第32回 市民福祉のつどい -...

4
令和元年 11月15日発行 122 令和元年度 亀岡市社会福祉協議会会員(会費)のお礼 今年度(期間:8/1(木)~9/30(月))も社協会員の募集について、各自治会 様や多くの市民の皆様にご理解、ご賛同をいただきましたこと、心よりお礼を申し 上げます。 会費については、社協が実施します事業に有効に活用させていただくとともに、 地域福祉活動助成金として皆様の地域の自治会に還元させていただきます。 今後も市民の皆様とともに、より住みよい地域づくりを進めてまいりますので、 亀岡市社会福祉協議会の活動にご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。 社会福祉法人 亀岡市社会福祉協議会 会長 木村 好孝 10月27日(日)多くの皆様のご協力 のもと盛大に開催し、おかげさまで無 事終えることができました。 つどい当日のバザー・模擬店・福祉の 店の売り上げの一部300,000円を「令 和元年台風第19号災害義援金」とし て、中央共同募金会を通じて送りまし た。ご協力ありがとうございました。 第32回市民福祉のつどいご協力のお礼 亀岡市社協マスコット ふくかめちゃん 亀岡市社協マスコット ふくかめちゃん 亀岡市社協マスコット ふくかめちゃん

Transcript of 第32回 市民福祉のつどい -...

Page 1: 第32回 市民福祉のつどい - 亀岡市社会福祉協議会...(協)亀岡ショッピングセンターアミティ SAIWAI Brains 犬甘野営農組合 医療法人 吉岡整形外科医院

令和元年11月15日発行

号122

令和元年度 亀岡市社会福祉協議会会員(会費)のお礼 今年度(期間:8/1(木)~9/30(月))も社協会員の募集について、各自治会様や多くの市民の皆様にご理解、ご賛同をいただきましたこと、心よりお礼を申し上げます。 会費については、社協が実施します事業に有効に活用させていただくとともに、地域福祉活動助成金として皆様の地域の自治会に還元させていただきます。 今後も市民の皆様とともに、より住みよい地域づくりを進めてまいりますので、亀岡市社会福祉協議会の活動にご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。 社会福祉法人 亀岡市社会福祉協議会 会長 木村 好孝

第32回市民福祉のつどい  (福)亀岡市社会福祉協議会

第32回 市民福祉のつどい協賛いただいた方々 (敬称略、順不同)

 10月27日(日)多くの皆様のご協力のもと盛大に開催し、おかげさまで無事終えることができました。 つどい当日のバザー・模擬店・福祉の店の売り上げの一部300,000円を「令和元年台風第19号災害義援金」として、中央共同募金会を通じて送りました。ご協力ありがとうございました。

第32回市民福祉のつどいご協力のお礼

亀岡市社協マスコットふくかめちゃん

亀岡市社協マスコットふくかめちゃん

亀岡市社協マスコットふくかめちゃん

(協)亀岡ショッピングセンターアミティ S AI W AI   Brain s犬 甘 野 営 農 組 合医 療 法 人 吉 岡 整 形 外 科 医 院魚 留   河 原 町 店浦 田 歯 科 医 院エ イ コ 美 容 室オ ク ノ 電 化サ ロ ン · ド · は る亀 岡 金 融 会亀 岡 商 工 会 議 所あ ず き の 里 京 菓 子 ふ じ 幸木 曽 精 肉 店木 村 測 量 登 記 事 務 所京 都 信 用 金 庫 亀 岡 支 店京 都 農 業 協 同 組 合京 都 北 都 信 用 金 庫 亀 岡 支 店さ か 井 食 堂サ ラ ダ 館 篠 店三 究 プ リ ン ト塩 武税 理 士 法 人   b eす み や   亀 峰 庵税 理 士 法 人 平 田 会 計 事 務 所田 中 紙 店タ マ テ ル 吉 村 信中 華 料 理   広 東中 国 料 理 彩 桂朝 日 堂と く 涛十 倉 康 吉 商 店西 岸 寺西 台 卓 球 場

農事組合法人 千ケ畑営農組合 パ テ ィ ス リ ー シ ェ・サ ン タ開 け ゴ マ・齋 藤 鍼 灸 院藤 村 種 苗 園平 壌 亭ホームセンターコーナン亀岡大井店保 津 町 自 治 会保 津 町 社 会 福 祉 協 議 会本 家 か ま ど や ク ニ ッ テ ル 店亀 岡 石 油 商 業 組 合薪 窯 パ ン ふ く く る山 内 ス ポ ー ツ山 田 精 巧 社亀 岡 市 観 光 協 会湯 の 花 温 泉 観 光 旅 館 協 同 組 合洋 菓 子 館 べ ル ジ ェ ノ アヨ メ 学・マ ジ ッ ク サ ロ ンそ う し ん フ ァ ー ム曽 我 部 町 玉 ね ぎ 栽 培 グル ープ第 三 か め お か 作 業 所

亀 岡 給 食 セ ン タ ーウ イ ズ京 都 協 同 管 理ウ エ ダ魚 留 大 井 本 店栄 好 工 務 店エ ス・ア ー ル・エ ムカ ー シ ョ ッ プ・ナ カ イ三 煌 産 業親 愛ダ ス キ ン 千 代 川 店天 声 社ビ ー ・ ネ ク ス ト平 和 堂 ア ル プ ラ ザ 亀 岡松 園 荘マ ツ モ トや ま ざ き 商 店小 城 製 薬小 林 製 作 所前 平 電 機宮 本 屋ホ ン ダ 西 京 都

竹 岡 醤 油内 藤 印 刷前 田 興 業江 守 石 油南 丹 清 掃マ ン マ ル 産 業矢 田 石 油渡 辺 製 菓八 千 代 ケ ア サ ポ ー ト石 井 食 品

楠 新 聞 舗 南 丹 旅 行オ ビ ヤ 商 事関 西 整 備 車 検 セ ン タ ー倉 昇 工 務 店サ ー テ ィ ワ ン沼 田 モ ー タ ー ス光 嶋 建 築 事 務 所雅楠 新 聞 舗山 本 乳 販

大 石 酒 造京 都 タ ク シ ー玉 川 楼

(一 社)コ ス モ ス 成 年 後 見 サ ポ ー ト セ ン タ ー 京 都 府 支 部

㈲㈲㈲㈲㈲㈲㈲㈲㈲㈲

㈱㈱㈱

㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱

㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱匿 名 5 件

Page 2: 第32回 市民福祉のつどい - 亀岡市社会福祉協議会...(協)亀岡ショッピングセンターアミティ SAIWAI Brains 犬甘野営農組合 医療法人 吉岡整形外科医院

80%

金 額

 舞

 金

9月18日 (水)・19日 (木)

園児交流

9月20日 (金)

敬老会

 めぐみの園保育園の子供たちが遊びにきてくれました。一緒に手遊びや歌を歌い、プレゼント交換し、楽しい時間を過ごしました。

 デイ職員がトーンチャイムの演奏を披露しました。賀寿のお祝いの方にはお名前ポエムを贈呈し、ご利用者全員には1年間の思い出が詰まった「じゃばらアルバム」をプレゼントしました。

グッズA (体を動かすゲーム) 安全ボーリングセット輪投げセット マグダーツバスケットビンゴ お手玉ボード ターゲットゲームカーリンコン室内用グラウンドゴルフボッチャ

レクリエーショングッズは赤い羽根共同募金の助成金で購入しています。

グッズB(卓上ゲーム)たいこ相撲 ジャンボトランプオセロ古里かるた 江戸いろはかるた

グッズC(その他ゲーム)ジャンボサイコロドレミパイプセットデジタルビンゴ ビンゴ(手動)

 当協議会発行「サロン活動紹介BOOK」回覧後より、レクリエーショングッズのご利用に関するお問い合わせが多数ありました。 多くの市民の皆さまにご活用いただけるようお知らせしておりますが、同じ時期の利用が集中するため、貸出ができない場合があります。市民の皆さまに幅広く、よりご活用しやすくするた

めに、来年度(2020年4月借用分)より 貸出の受付について下記の貸出要件を設け、受付をいたします。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

貸出のお申込み・お問い合わせ(福)亀岡市社会福祉協議会 TEL : 23-6711 FAX : 24-0350

 令和元年9月4日(水)京都府民総合交流プラザ(京都テルサ)にて、第68回京都府福祉大会が開催され、次の方々が受賞されました。(順不同・敬称略)

 亀岡市社会福祉協議会は、市民・各関係団体の皆様や各地域で福祉活動を実践されている皆様など、多くの方々に支えていただく中で事業を実施しております。特に社会福祉の推進等に貢献いただきました方々へ、表彰状及び感謝状を贈呈させていただきました。(順不同・敬称略)●亀岡市社会福祉協議会 会長表彰【特別功労者】矢田 勲 【個人】野々村直子 小川弥生 野々村小百合 石田敏子 井手口温美 中井十糸子    黒田眞理子 和泉千鶴 辻 知子 杉村美枝子 岩崎弓子【職員】齋藤睦子●亀岡市社会福祉協議会 寄附における感謝状贈呈 ( 敬称略 ) 【団体】株式会社三煌産業 安全協力会【個人】満林啓美

第32回 市民福祉のつどい 表彰・感謝状の贈呈

第68回 京都府社会福祉大会報告

 亀岡市内で実施する街頭募金をはじめ、各自治会のご協力による戸別募金、個人・団体の皆様からの篤志募金をもとに、新たな年を迎えるこの時期に、支援を必要とされる方々への歳末たすけあい事業として、自治会、民生委員児童委員、社会福祉関係団体、ボランティア、地域住民の皆様とともに実施します。 この運動は、市民の皆様からいただくあたたかな善意により、実施されます。ご協力をよろしくお願いいたします。

 平成 30年度募金総額は、7,702,558 円となりました。 昨年度につきましては、皆様からいただきました募金を、福祉施設や寝たきりの方々への見舞金として活用させていただき、募金総額のうち、右のとおり配分させていただきました。ご協力ありがとうございました。 今年度は、11 月 30 日(土)に亀岡駅・市内各スーパー・市内大型店舗で街頭募金を実施します。亀岡市社会福祉協議会内で募金箱の設置をしております。ご協力お願いいたします。 

平成30年度 歳末たすけあい運動実施結果平成30年度 歳末たすけあい運動実施結果

11月30日 ▶ 12月31日

~つながり 支え合う みんなの地域づくり~~つながり 支え合う みんなの地域づくり~

配 分 先市内福祉施設(19施設)年末年始事業 寝たきり・認知症高齢者の方 重度障害者 交通遺児 被爆・公害患者 その他支援を必要とする者広報活動・推進費等 合   計

158,760円2,298,000円440,000円3,740,000円55,000円70,000円320,000円620,798円7,702,558円

●社会福祉事業・ボランティア功労者知事表彰【民生委員・児童委員】木村太一 山本 巖 桑田 昭 奥原幸子【社会福祉事業従事者】西垣由利恵 余田公子 久我栄二 大石憲行 和田誠司 中村明美           新 みしま 吉田 敦 中路 宣 芦原芳子 武内知美 大西みよ子 松本真寿美 岸上直樹●京都府社会福祉協議会会長表彰・感謝【民生委員・児童委員特別功労者】藤野照雄 岡野宗忠 森 芳美 岡田 徹 大石冨士子 渡邉俊夫 大石郁夫 奥村和男                太田禮子 中澤 猛 森 洋子 木村憲文 面條晶子 杉﨑房子 糟谷佳子 坂本雅子                伊原久美子 山口みどり 堤 千代美 稲荷千登勢【社会福祉事業特別功労者】横山京子 梅垣裕美 中西幹雄 笠井俊裕 人見みさお 井上盛夫 服部 保             佐藤和子 浅田 功 板垣正樹 堀内 聡 瀬古 洋【ボランティア功労者】ソフィアミュージック          【優良小地区社会福祉協議会】薭田野町地区社会福祉協議会●京都府共同募金会会長表彰・感謝【奉仕功労者】櫻井邦男【個人寄付者】河原林正昭 中村 功【法人・団体寄付】JA京都亀岡女性部OB八重桜の会 亀岡市 PTA連絡協議会 亀岡市民生委員児童委員協議会          亀岡青年会議所にのうみ会 川東地区佛教会 亀岡商工会議所 亀岡市役所職員一同          亀岡市社会福祉協議会職員一同 貸出要件

【受  付】借用希望日の3か月前    【借用物品】原則、1団体 3種類まで      レクグッズA→2種類(上限)      レクグッズB→1種類      レクグッズC→1種類

 レクリエーショングッズの貸出は無料です。 サロンなど住民主体の活動で気軽にお使いいただけます。 ただし、営利目的の行事には貸出できません。ご了承ください。ふくかめちゃんふくかめちゃんふくかめちゃん

Page 3: 第32回 市民福祉のつどい - 亀岡市社会福祉協議会...(協)亀岡ショッピングセンターアミティ SAIWAI Brains 犬甘野営農組合 医療法人 吉岡整形外科医院

80%

金 額

 舞

 金

9月18日 (水)・19日 (木)

園児交流

9月20日 (金)

敬老会

 めぐみの園保育園の子供たちが遊びにきてくれました。一緒に手遊びや歌を歌い、プレゼント交換し、楽しい時間を過ごしました。

 デイ職員がトーンチャイムの演奏を披露しました。賀寿のお祝いの方にはお名前ポエムを贈呈し、ご利用者全員には1年間の思い出が詰まった「じゃばらアルバム」をプレゼントしました。

グッズA (体を動かすゲーム) 安全ボーリングセット輪投げセット マグダーツバスケットビンゴ お手玉ボード ターゲットゲームカーリンコン室内用グラウンドゴルフボッチャ

レクリエーショングッズは赤い羽根共同募金の助成金で購入しています。

グッズB(卓上ゲーム)たいこ相撲 ジャンボトランプオセロ古里かるた 江戸いろはかるた

グッズC(その他ゲーム)ジャンボサイコロドレミパイプセットデジタルビンゴ ビンゴ(手動)

 当協議会発行「サロン活動紹介BOOK」回覧後より、レクリエーショングッズのご利用に関するお問い合わせが多数ありました。 多くの市民の皆さまにご活用いただけるようお知らせしておりますが、同じ時期の利用が集中するため、貸出ができない場合があります。市民の皆さまに幅広く、よりご活用しやすくするた

めに、来年度(2020年4月借用分)より 貸出の受付について下記の貸出要件を設け、受付をいたします。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

貸出のお申込み・お問い合わせ(福)亀岡市社会福祉協議会 TEL : 23-6711 FAX : 24-0350

 令和元年9月4日(水)京都府民総合交流プラザ(京都テルサ)にて、第68回京都府福祉大会が開催され、次の方々が受賞されました。(順不同・敬称略)

 亀岡市社会福祉協議会は、市民・各関係団体の皆様や各地域で福祉活動を実践されている皆様など、多くの方々に支えていただく中で事業を実施しております。特に社会福祉の推進等に貢献いただきました方々へ、表彰状及び感謝状を贈呈させていただきました。(順不同・敬称略)●亀岡市社会福祉協議会 会長表彰【特別功労者】矢田 勲 【個人】野々村直子 小川弥生 野々村小百合 石田敏子 井手口温美 中井十糸子    黒田眞理子 和泉千鶴 辻 知子 杉村美枝子 岩崎弓子【職員】齋藤睦子●亀岡市社会福祉協議会 寄附における感謝状贈呈 ( 敬称略 ) 【団体】株式会社三煌産業 安全協力会【個人】満林啓美

第32回 市民福祉のつどい 表彰・感謝状の贈呈

第68回 京都府社会福祉大会報告

 亀岡市内で実施する街頭募金をはじめ、各自治会のご協力による戸別募金、個人・団体の皆様からの篤志募金をもとに、新たな年を迎えるこの時期に、支援を必要とされる方々への歳末たすけあい事業として、自治会、民生委員児童委員、社会福祉関係団体、ボランティア、地域住民の皆様とともに実施します。 この運動は、市民の皆様からいただくあたたかな善意により、実施されます。ご協力をよろしくお願いいたします。

 平成 30年度募金総額は、7,702,558 円となりました。 昨年度につきましては、皆様からいただきました募金を、福祉施設や寝たきりの方々への見舞金として活用させていただき、募金総額のうち、右のとおり配分させていただきました。ご協力ありがとうございました。 今年度は、11 月 30 日(土)に亀岡駅・市内各スーパー・市内大型店舗で街頭募金を実施します。亀岡市社会福祉協議会内で募金箱の設置をしております。ご協力お願いいたします。 

平成30年度 歳末たすけあい運動実施結果平成30年度 歳末たすけあい運動実施結果

11月30日 ▶ 12月31日

~つながり 支え合う みんなの地域づくり~~つながり 支え合う みんなの地域づくり~

配 分 先市内福祉施設(19施設)年末年始事業 寝たきり・認知症高齢者の方 重度障害者 交通遺児 被爆・公害患者 その他支援を必要とする者広報活動・推進費等 合   計

158,760円2,298,000円440,000円3,740,000円55,000円70,000円320,000円620,798円7,702,558円

●社会福祉事業・ボランティア功労者知事表彰【民生委員・児童委員】木村太一 山本 巖 桑田 昭 奥原幸子【社会福祉事業従事者】西垣由利恵 余田公子 久我栄二 大石憲行 和田誠司 中村明美           新 みしま 吉田 敦 中路 宣 芦原芳子 武内知美 大西みよ子 松本真寿美 岸上直樹●京都府社会福祉協議会会長表彰・感謝【民生委員・児童委員特別功労者】藤野照雄 岡野宗忠 森 芳美 岡田 徹 大石冨士子 渡邉俊夫 大石郁夫 奥村和男                太田禮子 中澤 猛 森 洋子 木村憲文 面條晶子 杉﨑房子 糟谷佳子 坂本雅子                伊原久美子 山口みどり 堤 千代美 稲荷千登勢【社会福祉事業特別功労者】横山京子 梅垣裕美 中西幹雄 笠井俊裕 人見みさお 井上盛夫 服部 保             佐藤和子 浅田 功 板垣正樹 堀内 聡 瀬古 洋【ボランティア功労者】ソフィアミュージック          【優良小地区社会福祉協議会】薭田野町地区社会福祉協議会●京都府共同募金会会長表彰・感謝【奉仕功労者】櫻井邦男【個人寄付者】河原林正昭 中村 功【法人・団体寄付】JA京都亀岡女性部OB八重桜の会 亀岡市 PTA連絡協議会 亀岡市民生委員児童委員協議会          亀岡青年会議所にのうみ会 川東地区佛教会 亀岡商工会議所 亀岡市役所職員一同          亀岡市社会福祉協議会職員一同 貸出要件

【受  付】借用希望日の3か月前    【借用物品】原則、1団体 3種類まで      レクグッズA→2種類(上限)      レクグッズB→1種類      レクグッズC→1種類

 レクリエーショングッズの貸出は無料です。 サロンなど住民主体の活動で気軽にお使いいただけます。 ただし、営利目的の行事には貸出できません。ご了承ください。ふくかめちゃんふくかめちゃんふくかめちゃん

Page 4: 第32回 市民福祉のつどい - 亀岡市社会福祉協議会...(協)亀岡ショッピングセンターアミティ SAIWAI Brains 犬甘野営農組合 医療法人 吉岡整形外科医院

令和元年11月15日発行

号122

令和元年度 亀岡市社会福祉協議会会員(会費)のお礼 今年度(期間:8/1(木)~9/30(月))も社協会員の募集について、各自治会様や多くの市民の皆様にご理解、ご賛同をいただきましたこと、心よりお礼を申し上げます。 会費については、社協が実施します事業に有効に活用させていただくとともに、地域福祉活動助成金として皆様の地域の自治会に還元させていただきます。 今後も市民の皆様とともに、より住みよい地域づくりを進めてまいりますので、亀岡市社会福祉協議会の活動にご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。 社会福祉法人 亀岡市社会福祉協議会 会長 木村 好孝

第32回市民福祉のつどい  (福)亀岡市社会福祉協議会

第32回 市民福祉のつどい協賛いただいた方々 (敬称略、順不同)

 10月27日(日)多くの皆様のご協力のもと盛大に開催し、おかげさまで無事終えることができました。 つどい当日のバザー・模擬店・福祉の店の売り上げの一部300,000円を「令和元年台風第19号災害義援金」として、中央共同募金会を通じて送りました。ご協力ありがとうございました。

第32回市民福祉のつどいご協力のお礼

亀岡市社協マスコットふくかめちゃん

亀岡市社協マスコットふくかめちゃん

亀岡市社協マスコットふくかめちゃん

(協)亀岡ショッピングセンターアミティ S AI W AI   Brain s犬 甘 野 営 農 組 合医 療 法 人 吉 岡 整 形 外 科 医 院魚 留   河 原 町 店浦 田 歯 科 医 院エ イ コ 美 容 室オ ク ノ 電 化サ ロ ン · ド · は る亀 岡 金 融 会亀 岡 商 工 会 議 所あ ず き の 里 京 菓 子 ふ じ 幸木 曽 精 肉 店木 村 測 量 登 記 事 務 所京 都 信 用 金 庫 亀 岡 支 店京 都 農 業 協 同 組 合京 都 北 都 信 用 金 庫 亀 岡 支 店さ か 井 食 堂サ ラ ダ 館 篠 店三 究 プ リ ン ト塩 武税 理 士 法 人   b eす み や   亀 峰 庵税 理 士 法 人 平 田 会 計 事 務 所田 中 紙 店タ マ テ ル 吉 村 信中 華 料 理   広 東中 国 料 理 彩 桂朝 日 堂と く 涛十 倉 康 吉 商 店西 岸 寺西 台 卓 球 場

農事組合法人 千ケ畑営農組合 パ テ ィ ス リ ー シ ェ・サ ン タ開 け ゴ マ・齋 藤 鍼 灸 院藤 村 種 苗 園平 壌 亭ホームセンターコーナン亀岡大井店保 津 町 自 治 会保 津 町 社 会 福 祉 協 議 会本 家 か ま ど や ク ニ ッ テ ル 店亀 岡 石 油 商 業 組 合薪 窯 パ ン ふ く く る山 内 ス ポ ー ツ山 田 精 巧 社亀 岡 市 観 光 協 会湯 の 花 温 泉 観 光 旅 館 協 同 組 合洋 菓 子 館 べ ル ジ ェ ノ アヨ メ 学・マ ジ ッ ク サ ロ ンそ う し ん フ ァ ー ム曽 我 部 町 玉 ね ぎ 栽 培 グル ープ第 三 か め お か 作 業 所

亀 岡 給 食 セ ン タ ーウ イ ズ京 都 協 同 管 理ウ エ ダ魚 留 大 井 本 店栄 好 工 務 店エ ス・ア ー ル・エ ムカ ー シ ョ ッ プ・ナ カ イ三 煌 産 業親 愛ダ ス キ ン 千 代 川 店天 声 社ビ ー ・ ネ ク ス ト平 和 堂 ア ル プ ラ ザ 亀 岡松 園 荘マ ツ モ トや ま ざ き 商 店小 城 製 薬小 林 製 作 所前 平 電 機宮 本 屋ホ ン ダ 西 京 都

竹 岡 醤 油内 藤 印 刷前 田 興 業江 守 石 油南 丹 清 掃マ ン マ ル 産 業矢 田 石 油渡 辺 製 菓八 千 代 ケ ア サ ポ ー ト石 井 食 品

楠 新 聞 舗 南 丹 旅 行オ ビ ヤ 商 事関 西 整 備 車 検 セ ン タ ー倉 昇 工 務 店サ ー テ ィ ワ ン沼 田 モ ー タ ー ス光 嶋 建 築 事 務 所雅楠 新 聞 舗山 本 乳 販

大 石 酒 造京 都 タ ク シ ー玉 川 楼

(一 社)コ ス モ ス 成 年 後 見 サ ポ ー ト セ ン タ ー 京 都 府 支 部

㈲㈲㈲㈲㈲㈲㈲㈲㈲㈲

㈱㈱㈱

㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱

㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱㈱匿 名 5 件