第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail...

10
第 65 回名古屋まつり 取材をされる皆さまへ 令和元年 10 月 19 日(土)、20 日(日)に実施する第 65 回名古屋まつり行列に際し、規制された道路内 における取材を希望する場合は、以下の項目を遵守いただき、別添「取材申請書」をご提出ください。 ご提出後、まつり当日に着用いただくビブスを貸与いたします。 取材に際し、遵守いただきたい事項 項 目 遵 守 事 項 取材申請の方法 「取材申請書」をご記入の上、次のとおりご提出ください。 【10 月 18 日(金)まで】 受付時間 土・日・祝日を除く 8 時 45 分~17 時 30 分 提出先 下記問い合わせ先まで持参、郵送、FAX若しくはメールにてご提出ください。 ※事前にビブスを取りにきていただく必要があります。 ②【10月 19日(土)、20日(日)】 受付時間 9 時 00 分~16 時 00 分 提出先 栄本部(裏面地図参照)へご提出ください。(栄本部に申請書を用意しております。) ※申請書の審査に時間を要する場合がありますので、予めご了承ください。 ビブスの返却方法 こちらから貸与したビブスについては、次のとおりご返却ください。 【まつり当日に返却する場合】 16 時 30 分までに栄本部へご返却ください。 ※雨天等で栄本部に職員がいない場合は、後日下記問い合わせ先へご返却ください。 【後日返却する場合】 10 月 25 日(金)までに下記問い合わせ先へご返却ください。(郵送可) 許 可 条 件 1.当日取材者及び機材については必要最小限にすること。 2.交通規制が完了するまで車道に進入しないこと。 3.行列の進行及び観客の観覧を妨げる取材をしないこと。 4.取材をする時は、担当者全員必ず貸与されたビブスを着用すること。 5.ドローン(小型無人飛行機)を使用しての取材はしないこと。 6.主催者、警察及び警備員の指示に従うこと。なお、これに従わない場合、取材許 可を取り消す場合があります。(一部取材をご遠慮いただくエリアがあります。) 7.取材したものは取材目的以外に使用しないこと。 8.貸与されたビブスは必ず名古屋まつり協進会へ返却すること。 <問い合わせ先> 〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号(名古屋市観光文化交流局観光推進室内) 名古屋まつり協進会 Tel:052-972-7611 Fax:052-972-4200 E-Mail [email protected] 行列取材方法

Transcript of 第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail...

Page 1: 第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail a2425@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp <受付期日> 10月18日 17:30まで 申請書の提出 ※まつり前日まで

<表面>

第 65 回名古屋まつり 取材をされる皆さまへ

令和元年 10 月 19 日(土)、20 日(日)に実施する第 65回名古屋まつり行列に際し、規制された道路内

における取材を希望する場合は、以下の項目を遵守いただき、別添「取材申請書」をご提出ください。

ご提出後、まつり当日に着用いただくビブスを貸与いたします。

取材に際し、遵守いただきたい事項

項 目 遵 守 事 項

取材申請の方法 「取材申請書」をご記入の上、次のとおりご提出ください。

① 【10月 18日(金)まで】

受付時間

土・日・祝日を除く 8時 45 分~17 時 30 分

提出先

下記問い合わせ先まで持参、郵送、FAX若しくはメールにてご提出ください。

※事前にビブスを取りにきていただく必要があります。

②【10月 19 日(土)、20日(日)】

受付時間

9 時 00 分~16 時 00 分

提出先

栄本部(裏面地図参照)へご提出ください。(栄本部に申請書を用意しております。)

※申請書の審査に時間を要する場合がありますので、予めご了承ください。

ビブスの返却方法 こちらから貸与したビブスについては、次のとおりご返却ください。

【まつり当日に返却する場合】

16 時 30 分までに栄本部へご返却ください。

※雨天等で栄本部に職員がいない場合は、後日下記問い合わせ先へご返却ください。

【後日返却する場合】

10 月 25 日(金)までに下記問い合わせ先へご返却ください。(郵送可)

許 可 条 件 1.当日取材者及び機材については必要最小限にすること。

2.交通規制が完了するまで車道に進入しないこと。

3.行列の進行及び観客の観覧を妨げる取材をしないこと。

4.取材をする時は、担当者全員必ず貸与されたビブスを着用すること。

5.ドローン(小型無人飛行機)を使用しての取材はしないこと。

6.主催者、警察及び警備員の指示に従うこと。なお、これに従わない場合、取材許

可を取り消す場合があります。(一部取材をご遠慮いただくエリアがあります。)

7.取材したものは取材目的以外に使用しないこと。

8.貸与されたビブスは必ず名古屋まつり協進会へ返却すること。

<問い合わせ先>

〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号(名古屋市観光文化交流局観光推進室内)

名古屋まつり協進会

Tel:052-972-7611 Fax:052-972-4200

E-Mail [email protected]

行列取材方法

Page 2: 第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail a2425@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp <受付期日> 10月18日 17:30まで 申請書の提出 ※まつり前日まで

【許可条件 4】

取材をする時は、担当者全員必ず貸与されたビブスを着用すること

●ビブス(青地に白文字)

Page 3: 第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail a2425@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp <受付期日> 10月18日 17:30まで 申請書の提出 ※まつり前日まで

<栄本部地図>

(栄交差点の地下 出入口は封鎖)

メルサ  三 越

栄本部

(広小路通り)

コーチ名古屋栄

錦通大津

(錦通)

サンシャイン栄

■サカエチカ①番出入り口

■サカエチカ②番出入り口

■地下鉄「栄駅」7番出入り口

Page 4: 第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail a2425@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp <受付期日> 10月18日 17:30まで 申請書の提出 ※まつり前日まで

取材可能エリアは、下記の行列コースとなります。(取材の際は必ずビブスを着用ください。)

なお、  の交差点における取材は、車両の通行があり大変危険ですのでご遠慮ください。(詳細は別紙図面をご覧ください。)

Page 5: 第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail a2425@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp <受付期日> 10月18日 17:30まで 申請書の提出 ※まつり前日まで

取材申請までのフローチャート

<お問い合わせ先・申請書送付先>

〒460-8508

名古屋市中区三の丸三丁目1番1号(名古屋市観光文化交流局観光推進室内)

名古屋まつり協進会

TEL 052-972-7611

FAX 052-972-4200

E-mail [email protected]

<受付期日>

10月18日

17:30まで

申請書の提出 ※まつり前日までに取材用ビブスを取りに来ていただける方に限る。 <提出方法> ・持参 ・郵送 ・メール ・ファックス

取材用ビブスの貸出 ※下記お問い合わせ先まで取りにきていいただく必要があります。

<受付時間>

10月19・20日

9:00~16:00

<受付場所>

栄本部(下記参照)

申請書の提出 ※栄本部にて受付を行います。 ※栄本部にて所定の申請書をご記入ください。 ※審査に時間を要するがありますので、予め了承ください。

取材用ビブスの貸出 ※即時審査の結果を受け、その場でお渡しします。

取材用ビブスの返却 ※まつり当日の16:30までに栄本部へご返却ください。 ※まつり当日に返却できない場合は、10月25日(金)までに下記お問い合わせ先までご返却ください(郵送可)

名古屋まつり行列の取材

Page 6: 第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail a2425@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp <受付期日> 10月18日 17:30まで 申請書の提出 ※まつり前日まで

<名古屋駅前>

<笹島交差点>

名鉄

ミッドランドスクエア

名古屋ビル

大名古屋ビルヂング

ェイアール名古屋タカシマヤ

<凡例>

取材可能エリア

行列進行

Page 7: 第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail a2425@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp <受付期日> 10月18日 17:30まで 申請書の提出 ※まつり前日まで

<柳橋交差点>

<広小路伏見>

ガーデンビル

駐車場 名古屋銀行

三菱UFJ銀行

<凡例>

取材可能エリア

行列進行

名神ビル NTTDATA伏見ビル

日土地名古屋ビル藤田ビルディング

Page 8: 第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail a2425@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp <受付期日> 10月18日 17:30まで 申請書の提出 ※まつり前日まで

<本町交差点>

<矢場町交差点>

駐車場

松屋ニッショー

三菱UFJ銀行

新生銀行

<凡例>

取材可能エリア

行列進行

中京銀行 パルコ南館

歩道橋(矢場ブリッジ)

Page 9: 第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail a2425@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp <受付期日> 10月18日 17:30まで 申請書の提出 ※まつり前日まで

<市役所前>

<大津橋交差点>

名城公園国立病院機構名古屋医療センター

名古屋市役所西庁舎

名古屋市役所本庁舎

<凡例>

取材可能エリア

行列進行

駐車場 飲食店

橋 橋

高速道路

Page 10: 第65回名古屋まつり へ ま 皆さ る れ をさ 取材E-mail a2425@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp <受付期日> 10月18日 17:30まで 申請書の提出 ※まつり前日まで

<桜通大津交差点>

<錦通大津交差点>

第5FPSビル

三菱UFJ銀行大津町支店

ジブラルタ生命名古屋錦ビル

中外東京海上ビルディングOSプラザ

<凡例>

取材可能エリア

行列進行

(栄交差点の地下 (栄駅7番及び栄交差点 出入口は封鎖)  の地下出入口は封鎖)

コーチ名古屋栄

サンシャイン栄 栄本部