CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki...

20
機械系教科書シリーズ28 CAD/CAM 工学博士 望月 達也 ©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021 ,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料) コロナ社

Transcript of CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki...

Page 1: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

機械系教科書シリーズ28

CAD/CAM

工学博士 望月 達也 著

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

コロナ社

Page 2: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

7

機械加工とCNC

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

Page 3: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.1 切削加工

( a )旋盤加工 ( b )フライス加工

工具

送り

主軸回転

工具

送り

主軸回転

Page 4: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.2 工作機械の座標系

Page 5: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.3 5 軸制御の工作機械

X

YZ

C A

X

Y

Z

A

C

Page 6: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.4 制御の軸数と加工の形状

( a )1 軸制御(Z 軸) ( b )同時2 軸制御(X, Y 軸) ( c )同時3 軸制御(X, Y, Z 軸)

Page 7: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.5 フライス加工の工具

RR R

( a )スクエアエンドミル ( b )ラジアスエンドミル ( c )ボールエンドミル

Page 8: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.6 輪郭(側面)加工のアップカットとダウンカット

工具の進行方向

工具の進行方向

工具の回転方向 工具の回転方向

( a )アップカット ( b )ダウンカット

Page 9: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.7 側面加工のアップカットとダウンカット

送り方向 送り方向

( a )アップカット ( b )ダウンカット

Page 10: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.8 溝加工のアップカットとダウンカット

アップカット

ダウンカット

送り方向

Page 11: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.9 凸形状の曲面加工のアップカットとダウンカット

( a )一方向切削 ( b )等高線加工 ( c )加工領域の分割

ダウンカット アップカット

工具の回転方向

ダウンカット アップカット

領域を分けてダウンカットで切削する

Page 12: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.10 絶対値による定義(G90) 図7.11 相対値による定義(G91)

G90G01X25.000Y20.000G01X25.000Y0.000

図を挿入

G91G01X25.000Y20.000G01X25.000Y0.000

Page 13: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.12 G01 とG00

G00

G01

G01

G00

G00

G00

G00

G00

位置決めのコード;G00X_Y_Z_(早送りで軸を移動)直線補間のコード;G01X_Y_Z_F_(送り速度F で移動)

Page 14: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

G02

G03

図7.13 G02 とG03 の定義

Page 15: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.14 始点,終点,半径による円弧の定義

始点

終点

円弧2

円弧1

G02

Page 16: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.15 円弧中心座標による定義

始点

終点

始点

終点

G03

Page 17: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.16 G90, G91とG02

始点

終点

原点

G02

Page 18: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.17 G92(ワーク座標系)

( a )G92X0.0Y0.0Z0.0 (b )G92X25.0Y10.0Z15.0

(0.0, 0.0, 0.0)(0.0, 0.0, 0.0)

Page 19: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

図7.18 G54(ワーク座標系)

制御装置G54X= -200.000Y= -50.000Z= -150.000

機械座標系の原点ワーク座標系の原点

ワーク座標系の原点

機械座標系の原点

Page 20: CAD/CAM - コロナ社©Tatsuya Mochizuki 2021,「CAD/CAM」(機械系教科書シリーズ28)(2021年,コロナ社発行書籍関連資料) 図 7.1 切削加工 ( a

©Tatsuya Mochizuki 2021 CAD/CAM 28 2021,「 」(機械系教科書シリーズ )( 年,コロナ社発行書籍関連資料)

問図7.1

始点

終点

原点