第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会...

16
特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第 15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020 年 7 月 15 日(水) JNA カンファレンスルーム / オンライン方式

Transcript of 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会...

Page 1: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

1

特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会

第 15 回(2020年度)通常総会

議 案 書

2020年 7月 15日(水)

JNAカンファレンスルーム / オンライン方式

Page 2: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

2

個人、法人の会員の皆様に支えられ、通常総会のこの月に、当協会発足 35周年を迎えること

が出来ましたことに、心より感謝申し上げます。記念すべき節目の年になるはずでしたが、日本

そして世界中が新型コロナウイルス感染症という未曽有の災厄に見舞われてしまいました。

感染者も少なくなって来たとは言え、まだ発症する人がいる中で非常事態宣言が全面解除と

なった今、不安の中、会員の皆様も、以前の生活を取り戻せず、ご苦労をされていることと心痛

極まる思いでおります。

しかし幸いにも、ネイルサロン、ネイルスクールが感染源となった報告は今だありません。これ

は営業自粛という大変な犠牲を強いられながらも、それを守り、ご苦労とご努力をしていただい

た成果の賜物であったと存じます。

太陽を縁取る白銀色の光、コロナの名前を付けられた新型コロナウイルスは、私たちの生活を

本当に苦しめています。その苦しみの中で、人と人とを遠ざける悪意さえ感じましたが、また逆

に、人との繋がりを改めて強く感じることも多くあったと思います。

会えないだけに人を思う気持ちや、大切な人がより大切に思えたり、この苦境に立たされ、困

っている人、苦しんでいる人に、いったい何をどれだけして上げられるのか、これほど真剣に自

分以外の人のことを考えた事があったでしょうか。「社会的距離」を置いても、コロナが人の心の

距離を離すことは出来ませんでした。

さて私たちは、コロナを恐れ身を縮めていた生活から「新しい日常」、ニューノーマルというドア

の前に立たなければなりません。新しいドアを開き、踏み出さなければ、経済的にも日常生活も

取り戻すことが出来ないのです。

かつて、35 年前の当協会の発会式に招かれた私は、華々しい式典に未来を夢見て心が震え

ました。しかし、ネイルの知名度はまだまだ低く、なかなか広がらず、その式典の数年後長いトン

ネルに入ることになり、必ずしも恵まれた環境が簡単に実現出来たわけではありませんでした。

それでも小さなコンテスト、セミナー、手弁当で手作りの小さなイベント、小さな活動を続けてい

る中、折れそうになる心を支えてくれたのは、ネイルを愛する仲間と、ネイリストに夢を託して下さ

った法人会員の皆様です。共に積み重ねた努力が、ネイルの今日の繁栄に繋がったのです。

さて、新しいドアを開き、再スタートであっても、これまでの積み重ねの礎はしっかり築かれて

おり、決してゼロからのスタートではありません。今は多くの仲間がいて、支えて下さる多くの法

人会員の皆様がいらっしゃいます。新しいドアの向こうには、確実に明るい未来が待っています。

未来に続く第一歩を、勇気を持って、手を携え、力強く踏み出しましょう。

特定非営利活動法人日本ネイリスト協会

理事長 仲宗根 幸子

Page 3: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

1

特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会

第 15回(2020年度) 通常総会

日時:2020年7月15日(水) 16:00~17:00

場所:JNAカンファレンスルーム / オンライン方式

議事次第

1.開会の挨拶

2.議長団・議事録署名人選出

3.議案審議

第1号議案 2019年度事業報告承認の件

第2号議案 2019年度収支決算報告及び監査報告承認の件

第3号議案 2020年度事業計画案承認の件

第4号議案 2020年度収支予算案承認の件

報告事項 その他

4.閉会の挨拶

■議決権数(2020年3月31日現在の正会員数)

4,822名(個人正会員数4,327名、法人正会員数495名)

総会成立数 2,411名(正会員数の1/2以上)

Page 4: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

2

第1号議案

2019年度 事業報告承認の件

(2019年 4月 1日~2020年 3月 31日)

2019 年度、日本ネイリスト協会は、新たな元号“令和”を迎え、これまで 30 年以上に渡って培

って来た実績を礎にしながらも、組織と活動の刷新を図り、踊り場を迎えていると言われるネイ

ル産業がもう一段ステップアップするための活動を推進すべくスタートいたしました。

一つにはネイル市場の拡充とネイリスト、ネイルサロンの社会的地位の向上を目指すために、

ネイル産業の現状と消費者ニーズの正確な把握を行い、ネイルの価値を高めるための施策を

立案するための市場調査を行って、『ネイル白書 2020』として発刊いたしました。そこから読み

解かれたネイル産業の現状を見据えて、各産業界、企業等に働きかけて、職場環境や就業規

則などネイルのハードルを越えるための企画を推進いたしました。

前年度から準備を進めていたフットケアに関する教育教材とシステムを整備し、新たに「JNA

フットケア理論検定試験」をスタートし、幅広い需要の獲得にも取り組んで参りました。また理美

容、エステティックなど関連業界との連携も強化して、美と健康を推進する活動を強化するため

の活動も推進しました。

一方で、ネイルの持つ新たな可能性として、福祉や介護現場でのネイルサービスの導入を目

指して、さらに幅広いターゲットに対するネイルの素晴らしさの提案にも着手いたしました。

協会が業界内外に向けて情報を発信する機会としての、東京ネイルフォーラム、アジアネイル

フェスティバル、東京ネイルエキスポの各主催イベントでは、それぞれの活動の成果を発表し、

多くの来場者を迎えて盛況に実施することが出来ました。

これらの活動においては、徹底した効率化、合理化を図り、会員様からいただく会費、検定受

験者やイベント参加者からいただく参加費を有効に活用して収支の改善に努めました。

しかしながら、2020 年を迎えた第 4 四半期においては、新型コロナウイルス感染症拡大という

未曽有の事態に世界中が揺れ動く中、ネイル産業のこれからを改めて見直す必要性に迫られ

ました。これまで培った「衛生管理」に関する考え方をさらに進めて、この時代のネイルサロン、

ネイルスクールがどうあるべきかの指針を策定して業界に示すとともに、2020年度に向けて会員

様を中心に業界を構成する方たちへの様々な支援に着手していくことにいたしました。

以上が、2019年度の事業報告の概要です。

Page 5: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

3

■2019年度 各委員会 活動報告

教育委員会

1.会報誌、セミナー等を通じて健全なネイル産業のための正しい技術・理論教育に関する情報を発信

2.ネイルサロン、スクールにおける正しい知識、技術、マナー等の教育体系の構築、普及

3.「JNAフットケア理論検定試験」資格(指導員含む)取得セミナーの実施

4.試験官推薦団体としてネイリスト技能検定試験(JNEC 主催)への支援を継続

講師委員会

1.認定講師勉強会の開催運営方法の見直し

2.認定講師への学習機会や情報提供の拡充

3.講師会組織の再構築を目指した意識改革

4. 講師会と講師委員会の業務分担の最適化

組織委員会

1.コンテスト需要の裾野をいっそう拡大し、地区大会を通じて参加の「楽しさ」を全国に普及

2.各委員会と連携しネイル月間等の機会を捉えてネイルへの興味を喚起するプロモーション活動を展開

3.協会主催の地域催事において、実行委員会を組織し、広報活動および運営をサポート

4.全国の地区委員と連携し、協会の動向および各地域のニーズを共有

企画委員会

1.ネイル未体験者、ネイル休止者のネイルサロン誘導に向けた施策と実行

2.社会の変化と協会へのニーズを的確に捉え、協会活性化に向けた企画を立案 3.

3.トレンド設定及び協会全体での活用を行い、タイムリーな情報発信と PRの実施

4.協会内外への「ネイルの日」周知を含めた協会ブランディングの設計

広報委員会

1.会員の皆様に向けた会報誌『Natiful』等のメディアのさらなる充実とWEB との連携

2.安全・安心なネイルの普及に向けての効果的な情報発信及び広報活動

3.SNSやインターネットを活用した各種協会事業の PR

4.JNAのさらなる認知度向上に向けたメディアアプローチ

財務委員会

1.健全な協会運営のための財政の透明化

2.委員会・プロジェクト別の予算進捗管理

3.経費削減・監視の徹底

4.各種精算の適切な処理と合理化

Page 6: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

4

法制委員会

1.衛生管理士制度の普及と徹底

2.安全で安心なネイルサービス環境の拡充

3.ネイル業界およびネイリストが遵守すべきコンプライアンスに関する情報発信の充実

4.“JNA が果たすべき社会的責任”CSR を検証

スクール委員会

1.JNA認定校が恒久的に社会から信頼され、生徒が安心して学べるための制度管理

2.JNA認定校向けに実用的かつ実践的な研修会及び会議を開催

3.入校希望者増加を目的とした JNA認定校の認知度向上のために広報活動強化とブランド構築

4.JNA認定校の教職員を対象とした表彰制度の導入

国際委員会

1.シンガポールでの国際ネイリスト技能検定試験の準備

2.国際ネイリスト技能検定試験の円滑で継続的な運営の徹底

3.訪日外国人(インバウンド)需要獲得に向けた活動の展開

4.社会情勢や労働環境の変化を見据えた事業戦略の策定

サロン委員会

1.JNA認定ネイルサロン制度のさらなる普及

2.JNA認定ネイルサロン制度加入特典の拡充

3.ピンクリボン運動等を通じて継続的な社会貢献

4.認定ネイルサロン限定セミナーの企画立案

プロダクツ委員会

1.企業コンプライアンスの向上、情報セキュリティの強化など、時流に応じた業界啓発活動および自主基準の制定

2.各委員会および所属企業様と連携し、一般消費者へ向けてネイルの魅力を訴求するプロモーション活動を展開

3.業界の動向・ニーズを取りまとめ、健全な産業振興のため関係団体・機関に提言

4.協会主催催事において公正公平な運営と秩序を維持するとともに、来場者、出展者双方の満足度を一層向上

総務委員会

1.ネイル産業の現状の把握と中長期的視点に立った業界健全化のための施策を実行

2.ネイル産業、ネイリストの社会的価値向上のための施策を実行

3.2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた国際化の実現

4.会員獲得のための会員満足度向上の施策推進とサービスの拡充

Page 7: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

5

■2019年度 主な事業活動 (2019年 4月 1日~2020年 3月 31日)

会議

通常総会 6月 19日(水)

理事会 5月 8日(水) / 7月 17日(水) / 9月 11日(水) / 11月 13日(水) / 1月 8日(水)

評議員会 5月 8日(水) / 11月 13日(水)

常任委員会委員長会議(D12 会議)

4月 17日(水)/6月 4日(火)/8月 21日(水)/10月 9日(水)/12月 11日(水)/2月 12日(水)

各常任委員会

<教育委員会> 全体会議 1月 27日(月)

正副委員長会議 10月 23日(水)

<講師委員会> 全体会議 7月 10日(水) / 12月 10日(月)

正副委員長会議 5月 29日(水) / 10月 9日(水)

執行部会議 8月 26日(月)

<組織委員会> 全体会議 6月 12日(水) / 1月 9日(木)

地区委員会議 2月 17日(月)-20日(木) 札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/広島/福岡

<企画委員会> 全体会議 6月 26日(水)

執行部会議 8月 2日(金)

<広報委員会> 正副委員長会議 6月 21日(金)

<財務委員会> 監査 6月 4日(水)

決算予算会議 2月 12日(水) / 3月 3日(火)

<法制委員会> 全体会議 1月 9日(木)

<スクール委員会> 全体会議 6月 19日(水) / 10月 29日(火)

正副委員長会議 9月 12日(木)

<サロン委員会> 全体会議 7月 2日(火)

<プロダクツ委員会> 全体会議 5月 28日(火) / 8月 23日(金) / 12月 5日(木) / 3月 13日(金)

執行部会議 7月 25日(木)

正副委員長会議 9月 13日(金) / 10月 29日(火)

プロダクツ企業 定期報告会 5月 12日(日)

<総務委員会> 全体会議 5月 13日(月) / 6月 11日(火)

<その他会議> トレンド設定会議 7月 10日(水) / 1月 22日(水)

検定モデルハンド検討会議 5月 17日(金) / 7月 11日(金)/ 8月 27日(火) /

9月 20日(金) / 10月 18日(金) / 1月 28日(火) /

2月 25日(火) / 3月 19日(木)

インバウンドプロジェクト会議 10月 24日(木)

主催イベント

東京ネイルフォーラム 2019 5月 13日(月)~5月 15日(水)

アジアネイルフェスティバル in 大阪 2019 7月 14日(日)~15日(月)

東京ネイルエキスポ 2019 11月 24日(日)~25日(月)

全日本ネイリスト選手権・地区大会

5月 19日(日)大阪 / 5月 25日(土)福岡 / 6月 16日(日)仙台 / 6月 23日(日)札幌 /

6月 30日(日)名古屋 / 7月 21日(日)東京

Page 8: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

6

スーパーライブ

5月 15日(水)第 74弾「井筒貴子」 / 6月 11日(火)第 75弾「長谷真弓」 /

7月 15日(月)第 76弾「国松美恵」 / 9月 4日(水)第 77弾 「長谷川園子」 /

10月 16日(水)第 78弾「伊藤朋子」 / 11月 24日(日)第 79弾「伊藤朋子&芳野真理」 /

2月 10日(月)第 80弾「吉川あゆみ」

試験・講習会

JNAジェルネイル技能検定試験

第 20回初級 6月 1日(土) (札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/広島/福岡)

第 20回中・上級 6月 2日(日) (札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/広島/福岡)

第 21回初級 12月 7日(土) (札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/広島/福岡)

第 21回中・上級 12月 8日(日) (札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/広島/福岡)

JNA国際ネイリスト技能検定試験

4月 21日(日)3級(台湾・第 4回)

6月 24日(月)3級(中国・第 4回)

9月 20日(金)3級(韓国・第 4回)

11月 11日(月)3級(中国・第 5回)

12月 14日(土)2級(台湾・第 1回)

12月 15日(日)3級(台湾・第 5回)

ネイリスト技能検定試験(JNEC主催)

2019年春期 1級:4月 13日(土) 2級:4月 14日(日) 3級:4月 21日(日)

2019年夏期 2級:7月 13日(土) 3級:7月 14日(日)

2019年秋期 1級:10月 19日(土) 2級:10月 20日(日) 3級:10月 27日(日)

2020年冬期 2級:1月 18日(土) 3級:1月 19日(日)

ネイルサロン衛生管理士講習会

2019年 4月~2020年 3月:全 440回開催(全国の JNA認定校にて)

今年度資格取得者 4,832名<2020年 3月末時点での累計取得者数 73,129名>

衛生管理指導員講習会

5月 27日(月)東京①・5月 28日(火)東京②・6月 6日(木)福岡・6月 11日(火)名古屋・

6月 12日(水)大阪・6月 20日(木)東京③

今年度資格取得者 151名 <2020年 3月末時点での累計取得者数 2,823名>

JNA認定ネイルサロン技術管理者講習会

2019年 4月~2020年 3月:全 7回開催(全国の JNA認定校にて)

資格取得者 35名<2020年 3月末時点での累計取得者数 2,050名>

その他講習会・セミナー

JNA認定校申請説明会 6月 25日(火)・12月 17日(火)

サロン向け「Instagram写真セミナー」 2月 4日(火)

Page 9: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

7

JNA国際ネイリスト技能検定試験 3級試験官資格試験&セミナー

9月 2日(月)-3日(火)台湾・9月 4日(水)中国

認定講師向け「JNAフットケア理論検定試験」資格取得セミナー

5月 15日(水)東京ネイルフォーラム会場内・11月 24日(日)東京ネイルエキスポ会場内

理美容学校向け ジェルネイル検定 初級試験官養成講座

8月 19日(月)静岡・8月 20日(火)秋田・8月 22日(木)新潟

検定試験用モデルハンド認定制度説明会 10月 25日(金)

講師会活動

5月 15日(水)正副会長会議

5月 15日(水)第 41期 新認定講師授与式

6月 21日(金)執行部会議

8月 5日(月)- 8月 8日(木)秋期認定講師勉強会

9月 10日(火)第 42期 認定講師資格試験 1次試験(大阪)

9月 24日(火)第 42期 認定講師資格試験 2次試験(大阪)

10月 10日(木)第 3期 常任本部認定講師昇格試験

11月 24日(日)第 42期 新認定講師授与式

1月 8日(水) 第 1回認定講師指導者(SEE)資格取得セミナー

1月 22日(水) 執行部会議

2月 17日(月)- 20日(木)2020年認定講師勉強会

後援・協賛イベント

第 9回 福岡国際ビューティー・ショー 6月 6日(木)-8日(土)

その他の活動

5月 12日(日)アジアネイルフェスティバル in 大阪 2019 出展社説明会

8月 23日(金)東京ネイルエキスポ 2019 出展社説明会

10月 30日(水)記者説明会

10月 1日(火)~ JNAピンクリボンネイルアートコレクション

11月 11日(月)ネイルの日

12月 19日(木)東京ネイルフォーラム 2019 出展社説明会

会報誌「Natiful」発行

5月 1日(火)Vol.137発行・7月 1日(日)Vol.138発行・9月 1日(土)Vol.139発行・

11月 1日(木)Vol.140発行・1月 1日(火)Vol.141発行・3月 1日(金)Vol.142発行

2020 年 3 月末日現在の登録会員数

*個人正会員 4,327名 *一般個人会員 2,140名 *スチューデント会員 7,241名

*法人正会員 495社 *法人賛助会員 24社 *認定講師(42期まで)3,104名

*認定校(うち本部認定校):401校(131校)

【参考】ネイル専門学科 264校(73校) 理美容ネイル学科(専攻学科含む)137校(58校)

*認定ネイルサロン 829店

Page 10: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

8

第2号議案

2019年度 収支決算報告および監査報告承認の件

■2019年度 収支計算書 (2019年 4月 1日~2020年 3月 31日)

(単位:円)

支 出 の 部 収 入 の 部

項 目 予算額 決算額 差額 項 目 予算額 決算額 差額

[事業費] 709,000,000 663,314,612 △ 45,685,388 [入会金収入] 12,800,000 11,450,000 △ 1,350,000

会報編集費 13,500,000 13,335,849 △ 164,151 法人会員 1,200,000 2,400,000 1,200,000

開催費 14,680,000 13,058,718 △ 1,621,282 個人会員 1,300,000 1,380,000 80,000

講師料(日当) 41,800,000 36,222,934 △ 5,577,066 認定講師特別入会金 5,100,000 4,950,000 △ 150,000

会場費 87,250,000 70,388,592 △ 16,861,408 認定校特別入会金 5,200,000 2,720,000 △ 2,480,000

印刷製本費 62,630,000 59,021,402 △ 3,608,598

保険料 700,000 733,118 33,118

助成金支出 100,000 64,940 △ 35,060 [会費収入] 125,000,000 125,657,000 657,000

寄付金支出 0 524,646 524,646 法人会員 59,000,000 61,380,000 2,380,000

検定運営費 12,200,000 10,999,361 △ 1,200,639 個人会員 66,000,000 64,277,000 △ 1,723,000

検定運営費(認定校) 85,000,000 84,192,520 △ 807,480

イベント運営費 134,450,000 131,407,216 △ 3,042,784

制作委託費 11,130,000 11,120,671 △ 9,329

システム委託費 65,100,000 72,772,567 7,672,567

その他委託費 23,330,000 16,905,309 △ 6,424,691

ホームページ委託費 12,900,000 11,318,900 △ 1,581,100 [事業収入] 739,600,000 759,135,397 19,535,397

運営委託費(認定校) 43,750,000 39,946,585 △ 3,803,415 教材販売収入 100,000,000 116,500,523 16,500,523

広報宣伝費 7,000,000 6,487,219 △ 512,781 検定料収入 299,500,000 302,896,583 3,396,583

接待交際費 6,550,000 6,668,404 118,404 検定運営料収入 16,000,000 17,233,824 1,233,824

旅費交通費 37,220,000 29,476,454 △ 7,743,546 講習会収入 69,000,000 62,591,750 △ 6,408,250

通信費 18,780,000 17,451,227 △ 1,328,773 広告掲載料収入 12,000,000 12,670,000 670,000

備品消耗品費 4,250,000 3,492,102 △ 757,898 コンテスト収入 25,500,000 23,841,430 △ 1,658,570

支払手数料 450,000 268,169 △ 181,831 入場料収入 4,000,000 3,970,500 △ 29,500

調査費 0 6,028,000 6,028,000 出展料収入 206,000,000 211,155,987 5,155,987

会議費 3,030,000 1,889,007 △ 1,140,993 参加料 500,000 550,000 50,000

ソフトウェア償却 2,100,000 2,441,540 341,540 ホームページ広告料 500,000 712,800 212,800

雑費 1,100,000 1,099,162 △ 838 登録料 6,600,000 7,012,000 412,000

予備費 20,000,000 16,000,000 △ 4,000,000

[管理費] 162,000,000 161,934,460 △ 65,540

人件費 93,300,000 87,933,744 △ 5,366,256

通信費 6,500,000 5,894,939 △ 605,061

備品消耗品費 4,500,000 5,043,832 543,832 [雑収入] 3,600,000 5,417,082 1,817,082

修繕費 600,000 0 △ 600,000 受取利息 10,000 14,746 4,746

顧問料 4,500,000 3,723,800 △ 776,200 その他 3,590,000 5,402,336 1,812,336

支払手数料 2,500,000 2,897,539 397,539

水道光熱費 500,000 433,638 △ 66,362

地代家賃 35,000,000 34,819,710 △ 180,290

保険料 350,000 323,120 △ 26,880

租税公課 10,000,000 16,865,900 6,865,900

リース料 900,000 922,560 22,560

減価償却費 1,150,000 1,010,273 △ 139,727

雑費 2,100,000 1,993,150 △ 106,850

法人税、住民税及び事業税 100,000 72,255 △ 27,745

当期支出合計 871,000,000 825,249,072 △ 45,750,928 当期収入合計 881,000,000 901,659,479 20,659,479

[本年度剰余金] 382,944,174 449,354,581 66,410,407 [前期繰越剰余金]

前期繰越正味財産額 372,944,174 372,944,174 0 前期繰越正味財産額 372,944,174 372,944,174 0

本年度正味財産増加額 10,000,000 76,410,407 66,410,407

支出の部 合計 1,253,944,174 1,274,603,653 20,659,479 収入の部 合計 1,253,944,174 1,274,603,653 20,659,479

本年度剰余金449,354,581円は、全額次期繰越剰余金とする。

特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会

Page 11: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

9

■2019年度 貸借対照表 (2020年 3月 31日現在)

以上の通り報告いたします。

2020年 6月 20日(金) 理事長: 仲宗根 幸子 財務委員長: 山崎 比紗子

厳正な監査の結果、上記決算が正確であることを認めます。

2020年 6月 20日(金) 監 事 : 井手 勝輔 清水 孝悦 三宅 竜司

(単位:円)

資 産 の 部 負 債 の 部

科目 内訳 金額 科目 内訳 金額

現 金 230,930 未 払 金 36,029,917

検定運営委託費 11,189,829

普 通 預 金 389,414,849 その他 24,840,088

三菱UFJ銀行・赤坂見附支店 333,927,669

三菱UFJ銀行・赤坂見附支店 5,093,523

三井住友銀行・赤坂支店 50,393,657 未払法人税等 確定申告分 70,000

振 替 預 金 ゆうちょ銀行 670,805

未払消費税等 確定申告分 5,883,500

郵 便 振 替 ゆうちょ銀行 56,650

定 期 預 金 110,000,000 前 受 金 83,408,480

三菱UFJ銀行・赤坂見附支店 110,000,000 2020年度会費 74,102,000

その他 9,306,480

未 収 金 24,201,210

教材販売未収金 6,079,386 預 り 金 5,744,890

その他 18,121,824 源泉所得税・住民税 655,381

団体保険料預り分 5,089,509

前 払 費 用 6,612,133

東急不動産㈱(事務局家賃) 2,928,263 退職給付引当金 18,000,000

2020年度開催事業関連費 3,683,870

仮 払 金 商標関連費用 49,904

貸 倒 引 当 金 △ 48,000

棚 卸 資 産 17,167,200 149,136,787

販売用図書ほか 17,167,200

有形固定資産 10,736,009

内部造作 17,900,399

器具・備品 7,838,709

減価償却累計額 △ 15,003,099

ソフトウェア 1,659,798

タブレット採点システム他 1,659,798

電 話 加 入 権 145,600

差 入 保 証 金 27,381,060

事務局事務所保証金ほか 27,381,060

正味財産 449,354,581

退 職 積 立 金 10,213,220 前期繰越正味財産額 372,944,174

本年度正味財産増加額 76,410,407

資産合計 598,491,368 598,491,368

特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会

負債合計

負債及び正味財産合計

Page 12: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

10

第3号議案

2020年度 事業計画案承認の件

(2020年 4月 1日~2021年 3月 31日)

2020 年度は、新型コロナウイルス感染症拡大により、様々な事業活動が影響を受ける中での

スタートとなりました。事前に計画していた検定試験、イベント、講習会などの催事は軒並み延

期・中止の決断をせざるを得ず、事業計画の大きな見直しを余儀なくされています。また、ネイ

ル産業に関わる皆様、ネイリストを目指す方々にも大きな影響が及んでおり、産業の大きな岐路

を迎えているとも言える状況になっております。

この事態にあたり、これまでの延長線上で考えていた事業計画を根本から見直し、ネイル産業

のこれからの在り方を改めて問い直すことから始め、ネイル産業の再構築のために努力する年

と位置付けております。

ネイルサロン、ネイリストは、お客様の手を取り対面でサービスを提供する仕事です。その中で

お客様とスタッフの安全と健康を第一に考え、適切な衛生措置を徹底し、さらには協会が策定

したガイドラインに示された対応を守っていただける様、情報提供と支援を行って参ります。

その努力を続けることによって、お客様に信頼され安心して通っていただけるサロンが実現す

ることを目指します。またネイリストを目指す方、ネイル産業への参入を図る方たちが安心して参

加出来る様、業界の環境構築も図って参ります。

・“新しい生活様式”に対応したネイルに関するガイドラインの徹底と、実践への支援

・会員様をはじめとするネイリスト、ネイルサロン、ネイルスクールの皆様への有益な情報提供

・ネイリストを目指す方々への有益な教育機会の提供と就業支援

・消費者に向けての「ネイル」の新しい価値観の構築とネイルサロンへの誘客

これらをテーマに掲げ、今年度の活動を進めて参ります、

活動を実践するうえでは、これまで会員の皆様、業界の皆様にご協力いただき、徹底した効

率化、合理化を図って蓄積してきた財源を大胆に活用して、積極的に展開していく所存です。

以上が、2020年度の事業計画案の概要です。

Page 13: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

11

第 4号議案

2020年度 収支予算案承認の件

■2020年度 収支予算案 (2020年 4月 1日~2021年 3月 31日)

特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会

(単位:円)

支 出 の 部 収 入 の 部

項 目 金 額 項 目 金 額

[事業費] 476,650,000 [入会金収入] 6,000,000

会報編集費 11,300,000 法人会員 1,000,000

開催費 8,800,000 個人会員 1,000,000

講師料(日当) 26,000,000 認定講師特別入会金 2,500,000

会場費 54,200,000 認定校特別入会金 1,500,000

印刷製本費 48,650,000

保険料 750,000

寄付金支出 200,000 [会費収入] 119,000,000

検定運営費 7,200,000 法人会員 59,000,000

検定運営費(認定校) 57,500,000 個人会員 60,000,000

イベント運営費 76,650,000

制作委託費 8,520,000

システム委託費 47,530,000

その他委託費 13,230,000 [事業収入] 453,900,000

ホームページ委託費 11,350,000 教材販売収入 95,000,000

運営委託費(認定校) 30,650,000 検定料収入 202,000,000

広報宣伝費 2,700,000 検定運営料収入 10,000,000

接待交際費 4,700,000 講習会収入 42,500,000

旅費交通費 15,650,000 広告掲載料収入 10,000,000

通信費 14,800,000 コンテスト収入 7,000,000

備品消耗品費 3,040,000 入場料収入 1,000,000

支払手数料 430,000 出展料収入 80,000,000

会議費 1,500,000 ホームページ広告料 400,000

ソフトウェア償却 400,000 登録料 6,000,000

災害対策費 30,000,000

雑費 900,000

[管理費] 153,750,000

人件費 89,000,000

通信費 6,000,000 [雑収入] 1,500,000

備品消耗品費 4,500,000 受取利息 10,000

修繕費 500,000 その他 1,490,000

顧問料 4,000,000

支払手数料 2,500,000

水道光熱費 500,000

地代家賃 35,000,000

保険料 350,000

租税公課 7,000,000

リース料 900,000

減価償却費 1,400,000

雑費 2,000,000

法人税、住民税及び事業税 100,000

当期支出合計 630,400,000 当期収入合計 580,400,000

[本年度剰余金] 399,354,581 [前期繰越剰余金]

前期繰越正味財産額 449,354,581 前期繰越正味財産額 449,354,581

本年度正味財産増加額 △ 50,000,000

支出の部 合計 1,029,754,581 収入の部 合計 1,029,754,581

Page 14: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

12

Page 15: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

13

Page 16: 第15 回(2020 年度)通常総会1 特定非営利活動法人 日本ネイリスト協会 第15 回(2020 年度)通常総会 議 案 書 2020年7 月15 日(水) JNAカンファレンスルーム

14

〒100-0014 東京都千代田区永田町 2-14-3 赤坂東急ビル 5F

Phone.03-3500-1580 Fax.03-3500-1608

https://www.nail.or.jp