“充電” 「グリーンモード」で 貯めて使う暮らしへ · 蓄電池の...

4
蓄電池の モード切替のご案内 モード切替方法は裏面でご紹介します グリーン モード 経済 モード これからの太陽光発電は“売電”より “充電”が経済的! 「グリーンモード」で貯めて使う 暮らしへ ご存知 ですか? これからは 10年間の高価買取期間が終了します 「経済モード」から「グリーンモード」へ変更してください 2009年から始まった固定価格買取制度(FIT)で 太陽光発電を高く売電できた期間が2019年以降順次終了します。 新たに電力会社や電気買取業者と契約すれば、 余った電気を売ることはできますが、今の1/5程度の 価格に。一方で、電気代は上昇傾向にあります。 売っても安いし、 買うのは高いし… 電気代が 下がったわ! 売電を続けると損に…!? 昼間の発電の余りを売電に回されてきた家庭(経済モードでの運用)では、検討が必要です。 発電の余り分を充電するには“モード切替”が必要です 発電の余りは、売るよりも 「貯めて使う」 買電を抑えるのがおトク! 発電で余った電気は売らずに蓄電池に貯めておけば、 夜必要な時に使うことができ、電気代を削減。売電収入は 減っても、支出を抑えられるから、もっとも経済的な選択です。 経済モードでは発電の余り分が売電優先になりましたが、グリーンモードでは充電を優先します。 売電 自家消費 消費 夜間電力 から充電 自家消費 消費 充電

Transcript of “充電” 「グリーンモード」で 貯めて使う暮らしへ · 蓄電池の...

Page 1: “充電” 「グリーンモード」で 貯めて使う暮らしへ · 蓄電池の モード切替のご案内 モード切替方法は裏面でご紹介します グリーン

蓄電池のモード切替のご案内

モード切替方法は裏面でご紹介します

グリーンモード

経済モード

これからの太陽光発電は“売電”より“充電”が経済的!

「グリーンモード」で貯めて使う暮らしへご存知ですか?

これからは

10年間の高価買取期間が終了します

「経済モード」から「グリーンモード」へ変更してください

2009年から始まった固定価格買取制度(FIT)で太陽光発電を高く売電できた期間が2019年以降順次終了します。

新たに電力会社や電気買取業者と契約すれば、余った電気を売ることはできますが、今の1/5程度の価格に。一方で、電気代は上昇傾向にあります。 売っても安いし、

買うのは高いし…

電気代が下がったわ!

売電を続けると損に…!?

昼間の発電の余りを売電に回されてきた家庭(経済モードでの運用)では、検討が必要です。

発電の余り分を充電するには“モード切替”が必要です

発電の余りは、売るよりも「貯めて使う」で買電を抑えるのがおトク!

発電で余った電気は売らずに蓄電池に貯めておけば、夜必要な時に使うことができ、電気代を削減。売電収入は減っても、支出を抑えられるから、もっとも経済的な選択です。

経済モードでは発電の余り分が売電優先になりましたが、グリーンモードでは充電を優先します。

売電

自家消費 消費

夜間電力から充電

自家消費 消費

充電

Page 2: “充電” 「グリーンモード」で 貯めて使う暮らしへ · 蓄電池の モード切替のご案内 モード切替方法は裏面でご紹介します グリーン

操作ボタン運転ボタン

メイン画面

戻る

定決

まずカバーを開けて、どれかのボタンを押して…

これでグリーンモードへの切り替えは完了です。

スマホはこちら

グリーンモードへの切替 〈KPAC-Aシリーズの場合〉

1 フロントカバーを前方に開けて、操作ボタンのいずれかを押して表示部を点灯させます。 2 メイン画面が表示されるので、一番左に

ある運転ボタンを押してください。

3 ▲/▼ボタンを押して「蓄電動作モード」を選び、決定ボタンを押してください。

5 内容を確認して、決定ボタンを押してください。 ※太陽光発電システムを併設していない場合は、

グリーンモードに設定しないでください。

※必要に応じて、「SOC下限(*)」と「夜間充電量(*)」も変更してください。

(*)・SOC下限…停電に備えて常に残しておく蓄電残量=「ここまでは使う量」のことです。[設定範囲]グリーンモード : 0~30%(初期値0%)

・夜間充電量…夜間に電力会社様の電気で充電する量=「寝ている間に貯める量」のことです。[設定範囲]グリーンモード : 夜間充電なし/10~50%(初期値 夜間充電なし)

詳細につきましては、オムロン環境事業本部HPのQ&Aのページでもご紹介していますhttp://www.faq.energy-innovation.omron.co.jp/faq/show/8419

4 ▲/▼ボタンを押して、「グリーン」を選び、決定ボタンを押してください。

蓄電システムをグリーンモードに変更したい場合は、リモートコントローラ KP-RC1B-Rを操作します。

すぐできる!

環境事業本部 All Rights Reserved.C○ OMRON Corporation 2019

お断りなく仕様などを変更することがありますのでご了承ください

▲/▼ボタン 決定

ボタン

これがグリーンモードね

Page 3: “充電” 「グリーンモード」で 貯めて使う暮らしへ · 蓄電池の モード切替のご案内 モード切替方法は裏面でご紹介します グリーン

まずはこのメニューボタンね

ここを押せば選択できるのね

これでグリーンモードへの切り替えは完了です。

1 ホーム画面で「メニュー」を選び、続いて「設定」を選んでください。 2 「蓄電」を選んでください。

3 「蓄電動作モード」を選んでください。

5 「OK」ボタンが表示されるので押してください。

※必要に応じて、「SOC下限(*)」と「夜間充電量(*)」も変更してください。

(*)・SOC下限…停電に備えて常に残しておく蓄電残量=「ここまでは使う量」のことです。[設定範囲]グリーンモード : 0~30%(初期値0%)

・夜間充電量…夜間に電力会社様の電気で充電する量=「寝ている間に貯める量」のことです。[設定範囲]グリーンモード : 夜間充電なし/10~50%(初期値 夜間充電なし)

4 蓄電動作モードを「グリーン」に変更して、「決定」を選んでください。

蓄電システムをグリーンモードに変更したい場合は、専用表示ユニット KP-MU1B-Dを操作します。

すぐできる!

環境事業本部 All Rights Reserved.C○ OMRON Corporation 2019

お断りなく仕様などを変更することがありますのでご了承ください

グリーン

グリーンモードへの切替 〈KP55S/KP48S2シリーズの場合〉

スマホはこちら詳細につきましては、オムロン環境事業本部HPのQ&Aのページでもご紹介していますhttp://www.faq.energy-innovation.omron.co.jp/faq/show/8419

Page 4: “充電” 「グリーンモード」で 貯めて使う暮らしへ · 蓄電池の モード切替のご案内 モード切替方法は裏面でご紹介します グリーン

チクデンドウサモード> グリーン

チクデン>Un i t 30  ( 1 / 1 )

[メインメニュー] 19 / 1 / 1 12:00

チクデンドウサモード ケイザイ

まずはどこかのボタンを押して…

設定変更の必要はありません

これでグリーンモードへの切り替えは完了です。

1 いずれかのボタンを押して、表示部にメインメニューを表示させます。 2

▲/▼ボタンで「セッテイ」を選択し、決定ボタンを押します。続いて、▲/▼ボタンで「チクデン」を選択し、決定ボタンを押してください。

3

5▲/▼ボタンで「グリーン」を選び、決定ボタンを押します。戻るボタンを数回押すと、メインメニューに戻ります。

4 ▲/▼ボタンで「チクデンドウサモード」を選び、決定ボタンを押してください。

蓄電パワーコンディショナのユニットNo.が表示されますので、決定ボタンを押してください。

蓄電システムをグリーンモードに変更したい場合は、蓄電システム用ゲートウェイ KP-GWBT-Aを操作します。

すぐできる!

※太陽光発電システムを併設していない場合は、グリーンモードに設定しないでください。

※必要に応じて、「SOC下限(*)」と「SOC上限(*)」も変更してください。

(*)・SOC下限…停電に備えて常に残しておく蓄電残量=「ここまでは使う量」のことです。[設定範囲]グリーンモード : 0~30%(初期値0%)

・SOC上限…夜間に電力会社様の電気で充電する量=「寝ている間に貯める量」のことです。[設定範囲]グリーンモード : 0~100%(初期値 0%)

環境事業本部 All Rights Reserved.C○ OMRON Corporation 2019

お断りなく仕様などを変更することがありますのでご了承ください

決定ボタン

(ユーザ設定メニュー)

▲/▼ボタン

セッテイ

チクデン

[メインメニュー] 19 / 1 / 1 12:00

決定ボタン

グリーンモードへの切替 〈KPAC-Bシリーズの場合〉

スマホはこちら詳細につきましては、オムロン環境事業本部HPのQ&Aのページでもご紹介していますhttp://www.faq.energy-innovation.omron.co.jp/faq/show/8419