学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ ·...

28
学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修+実践インターンシップ

Transcript of 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ ·...

Page 1: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

学外実習Ⅰ

フィリピン・セブ島英語研修+実践インターンシップ

Page 2: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

なぜフィリピンなのか?

2.英語人口は世界第3位

・フィリピンは、アジアでナンバーワン水準の英語レベル・英語人口は米国、インドに次ぐ世界第3位、日常生活でも英語が中心・グローバル企業のコールセンター数の多さが世界一・ビジネス英語能力も世界トップレベル※GlobalEnglish社の調査による

1.急成長のASEAN

・今、世界中の企業から注目を浴びているエリア・平均年齢の若さ、安価な労働力、内需の高さなど、東南アジア市場の魅力は非常に高い

・東南アジアを世界進出の足掛けにしようとしている日本企業も多い・これから世界へ飛び出そうとしている皆さんにとって、「百聞は一見にしかず」を身をもって実感できる場

この書面における全ての表現(文章・写真・ロゴなど)の著作権はJTBに帰属します。JTBの許可なくしてこれらの一部または全部の複製、引用、転用などを行なうことはできません。

Page 3: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

なぜフィリピンなのか?

3.圧倒的なクオリティー

・フィリピン留学の特長と言えば、ずばり「マンツーマン」!・物価&人件費が非常に安いため、必然的にマンツーマンレッスンが多く

なり、学習効果は非常に高い・マンツーマンレッスンは、部屋内に講師と2人でいるため英語を話さざるを得ない環境をつくる

この書面における全ての表現(文章・写真・ロゴなど)の著作権はJTBに帰属します。JTBの許可なくしてこれらの一部または全部の複製、引用、転用などを行なうことはできません。

4.リフレッシュできる環境

・有名なリゾート地のため、休日にリフレッシュする機会も豊富・オンとオフの切り替えができる環境が大きな魅力!

5.安くて近い

・フィリピン留学は欧米留学に比べ、圧倒的に安い事が魅力・日本から約4時間程度で行くことができ、時差もたったの1時間。

Page 4: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

7,107の島々からなる国 フィリピン

日本からの距離 はたったの約4時間(直行便利用)

成田・関空・中部からは毎日直行便が運航

時差 : -1時間

人口 : 約9,839万人(2013年・IMF調べ)

首都 : マニラ

公用語 : タガログ語・英語

気候:熱帯モンスーン気候

物価:日本の約1/3~1/5

世界3位の英語人口!アジアNo1の英語水準

フィリピン基本情報

※1年通して、気温が高く、平均気温が26~28度

・タクシー 約90円~・ジプニー 約30円~・コーラ 約40円・マクドナルドセット 約200円~・モールレストラン食事 約500円~・大衆食堂 約150円~・エステ 約1,000円~・マッサージ 約200円~・Tシャツ 約150円~

この書面における全ての表現(文章・写真・ロゴなど)の著作権はJTBに帰属します。JTBの許可なくしてこれらの一部または全部の複製、引用、転用などを行なうことはできません。

Page 5: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラムや仏教国の多いアジアの中では唯一のカトリック教国です。歴史的 に日本との関わりも深く、セブまで直行便で4時間半~5時間の距離です。

セブ島基本情報

概要

南北に細長いセブ本島を中心とした167の島々からなるセブ州。このエリアには近代的な施設が整ったリゾートが数多く存在し、フィリピンの屈指の避暑地と して知られています。中でもセブ島の中心セブ市は「Queen City of the South」の愛称で親しまれている、マニラに次ぐ第二の都市です。また、セブ島はフィリピン最古の歴史を誇り、島内にはその歴史を物語る建物や記念碑が 数多く残されています。セブ島の最も大きな特徴は透明度の際立つ海と真っ白な砂浜。特にセブ市東部のマクタン島にはホテルをはじめとするリゾート施設が充実しており、スキューバダイビングやウインドサーフィン、パラセーリングなどのマリンスポーツが楽しめます。主な産業は観光業、輸出業。

セブ人口

385万人(セブ州全体/2011年現在)。うち、セブシティ周辺人口 約75万人

Page 6: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

研修内容について

Page 7: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

1週目:マンツーマン英語研修

インターンシップ研修

1日8時間、うち6時間がマンツーマンレッスンレベル別カリキュラムを構成、英語レベルに応じ実施1週間後のインターンシップの実践研修に備える学習

実際にインターンシップで使用するシチュエーションに備えて、1日3時間のビジネス英語研修(メールの書き方、電話応答、チャット英語など)と毎日の振り返り・目標ミーティングを実施

2週目:インターンシップ用ビジネス英語研修

現地英語研修機関IDEA ACADEMIA

現地インターンシップ研修先(例)

PENTAX

ドライマンゴー工場

常石造船

オンライン英会話レッスン

プログラム全体概要

出発前研修

Page 8: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

出発前研修 オンライン英会話学習

※レッスンには、スカイプを使用し、オンラインで英語授業を実施します。※1回25分のオンライン授業を最大18レッスン受講可能です。(レッスン回数、実施時間帯は改めてご案内致します)※すべてマンツーマンの授業となります。

ご出発前に、オンライン英会話学習を実施。出発前から少しでも英語レッスンに慣れることで現地でのレッスンにより入りやすく、より効果的なプログラムになることを目指します。

出発前の研修準備に!

Page 9: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

カリキュラム 内容と目的

マンツーマン

Speaking/Listening

与えられたトピックに対して英語での受け答えを繰り返すことにより、日常生活の中で役立つ実用的な英語力を身につける。また、リスニングを繰り返すことによって、外国人との実のあるコミュニケーション能力を向上させる。

Reading書かれた英語やテキストの内容を理解するために、様々なトピックを利用して文章を読む。

Writing スペリングや文章の構造、文型を練習しながらライティング能力の向上を図る。

Pronunciation日本人が苦手とする’th’や’r’の発音を中心に、正しい発音を身につける。

Grammar/Vocabulary

英文を組み立てるルールを学ぶことによって、英語文章構成能力を習得する。と同時に幅広い分野の語彙力を身につける。

海外で働く場合は最低限の英語力は必須です。まずは基礎英語を習得し、後半のインターンシップ研修に繋げます。一般的なアカデミック学習はもちろんですが、アウトプット(スピーキング)に特化し、より英会話に適した一般英語のプログラムです。

現地研修 1週目(英語研修)

Page 10: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

現地研修 1週目(英語研修)

この書面における全ての表現(文章・写真・ロゴなど)の著作権はJTBに帰属します。JTBの許可なくしてこれらの一部または全部の複製、引用、転用などを行なうことはできません。

マンツーマンレッスン

小グループレッスン

Page 11: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

Business

Speaking

Listening

実践的なビジネス英語の

表現や会話・理解能力を

養う Business

Formal

Grammar

ビジネスシーンにおける

よりフォーマルな英語表

現を中心に学習。

Business

Writing

ビジネスシーンにおける

レポート/Email/契約等

に関するトピックにてより

多彩な文章力を養う。

Business Voca

& Reading

日本人独特の単語の発音とアクセント矯正を繰り返し、相手に伝わる英語を身につけると同時に語

彙力アップを目指す

BusinessCommunication日本人が苦手とするスピーキングを徹底的に分析し、より効果的に且つ、

ビジネストピックを活用し

て学習する

実際のビジネス現場で必要な英語スキルの習得を目指します。

ビジネス英語特化

1:1クラス概要

現地研修 2週目(ビジネス英語研修)

Page 12: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

現地に法人格を持つ日系企業をはじめ、現地法人の企業活動、営業、工場などに実際に足を運び、社内と社外の職務活動を視察、さらにはOJTを通して、異文化理解とダイバーシティビジネスの現場を理解していくための研修です。

研修内容例:

業務ログシートの作成(毎日)

模擬ミーティング

ロールプレイング

シャドージョブ

プロダクトプレゼンテーション

従業員へのインタビュー

職場、工場視察

MEPZ(貿易特区)見学

ITPARK(IT特区)見学

現地工場での現場見学や生産管理など、理系に関係する分野での実習を目指しますが、受入企業により異なります。

英語レベルによっても実習内容は変わる場合があります。

現地研修 2週目(インターンシップ研修)

Page 13: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

現地研修 インターンシップ先 企業例

■ Profood International Corp.

セブ島中央セブシティに拠点がある、ドライフルーツ、フルーツピューレ、濃縮液などをメインとしたフルーツ加工食品企業。1980年の創業以来、世界展開も活発で、ドライマンゴーとマンゴーピューレは世界52か国への輸出がされています。その規模は、フィリピン随一です。

■ Sunpride Foods, Inc冷凍加工肉、缶詰、風味ミックスなどを取り扱う食品製造企業

※MTM=マンツーマンレッスン※現時点の想定スケジュールとなります。

企業例は過去の受入企業の一例となります。

Page 14: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

現地研修 インターンシップ先 企業例

■ Pentax Ricoh Imaging Products(Philippines)Corporation

マクタン輸出加工区にある日系企業。デジタル一眼レフカメラ、コンパクトデジタルカメラなどが主力。レンズ交換式のデジタルカメラのすべての機種がこの工場で組立・生産されています。また双眼鏡や望遠鏡、内視鏡やファイバースコープなどの医療機器、アパセラム人工骨や人工歯根を含む医療ファインセラミックス製品なども生産しています。

■ 太平洋セメント

太平洋セメントグループの一つであり、フィリヒン゚のセフ島゙でセメントを製造販売している企業。年間250万トンの生産能力を誇り、フィリピンの年間セメント生産量の10%を生産している。昨今はセブの経済成長に伴い、道路や橋と言ったインフラ整備だけでなく商業施設やオフィスビルなどの受注も受けている。

企業例は過去の受入企業の一例となります。

Page 15: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

現地研修 インターンシップ先 企業例

■ 常石造船

船台2基と建造ドック1基を備え、3万トンから18万トン級のばら積み貨物船を中心に建造し、最大で年間30隻の建造能力を持つ。内航船向けに修繕事業を展開するほか、地域における教育、医療などの分野での支援活動も推進し、地域経済の発展と豊かな暮らしの実現を目指しています。

■ KYOCERA Document Solutions Development Philippines, Inc.

京都を代表する世界的企業。セブでは主にソフト開発を行っています。

企業例は過去の受入企業の一例となります。

Page 16: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

現地研修 昨年、一昨年の様子

Page 17: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

※MTM=マンツーマンレッスン※現時点の想定スケジュールとなります。

現地研修 滞在スケジュール例

2月23日 2月24日 2月25日 2月26日 2月27日 2月28日 2019/2/29

日 月 火 水 木 金 土

オリエンテーショ

到着 レベルテスト Free Time

特別授業

ホテル寮泊 ホテル寮泊 ホテル寮泊 ホテル寮泊 ホテル寮泊 ホテル寮泊 ホテル寮泊

3月1日 3月2日 3月3日 3月4日 3月5日 3月6日 3月7日

日 月 火 水 木 金 土

Free Time Free Time

ホテル寮泊 ホテル寮泊 ホテル寮泊 ホテル寮泊 ホテル寮泊 ホテル寮泊 ホテル寮泊

3月8日 3月9日

日 月

Free Time 帰国

1st午前/午後 通常授業(MTM6コマ+SmallGroup1コマ+プレゼン1コ

マ)

2nd

3rd

午前 初級ビジネス英語(MTM3コマ) /午後 インターンシップ研修

Page 18: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

学習施設について

Page 19: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

学校概要(IDEA ACADEMIA)

学校住所 16F GAGFA IT TOWER, Panagdait, Mabolo, Cebu City, CEBU 6000

設立年度 2015/11

資本 日本

SSP /TESDA 認可済み

学生定員 250

学校内設備3タイプラウンジ(ソファ/カフェ/グリーン)、フィットネスルーム、カフェテリア、ダイニングルーム、プレゼンルーム、ファンクションルーム

学校周辺1Fにセブンイレブン、カフェ、和食レストラン、マッサージ、薬局近郊(徒歩圏内)にファストフード、スーパーマーケット、様々なレストランが御座います。

Page 20: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

フィリピンで国際スタンダードの英語研修を目指す本格ESLセンターIDEAの新キャンパスが誕生!フレキシブルなプログラムで自由自在。

■スピーキング重視カリキュラム授業中の発言割合を生徒8割、講師2割を基準として授業を構成。最大限に話せる時間を確保し、スピーキング力の向上を目指します。

■最高級クラスのITビル内に語学学校?!24時間セキュリティが効いた最新技術を持ったITビル内に語学学校がございます。クリーンで且つ、様々な粋なおしゃれなこだわり空間で学習意識を高めることが可能です。

■語学学校施設も学習クオリティも国際標準を採用!

学習レベルスキームは国際標準の「CEFR」を採用し、PREP法、アクティブリス二ングを取り入れた学習カリキュラムを構築。空間も学習もフィリピンNo1を目指す語学学校です。

時間 授業タイプ

07:30-09:00 朝 食

08:20-08:50 Morning Class – Brain Training脳トレ -

09:00-09:50 第1限 : マンツーマン授業①

10:00-10:50 第2限 : マンツーマン授業②

11:00-11:50 第3限 : マンツーマン授業③

12:00-12:50 第4限 : マンツーマン授業④

13:00-13:50 昼 食

14:00-14:50 第5限 : マンツーマン授業⑤

15:00-15:50 第6限 : マンツーマン授業⑥

16:00-16:50 第7限 : 小グループクラス①

17:00-17:50 第8限 : プレゼンテーションクラス

18:00-18:50 夕 食

19:00- 自習時間

コース Aレベル「Specific for Internship preparationコース」Bレベル「Specific for communicationコース」

語学レベル 初級から対応可能

備考 1コマ50分授業、金曜日は45分授業となります。

Page 21: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

学校内写真

Page 22: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

学校内写真

Page 23: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

滞在施設について

Page 24: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

部屋種別 SGL、TWIN、QUAD

門限 原則23時 但し、個別管理

警備 ホテルエントランスにて警備あり、夜間のみフロア警備あり

送迎 随時あり( HOTEL ⇔ IDEA ACADEMIA )

部屋設備お部屋内Wi-Fiインターネット利用可能、エアコン、シャワー&トイレ、テレビ、湯沸し器、冷蔵庫、デスク、チェア、セキュリティボックス※お部屋内は禁煙となります。喫煙は喫煙エリアをご利用ください。

付帯設備 プール、ジム、レストラン、売店、レセプション

周辺環境マッサージショップ徒歩10秒、セブンイレブン徒歩2分、ピザハット徒歩1分、バーガーキング、ジョリビー徒歩3分、両替所徒歩1分

ホテル名:Sarossa International Hotel

滞在について(ホテル寮)

Page 25: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

タイマッサージ スーパーマーケット ファーストフード

日本食屋 薬屋 コンビ二

アヤラモール

徒歩10分

徒歩7分

徒歩5分

徒歩3分

徒歩2分

徒歩2分

車で10分

車で10分

車で30分

ITビジネスパーク ビーチリゾート

周辺施設はスーパーマーケット、薬屋、マッサージ、日本食屋まで全て徒歩10分圏内で行けます。

モールまでもタクシーで約10分程度。休日のリゾートもタクシーで30分程度行くことができ、

どこへ行くにも非常にアクセスが良い場所にあります。

周辺施設案内

Page 26: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

滞在サポート

1.万全のセキュリティ24時間セキュリティガードが常駐し部外者のチェックを行います。併せて防犯カメラによる警備も実施していますので「安心して学べる環境」を実現しています。

2.医療サポート看護師免許を持つスタッフが健康サポートを行います。医療レベルの高い病院(Cebu Doctors 等)との提携を行い、万全の態勢を構築しております。

3.食事日本人にも合う食事を提供するよう、味付け等に不安のない食事を提供し、栄養バランス等を考慮しています。

この書面における全ての表現(文章・写真・ロゴなど)の著作権はJTBに帰属します。JTBの許可なくしてこれらの一部または全部の複製、引用、転用などを行なうことはできません。

Page 27: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

ボホール島で森の中のクルージングや世界一小さい猿と出会う

見どころ盛り沢山のボホール島は、セブから高速船で2時間。フィリピン最古と言われる石造協会やチョコレートヒル、世界一小さい猿

「ターシャ」などを見学します。樹木が茂る森の中をボートで下るロボク川クルーズを楽しみながら、フィリピンの歴史と自然保護の大

切さが学べます。

タグビララン郊外のボウル村の丘

にあるこの像は、スペインの初代総

督ミゲル・ロペス・レガスプが、島

の首長ラジャ・シカトゥナと互いの

腕をナイフで切り合い、流れ落ちる

血をお互いのワインに注ぎ飲み交わ

すことで友好を深めたという故事に

ならって建てられました。

血盟記念碑

バクラヨン教会

1595年にイエズス会によって

建造され、当時の面影を色濃く残

す石造りのフィリピン最古の教会

です。

鐘楼が強化に寄りそうように別に

建てられている様式は本国スペイ

ンにはない耐震構造になっていま

す。

07:30 ホテル発

08:30 セブ港到着

09:00 セブ港発<フェリー>

10:45 ボホール島・タグビララン港到着

11:00 血盟記念碑

11:30 バクラヨン教会

12:00 ロボク川クルーズ(昼食&ターシャ見

学)

14:15 チョコレートヒル

17:30 タグビララン港発<フェリー>

19:00 セブ港着

20:00 ホテル着

ターシャ

世界最小の原始猿で体長は約12cm程度

で、フィリピンでもボホール島、サマー

ル島などごく一部の地域にしか生息して

いません。まん丸の大きい目と体長の2

倍ほどもある長い尻尾が特徴です。夜行

性で昆虫を主食としていますが、乱獲や

野良イヌやヘビなどの天敵により、生息

数が激減しており、島内に保護区が設置

されています。

ロボク川クルーズ

樹木がうっそうと茂る森の中を、静かにそしてゆっくりと

流れるエメラルドグリーンのロボク川でのクルージングで

す。ボートはイカダの後ろにエンジン付きの小型ボートを

つけたものでロボクを中心に下流のロアイもしくは上流の

ブサイ間を1時間ほどで往復します。

チョコレートヒル

ボホール島のなかほどにある、高さ40~50mの円錐形の小高い丘が密集しています。中央にある展望台から見下ろすと四方にあり、その数は1268。4~6月には緑がチョコレート色に変わることからこの名がつけられました。

参考日程

写真提供/(株)アティックツアーズ

この書面における全ての表現(文章・写真・ロゴなど)の著作権はJTBに帰属します。JTBの許可なくしてこれらの一部または全部の複製、引用、転用などを行なうことはできません。

Page 28: 学外実習Ⅰ フィリピン・セブ島 英語研修 実践インターンシップ · 2019-07-19 · フィリピンはヨーロッパ・アメリカ・アジアの生活様式と文化が一堂に会しており、イスラム

参加費用について

●研修期間:2020年2月23日(日)~3月9日(月) 16日間

●募集人員:30名

●研修代金(お1人様):約380,000円

●研修代金に含まれるもの:事前英会話レッスン(最大18レッスン)、往復航空運賃、現地研修費用(授業料、インターン研修費用、滞在費用、入学手続費用、SSP就学許可証、SWP就業許可証、教材費)、食事代(1日3食)、到着日・最終日の空港送迎、コーディネート費用、関西空港使用料、航空保険料、燃油サーチャージ

●研修代金に含まれない主なもの:現地空港税(850ペソ)、日本国内における自宅から発着空港までの移動費用、個人的性格の諸費用(電話代、追加飲食費など)、パスポート取得費用、など

※費用は参加人数、プログラム内容等により変更にある可能性があります。