ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  ·...

21
ASEAN経済統合の現状と問題点: ASEAN経済共同体完成に向けて 2017年9月13日 早稲田大学 ERIA 浦田秀次郎

Transcript of ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  ·...

Page 1: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

ASEAN経済統合の現状と問題点:ASEAN経済共同体完成に向けて

2017年9月13日

早稲田大学ERIA

浦田秀次郎

Page 2: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

目次

•1.経済統合へ向けての政策・制度構築

•2.政策・制度の実施状況

•3.経済統合の実態および課題

•4.経済共同体完成にむけて

Page 3: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

1.経済統合へ向けての政策・制度構築

• 1993年:ASEAN自由貿易地域(AFTA)

• 1995年:ASEANサービス枠組み協定(AFAS)

• 1998年:ASEAN投資地域(AIA)

• 2003年:ASEAN共同体構築合意(バリ・コンコードII)

• 2009年:ASEAN共同体ロードマップ(ブループリント)

• 2010年:ASEAN物品貿易協定(ATIGA)、ASEAN連結性マスタープラン

• 2012年:ASEAN包括的投資協定(ACIA)

• 2015年:ASEAN共同体(ASEAN経済共同体)設立

• 2015年:ASEAN共同体ビジョン2025

Page 4: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

ASEAN経済共同体AECブループリント

• 1)単一の市場と生産基地:①物品貿易②サービス貿易③投資④資本移動⑤人の移動⑥優先統合分野⑦食料・農業・林業

• 2)競争力のある経済地域:①競争政策②消費者保護③知的所有権④インフラ開発⑤税制⑥電子商取引

• 3)公平な経済発展:①中小企業②ASEAN統合イニシアティブ

• 4)グローバル経済への統合:①対外経済関係②グローバルサプライチェーンへの参加

Page 5: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

2.政策・制度の実施状況(1)

• AECブループリントの実施状況(ASEAN事務局の評価)(2015年10月31日時点)

• 1)単一の市場と生産基地:92.4%

• 2)競争力のある経済地域:90.5%

• 3)公平な経済発展:100%

• 4)グローバル経済への統合:100%

Page 6: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

政策・制度の実施状況(2)石川幸一氏による評価(財務総合研究所ASEAN勉強会

(2016年12月22日)での発表資料)

関税 ◎ 熟練労働者の移動 △

非関税障壁 X 競争政策 ○

貿易円滑化 ○ 輸送協定 △

基準・認証 ○ 輸送 △

サービス貿易 △ エネルギー △

金融サービス ○ 域内格差 ○

投資 ○ 域外とのFTA ◎

Page 7: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

関税削減(AFTA,ATIGA)出所:ASEAN事務局、ASEAN Integration Report 2015

Page 8: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

関税撤廃(AFTA,ATIGA)出所:ASEAN事務局、ASEAN Integration Report 2015

Page 9: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

9

0.00

2.00

4.00

6.00

8.00

10.00

0

1000

2000

3000

4000

5000

6000

7000

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

average tariff (%)number of NTMsASEAN NTM Measures and Tariffs

SPS TBTPre-shipment inspection Contingent and protective measureNon-automatic licensing, quotas, prohibitions Price controlFinance measure measures affecting competitionTrade-related investment measures distribution restrictionrestriction on post-sales subsidiesGovernment procurement restrictions Intellectual propertyRules of Origin Export related measuresAverage Tariff: AHS (RHS) Average Tariff: MFN (RHS)

Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA-UNCTAD Country Report Note: Data for Cambodia are excluded as of 18/01/2015, data for Cambodia still need a final verification

ASEANにおける関税および非関税措置, 2000年–15年

Page 10: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

AFASにおけるサービス貿易自由化(コミットメント部門数:155部門中)出所:ASEAN、ASEAN Integration Report 2015

第5 第6 第7 第8 第9ブルネイ 70 70 65 87 92カンボジア 84 86 74 87 94インドネシア 63 80 83 86 97ラオス 63 80 83 86 97マレーシア 83 88 81 95 101ミャンマー 62 70 66 79 90フィリピン 72 93 95 98 99シンガポール 89 85 78 84 101タイ 106 104 93 104 108ベトナム 67 99 84 88 99

Page 11: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

3.経済統合の実態および課題

• 経済統合の評価

• ①制度面(上記)、②量的評価、③価格面での評価

• ②量的評価

• 財貿易:ASEAN域内貿易の拡大、高い域内依存度

• 貿易円滑化で改善の必要性

• 投資:対内直接投資の拡大、低い域内依存度

• 投資自由化およびインフラ整備の必要性

Page 12: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

ASEAN域内貿易

Page 13: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

域内貿易結合度指数

Page 14: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

貿易手続き(2017年、190カ国)World Bank, Doing Business

ランキング

輸出手続所要時間(国境)

輸出手続費用(国境)

輸出手続所要時間(書類)

輸出手続費用(書類)

輸入手続所要時間(国境)

輸入手続費用(国境)

輸入手続所要時間(書類)

輸入手続費用(書類)

ブルネイ 142 117 340 163 90 48 395 140 50カンボジア 102 48 375 132 100 8 240 132 120インドネシア 108 53 254 61 139 99 383 133 164ラオス 120 12 73 216 235 14 153 216 115マレーシア 60 48 321 10 45 72 321 10 60ミャンマー 159 144 432 144 140 232 457 48 210フィリピン 95 42 456 72 53 72 580 96 50シンガポール 41 12 335 2 37 35 220 3 40タイ 56 51 223 11 97 50 233 4 43ベトナム 93 58 309 50 139 62 392 76 183中国 96 26 522 21 85 92 777 66 171インド 143 106 413 38 92 283 574 61 135

Page 15: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

対内直接投資フロー(10億ドル)出所:UNCTAD

Page 16: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

ASEAN域内直接投資

Page 17: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

FDI Restrictiveness Index (1: most restrictive, 0: least restrictive)

出所:OECD

2003年 2006年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年インドネシア 0.328 0.328 0.308 0.308 0.315 0.322 0.336 0.336 0.315マレーシア 0.426 0.416 0.243 0.243 0.214 0.214 0.211 0.211 0.211ミャンマー 0.401 0.352 0.36 0.356フィリピン 0.426 0.423 0.423 0.419 0.423 0.423 0.408 0.408 0.398カンボジア 0.052ラオス 0.18ベトナム 0.434 0.367 0.294 0.294 0.288 0.277 0.276 0.115 0.114中国 0.562 0.449 0.422 0.422 0.419 0.419 0.419 0.386 0.327インド 0.418 0.282 0.283 0.284 0.269 0.253 0.252 0.237 0.212日本 0.064 0.057 0.052 0.052 0.052 0.052 0.052 0.052 0.052

Page 18: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

インフラの質:2015年-16年140カ国中のランキング(World Economic Forum)

カンボジア

インドネシア

ラオスマレーシア

ミャンマー

フィリピン

シンガポール

タイ ベトナム 中国 インド

インフラの質 102 81 78 16 135 106 4 71 99 51 74

道路の質 94 80 83 15 136 97 3 51 93 42 61

鉄道インフラの質 100 43 n/a 13 96 84 8 78 48 16 29

港湾インフラの質 83 82 130 16 123 103 2 52 76 50 60

航空輸送インフラの質 100 66 94 21 132 98 1 38 75 51 71

電力供給の質 108 86 72 36 118 89 3 56 87 53 98

固定電話数 111 80 75 73 124 108 29 88 100 63 116

移動電話契約数 19 49 130 24 135 76 14 31 28 107 121

Page 19: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

4.経済統合完成へ向けて

• 経済統合へ向けて制度・政策を構築し、それらを着実に実施してきた(ASEAN Wayを評価)。2015年のAEC設立は通過点であり、経済統合完成に向けて、さらなる努力をしなければならない。

• これまでは比較的に実施が容易な措置を実現させてきたが、今後は実施が困難な措置を実現させなければならない。

• 「AEC2025ブループリント」は採択されており、実施の監視機能も強化されつつあることは好ましい。

• 台頭する中国とインドによる脅威に対して危機感を対応することで、AEC2025を確実に実現させることが重要である。

Page 20: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

「AEC2025」ブループリント

• 1)高度に統合された経済:①物品貿易②サービス貿易③投資環境④金融統合、金融包摂、金融安定化⑤熟練労働者・ビジネス訪問者の移動円滑化⑥グローバル・バリュー・チェーンへの参画強化

• 2)競争力のある、革新的、ダイナミックなASEAN:①効果的な競争政策②消費者保護③知的所有権協力の強化④生産性向上による成長・技術革新・研究開発等⑤租税協力⑥ガバナンス⑦効率的・効果的規制⑧持続可能な経済開発⑨グローバルメガトレンド・通商に関する新たな課題

Page 21: ASEAN経済統合の現状と問題点 ASEAN経済共同体完成に向けて...2017/09/03  · Source: Ing, Anandhika, Urata, based on ASEAN’s NTM database, forthcoming in ERIA

• 3)連結性強化とセクター別協力:①交通運輸②情報通信技術(ICT)③電子商取引④エネルギー⑤食料・農業・林業⑥観光⑦保健医療⑧鉱物資源⑨科学技術

• 4)強靭かつ包摂的、人間志向、人間中心のASEAN:①中小企業強化②民間セクターの役割強化③官民連携(PPP)④格差是正⑤地域統合に向けた努力への利害関係者による貢献

• 5)グローバルなASEAN:①域外経済関係に対するより戦略的・首尾一貫したアプローチ②既存のFTAのレビュー③FTA未締結国の対話国との経済連携強化④地域・世界レベルの協力国との関係強化⑤国際機関及び特定地域に特化した機関との関係強化の継続⑥世界および地域の組織との関係促進の継続