 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.14 0.20 0 0 0 0報告定点 92 7 6 3 4 4 4 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 10 1 0 1 0 0 0 1 2 1 0 0 0 0 0 2 0 1 1定点当り 0.11 0.14 0 0.33 0 0 0 0.20 0.33 0.25 0 0 0 0 0 0.29 0 0.25 0.25報告定点 92 7 6 3 4 5 5 5 6 4 5 7 5 7 5 7 4 4 3罹患数 9 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2 3 0定点当り 0.10 0 0.17 0 0.50 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.20 0 0.50 0.75 0報告定点 93 7 6 3 4 4 5 5 6 4 5 8 5 7 5 7 4 4 4罹患数 7 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 2定点当り 0.08 0.14 0 0 0 0 0 0.20 0 0 0 0.13 0 0 0 0 0 0.50 0.50

罹患数 4 1 1 1 1 定点当り 0.04 0.01 0.01 0.01 0.01 罹患数 6 2 2 1 1 定点当り 0.06 0.02 0.02 0.01 0.01 罹患数 10 1 2 2 2 1 2 定点当り 0.11 0.01 0.02 0.02 0.02 0.01 0.02 罹患数 9 1 2 2 3 1 定点当り 0.10 0.01 0.02 0.02 0.03 0.01 罹患数 7 1 1 1 2 1 1 定点当り 0.08 0.01 0.01 0.01 0.02 0.01 0.01

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

第 7週

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

20歳以上

第 3週

第 4週

7歳 8歳 9歳10~14歳

3歳 4歳 5歳合 計

第 5週

第 7週

15~19歳

6歳~5ヶ

月~11ヶ

月1歳 2歳

第 6週

週 数

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

0.05

0.10

0.15

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

0.5

1

1.5

2

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< 流行性耳下腺炎 >>

- 11 -

Page 13: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 22 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1報告定点 22 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1罹患数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0定点当り 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0報告定点 22 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1罹患数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0定点当り 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0報告定点 22 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1罹患数 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0定点当り 0.05 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1.00 0 0報告定点 22 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1罹患数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0定点当り 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0報告定点 21 2 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1罹患数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0定点当り 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

罹患数 0 定点当り 0 罹患数 0 定点当り 0 罹患数 1 1 定点当り 0.05 0.05 罹患数 0 定点当り 0 罹患数 0 定点当り 0

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

6歳 7歳60~69歳

第 6週

第 7週

週 数40~49歳

70歳以上

50~59歳

15~19歳

20~29歳

30~39歳

第 7週

10~14歳

3歳 4歳 5歳

第 3週

第 5週

第 4週

第 6週

~11ヶ月

1歳 8歳 9歳合 計~5ヶ

月2歳

0.00

2.00

4.00

6.00

8.00人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

0.10

0.20

0.30

0.40

0.50

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20~29歳 30~39歳 40~49歳 50~59歳 60~69歳 70歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

0.1

0.2

0.3

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< 急性出血性結膜炎 >>

- 12 -

Page 14: 疾病別 警報・注意報 発生状況 - Yokohama...平成 31年 1月14日 ~ 2月17日 [平成 31年 第3週 ~ 第7週] 【区別・週別報告定点当り】 合 計鶴見神奈川

平成 31年 1月14日 ~ 2月17日[平成 31年 第3週 ~ 第7週]

【区別・週別報告定点当り】

合 計 鶴見 神奈川 西 中 南 港南 保土ケ谷 旭 磯子 金沢 港北 緑 青葉 都筑 戸塚 栄 泉 瀬谷定点数 22 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1報告定点 22 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1罹患数 11 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 3 1 0 0 1定点当り 0.50 1.50 2.00 0 0 1.00 0 0 0 0 0 0 0 0 3.00 0.50 0 0 1.00報告定点 22 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1罹患数 18 2 4 0 0 1 2 0 0 1 0 0 0 1 4 1 0 0 2定点当り 0.82 1.00 4.00 0 0 1.00 2.00 0 0 1.00 0 0 0 0.50 4.00 0.50 0 0 2.00報告定点 22 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1罹患数 25 1 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 9 6 0 1 3定点当り 1.14 0.50 3.00 0 0 0 0 0 0 0 1.00 0 1.00 0 9.00 3.00 0 1.00 3.00報告定点 22 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1罹患数 22 0 1 1 0 4 0 0 0 1 0 1 3 2 7 1 0 0 1定点当り 1.00 0 1.00 1.00 0 4.00 0 0 0 1.00 0 0.50 3.00 1.00 7.00 0.50 0 0 1.00報告定点 21 2 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1罹患数 10 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 6 0 0 0 1定点当り 0.48 0 1.00 0 0 0 0 0 1.00 0 0 0 0 0.50 6.00 0 0 0 1.00

罹患数 11 1 1 3 2 2 2 定点当り 0.50 0.05 0.05 0.14 0.09 0.09 0.09 罹患数 18 1 1 1 4 1 5 3 1 1 定点当り 0.82 0.05 0.05 0.05 0.18 0.05 0.23 0.14 0.05 0.05 罹患数 25 1 1 3 1 1 1 1 1 5 2 4 1 2 1 定点当り 1.14 0.05 0.05 0.14 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05 0.23 0.09 0.18 0.05 0.09 0.05 罹患数 22 1 1 3 1 1 2 4 5 1 3 定点当り 1.00 0.05 0.05 0.14 0.05 0.05 0.09 0.18 0.23 0.05 0.14 罹患数 10 1 1 1 2 1 3 1 定点当り 0.48 0.05 0.05 0.05 0.10 0.05 0.14 0.05

【年齢層別5週分集計】

【定点当りの患者数】

第 7週

週 数

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 3週

第 6週

第 7週

週 数~11ヶ

月1歳 5歳3歳 4歳2歳 合 計

60~69歳

第 5週

第 4週

70歳以上

7歳 8歳 9歳50~59歳

10~14歳

15~19歳

20~29歳

30~39歳

40~49歳

6歳~5ヶ

0.00

2.00

4.00

6.00

8.00

10.00 人

第 3週

第 4週

第 5週

第 6週

第 7週

0.00

0.20

0.40

0.60

0.80

~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20~29歳 30~39歳 40~49歳 50~59歳 60~69歳 70歳以上

第 7週

第 6週

第 5週

第 4週

第 3週

0

1

2

3

4

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53

1月 3月 6月 9月 12月

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

<< 流行性角結膜炎 >>

- 13 -