第2回JDSF-PD九州ピルチキ選手権 JDSF-PD九州 Japan Dance...

9
宗像 (空調設備 有) 〒811-3437 福岡県宗像市久原400番地 ※申し込後の区分変更は8月11日でです。 区分番号 略称 昇降級 服装 1 IAS ()FQ 第3部 正装 自由 2 IAL SCRP(J) 第1部 正装 自由 3 JBS F(Q) 第3部 正装 自由 4 JBL SCR(P) 第1部 正装 自由 5 JCS (F) 第3部 正装 自由 6 JCL (S)CR 第1部 正装 自由 7 JDS 第3部 正装 自由 8 JDL CR 第1部 正装 自由 9 J1S 第3部 正装 自由 10 J1L CR 第1部 正装 自由 11 MAS Q 第2部 正装 自由 12 MBS F 第2部 正装 自由 13 GAS F 第2部 正装 自由 14 GBS 第2部 正装 自由 15 RAS F 第2部 正装 自由 16 RBS F 第2部 正装 自由 17 RCS 第2部 正装 自由 18 RDS 第2部 正装 自由 19 PDS ()FQ 第2部 正装 自由 20 PDL SCRP(J) 第3部 正装 自由 写真、撮影は無料です。撮影した映像の配布及の配信、投稿禁止致しす。 ※区分19、20はPD九州対象競技会です。賞金副賞有す。 PD登録選手 未登録選手 PD九州選手権 PD九州選手権 開催が得ず中止・変更にな場合はHPに掲載さすので、ご覧下さい。 新しい皮の装着して下さい。 男女共行いす。 手続料には傷害保険料が含ていす。大会中の事故に関しては大会役員の確認得、傷害保険適用の範囲内で保障しす。 出場選手一覧、成績、表彰式の写真等主催者、後援等のHPに掲載しす。 大会に関す放送、報道、映像、雑誌で選手の名前写真、映像使用す権利は大会主催者 に帰属しす。 申込締切 振込受領書の添付し、 必要事項記入し、各所属団体通して申し込で下さい。 区分19~20は1区分6、000円 ※手続き料の払い戻しは致しせ。 手続料 2019年9月1日(日) 2019年9月1日(日) 2019年9月1日(日) 2019年9月1日(日) 9:30~18:00 開場時刻 8:00 選手受付 8:20~ E: ff.@ꜳ.ꝏ EL:092-408-5593 FA:092-408-5583 JDSF C級戦 第1部 8:20~9:00 第2部 8:20~10:30 第3部 8:20~13:00 登録選手 無料 区分1~18は1区分4、500円(男女共、学連登録選手と高校生以下は3、000円) 大会事務局 〒815-0042 福岡県福岡市南区若久2-16-9 公益社団法人日本連盟九州PD運営委員会 JDSF公認審判員(PD審判員) 2019年8月4日(日) 必着 各所属団体の締切に遅た方は直接、下記大会事務局に申し込で下さい。 Jꜳꜳ Dꜳ ꝏ Jꜳꜳ Dꜳ ꝏ 振込先 うち銀行 店名 018() 普通預金 Nꝏ.9415073 ⅡB級以下登録選手 45歳以上と40歳以上 JDSF登録選手 55歳以上と50歳以上 JDSF D級戦 JDSF D級以下 JDSF D級戦 JDSF 1級戦 ⅡB級戦 ⅢA級戦 選手受付 うち銀行 記号10180 番号94150731 JDSF C級以下 JDSF 1級戦 ⅡA級戦 JDSF登録選手 45歳以上と40歳以上 第2回JDSF-PD九州選手権 第2回JDSF-PD九州選手権 第2回JDSF-PD九州選手権 第2回JDSF-PD九州選手権 PD九州対象 PD九州対象 PD九州対象 PD九州対象 PD公認Nꝏ.(P90903) PD公認Nꝏ.(P90903) PD公認Nꝏ.(P90903) PD公認Nꝏ.(P90903) JDSF B級以下 JDSF登録選手 JDSF C級戦 http://jdsfpdqb.com/ JDSF-PD九州 Jꜳꜳ Dꜳ ꝏ JDSF-PD九州 Jꜳꜳ Dꜳ ꝏ JDSF-PD九州 Jꜳꜳ Dꜳ ꝏ JDSF-PD九州 Jꜳꜳ Dꜳ ꝏ 全国競技会 JDSF公認Nꝏ.( 全国競技会 JDSF公認Nꝏ.( 全国競技会 JDSF公認Nꝏ.( 全国競技会 JDSF公認Nꝏ.( 開催日時 (他金融機関か) 申込方法 申込先問合せ JDSF標準様式(A4用紙)申込書に 選手登録証の貼付け、 手続料の ⅢB級戦 ⅢB級以下登録選手 55歳以上と50歳以上 ※区分1、2、19、20は優待制度有す。詳しくは別紙「優待選手について」参照。 ⅣA級戦 JDSF登録選手 65歳以上と60歳以上 ⅣC級戦 ⅣC級以下登録選手 65歳以上と60歳以上 ⅣD級戦 ⅣD級以下登録選手 65歳以上と60歳以上 ⅣB級戦 ※( )内種目は最終予選か行いす。 ⅣB級以下登録選手 65歳以上と60歳以上 登録選手 JDSF B級戦 JDSF B級戦 JDSF 1級以下 登録選手 登録選手

Transcript of 第2回JDSF-PD九州ピルチキ選手権 JDSF-PD九州 Japan Dance...

宗像ユリックス (空調設備 有) 〒811-3437 福岡県宗像市久原400番地

※申し込み後の区分変更は8月11日までです。

区分番号 略称 昇降級 種 目 部 服装 フィガー

1 IAS 有 WT(V)FQ 第3部 正装 自由

2 IAL 有 SCRP(J) 第1部 正装 自由

3 JBS 有 WTF(Q) 第3部 正装 自由

4 JBL 有 SCR(P) 第1部 正装 自由

5 JCS 有 WT(F) 第3部 正装 自由

6 JCL 有 (S)CR 第1部 正装 自由

7 JDS 有 WT 第3部 正装 自由

8 JDL 有 CR 第1部 正装 自由

9 J1S 有 WT 第3部 正装 自由

10 J1L 有 CR 第1部 正装 自由

11 MAS 有 WTQ 第2部 正装 自由

12 MBS 有 WTF 第2部 正装 自由

13 GAS 有 TF 第2部 正装 自由

14 GBS 有 WT 第2部 正装 自由

15 RAS 有 TF 第2部 正装 自由

16 RBS 有 TF 第2部 正装 自由

17 RCS 有 WT 第2部 正装 自由

18 RDS 有 WT 第2部 正装 自由

19 PDS WT(V)FQ 第2部 正装 自由

20 PDL SCRP(J) 第3部 正装 自由

・写真、ビデオ撮影は無料です。撮影した映像の配布及びインターネットへの配信、投稿を禁止致します。

※区分19、20はPD九州ブロックランキングポイント対象競技会です。賞金・副賞有ります。

PD登録選手 及び未登録選手

PD九州ブロック選手権 スタンダード

PD九州ブロック選手権 ラテン

・開催がやむを得ず中止・変更になる場合はHPに掲載されますので、ご覧下さい。

・新しい皮のヒールカバーを装着して下さい。 男女共ヒールチェックを行います。

・エントリー手続料には傷害保険料が含まれています。大会中の事故に関しては大会役員の確認を得、傷害保険適用の範囲内で保障します。

注意事項 ・出場選手一覧、成績、表彰式の写真等を主催者、後援等のHPに掲載します。

・大会に関する放送、報道、映像、雑誌メディアで選手の名前・写真、映像を使用する権利は大会主催者 に帰属します。

申 込 締 切

振込受領書のコピーを添付し、③必要事項を記入し、各所属団体を通して申し込んで下さい。

入 場 料

区分19~20は1区分6、000円        ※エントリー手続き料の払い戻しは致しません。

エントリー手続料

審 判 員

2019年9月1日(日)2019年9月1日(日)2019年9月1日(日)2019年9月1日(日)  9:30~18:00  開場時刻 8:00 選手受付 8:20~

Eメール: [email protected]    TEL:092-408-5593 FAX:092-408-5583

JDSF C級戦 ラテン

第1部 8:20~9:00    第2部 8:20~10:30    第3部 8:20~13:00

登録選手

出 場 資 格

無料  区分1~18は1区分4、500円(男女共、学連登録選手と高校生以下は3、000円)

大会事務局 〒815-0042 福岡県福岡市南区若久2-16-9 ノガミダンススポーツクラブ

公益社団法人日本ダンススポーツ連盟・九州PDブロック運営委員会

JDSF公認審判員(PD審判員)2019年8月4日(日) 必着

各所属団体の締切りに遅れた方は直接、下記大会事務局に申し込んで下さい。

Japan Dance Trophy スタンダード

Japan Dance Trophy ラテン

振 込 み 先ゆうちょ銀行 店名 018(ゼロイチハチ) 普通預金 No.9415073  シャ)ニホンダンススポーツレンメイ

シニアⅡB級以下登録選手45歳以上と40歳以上

JDSF登録選手55歳以上と50歳以上

JDSF D級戦 スタンダード JDSF D級以下

JDSF D級戦 ラテン

JDSF 1級戦 スタンダード

シニアⅡB級戦 スタンダード

シニアⅢA級戦 スタンダード

選 手 受 付

ゆうちょ銀行 記号10180 番号94150731 シャ)ニホンダンススポーツレンメイ       

JDSF C級以下

JDSF 1級戦 ラテン

シニアⅡA級戦 スタンダードJDSF登録選手

45歳以上と40歳以上

第2回JDSF-PD九州ブロック選手権第2回JDSF-PD九州ブロック選手権第2回JDSF-PD九州ブロック選手権第2回JDSF-PD九州ブロック選手権    PD九州ブロックランキング対象PD九州ブロックランキング対象PD九州ブロックランキング対象PD九州ブロックランキング対象    PD公認No.(P90903)PD公認No.(P90903)PD公認No.(P90903)PD公認No.(P90903)

JDSF B級以下

JDSF登録選手

JDSF C級戦 スタンダード

主 催

ホームページ : http://jdsfpdーqb.com/

JDSF-PD九州 Japan Dance TrophyJDSF-PD九州 Japan Dance TrophyJDSF-PD九州 Japan Dance TrophyJDSF-PD九州 Japan Dance Trophy    全国メイン競技会  JDSF公認No.(      )全国メイン競技会  JDSF公認No.(      )全国メイン競技会  JDSF公認No.(      )全国メイン競技会  JDSF公認No.(      )

会 場開 催 日 時

(他金融機関から)

申 込 方 法

競  技  名

申込先・問合せ

JDSF標準様式(A4用紙)申込書に①選手登録証のコピーを貼付け、②エントリー手続料の

シニアⅢB級戦 スタンダードシニアⅢB級以下登録選手

55歳以上と50歳以上

※区分1、2、19、20は優待制度有ります。詳しくは別紙「優待選手について」参照。

シニアⅣA級戦 スタンダードJDSF登録選手

65歳以上と60歳以上

シニアⅣC級戦 スタンダードシニアⅣC級以下登録選手

65歳以上と60歳以上

シニアⅣD級戦 スタンダードシニアⅣD級以下登録選手

65歳以上と60歳以上

シニアⅣB級戦 スタンダード

※( )内種目は最終予選から行います。

シニアⅣB級以下登録選手65歳以上と60歳以上

登録選手

JDSF B級戦 スタンダード

JDSF B級戦 ラテン

JDSF 1級以下

登録選手

登録選手

user1
テキストボックス
190903

 

電 話

氏 名

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

IASIASIASIAS IALIALIALIAL JBSJBSJBSJBS JBLJBLJBLJBL JCSJCSJCSJCS JCLJCLJCLJCL JDSJDSJDSJDS JDLJDLJDLJDL J1SJ1SJ1SJ1S J1LJ1LJ1LJ1L第3部 第1部 第3部 第1部 第3部 第1部 第3部 第1部 第3部 第1部

11 12 13 14 15 16 17 18

MASMASMASMAS MBSMBSMBSMBS GASGASGASGAS GBSGBSGBSGBS RASRASRASRAS RBSRBSRBSRBS RCSRCSRCSRCS RDSRDSRDSRDS第2部 第2部 第2部 第2部 第2部 第2部 第2部 第2部

電 話  携 帯フリガナ

年 齢

年 齢

 

登録済の組相手以外と出場する場合はパートナーは必要2019年

 円 ×    区分=       円

  振込控・貼り付け又はメモ欄

コピー貼り付け

バーコード必要

パ ー ト ナ ー

登録済の組相手と出場する場合はパートナーは不要

リ ー ダ ー    必須

登録済の組相手と出場する場合はリーダーのみで可

2019年

JDSF全国統一級選手登録証

競技会名称  JDSF公認No.(      )

JDSF競技会出場申込書JDSF競技会出場申込書JDSF競技会出場申込書JDSF競技会出場申込書 JDSF-PD九州 Japan Dance TrophyJDSF-PD九州 Japan Dance TrophyJDSF-PD九州 Japan Dance TrophyJDSF-PD九州 Japan Dance Trophy

(JDSF標準様式) 開 催 日 締 切 日 出 場 料 合 計

太線枠内は必須事項です 2019年9月1日2019年9月1日2019年9月1日2019年9月1日 2019年8月4日2019年8月4日2019年8月4日2019年8月4日  \ 

所属(都道府県/下部組織/サークル)

フリガナ

氏名

リ ー ダ ー 選 手 登 録 番 号選 手 登 録 番 号選 手 登 録 番 号選 手 登 録 番 号

受 付 番 号 背  番  号

氏名

時間帯

区分番号

JDSJDSJDSJDS

バーコード必要

氏名

住所

所属(都道府県/下部組織/サークル)

フリガナ

時間帯

コピー貼り付け

申 込 団 体 名

出場料明細

パ ー ト ナ ー 選 手 登 録 番 号選 手 登 録 番 号選 手 登 録 番 号選 手 登 録 番 号

JDSF全国統一級選手登録証

責 任 者

連絡先 〒申込者

競技区分

略称

【重要】ご記入頂いた個人情報は、ダンススポーツの普及振興を目的とする会員管理、資格管理及び開催する事業に関する通知連絡・報告並びに会報誌等情報の提供、事業(パーティ、講習会、競技会等)、オリジナルグッズ販売等情報提供、再入会のお誘いの目的以外には利用いたしません。詳しくはホームページ掲載の「個人情報の取扱について」をご覧ください。

P90903 )

 太線枠内は必要事項です

連絡先 〒 電話 携帯フリガナ

フリガナ

氏名

フリガナ

氏名

エントリー手続料明細

円× 円

競技会名称 PD公認番号(

JDSF PD競技会エントリーシートJDSF PD競技会エントリーシートJDSF PD競技会エントリーシートJDSF PD競技会エントリーシート 第2回JDSF-PD九州ブロック選手権第2回JDSF-PD九州ブロック選手権第2回JDSF-PD九州ブロック選手権第2回JDSF-PD九州ブロック選手権

(JDSF PD標準様式) 開 催 日 締 切 日 エントリー手続料 合計

2019年9月1日2019年9月1日2019年9月1日2019年9月1日 2019年8月4日2019年8月4日2019年8月4日2019年8月4日

競技区分競技区分競技区分競技区分 19 20

略称 PDSPDSPDSPDS PDLPDLPDLPDL

氏名

リ ー ダ ー 年 齢  選 手 登 録 番 号 所属(PDブロック/都道府県連名)

申込者

住所

PDSPDSPDSPDS

時間帯

フリガナ フリガナ 電話通称・芸名(希望者のみ)

所属教室

パ ー ト ナ ー 年 齢  選 手 登 録 番 号 所属(PDブロック/都道府県連名)

通称・芸名(希望者のみ)

所属教室

受 付 番 号 背   番   号

フリガナ フリガナ 電話

リ ー ダ ーリ ー ダ ーリ ー ダ ーリ ー ダ ー 必須必須必須必須振込控・貼り付け又はメモ欄

登録済の組相手とエントリーする場合はリーダーのみで可

2019年

JDSF PD選手登録証

区分=

登録済の組相手とエントリーする場合はパートナーは不要登録済の組相手以外とエントリーする場合はパートナーは必要

2019年

JDSF PD選手登録証

コピー貼り付け

バーコード必要

コピー貼り付け

バーコード必要

↓ カップル登録パートナー?↓ カップル登録パートナー?↓ カップル登録パートナー?↓ カップル登録パートナー? YesYesYesYes NoNoNoNo

パ ー ト ナ ーパ ー ト ナ ーパ ー ト ナ ーパ ー ト ナ ー

時間帯 第2部 第3部

区分区分区分区分

公社)日本ダンススポーツ連盟

JDSF-PD 九州ブロック 事務局 ノガミダンススポーツクラブ

〒815-0042 福岡県福岡市南区若久 2-16-9 Tel. 092-408-5593 Fax. 092-408-5583

Mail : [email protected]

第2回 JDSF-PD 九州 ブロック選手権

JDSF-PD 九州 Japan Dance Trophy (全国メイン競技会)

2019 年 9 月 1 日(日) 宗像ユリックス

~優待選手について~~優待選手について~~優待選手について~~優待選手について~

2018 年 JDSF-PD 全日本ダンススポーツランキング スタンダード/ラテン

2018 年 JDSF 全日本ダンススポーツランキング スタンダード/ラテン

それぞれそれぞれそれぞれそれぞれ 10101010 位以内の選手を位以内の選手を位以内の選手を位以内の選手を

旅費交通費 20,000 円(カップル) 補助するものとする。

エントリー手続き時、エントリー用紙の右上空欄に赤字で 優待 を記入のこと。

(補足)補助金は当日受付にてお渡しします。 印鑑をご持参下さい。

JDSF-PD 九州事務局 野上宏哉

優待

優待 優待

順位 Point 順位 Point 順位 Point 順位 Point

1 東京都 オレクシー グザー 太田 吏圭子 1位 90 1位 90 2位 *85 1位 100 280

2 東京都 石原 正幸 石原 蘭羅 2位 85 1位 90 2位 95 270

3 TEAM YUMIYA 北海道 久保田 弓椰 徳野 夏海 2位 85 3位 *80 3位 80 3位 90 255

4 エムズダンスアカデミー 山嵜 圭太 石本 美奈子 3位 80 4位 *75 4位 75 4位 85 240

5エムズダンスアカデミー/オノガワダンススクール

秋谷 孝宏 田原 美穂 4位 75 5位 *73 5位 73 5位 82 230

6 幸手K&Yダンスクラブ 高橋 一昌 高橋 由紀子 6位 72 6位 *72 6位 72 6位 80 224

7 ザ・ゴールデンパレス大阪 喜多田 芳起 細田 千代 5位 73 8位 *60 8位 60 7位 70 203

8 STAR ROAD DANCE CENTER壷内 康文 壷内 美和 7位 65 7位 65 7位 70 200

9 アサノダンススクール 見元 克至 北畑 香織 9位 55 9位 55 11位 45 155

10 大塚駅前アサノダンススクール川田 悟 長島 あすみ 11位 40 10位 50 9位 60 150

11 ビギンダンス教室 西川 和孝 大木 美季 7位 65 10位 50 12位 30 145

12 ダンスキューブミヤオカ 黒澤 秀成 三橋 綾子 8位 60 14位 28 11位 45 133

13 長谷川和美ダンススタジオ 長谷川 和美 大野 祥 10位 50 12位 *30 10位 50 15位 32 132

14 マドンナダンス倶楽部 前田 雅仁 宮崎 梢 12位 30 11位 40 13位 *29 13位 34 104

15 早坂ダンススタジオ 金城 司 金城 利英 9位 55 14位 33 88

16 Any´s Dancing Club 兄後 幸大 兄後 智子 13位 29 14位 28 15位 *27 20位 27 84

17田園調布オオシマダンススクール

大島 康 大島 由美子 14位 28 18位 24 22位 25 77

18 サイノ・ダンススクール 市村 誠寛 市村 陽子 15位 27 17位 25 22位 25 77

19 ダンススタジオベアーレ 仲西 勝流 仲西 有美 12位 30 16位 31 61

20 阪田ダンススタジオ 菊川 想矢 菊川 典莉子 10位 55 55

21 ダンスアーツ May 吉野 将行 宮崎 あおい 16位 26 20位 27 53

22 ミズシマダンスカンパニー 水島 寛 水島 愛紅美 17位 30 30

23 ダンススタジオデボット 岩本 喜治 合田 麻里 18位 29 29

24 NDANCESTUDIO 岡本 直樹 森下 恵未 19位 28 28

25 フジミボールルーム軽井沢ダンススクール藤見 昭次 藤見 美子 22位 25 25

2018.11.27 PD競技部

GPC大分2018/4/1

GPC愛知 三笠宮杯全日本 上位3試合の

合計2018/6/3

GPC仙台2018/9/16 2018/11/25

JDSF-PD

スタンダード部門

順位 所属リーダー名

(漢字)パートナー名

(漢字)

全20カップル(作成2018年11月27日)

2018年度 PD全日本ポイントランキング

表中の「*」は、PD競技規程第34条により、加算されない

順位 Point 順位 Point 順位 Point 順位 Point1 TEAM YUMIYA 北海道 久保田 弓椰 徳野 夏海 1位 90 1位 *80 1位 90 1位 90 2702 航空公園舞ダンススクール 西村 康宏 鳥尾 綾香 2位 75 2位 85 2位 85 245

3ダンススタジオデポット/阪田ダンススタジオ

新屋 秀和 滝川 絵理 3位 80 3位 *72 3位 80 3位 80 240

4シノダスポーツダンスクラブ/StudioHeartBeat

西 恭平 西川 真由 2位 85 4位 *70 5位 73 4位 75 233

5 岸田ダンスアカデミー 岸田 肇 岡田 祐子 6位 64 6位 72 5位 73 2096 TAICHI DANCE LUCE 高島 大知 田村 奈緒子 5位 66 4位 75 7位 65 2067 Studio La mer 魚谷 征義 宮島 愛 4位 75 7位 55 6位 72 202

8DoAStudio/桜井ダンスアカデミー

上原 伸之 家入 由佳 5位 73 9位 55 10位 50 178

9 ダンススタジオデポット 岩本 喜治 合田 麻里 7位 65 8位 60 11位 40 16510 ダンス夢ファクトリー 早崎 正剛 早崎 裕美 6位 72 9位 48 12位 30 15011 関西JS協会 髙辻 博希 岡田 優美 7位 65 8位 60 12512 Any´s Dancing Club 兄後 幸大 兄後 智子 12位 30 10位 44 11位 40 17位 *25 11413 タマオキトモヒロダンススクール 鬘谷 周作 岡 裕美 8位 52 9位 55 10714 ダンススタジオNarumi 鳴海 悠介 鳴海 貴子 8位 60 13位 29 8915 N DANCE STUDIO 岡本 直樹 森下 恵未 9位 55 14位 28 8316 ダンススクールハマノ 春山 祐樹 高木 佐輝子 11位 40 15位 27 6717 石原ダンスクラブ 長澤 圭剛 髙坂 亜希 14位 28 18位 24 5218 ビギンダンス教室 西川 和孝 大木 美季 10位 50 5018 アサノダンススクール 見元 克至 北畑 香織 10位 50 5020 ダンススタジオデポット 山下 大輔 山下 瑠子 11位 40 4021 大塚駅前アサノダンススクール 川田 悟 長島 あすみ 13位 29 2921 ヒラタダンスクラブ 平田 伸之 山野 道恵 13位 29 2923 ダンススタジオ赤い靴 藤田 洋一 寺川 秀代 14位 28 2824 ダンススタジオミナミ 谷茂岡 敦 谷茂岡 智絵 16位 26 2625 フジミボールルーム軽井沢ダンススクール 藤見 昭次 藤見 美子 18位 25 25

JDSF-PD

GPC大阪2018/5/13

GPC静岡2018/7/22

2018年度 PD全日本ポイントランキングラテン部門 全25カップル (作成2018年11月27日)

順位 所属リーダー名(漢

字)パートナー名(漢

字)

表中の「*」は、PD競技規程第34条により、加算されない三笠宮杯

2018/11/25上位3試合

の合計

GPC北海道2018/9/23

JDSF2018年度全日本ダンススポーツランキングスタンダード部門 最終集計順位全141カップル (作成2018年11月29日)

順位 Point 順位 Point 順位 Point 順位 Point1 神奈川県 小嶋 みなと 盛田 めぐみ 1位 80 1位 80 1位 80 1位 80 1602 東洋大学/富山県 大西 大晶 大西 咲菜 2位 75 2位 75 2位 75 2位 75 1503 東京都 菅原 一樹 Laura Collavizza 3位 70 3位 70 1404 ブルボンDST 五月女 光政 五月女 叡佳 3位 70 5位 60 4位 65 1354 東京都 山田 恭平 秋山 彩織 4位 65 4位 65 3位 70 6位 55 1356 東京都 棚橋 健 盛田 舞香 5位 60 6位 55 4位 65 5位 60 1257 ブルボンDST 石垣 和宏 三喜 穂菜美 6位 55 7位 50 8位 45 1058 ブルボンDST 日比野 湧 和野 歩未 7位 50 8位 45 7位 50 1008 東京都 佐藤 祐馬 久保田 理沙 9位 40 11位 30 5位 60 9位 40 10010 東京都 熊谷 光晃 粕尾 明日香 10位 35 9位 40 7位 50 12位 25 9011 東京都 孫 祖博 西村 早織 11位 30 10位 35 8位 45 3次 15 8012 埼玉県 加地 渉 今橋 沙希 3次 15 3次 15 6位 55 3次 15 7013 東京都 林 宗親 石坂 幸穂 12位 25 12位 25 9位 40 3次 15 6514 群馬県 金井 大輝 甘利 このみ 8位 45 3次 15 3次 15 6015 札幌新陽高校/大阪府太田 歩生 松本 京佳 3次 15 10位 35 2次 10 5016 東部学連 髙木 道仁 片岡 玲子 11位 30 3次 15 4517 協賛教室東京都 金子 孟史 杉原 彩波 3次 15 3次 15 12位 25 3次 15 4018 東部学連 吉田 逸平 馬場 えりな 10位 35 3518 協賛教室神奈川県 岩﨑 将之 冨岡 采花 3次 15 3次 15 13位 20 3520 東京都 藤森 春樹 金山 咲月 11位 30 3020 東京都 早坂 優太郎 大久保 京香 3次 15 3次 15 2次 10 3020 千葉県 安部 邦斗 安部 美咲 3次 15 3次 15 2次 10 3020 愛知県 附田 優翼 附田 奈緒美 3次 15 3次 15 3024 東京都 髙杉 耕一 髙杉 綾子 3次 15 2次 10 2524 富山県 小林 潤一 小林 麻衣 3次 15 2次 10 2524 ユースアスリートクラブ 安藤 弘倖 山本 琴菜 3次 15 2次 10 1次 5 2524 愛知県 鈴木 宏之 岡田 敦子 3次 15 2次 10 1次 5 2528 岩手県 及川 久隆 及川 加代 2次 10 2次 10 1次 5 2028 北海道 稲垣 浩 伊藤 千恵美 2次 10 2次 10 1次 5 1次 5 2028 兵庫県 野田 正晴 高橋 奈保子 2次 10 2次 10 1次 5 1次 5 2028 滋賀県 松林 勝 藤 めぐみ 2次 10 2次 10 2032 協賛教室千葉県 海老原 竜太 遊佐 美優子 3次 15 1532 東部学連 高橋 直人 白樫 礼子 3次 15 1532 東部学連 三浦 廉 ゴメス 恵里香 3次 15 1532 神奈川県 村川 明 村川  絢子 3次 15 1532 東部学連 飯沼 孟大 甑岳 奈美 3次 15 1532 北海道 小林 進 小林 麻理 2次 10 1次 5 1532 愛知県 石井 悠嗣 東山 千紘 2次 10 1次 5 1532 協賛教室神奈川県 小國 貴信 和田 奈那美 3次 15 1532 東京都 小髙 修平 井上 魅空 3次 15 1532 東京都 磯貝 英夫 磯貝 貴美子 2次 10 1次 5 1532 東京都 野口 雄一朗 奥野 亮子 3次 15 1532 神奈川県 柴木 毅門 井上 乃天 3次 15 1532 関西学連 兒玉 友樹 青山 理子 3次 15 1532 奈良県 川本 竜 川本 弥由 3次 15 1532 大阪府 西田 一博 森本 早紀 3次 15 1547 東部学連 萬代 哲也 林 可奈子 2次 10 1047 東京都 手塚 太久 山口 紗恵 2次 10 1047 東部学連 恩田 時央 山本 菜歩子 2次 10 1047 東部学連 内藤 裕二 中尾 優花 2次 10 1047 岩手県 佐藤 哲太 佐藤 里沙子 2次 10 1047 愛知県 滝川 貴之 滝川 綾乃 2次 10 1047 東部学連 姜 程程 妹尾 ねね 2次 10 1047 東部学連 野村 卓哉 清水 あゆみ 2次 10 1047 東部学連 北川 和道 鈴木 裕貴菜 2次 10 1047 東部学連 村松 竜成 曽田 夏穂 2次 10 1047 長野県 太田 佳輝 岡田 愛彩 2次 10 1047 千葉県 池谷 祐真 臼杵 綾夏 2次 10 1047 茨城県 渡部 正光 渡部 典子 2次 10 1047 東京都 山﨑 友也 山﨑 千明 2次 10 1047 東部学連 清島 拓真 國金 春乃 2次 10 1047 東京都 小塩 大河 板岡 真由 2次 10 1047 東部学連 二瓶 啓太 吉田 千夏 2次 10 1047 東部学連 涌井 真澄 松下 小春 2次 10 1047 富山県 長谷川 悠 安達 あん珠 2次 10 1047 愛知県 芳賀 幹夫 磯部 紀子 1次 5 1次 5 1047 東京都 綾野 晃志郎 長澤 穂乃花 2次 10 1047 東京都 山岡 翔一 浅野 稚葉 2次 10 1047 北海道 志比 悠熙 佐藤 菜々子 2次 10 1047 埼玉県 羽沢 諒 羽沢 百合愛 2次 10 1047 静岡県 小林 寛康 林 由佳 2次 10 1047 ジュニアアスリートクラブ 大矢 健太 西原 明日蘭 2次 10 1047 千葉県 金本 龍源 佐柳 恵梨香 2次 10 1047 愛知県 村上 和穂 金子 真弓 2次 10 1047 静岡県 清水 義之 丸山 久美子 2次 10 1047 岐阜県 鵜飼 哲夫 義見 まり子 1次 5 1次 5 1047 長野県 新井 光斗 城田 夕希穂 2次 10 1047 大阪府 岩熊 孝臣 大澤 増子 2次 10 1047 奈良県 工藤 俊和 工藤 美城 2次 10 1047 大阪府 脇口 幸治 脇口 小緒里 2次 10 1047 兵庫県 判 徹 判 裕美子 2次 10 1047 島根県 江田 哲也 多久和 優美 2次 10 10

順位 都道府県 リーダー名(漢字) パートナー名(漢字)三笠宮杯

上位2試合の合計

2018/5/13 2018/7/22 2018/9/23 2018/11/25G静岡G大阪 G北海道

1/2

JDSF2018年度全日本ダンススポーツランキングスタンダード部門 最終集計順位全141カップル (作成2018年11月29日)

順位 Point 順位 Point 順位 Point 順位 Point順位 都道府県 リーダー名(漢字) パートナー名(漢字)

三笠宮杯上位2試合の合計

2018/5/13 2018/7/22 2018/9/23 2018/11/25G静岡G大阪 G北海道

47 京都府 山本 昌一 山本 宗子 2次 10 1047 大阪府 増田 主馬 増田 陽子 2次 10 1047 大阪府 三宅 健二 三宅 容子 2次 10 1047 京都府 村田 利治 野田 晴子 2次 10 1047 滋賀県 小西 勇樹 小西 鈴代 2次 10 1047 大阪府 松尾 茂樹 伊藤 万利子 2次 10 1047 兵庫県 伊加井 義弘 伊加井 真弓 2次 10 1047 大阪府 林 敏雄 林 朱美 2次 10 1047 和歌山県 野田 尚児 大村 正子 2次 10 1047 兵庫県 石田 勝 石田 ひさよ 2次 10 1047 兵庫県 濱崎 義弘 濱崎 千鶴 2次 10 1094 東部学連 金澤 聡仁 加藤 麻弥 1次 5 594 東部学連 米倉 諒 野永 葉子 1次 5 594 東部学連 野々村 伊純 黒田 水惠 1次 5 594 神奈川県 小林 開人 松尾 亜莉沙 1次 5 594 東部学連 小笠原 凌 斉藤 千夏 1次 5 594 協賛教室東京都 横須賀 康平 須田 美咲 1次 5 594 東京都 川本 一平 野瀬 英子 1次 5 594 東京都 田中 克典 小山 美香子 1次 5 594 福島県 大内 彰 大内 まい 1次 5 594 東京都 安室 博文 武田 樹 1次 5 594 東京都 稲垣 知宏 稲垣 尚美 1次 5 594 東部学連 吉田 修也 本澤 由希絵 1次 5 594 新潟県 石川 誠一 石川 美智子 1次 5 594 東部学連 重松 侑甫 大橋 来未 1次 5 594 静岡県 村松 樹 大杉 瑠里 1次 5 594 新潟県 長澤 良典 長澤 光枝 1次 5 594 東京都 八束 権造 三澤 友恵 1次 5 594 福島県 伊藤 祐人 永畑 祥子 1次 5 594 神奈川県 田畑 芽吹 岩中 幸子 1次 5 594 神奈川県 森田 一央 鳴海 幸 1次 5 594 宮城県 吉田 進 吉田 えみ子 1次 5 594 協賛教室埼玉県 相澤 大輔 藤井 マユ美 1次 5 594 北海道 多田 浩二 多田 華 1次 5 594 神奈川県 石田 光明 石田 真佐子 1次 5 594 北海道 脇谷 彊 石田 豊子 1次 5 594 愛知県 鈴木 清高 新田 真弓 1次 5 594 静岡県 吉澤 一美 丸岡 千春 1次 5 594 静岡県 間宮 典之 窪田 美恵子 1次 5 594 静岡県 丸山 一 丸山 由美子 1次 5 594 愛知県 後藤 元信 後藤 佳子 1次 5 594 静岡県 杉山 典克 杉山 美子 1次 5 594 愛知県 戸田 光志 戸田 ひろ子 1次 5 594 京都府 松本 喜一 金谷 雅美 1次 5 594 大阪府 金井 秀夫 渡邉 久美子 1次 5 594 京都府 坂本 裕満 甘利 恵美子 1次 5 594 奈良県 堀 秀彦 小川 峰子 1次 5 594 京都府 福嶋 陽 本庄 見知子 1次 5 594 大阪府 平本 幹雄 平本 幸子 1次 5 594 大阪府 川口 貢 松本 美惠子 1次 5 594 兵庫県 川人 晃 横山 陽子 1次 5 594 京都府 藤井 勉 山野 恵子 1次 5 594 大阪府 塩川 政邦 塩川 佳子 1次 5 594 大阪府 養父 規幸 養父 啓子 1次 5 594 京都府 永浦 泰示 福井 美羽 1次 5 594 大阪府 高田 波平 北山 栄子 1次 5 594 徳島県 伊藤 隆夫 吉本 登代子 1次 5 594 大阪府 渡邉 尚英 渡邉 真弓 1次 5 594 滋賀県 中村 謙一 酒居 典子 1次 5 5

2/2

JDSF2018年度全日本ダンススポーツランキングラテン部門 最終集計順位全78カップル (作成:2018年11月29日)

G大分 G仙台 三笠宮杯2018/4/1 2018/9/16 2018/11/25

順位 Point 順位 Point 順位 Point1 千葉県/東洋大学 藤井 創太 吉川 あみ 1位 80 公欠 1位 80 1602 東京都 菅原 一樹 Laura Collavizza 1位 80 3位 70 1502 千葉県 八谷 和樹 皆川 円 2位 75 2位 75 1504 東洋大学/富山県 大西 大晶 大西 咲菜 3位 70 公欠 2位 75 1455 協賛教室千葉県/早稲田大学 海老原 拳人 タカギ ルナ 4位 65 4位 65 1305 ブルボンDST 五月女 光政 五月女 叡佳 3位 70 5位 60 1307 千葉県 鈴木 奨太 鈴木 千尋 5位 60 6位 55 1158 ブルボンDST 石垣 和宏 三喜 穂菜美 5位 60 7位 50 1108 東京都 大久保 稔也 吉村 春香 4位 65 8位 45 11010 神奈川県 押川 慧悟 和田 知世 6位 55 9位 40 9510 協賛教室千葉県 海老原 竜太 遊佐 美優子 7位 50 8位 45 11位 30 9510 神奈川県 名越 慎悟 名越 明子 8位 45 7位 50 3次 15 9513 群馬県 金井 大輝 甘利 このみ 6位 55 10位 35 9014 福岡県 荒木 峻平 上田 桃加 11位 30 11位 30 3次 15 6015 東京都 福馬 智生 泉名 咲璃 9位 40 2次 10 3次 15 5516 東京都 山本 哲郎 工藤 由美子 1次 5 9位 40 2次 10 5017 東京都 永島 啓矢 宮崎 佑希 10位 35 2次 10 4518 東京都 金子 孟史 杉原 彩波 1次 5 12位 25 3次 15 4019 九州学連 伊藤 大悟 西村 文花 10位 35 3520 ブルボンDST 日比野 湧 和野 歩未 12位 25 2520 神奈川県 小泉 遼 宮﨑 佑希 12位 25 2522 富山県 長谷川 悠 安達 あん珠 2次 10 2次 10 2022 千葉県 安部 邦斗 安部 美咲 2次 10 2次 10 2022 札幌新陽高校/北海道 太田 歩生 松本 京佳 2次 10 2次 10 2025 東部学連 木梨 鴻英 青木 彩乃 3次 15 1525 東部学連 國井 響介 平本 莉子 3次 15 1525 東京都 関 雄仁 河岡 宏美 3次 15 1525 未来ダンサー 小島 慶太 田端 明日香 3次 15 1525 東部学連 小井土 凌平 河村 帆美 3次 15 1525 東部学連 吉永 大輔 笹井 未桜 3次 15 1525 東部学連 堀込 宏斗 久保 愛都咲 3次 15 1525 東部学連 廣 知弥 髙栁 幸恵 3次 15 1525 東部学連 佐原 安春 荒 奈瑠美 3次 15 1525 東京都 髙橋 文弥 土屋 優海 1次 5 2次 10 1525 ユースアスリートクラブ 安藤 弘倖 山本 琴菜 1次 5 2次 10 1525 山梨県 藤原 直斗 青山 華奈 2次 10 1次 5 1537 東京都 苦瀬 瑞生 大本 エリナ 2次 10 1037 東部学連 和泉 建吾 斎藤 志摩 2次 10 1037 愛知県 櫻庭 幸哉 神谷 さくら 2次 10 1037 東部学連 小山 遼太郎 梅津 有里 2次 10 1037 東部学連 岩瀬 直弥 明賀 香奈 2次 10 1037 愛知県 安藤 貴洋 安藤 恵里 2次 10 1037 長野県 太田 佳輝 岡田 愛彩 2次 10 1037 東部学連 鈴木 弾 金田 あやか 2次 10 1037 ユースアスリートクラブ 大矢 健太 降旗 友希 2次 10 1037 群馬県 泰永 圭吾 鹿野田 花 2次 10 1037 福岡県 白木 千寛 白木 有希 2次 10 1037 千葉県 武藤 大輔 加藤 綾華 1次 5 1次 5 1次 5 1037 協賛教室千葉県 内田 光則 内田 早香 1次 5 1次 5 1次 5 1037 東部学連 佐藤 大樹 川合 真桜子 2次 10 1037 東京都 大秋 英彦 大秋 史子 1次 5 1次 5 1052 東京都 早坂 優太郎 大久保 京香 1次 5 552 神奈川県 田村 聡行 高木 美来 1次 5 552 東部学連 上田 福太郎 神林 茉佑美 1次 5 552 愛知県 滝川 貴之 滝川 綾乃 1次 5 552 東部学連 井田 信也 齋藤 みずき 1次 5 552 神奈川県 白井 泰昭 石井 かおり 1次 5 552 東部学連 小出 拓郎 嶋田 美菜 1次 5 552 東部学連 関 優太 田中 温野 1次 5 552 岡山県 佐藤 寿一 佐藤 美奈子 1次 5 552 静岡県 村松 樹 大杉 瑠里 1次 5 552 愛知県 星野 浩基 西尾 成珠 1次 5 552 神奈川県 栗田 一輝 宍戸 亜衣 1次 5 552 茨城県 清水 淳 清水 日奈子 1次 5 552 東京都 西村 拓一 渡辺 由紀子 1次 5 552 神奈川県 清水 匠 清水 沙絵 1次 5 552 神奈川県 森田 一央 鳴海 幸 1次 5 552 岩手県 吉田 準之助 吉田 真理 1次 5 552 神奈川県 林 崇徳 林 世子 1次 5 552 山形県 笹原 清彦 笹原 富美子 1次 5 552 北海道 福永 茂樹 工藤 恵美子 1次 5 552 東京都 黒部 稔 黒部 早苗 1次 5 552 東京都 龍見 幸一 越山 真希 1次 5 552 東京都 梅山 秀一 佐々木 賀子 1次 5 552 岩手県 熊谷 真一 熊谷 和子 1次 5 552 東京都 大澤 隆太郎 服部 彩加 1次 5 552 富山県 堀元 朗寛 佐藤 琉奈 1次 5 552 福岡県 石田 直 石田 陽子 1次 5 5

順位 都道府県 リーダー名(漢字) パートナー名(漢字)上位2試合の合計

1/1