Bridge Modeler - BIM Designbim-design.com/infra/training/file/Civil3D/05_Bridge...Step2:「Export...

9
AutoCAD Civil3D 2014 トレーニングテキスト (Bridge Modeler) 2013 11 15 Ver1.0

Transcript of Bridge Modeler - BIM Designbim-design.com/infra/training/file/Civil3D/05_Bridge...Step2:「Export...

Page 1: Bridge Modeler - BIM Designbim-design.com/infra/training/file/Civil3D/05_Bridge...Step2:「Export Bridges to AutoCAD Civil3D」を選択する。 下図の通りRevit で修正した橋脚に変更されます。

AutoCAD Civil3D 2014

トレーニングテキスト (Bridge Modeler)

2013年 11月 15日

Ver1.0

Page 2: Bridge Modeler - BIM Designbim-design.com/infra/training/file/Civil3D/05_Bridge...Step2:「Export Bridges to AutoCAD Civil3D」を選択する。 下図の通りRevit で修正した橋脚に変更されます。

Infrastructure Design Suite 2014 Self Training Text

目 次

1. Civil3Dの Bridge Modelerで橋梁を作成する ................................................................................... 1

2. Revitへの書き出しと編集 ................................................................................................................. 2

3. Revitで作成した橋梁を Civil3Dへ転送する ...................................................................................... 5

4. Civil3D縦横断図への橋梁オブジェクトの投影 .................................................................................. 6

Page 3: Bridge Modeler - BIM Designbim-design.com/infra/training/file/Civil3D/05_Bridge...Step2:「Export Bridges to AutoCAD Civil3D」を選択する。 下図の通りRevit で修正した橋脚に変更されます。

AutoCAD Civil3D 2014 Training Text 1

1. Civil3Dの Bridge Modelerで橋梁を作成する

Step1:データセットの Bridge.dwgを開きます。

橋梁区間とその下を通る道路のコリドーが作成されています。

Step2:「橋梁モデラ」タブの「橋梁:大梁のあるコンクリートスラブ」を選択する。

Step3:橋梁を作成する区間の設定を行う。

コリドーを選択「Bridge」

コリドーリージョンを選択

現況地形を選択

橋脚を 6箇所に変更(3カ所を Remove)

位置を下記に変更

1: 425.000

2: 455.000

3: 485.000

4: 515.000

5: 545.000

6: 575.000

Page 4: Bridge Modeler - BIM Designbim-design.com/infra/training/file/Civil3D/05_Bridge...Step2:「Export Bridges to AutoCAD Civil3D」を選択する。 下図の通りRevit で修正した橋脚に変更されます。

2 AutoCAD Civil3D 2014 Training Text

Step4:作成された橋梁を確認する

2. Revitへの書き出しと編集

Step1:Revitを起動し、新規プロジェクトを作成する。

Step2:「エクステンション」タブ「土木構造物」「AutoCAD Civil3D との統合」を選択する。

Step3:Revitを起動し、新規プロジェクトを作成する。

Page 5: Bridge Modeler - BIM Designbim-design.com/infra/training/file/Civil3D/05_Bridge...Step2:「Export Bridges to AutoCAD Civil3D」を選択する。 下図の通りRevit で修正した橋脚に変更されます。

AutoCAD Civil3D 2014 Training Text 3

Step4:「Roads and Terrain definition」ダイアログを設定し、読み込むオブジェクトの選択をする。

読込が完了すると下記の通り、道路面と地表面が表示される。

Step5:「エクステンション」タブ「土木構造物」「橋梁-大梁のあるコンクリートスラブ」を選択する。

Step6:橋脚のタイプを変更するために「Substructure」の「Piers」を選択する。

Step7:ダイアログ下部の「More parameters」をクリックする。

Page 6: Bridge Modeler - BIM Designbim-design.com/infra/training/file/Civil3D/05_Bridge...Step2:「Export Bridges to AutoCAD Civil3D」を選択する。 下図の通りRevit で修正した橋脚に変更されます。

4 AutoCAD Civil3D 2014 Training Text

Step8:橋脚の Familyに「M_Hammerhead_Pier_rounded_wall」選択する。

Step9:「OK」ボタンを押して橋梁を作成する。

Step10:「エクステンション」タブ「土木構造物」「ドキュメントを選択する。

各 3Dモデルビューと詳細図が作成される。

Page 7: Bridge Modeler - BIM Designbim-design.com/infra/training/file/Civil3D/05_Bridge...Step2:「Export Bridges to AutoCAD Civil3D」を選択する。 下図の通りRevit で修正した橋脚に変更されます。

AutoCAD Civil3D 2014 Training Text 5

3. Revitで作成した橋梁を Civil3Dへ転送する

Step1:「エクステンション」タブ「土木構造物」「AutoCAD Civil3D との統合」を選択する。

Step2:「Export Bridges to AutoCAD Civil3D」を選択する。

下図の通り Revitで修正した橋脚に変更されます。

Page 8: Bridge Modeler - BIM Designbim-design.com/infra/training/file/Civil3D/05_Bridge...Step2:「Export Bridges to AutoCAD Civil3D」を選択する。 下図の通りRevit で修正した橋脚に変更されます。

6 AutoCAD Civil3D 2014 Training Text

4. Civil3D縦横断図への橋梁オブジェクトの投影

Step1:「コリドー1」の測点 20~21に横断抽出ラインを作成し、横断図を作成する。

Step2:ブロックになっている橋梁を分解(3Dソリッドになるまで)

Step3:「横断ビュー」「オブジェクトを横断ビューに投影」を選択

Step4:横断図に投影したいオブジェクトを画面上で選択する

Step5:投影先の横断ビューをクリックして選択する

Step6:投影スタイルを編集し、「横断」にチェックを入れる

Page 9: Bridge Modeler - BIM Designbim-design.com/infra/training/file/Civil3D/05_Bridge...Step2:「Export Bridges to AutoCAD Civil3D」を選択する。 下図の通りRevit で修正した橋脚に変更されます。

AutoCAD Civil3D 2014 Training Text 7

横断図にオブジェクトが投影されます。

Step7:同じ要領で縦断図に橋台のオブジェクトを投影する

オートデスク株式会社

〒104-6024 東京都中央区晴海 1-8-10

晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX24F

AUTODESK、AUTODESK ロゴ、その他オートデスク製品名は、オートデスクの米国およびその他の国における商標または登録

商標です。その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。