『利益拾い』『利益拾い』の内容...

11
『利益拾い』 ~写真台帳自動作成及び、現場情報リアルタイム共有システム~

Transcript of 『利益拾い』『利益拾い』の内容...

Page 1: 『利益拾い』『利益拾い』の内容 『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる

『利益拾い』~写真台帳自動作成及び、現場情報リアルタイム共有システム~

Page 2: 『利益拾い』『利益拾い』の内容 『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる

『利益拾い』の内容

『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる  システムです。   

『利益拾い』の特徴及び効果

・ハウスメーカー等の工事完了報告書(写真台帳)が自動で   短時間に作成出来る。

・写真の撮り忘れ・提出の遅れ・SDカードだけ送られてくる。   等の様々な問題も解消。

・職人さんへ現場地図・施工図等をFAXで送る作業も不要!  今までの無駄な通信費・時間を大幅にカット!

・急な現場変更等の指示もリアルタイムに行える。

・様々な管理作業の効率化が図れる。

・請求業務の簡素化が行える。  

・工事履歴を常時データで残せる。 

    きっちりした管理は元請の信頼につながります!   

Page 3: 『利益拾い』『利益拾い』の内容 『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる

『データ共有の流れ』

入力したデータは全て『弊社専用サーバー』で保存します。

現場職人さん用携帯

弊社専用サーバー

工事担当者さんパソコン

アップされる情報

工事担当者さんから職人さんへ

 →現場地図・図面・工事予定日・作業指示・安全指示

職人さんから工事担当者さんへ

 →施工写真・出面・出来高・日報  

『リアルタイムで情報共有!』

『弊社専用・ソフトバンク用の二つのサーバーを通し ますのでセキュリティは万全です!』

Page 4: 『利益拾い』『利益拾い』の内容 『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる

■写真台帳自動作成機能の流れ■

現場で写真を撮りサーバーへアップするだけ。

サーバーで常時保存。 サーバーを確認するだけ。

作業はこれだけ!後はボタンひとつで写真台帳の出来上がり!

今まで何時間もかかり、無駄な時間と労力、さらには膨大な 経費を費やしているやり方はもう古い!

■お客様の声■

1.今まで写真の管理にかなり困っていたが、僅か数分で出来るので残業もぜずに助かっ  ている。

2.リアルタイムで写真が届くので、『撮り忘れ』や『撮り間違い』がなくなり、台帳提出も早く  なったのでハウスメーカーの信頼も上がった。

3.残業代や通信費等の諸経費が大幅に下がった。

4.作業時間が減ったので営業に回れる時間が増えた。

5.今までホワイトボードで職人の工程管理を行っていたが、場所も取らないし、見やすく分 かりやすくなり大変便利だ。

Page 5: 『利益拾い』『利益拾い』の内容 『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる

工事名称: 様邸新築工事

特記事項:

監理技術者

施工店名( サンユー建材)

工事管理シート-27 (セメントボ-ド工事写真)

施 工 部 署

 (○○○○邸写真)

月   日

2.軒天材と壁際の通気状況

月   日

軒天材と壁際との間に先行胴縁材(防腐合板厚14mm)先貼シートが取付いていることがわかる写真を貼付

開口部廻りの胴縁材写真(通気幅50mm以上確保!)を貼付1.開口部廻りの胴縁材

月   日

~Before~

『SDカードに入っ

ている写真を

探し、貼り付

け 

たりする。』こ

の様な面倒な

写真の選別作

業は 

一切無く、現場

から写真を送

るだけで・・・

Page 6: 『利益拾い』『利益拾い』の内容 『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる

工事名称: 様邸新築工事

特記事項:

監理技術者

施工店名( サンユー建材)

工事管理シート-27 (セメントボ-ド工事写真)

施 工 部 署

 (○○○○邸写真)

月   日

バルコニーの壁部分の胴縁材の取付け状況とバルコニー天端を含めた写真を貼付

2.軒天材と壁際の通気状況

月   日

軒天材と壁際との間に先行胴縁材(防腐合板厚14mm)先貼シートが取付いていることがわかる写真を貼付

開口部廻りの胴縁材写真(通気幅50mm以上確保!)を貼付1.開口部廻りの胴縁材

月   日

~after~

写真は自動で

指定の位置に

貼りつきます

!  

   作業時間た

ったの1分♪

Page 7: 『利益拾い』『利益拾い』の内容 『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる

面倒な作業員

名簿の提出も

ボタンひとつ

キッチリ出面管理が出来ます。これで労務管理もバッチリ!

精算時の照らし合わせが簡単スピーディーに♪

Page 8: 『利益拾い』『利益拾い』の内容 『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる

■システムサンプル画面■

PC側画面 携帯側画面

サンプル① 番地の無い現場の、手書き地図を職人さんへ連絡する場合。

サンプル② 納まりの指示を職人さんへ連絡する場合。

サンプル③ 作業をする職人さんには作業日(作業前日)に自動的にメールが送信され、         現場と作業内容の指示が行えます。

Page 9: 『利益拾い』『利益拾い』の内容 『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる

サンプル④ 職人さんに写真を撮らせる指示を出す場合。

携帯側には指示部の細かい内容まで伝える事が可能です。下図の様な施工指示図も確認しながら作業が行える!        写真の撮り間違い・撮り忘れを防ぎます!

Page 10: 『利益拾い』『利益拾い』の内容 『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる

■現状と導入後の比較■比較①写真をメールやSDカードで送らせている場合。

作業①職人さんはデジカメで写真を撮り、自宅PCから    メールで送ってくる。                      撮影後にSDカードだけを郵送し、机の上にある。    携帯で写真を撮り携帯メールで送ってくる。など。

作業②様々な手段で送られてきた写真を、ドコの現場の     どの部分の写真かを選別し、台帳に貼り付ける      作業に長時間手を取られる。

比較②写真の撮り忘れや、撮り間違いがあった場合。(完工後に写真が届く等。)

作業①現場で職人さんが写真を撮り忘れたり、撮影箇を     間違えたりする。

現場 事務所

事務所現場 ハウスメーカー  工務店

作業②写真提出が出来ない。また別現場の写真を使い       偽装する業者さんも多々みられる。等の様々な問題      が発生する。

結果-ハウスメーカー・工務店の信頼は下がり、先々の     仕事に影響が出る。(仕事が減る等。)           最悪の場合、工事代金が頂けません!

導入後-リアルタイムでの情報共有が可能なので、撮り忘れや          撮り間違いを防ぎます。キッチリした管理は信頼に繋がる!

写真台帳

信頼×

(メールや封筒で届く。) (ムダに時間だけ必要)

×

信頼×

×(提出不可。)

(台帳は未完成。Or偽造品)

導入後-現場から写真を送信するだけ。ただそれだけで・・・           自動で撮影写真が台帳に貼り付く!

(導入後-無駄な作業は一切無し!時間はたったの1分!)

(いつまで無駄な時間を費やしますか?)

Page 11: 『利益拾い』『利益拾い』の内容 『利益拾い』とは、携帯を使い現場と事務所をリアルタイムで 繋ぎ作業効率を大幅に上げ、さらに経費の削減にも繋がる

比較③写真を撮っていない場合。(提出義務が無い等。)

比較④手作業で台帳を作成している場合。

地場の工務店さん等の仕事をされていて、写真を撮っていない所も多いと聞きますが、近い将来全ての工事において写真撮影が100%必要になる時代が来ます!       さらに提出義務を課していない工務店さんに台帳を渡すとどの様な効果があるのか?

工事業者 工務店 施主

工務店さん用・施主さん向け用の台帳提出。 施主さんへ施工前から完工後までの一連の台帳を渡す。

導入後-目の行き届かない所まで写真で確認でき、信頼する。導入後-信頼が増した工務店は仕事が増え、台帳を      提出した業者に仕事を多く任せる。

導入後-工務店は評判が上がり仕事が増える。       結果皆様の仕事量・利益に繋がる!

現場で撮った写真をカメラ屋さんに持って行ったり、自宅のプリンター等でプリントアウトして写真台帳に貼り付けている。           所によっては、下請の企業さんが写真台帳を作成する所もある。

導入後-リアルタイムで台帳が完成。素早い提出で元請さんの         信頼を得る!時間・コストの削減で新規営業も可能に!

信頼・評判信頼 ○○

この作業には多大な問題が生じているのが現状です。            問題①大幅な時間とコストがかかる。                            理由-店などに出向かないとダメ。手作業の切り貼りに時間が必要。        1棟20枚写真を撮った場合、現像代等に最低¥1,500-以上必要。

問題②ハウスメーカー・工務店さんからのクレームがある。              理由-提出が遅い。下請の企業さんが写真台帳を作成・提出する           場合1週間~10日も日数がかかる。